1/4

Bicycles : Pop-up-book

¥3,470 税込

SOLD OUT

別途送料がかかります。送料を確認する

¥8,000以上のご注文で国内送料が無料になります。

ドイツの発明家、カール・フォン・ドライス男爵が1817 年に発明した自転車は、2 つの車輪がつながった木の梁にまたがり、馬車よりも速く走ることができる「ランニングマシン」でした。
しかし、カールの発明は彼の存命中にはあまり知られていませんでした。
自転車の人気が広まり始めたのは、1861 年にフランスの鍛冶屋ピエール・ミショーが「ベロシペード」(ペダルとクランク付き) を発表してからです。

1870 年頃、新しいタイプの自転車が登場しました。前輪が大幅に大きくなり、パワーとスピードが向上しました。「ペニーファージング」が誕生しました。乗るだけでもバランスを取る必要があり、高さのある大きな座席から落ちると命や手足を危険にさらす可能性がありました。

1903年にツール・ド・フランスが始まり、自転車の人口はさらに増えていきます……。

自転車の歴史をポップアップで楽しむことができる絵本です。

Bicycles : Pop-up-book
by Dominique Erhard (Author)
Format:Hardback 18 pages, 18
Publisher:Prestel
Imprint:Prestel
ISBN:9783791375618
Published:5 Mar 2024
Weight:200g
Dimensions:198 x 139 x 20 (mm)
Pub. Country:Germany

Description
The newest pop-up book from renowned paper engineer Dominique Ehrhard artfully traces two centuries of bicycling history and lore. Perfect for seasoned bikeaholics and budding pedal-pushers alike, this brief, whimsical history of the bicycle features eight meticulously crafted pop-up scenes. There's Karl Drais' 1817 invention that featured two wheels and little else to propel it; how technical advances at the end of the 19th century saw an upsurge in the popularity of bicycling among women; we see the first mountain bikes from the Klunkerz of California and Coloarado; and a scene from the Tour de France.

From high-wheelers to hipsters on wheels, Dominique Ehrhard offers glimpses of biking trends that flickered briefly and flamed out and others that have stood the test of time. As biking grows in popularity as a climate-friendly alternative to the automobile, this gem of a book is a perfect keepsake for bike-lovers of all ages.

商品をアプリでお気に入り
  • レビュー

    (332)

  • 送料・配送方法について

  • お支払い方法について

¥3,470 税込

SOLD OUT

最近チェックした商品
    同じカテゴリの商品