-
The Elevator
¥2,961
10%OFF
10%OFF
SOLD OUT
※こちらの絵本は1ページ目の文章部分に印刷ズレがありました。珍しい印刷ミスです。そのためディスカウントをしております。画像をご確認ください。 わたしは犬のロコと散歩に出るために、エレベーターに乗りました。0階で降りるつもりだったけど、エレベーターは上に上がっていってしまいました。 上の誰かがエレベーターを呼んだんだわ。 7階で止まったエレベーターに乗ったのは、ポーラおばさんでした(おばさんは犬が怖いの)。 そうやってエレベーターは行ったり来たりしながら、ミゲルおじいちゃん、双子の子どもを連れたコーラさんが乗ってきました。 でもエレベーターが急に止まってしまいました。。。 さて、エレベーターにのりあわせたみんなは、どうしたのでしょうか。 偶然に集まった人々の物語です。 ちいさなBook in Bookもついてますよ。 内容はこの絵本を読んでみてのお楽しみ! The Elevator Contributor(s): Frankel, Yael (Author), Frankel, Yael (Illustrator), Maude, Kit (Translator) EAN: 9781734783902 Publisher: Tapioca Stories Binding: Hardcover Pub Date: November 24, 2020 Target Age Group: 05 to 08 Physical Info: 1.02 cms H x 34.80 cms L x 17.53 cms W (0.41 kgs) 40 pages Publisher Marketing: Every trip changes us, even a trip on the elevator. A girl and her dog begin their afternoon walk. But before they can get outside to the street, they must take the elevator in their apartment building. She presses the button to go down, but the elevator goes up. Who called it? Is it broken? As the reader turns the page, every stop brings new characters--from Ms. Paula who's afraid of dogs, to fussy infant twins, to the building's oldest resident, Mr. Miguel. The story builds as the elevator becomes more and more crowded, and when Ms. Paula shares her cake and Mr. Miguel shares a story about a lonely bear on his birthday, the characters discover what is--and isn't--worth caring about. The Elevator is a funny and heartwarming tale of unexpectedly big friendships formed out of a routine encounter in a tiny space. With a fun, elevator-shaped trim size, this picture book makes a wonderful introduction to the power of unexpected encounters, unlikely friendships, and making the most out of what we have.
-
Color
¥2,480
19世紀のイギリスの詩人、クリスティーナ・ロセッティの詩のひとつ「COLOR」のイメージを、フランスのイラストレーター、ラエティシア・デヴェルネがデザインした絵本です。 クリスティーナ・ロセッティは、敬虔主義的な作品を残した、と言われています。素直に読むのであれば、ありのまま見たままを、美しく描いていった詩と言えるかもしれません。 想像力をかき立てる絵本ですよ。 Color Contributor(s): Rossetti, Christina (Author) , Devernay, Laetitia (Illustrator) EAN: 9781568463667 Publisher: Creative Editions Binding: Hardcover Pub Date: March 08, 2022 Target Age Group: 03 to 06 Physical Info: 1.27 cms H x 28.19 cms L x 22.35 cms W (0.39 kgs) 16 pages
-
Swimmers
¥3,100
魚はオリンピックの水泳選手になることを夢見ています。 オリンピックの水泳選手は魚になることを夢見ています。 ふたつの種の交差するもの。 幻想的で、そしてユーモアに、人と魚が交わっていきます。 想像力を豊かに! 理解しようと考えないで! ただただ、ページからあふれるイメージの波に乗ってください。 オリンピックの水泳選手になった魚のように。 魚になったオリンピックの水選手のように。 チリの出身のマリア・ホセ・フェラーダとメキシコ出身のマリアナ・アルカンタラ・ペドラザによるラテンアメリカの夢のような絵本です。 Swimmers Contributor(s): Ferrada, Mar?a Jos? (Author), Alc?ntara, Mariana (Illustrator), Maude, Kit (Translator) EAN: 9781734783933 Publisher: Tapioca Stories Binding: Hardcover Pub Date: July 05, 2022 Target Age Group: 06 to 09 Physical Info: 0.81 cms H x 30.00 cms L x 23.01 cms W (0.40 kgs) 32 pages Annotation: Based on the premise that every species has a recurring dream, Swimmers takes the reader on a surreal, dream-state adventure.
-
Child of Glass
¥2,880
SOLD OUT
全身が美しく透き通る身体をしている少女ジゼルの物語です。 ある日ジゼルは、考えていること想像していることが透き通った頭に映ってしまうことに気づきます。美しいこと、汚いこと、残酷さと優しさ。 ガラスのようなジゼルの身体は様々なことを映し出します。そして感情が昂ぶると手足にヒビが入ってしまうのです。 ジゼルは、安住できる地を求めて旅に出ます。前半の脆くてはかないジゼルの表現に目を引きますが、だからこそ強く生きて欲しい、と感情を揺さぶられる絵本です。 この絵本では、トレーシングペーパーを効果的に使い、ジゼルの表の顔と隠しても隠しきれない重なり合う感情を表現しています(写真だとわかりづらい?)。 この重なり具合もすごく良くできています。 イタリア、ボローニャ出身のベアトリーチェ・アレマーニャさんの絵本です。 Beatrice Alemagnaさんの絵本はこちら https://www.readleafbooks.com/categories/3050631 Child of Glass Contributor(s): Alemagna, Beatrice (Author) EAN: 9781592703036 Publisher: Enchanted Lion Books Binding: Hardcover Pub Date: December 03, 2019 Target Age Group: 04 to 10 Physical Info: 1.02 cms H x 26.42 cms L x 21.59 cms W (0.43 kgs) 52 pages Annotation: A story about difference, exclusion, experience, and ultimately the embrace of one's core self, Child of Glass explores the interplay between inner and outer and the journey we have to go on to be at home within ourselves.
-
The Bear Who Wasn't There: And the Fabulous Forest
¥2,790
ある日、くまさんが森の中で目を覚ましました。 彼はだいじなことを忘れてしまったことに、気がつきます。 ぼくは誰? くまさんは紙に書かれたいくつかの手がかりを頼りに、森を出発しました。 1,ぼくは、すてきなクマです。 2,ぼくは、しあわせなクマです。 3,ぼくは、とてもハンサムです。 森の動物たちの助けを借りて、クマさんは自分を見つけられるのでしょうか? 『うんちしたのだれよ?!』で知られているドイツのイラストレーター、ヴォルフ・エールブルッフの愛らしいクマさんの絵本です。 うっそうとした深い森の表現もドイツらしい感じですね! The Bear Who Wasn't There: And the Fabulous Forest Contributor(s): Lavie, Oren (Author), Erlbruch, Wolf (Illustrator) EAN: 9781617754906 Publisher: Black Sheep Binding: Hardcover Pub Date: October 04, 2016 Target Age Group: 03 to 07 Physical Info: 1.27 cms H x 32.00 cms L x 24.89 cms W (0.52 kgs) 40 pages Annotation: A magical, lyrical picture book debut from acclaimed composer and playwright Oren Lavie, illustrated by beloved German illustrator Wolf Erlbruch.
-
My Mad Hair Day
¥2,950
朝起きて髪が寝癖ですごいことになっていることって、ありますよね。 マリーの髪は、もう大変です。 Mad hair! とっても長くて、すごい巻毛で、収まりがつきません。 ほんとうは部屋に引きこもっていたいのに、お母さんがマリーにお使いをお願いします。 マリーの髪はなんでも巻き込んでいきます。 カップケーキも、小鳥たちも、おうちだと思った羊たちも! でもね、こんな長い髪も、大好きなものも巻き込んでくれるんですよ。 ナタリー・ディオンさんの絵本は、毎回、面白いアプローチで楽しい物語を作ってくれます。 おすすめの絵本です。 My Mad Hair Day Contributor(s): Dion, Nathalie (Author) EAN: 9781773065113 Publisher: Groundwood Books Binding: Hardcover Pub Date: September 07, 2021 Target Age Group: 04 to 07 Physical Info: 1.19 cms H x 27.41 cms L x 21.21 cms W (0.43 kgs) 44 pages Publisher Marketing: Thanks to her wild head of hair, Malie gets all tangled up with an unexpected cast of characters in this funny, stylish twist of a tall tale. Malie is a little girl with huge, uncontrollable hair. And this morning, it seems wilder than ever. She tries to comb it. She tries to hide it, but nothing works! And things go from bad to worse when her mother sends her out to run some errands. At the bakery, Malie's hair sweeps a tray of cupcakes off the counter. A flock of birds makes her irresistible nest a home. A child on a tricycle slips and flips -- but enjoys the softest landing in Malie's hair. Her wild mane becomes more and more of a burden, both physically and emotionally. But after a quick nap, Malie can appreciate the world anew. She smells delicious cupcakes, hears a chorus of birds singing, and meets a new friend who happens to have curly hair, too. In her eagerly anticipated authorial debut, Nathalie Dion draws on personal experience, hilarious hyperbole and delightful idioms to spin a tall tale that will tickle all readers -- curly-haired or not.
-
The Invisible
¥3,980
目に見えないものを想像することです。 透明人間になれる少年は、世界を旅します。 ほうきが勝手に動いたり(透明人間がほうきで掃除してます)、 おばさんの耳元で歌を歌ったり(透明な人間が歌っています)、 飛行機のパイロット席に、こっそり忍び込んだりします(透明人間なので、みんなには見えませんカッコ。 透明人間になれる少年を描いているのは、赤いフィルターのページです。 英単語を覚えたりするのにつかっていた、半透明な赤い下じきですね。 グラフィカルなデザインで、ページをめくるたびに発見がある絵本です。 The Invisible Contributor(s): Villa?a, Alcides (Author), Sandoval, Andr?s (Illustrator), Rocha, Fl?via (Translator), Bogue Hartigan, Endi (Contribution by) EAN: 9781734783919 Publisher: Tapioca Stories Binding: Hardcover Pub Date: December 08, 2020 Target Age Group: 06 to 09 Physical Info: 1.27 cms H x 23.11 cms L x 16.00 cms W (0.34 kgs) 36 pages Annotation: A fun, interactive adventure on the benefits - and drawbacks - of being invisible.
-
The Journey
¥2,790
SOLD OUT
わたしは海のそばの街に家族と一緒に住んでいました。 毎年の夏、わたしたちは何週間もビーチで過ごしたものです。 けど、もうそこには行くことはないでしょう。 一年前、わたしたちの街は変わってしまったから。 戦争が始まりました。 毎日、悪いことがまわりで起こります。 混乱以外、何もなかったのです。 ある日、戦争が父を連れて行ってしまいました。 そして母とわたしたちは国を離れました。 夜、見つからないように。 戦争などによって国を追われてしまう人々は、たくさんいます。 幸いなことに、ここ日本では、戦後そういった事態に直面していませんが、大陸では戦争や内紛が繰り返され、難民が発生しています。 いくつもの国境を超え、人々は旅立ちます。 欧米では(少なくとも現在までは)たくさんの難民受け入れを行っています。この絵本は小さな子どもたちが、難民とはどういったことなのかを、感覚的に感じることができます。 何度も繰り返し読みながら、その意味を考えてしまう絵本です。 The Journey Contributor(s): Sanna, Francesca (Author) EAN: 9781909263994 Publisher: Nobrow Press Binding: Hardcover Pub Date: September 13, 2016 Target Age Group: 05 to 07 Physical Info: 1.27 cms H x 21.59 cms L x 28.57 cms W (0.39 kgs) 48 pages Publisher Marketing: . . . a wonderful teaching tool for those who are welcoming refugees into their community.-- The New York Times With haunting echoes of the current refugee crisis this beautifully illustrated book explores the unimaginable decisions made as a family leave their home and everything they know to escape the turmoil and tragedy brought by war. This book will stay with you long after the last page is turned. From the author: The Journey is actually a story about many journeys, and it began with the story of two girls I met in a refugee center in Italy. After meeting them I realized that behind their journey lay something very powerful. So I began collecting more stories of migration and interviewing many people from many different countries. A few months later, in September 2014, when I started studying a Master of Arts in Illustration at the Academy of Lucerne, I knew I wanted to create a book about these true stories. Almost every day on the news we hear the terms migrants and refugees but we rarely ever speak to or hear the personal journeys that they have had to take. This book is a collage of all those personal stories and the incredible strength of the people within them.