-
The Tree in Me
¥2,770
みんな心の中に、それぞれの木を持っています。 目をつぶって思い浮かべてみれば、木があるでしょう。そしてそのまわりには、葉っぱがあり、枝があり、木の実があります。その向こうにも、さまざまな自然を思い浮かべることができるでしょう。 自分自身の木を持てば、その周りの自然も心の中に宿すことができるかもしれませんね。 corinna luykenさんの色彩豊かな絵本です。 corinna luykenさんの絵本はこちら。 https://www.readleafbooks.com/categories/3397948 The Tree in Me Contributor(s): Luyken, Corinna (Author) EAN: 9780593112595 Publisher: Dial Books Binding: Hardcover Pub Date: March 16, 2021 Target Age Group: 04 to 08 Physical Info: 1.52 cms H x 27.94 cms L x 18.29 cms W (0.43 kgs) 56 pages Annotation: Through text and illustrations of children reveling in nature, explores the various ways we as human beings are strong, creative, and connected to others.
-
Telling Stories Wrong
¥2,980
「むかーし、むかし、あるところに、黄色ずきんちゃんがおった」 「違うよ、おじいちゃん。赤ずきんだよ!」 「おお、そうじゃ。赤ずきんちゃんだな。それでな、おかあさんが、ある日、呼んだんじゃ。緑ずきんや……」 「ちがうよ、赤ずきんちゃん!」 おじいちゃんは、孫娘に赤ずきんちゃんのお話を語っているのですが、どうも、ずいぶんとちがうお話になってしまうようです。 孫娘は、そのたびに、おじいちゃんのお話をなおしてあげます。 大好きなおじいちゃんと、お孫さんのユーモアあふれるあたたかいお話し。 イタリアを児童文学を代表するジャンニ・ロダーニとベアトリーチェ・アレマーニャの二人による絵本です。 Telling Stories Wrong Contributor(s): Rodari, Gianni (Author) , Alemagna, Beatrice (Illustrator) EAN: 9781592703609 Publisher: Enchanted Lion Books Binding: Hardcover Pub Date: June 21, 2022 Target Age Group: 04 to 08 Physical Info: 0.99 cms H x 29.59 cms L x 24.79 cms W (0.43 kgs) 40 pages Annotation: Everyone knows how Little Red Riding Hood goes. But Grandpa keeps getting the story all wrong, with hilarious results!
-
The Swing
¥4,560
SOLD OUT
海を見下ろす丘の上にブランコがありました。 ここにはたくさんの人々が時を過ごしていきます。 子供時代、青年時代、壮年から晩年まで長い時間を、ブランコと共に過ごしていく人もいました。 ブランコは、ずっとその場所にありました。そこで遊び、佇み、そして遠くの水平線を見つめる人々がたくさんいました。 出会いの場所であり、別れの場所であり、喜びの場所であり、悲しみの場所でした。 季節は移り変わり、ブランコの周りの風景も美しく入れ替わっていきます。 目をつむってブランコにすわると、波の音と風の音が身体を包んでいきます。海の秘密を感じるように。 やわらかく輝く色彩で描かれた、丘の上のブランコをめぐる長い時の絵本です。 ブリッタ・テッケントラップさんは、小さなお子さまが楽しめる可愛らしい絵本をたくさん描いていますが、何冊かは、こういった詩情豊かな絵本を出版されています。 彼女のこの詩的な感性は、本当に素晴らしく、言葉とイラストが美しく融合しているような気がします。 The Swing Contributor(s): Teckentrup, Britta (Author) EAN: 9783791375366 Publisher: Prestel Junior Binding: Hardcover Pub Date: March 07, 2023 Target Age Group: 04 to 08 Physical Info: 2.03 cms H x 21.08 cms L x 21.84 cms W (0.73 kgs) 160 pages Publisher Marketing: Britta Teckentrup's latest book for children of every age is a poetic masterpiece about the passage of time. A swing on a hill overlooking the water is at the center of this lovely meditation on childhood, growing older, friendship and loss. "The swing has always been in this place--ever since I can remember," declares the narrator. "Here we stood together, looking out to sea, waiting for something to change. . . for something new, something exciting. But every day was the same." But as seasons change and years pass, things do change. Friends come and go, lovers meet and kiss, spring turns to autumn, and the swing set grows creaky with age. All of these changes are gorgeously communicated by Teckentrup's signature collage paintings that employ soft, radiant colors and simple yet powerful compositions. With its equally compelling text, readers of every age will experience time as a gentle but inescapable force, bringing about new experiences. And as the narrator grows older and wiser, readers themselves will understand that life's most important memories can never disappear.
-
See You Someday Soon
¥3,130
いつか、またお会いしましょう。 あなたが遠くにいても。 あたしはここにいるよ。 小さな女の子は遠くに住んでいるおばあちゃんとつながる方法をいつも想像しています。 ロケットやジェットパック、電車や飛行機、手紙や電話やコンピュータなど、どんな旅でも大好きなおばあちゃんと出会う方法を考えます。 スージー・リーのしかけはとてもシンプルですが、この2人の物理的な距離感を感じさせません。遠くにいるのに、心のつながりがとても近く感じられるのです。 ページにしかけられた小さな変化を見つけながら、ふたりの物語を楽しんでもらいたい絵本です。 See You Someday Soon Contributor(s): Zietlow Miller, Pat (Author), Lee, Suzy (Illustrator) EAN: 9781250221100 Publisher: Roaring Brook Press Binding: Hardcover Pub Date: June 14, 2022 Target Age Group: 03 to 06 Physical Info: 1.02 cms H x 25.91 cms L x 20.57 cms W (0.39 kgs) 48 pages Annotation: A child imagines ways to connect with their grandmother who lives far way.
-
Ask me
¥2,220
ベストセラー『Wave』『Shadow』のスージー・リーさんの絵本です(日本語版は『なみ』『かげ』講談社) もうすぐ冬の季節がやってくる直前の、もっとも美しい時期の秋の絵本です。 躍動感あふれるイラストが特徴的な彼女の絵本ですが、この絵本はとても落ち着いていて、のんびりしています。 けれども、女の子のいきいきとした感じが気持ち良くて、父と娘の充実した1日があふれてきそうです。 Ask Me Contributor(s): Lee, Suzy (Illustrator), Waber, Bernard (Author) EAN: 9780547733944 Publisher: Clarion Books Binding: Hardcover Pub Date: July 14, 2015 Target Age Group: 04 to 07 Physical Info: 1.52 cms H x 27.69 cms L x 21.84 cms W (0.42 kgs) 40 pages Annotation: A heart-warming and inviting picture book with a tenderly written story by Bernard Waber, and glorious illustrations by Suzy Lee, Ask Me is the ultimate celebration of a child's curiosity, and a father and daughter's deep and abiding love for each other. 邦題『あたしのすきなもの、なぁんだ?』(評論社)
-
What's Cooking at 10 Garden Street?
¥2,480
SOLD OUT
こちらのアパートの住人は、さまざまな土地からやってきた人々です。生まれ育った場所の美味しい料理を作っていますよ。 みんな自慢の料理を作っているので、どの部屋からも、とってもいい香りが漂っています。 さまざまな国の人々をとってもうまく表現をする彼女の絵本は、それぞれの人を尊重しながら、垣根をこえて表現をしている感じがします。だから色んな国の人たちが一緒にいても、違和感をまったく感じません。 美味しい料理のレシピ絵本です。 What's Cooking at 10 Garden Street?: Recipes for Kids from Around the World Contributor(s): Sala, Felicita (Author) EAN: 9783791373973 Publisher: Prestel Junior Binding: Hardcover Pub Date: September 24, 2019 Target Age Group: 06 to 09 Physical Info: 1.02 cms H x 29.97 cms L x 22.61 cms W (0.48 kgs) 48 pages Publisher Marketing: This delightfully illustrated children's cookbook offers a global menu of dishes to share with friends, family, and neighbors. Something delicious is cooking in the old apartment building on Garden Street! Pilar is mixing gazpacho, Monsieur Ping is stir-frying broccoli, Se?ora Flores is preparing a pot of beans, and Josef and Rafik are rolling meatballs. Other neighbors are making mini-quiches, baba ganoush, dhal, and peanut butter cookies. When they're all finished cooking everyone gathers in the garden to enjoy a delicious meal and each other's company. Each inviting spread in this storybook offers a recipe from a different culinary tradition. Dishes that kids love, like guacamole, spaghetti, and banana bread are interspersed with others that include less familiar ingredients, such as mirin, tahini, and turmeric. The recipes explain how each dish is made and come with fun and detailed illustrations. Combining simple, fresh flavors with recipes from around the world, this book will nourish and inspire budding cooks while whetting the appetites of their more experienced helpers.
-
What's Cooking in Flowerville?
¥2,340
自然豊かな街フラワービルに、春がやってきました! 街の人々は、美味しい料理を作ることで大忙し。 いろいろなの国の人々が住んでいますよ。 みなさん、どんな料理を作るのでしょうか。 春から夏へ、そして秋冬。また春へ。 アスパラガスのキッシュ、えんどう豆とバジルとミントのスープ、さくらんぼのクラフティ、ザジキ……。 季節に合わせて育てた植物で、みんな素敵な料理を作っています。 国際色豊かな街の、美味しい香りがただよう絵本です。 What's Cooking in Flowerville?: Recipes from Balconies,Rooftops,and Gardens Contributor(s): Sala, Felicita (Author) EAN: 9783791375182 Publisher: Prestel Junior Binding: Hardcover Pub Date: April 05, 2022 Target Age Group: 05 to 09 Physical Info: 1.27 cms H x 29.46 cms L x 22.61 cms W (0.54 kgs) 40 pages Publisher Marketing: Young cooks will learn about the edible gifts that each season brings in this warm and inviting collection of recipes from the author of What's Cooking at 10 Garden Street. In lush double-page spreads featuring Sala's gorgeous watercolor illustrations, we visit the yards, balconies, and rooftops where the citizens of Flowerville grow their vegetables. Each month features a different member of the town, and a delicious recipe inspired by a fruit or vegetable.
-
Green on Green
¥3,040
季節を感じる方法は沢山あります。 いちばんは、やっぱり色を見ることですよね。 冬が明けて、たくさんの緑が広がり、花々が咲き乱れ、夏になれば太陽が生命を力強く輝かせます。秋になれば彩豊かな実がなり、紅葉が美しく、冬になれば世界が真っ白な雪景色に変わります。 この絵本は季節の移り変わりを楽しみながら暮らしている家族の一年が描かれています。 褐色の肌の人々が中心に描かれています。エスニックな感じがします。 不思議な魅力のある絵本ですよ。 Green on Green Contributor(s): White, Dianne (Author), Sala, Felicita (Illustrator) EAN: 9781481462785 Publisher: Beach Lane Books Binding: Hardcover Pub Date: March 17, 2020 hysical Info: 1.27 cms H x 28.19 cms L x 21.08 cms W (0.48 kgs) 48 pages Annotation: Illustrations and simple, rhyming text highlight the animals, fruits, feelings, and colors that characterize each season of the year.
-
She Made a Monster: How Mary Shelley Created Frankenstein
¥2,770
200年前の嵐の夜、若い女性が暗い家に座って、作家としての人生を夢見ていました。 彼女の母親メアリー・ウォルストーンクラフトは、女性の権利を言葉で訴えていました。メアリーもまた、母が始めた道をたどることを切望していました。 1816年、メアリーは、のちにディオダティ荘の怪奇談義と呼ばれる集まりに出席をしました。 スイス、レマン湖畔に詩人バイロン卿が借りていた別荘で5人の男女が集まり、それぞれが創作した怪奇譚を披露しあった出来事です。 『フランケンシュタイン』はこの時に誕生しました。 あまりにも有名な物語を描いたメアリー・シェリーの伝記絵本です。 She Made a Monster: How Mary Shelley Created Frankenstein Contributor(s): Fulton, Lynn (Author) , Sala, Felicita (Illustrator) EAN: 9780525579601 Publisher: Alfred A. Knopf Books for Young Readers Binding: Hardcover Pub Date: September 18, 2018 Target Age Group: 04 to 08 Physical Info: 1.27 cms H x 26.92 cms L x 24.13 cms W (0.5 kgs) 40 pages Annotation: On the bicentennial of the publication of "Frankenstein, " this picture book invites readers to join Mary Shelley on the night she created a most frightening monster, and offers insight into the tale behind one of the world's most celebrated novels. Full color.
-
The Birthday
¥2,480
ハンス・フィッシャーさんの絵本です。 森のそばに住んでいるリゼットさん。彼女はたくさんの動物たちと住んでいました。 おうちにいるのは2匹の猫と1匹の犬。名前はマウリと、ルーリ。小さな犬はベロ。 動物たちはリゼットさんのお仕事をいつも手伝っていました。 でもね、この子たちは、ちょっとおっちょこちょい。 うっかり怪我をしてしまうこともあります。 そんな時はリゼットさんが丁寧に包帯を巻いてくれたりします。 ある時、リゼットさんがお買い物で出かける日がありました。 じつはその日は、リゼットさんのお誕生日! マウリとルーリとベロは、リゼットさんのためにケーキを作ることにしました。 さてはて。 このおっちょこちょいの子たちはケーキを作ることができたでしょうか。 ほかの動物たちにも手伝ってもらって、素敵なパーティーを用意する楽しいお誕生日の絵本ですよ。 The Birthday Contributor(s): Fischer, Hans (Author) EAN: 9783314105159 Publisher: Northsouth Books Binding: Hardcover Pub Date: September 01, 2020 Target Age Group: 04 to 08 Physical Info: 1.02 cms H x 24.13 cms L x 17.78 cms W (0.29 kgs) 40 pages Publisher Marketing: A Swiss classic back in print! Beloved illustrator Hans Fischer's captivating story--about Old Lisette and her many animals that throw a surprise birthday party for her--has charmed generations of children. When Lisette goes to the village on her birthday, her dog, Bello, and the other animals get to work. The cats bake a cake, the chickens lay extra eggs, the goat picks flowers for the birthday table, and the rabbits find seventy-six candles. When Lisette returns in the evening, she is surprised by the animals welcoming her to a festive table. After the meal, Bello put on a play for Lisette, and the ducks organize a party on the pond. But the highlight of the party is the most beautiful birthday surprise: the cats, Mauli and Ruli, proudly show Lisette their new baby kittens. Fischer's inimitable lines and colorful palette make this birthday celebration one to remember.
-
My Neighborhood
¥3,120
毎朝、マルタさんは、テラスに座ってトランプをしています。 友だち、ビーチ、遊び場で遊んでいる子供たちなど、マルタさんのいつもの世界が、いつもの通りあることを確認するために、彼女は外に出るのです。 マルタさんの目を通して世界を見て、人々の人生を共有して、世界はいろいろな表情を持っていることを知ります。 毎日が同じようにくり返されて、時間がゆっくりとながれていくことが、とても幸せなことなのだろうと感じられます。 シンプルなテキストと個性的なイラストは、コミカルで視覚的です。チリ出身の作家とスペイン出身のイラストレーターの絵本です。 My Neighborhood Contributor(s): Ferrada, Mar?a Jos? (Author), Penyas, Ana (Illustrator), Maude, Kit (Translator) EAN: 9781734783957 Publisher: Tapioca Stories Binding: Hardcover Pub Date: October 04, 2022 Target Age Group: 06 to 09 Physical Info: 0.61 cms H x 28.80 cms L x 20.60 cms W (0.36 kgs) 32 pages Annotation: There's nothing particularly special about Ms. Marta's neighborhood except that it's the only one like it in the world: it's hers. The neighborhood is hers, but she is also theirs in this touching tribute to growing old surrounded by familiar faces.
-
Estamos Todas Bien / We Are All Well
¥3,760
※この本はスペイン語です。 「祖母のマルジャに、彼女の人生を元にした漫画を作ろうと言ったら、ラブストーリーを書いた方がいいって言われたんです。 もうひとりの祖母のヘルミニアにも同じことを言うと、彼女はとても嬉しがりました。だからレコーダーを手にして、祖母の家に会いに行って、あの花の絵が隠されていたものや、料理に夢中になった理由などを聞きました。 彼女の世代の女性たち、逸話、彼らのアイデア、そして彼女の世界は、この本の中で、主人公と思っている小さな賛辞です」〜Ana Penyas 飾らない、そのままが魅力の女性が描かれたグラフィック・ノベルです。 Estamos Todas Bien / We Are All Well Contributor(s): Penyas, Ana (Author) EAN: 9788416131341 Publisher: Salamandra Graphic Binding: Hardcover Language(s): Spanish Pub Date: January 31, 2018 Physical Info: 1.78 cms H x 24.38 cms L x 17.27 cms W (0.52 kgs) 112 pages Annotation: We are All Well, Fnac-Salamandra Graphic Novel Award 2017, is a tribute of the author to her two grandmothers, Maruja and Herminia. Through their day-to-day and their memories, we will know the lights and shadows of the protagonists and the unfavorable context in which, with rough determination, they forged their lives, from the beginning of the Franco dictatorship to the present day.
-
This Story Is Not about a Kitten
¥2,655
10%OFF
10%OFF
SOLD OUT
※こちらの絵本は入荷時にダメージがあったため、ディスカウントしています。カバーの角が若干傷んでいます。画像をご確認ください。状態保護のため、OPPカバーをつけてお送りいたします。 この物語は、お腹がすいて怖がっていて、ひとりぼっちで車の下に隠れているこねこの話ではありませ ん。 こねこの悲しそうな鳴き声を聞いて、車の下をのぞいた犬の話でもありません。 こねこのために箱を持ってきた友人や、子猫にミルクを与えた男性の話でもありません……。 つみあげ歌という、文章に後から文をどんどんと継ぎ足していく言葉遊びの表現方法をうまく使っています(マザー・グースの「これはジャックが建てた家」が有名です) 最初は小さなこねこに焦点が当たっていますが、文章が積み上がっていくほど、その視点はどんどんと大きくなっています。 言葉遊びの手法をうまく取り込んで、小さなテーマから少しづつ視点が広がっていく、とてもうまい展開です。 カーソン・エリスのイラストも素晴らしいですが、このつみあげ歌のリズムも楽しんでもらいたい絵本です。 This Story Is Not about a Kitten Contributor(s): de Sève, Randall (Author) , Ellis, Carson (Illustrator) EAN: 9780593374535 Publisher: Random House Studio Binding: Hardcover Pub Date: October 04, 2022 Target Age Group: 04 to 08 Physical Info: 1.27 cms H x 23.11 cms L x 28.7 cms W (0.52 kgs) 40 pages Publisher Marketing: A heartwarming picture book about a neighborhood coming together to help a kitten find a home, from a New York Times bestselling author and a Caldecott Honor-winning illustrator. Contrary to what you may believe, this story is not about a kitten, hungry and dirty, scared and alone, needing a home. It is also not about the dog who heard the kitten meowing sadly. Even less so about the woman and child walking the dog, who stopped when their dog heard the kitten. Nor is it about the friends who brought a box for the kitten, or the man who offered it some milk. No, this story is not about a kitten at all--well, maybe a little--but more importantly this is a story about community, compassion, and generosity. Randall de S?ve's thoughtful and warm story is sure to fill readers of all ages with hope and the warm fuzzy feeling that rescuing animals brings. Wonderfully complemented by Carson Ellis's breathtaking illustrations, this book is sure to be cherished by animal-loving readers everywhere!
-
The Shortest Day
¥2,529
10%OFF
10%OFF
※こちらの絵本は入荷時に裏表紙の角にダメージがありましたため、ディスカウントしています。画像をご確認ください。 一年のうち最も短い日に太陽が沈むと、人々が集まりました。 彼らは長い夜の準備をします。 彼らは火を起こし、ろうそくに火をつけました。音楽を演奏し、暗闇に自分の光をもたらし、太陽が再び昇るのを待つのです。 スーザン・クーパーの詩「最短の日」は、光、前の世代と私たちをつなぐ伝統への憧れ?そして私たちが未来に運ぶ平和への希望。 カーソンエリスによって豊かに照らされたこの美しい絵本です。 The Shortest Day Contributor: Cooper, Susan (Author), Ellis, Carson (Illustrator) ISBN: 0763686980 EAN: 9780763686987 Publisher: Candlewick Press Binding: Hardcover Pub Date: October 22, 2019 Physical Info: 1.27 cms H x 23.11 cms L x 26.42 cms W (0.41 kgs) 32 pages Annotation: "Poem copyright 1974 by Susan Cooper"--Colophon.
-
【古書】Little Tim and the Brave Sea Captain
¥1,300
※こちらの絵本は古書になります。ご了承の上ご購入をお願いいたします。画像を載せていますが、気になる点があれば遠慮なくお問い合わせください。 チムは海の近くのおうちに住んでいました。彼は船乗りになりたくてたまりませんでした。 ある日、ちょっとしたきっかけで、チムはこっそり船に乗りこむことができました。 けれども船長さんに見つかってしまいます。船はずいぶんと沖に出て、もう陸にもどれません。 チムは船員として働き始めました。 とっても大変な仕事でしたが、がんばって働いていくうちに、船長さんとも船員のみんなとも打ちとけていきます。 小さな男の子が冒険を通して大きく成長していく姿が、とても読み応えがあります。 エドワード・アーディゾーニのチム・シリーズの一冊「チムとゆうかんなせんちょうさん」です。 タイトル:Little Tim and the Brave Sea Captain ISBN:9780140501759 作:Edward Ardizzone 出版社/出版国:Picture Puffins / アメリカ 出版年:1982(Reprinted) サイズ:8mm H × 252mm L × 190mm W 形態:ペーパーバック 本の状態:表紙・裏表紙は経年相応のダメージがございます。ページ内は読み跡、日焼けなどがございますが、おおむね良好な状態です。中古商品のためスレ、使用感等がございます。ペーパーバックのため、OPPカバーはつきません。
-
A Child's Christmas in Wales
¥2,640
ディラン・トマスはイギリス、ウェールズ南部の海沿いの街スウォンジーで生まれました。 彼は数々のアーティストに影響を与えていま す。ノーベル文学賞を受賞したボブ・ディランは彼の名前からとられているそうです。 この本は、絵本ではありますが、それは詩でもなく、散文と言っていいかもしれません。 たくさんの懐かしい思い出が重なり合いながら、ゆっくりと広がっていく子ども時代のクリスマスの風景が、エドワード・アーディゾー二の挿絵と ともに浮かび上がってきます。 ディラン・トマスのその感性は、クリスマスの時期のあの独特の空気感をうまく表現しています。 日本でも長く読み継がれている「ウェールズのクリスマスの想い出」です。アーディゾーニの挿絵が味わい深くて良いですよ。 A Child's Christmas in Wales (Godine Storyteller) Contributor(s): Thomas, Dylan (Author) , Ardizzone, Edward (Illustrator) EAN: 9780879233396 Publisher: David R. Godine Publisher Binding: Hardcover Copyright Date: 1980 Pub Date: December 01, 2014 Target Age Group: 08 to 11 Physical Info: 1.07 cms H x 24.69 cms L x 19.51 cms W (0.34 kgs) 43 pages Annotation: Of all the modern holiday classics, this is perhaps the best known and best loved. In humorous, sonorous, nostalgic prose, Dylan Thomas recalls the church-going, the tree-trimming, the food, the carols and games, not of one childhood Christmas but of them all: he distills here the Perfect Dream of Christmas. For this edition, the immortal Edward Ardizzone produced 30 delightful watercolors and drawings (and if you're clever you can recognize Cardiff as the Welsh town in which the story is set) as a perfect counterpoint to Thomas's lilting words.
-
Sam, Bangs & Moonshine
¥1,570
女の子のサムは母親が亡くなってから、父親と一緒に小さな島で暮らしていました。 父親は漁師で、サムはよく一人で遊んでいます。 サムは母親は人魚だとか、猫のバングスは話せるとか、赤ちゃんカンガルーを飼っているとか、色々な”うそ”をつく癖がありました。 父親はサムの嘘を「ムーンシャイン(月の光)」と呼んで注意しますが、サムは聞きません。 けれども近所に住む小さなトーマス坊やはサムの話を信じ込んでいました。 ある日、サムはトーマスに人魚の母親がいる入り江を教えます。 トーマスは猫のバングスと一緒に入り江に行きますが、途中で嵐に遭ってしまいます……。 1967年にコールデコット賞を受賞した絵本です。 Sam, Bangs & Moonshine Contributor(s): Ness, Evaline (Author) , Ness, Evaline (Illustrator) EAN: 9780805003154 Publisher: Square Fish Binding: Paperback Copyright Date: 1987 Pub Date: May 15, 1971 Target Age Group: 05 to 08 Physical Info: 0.43 cms H x 25.4 cms L x 18.41 cms W (0.14 kgs) 48 pages Annotation: Samantha (known as Sam) is a fisherman's daughter who dreams rich and lovely dreams--moonshine, her father says. When her tall stories bring disaster to her friend Thomas and her cat Bangs, Sam learns to distinguish between moonshine and reality. A Caldecott Medal winner.
-
The Little Scottish Ghost
¥3,150
昔々、小さなおばけちゃんが、スコットランドのお城に住んでいました。 おばけちゃんのパパママはもう若くなく(?)、驚かすことにちょっと疲れていました。 だからスコットランドのパパママ幽霊は、娘のおばけちゃんに驚かせ方を教えようと考えました。 壁からにゅっ!と出る方法。 頭にオノを刺して歩き回る方法。 布団の間に入って驚かせる方法……。 おばけちゃんのパパママがやると城の住人は驚くのですが、小さなおばけちゃんがやると驚いてくれません(おばけちゃんが怪我をすると、お城の住人は手当すらしてくれます)。 どうやったら驚かせる方法を学べるだろう。 「スコットランドで一番怖い、ホイッスルフィールドの幽霊のところに行かせよう」 そうして小さなおばけちゃんは、ホイッスルフィールドの幽霊のところへ、怖がらせ方を学びいきました。 けれどもホイッスルフィールドの幽霊は思っていたのと違い……。 可愛くて小さなおばけちゃん。 どんなに怖がらせようとしても、子どものかわいさは出てしまうのですね。 スイス出身のブックデザイナー、ヴェルナー・マウラーの絵本です。 The Little Scottish Ghost Contributor(s): Hohler, Franz (Author) , Maurer, Werner (Illustrator) EAN: 9780735845091 Publisher: Northsouth Books Binding: Hardcover Pub Date: July 18, 2023 Publisher Marketing: A not-so-scary ghost story about a little ghost who learns that she's better at making people laugh out loud than faint from fear! Little Ghost is learning how to haunt, but nothing goes right. Her ball and chain run away with her, her clanking armor falls on top of her, and instead of terrifying people, she just makes them laugh. "You must go to the ghost of Whistlefield," says Father Ghost. "If anyone can teach you to be scary, he can." When Little Ghost goes to Whistlefield, she sees the villagers shaking with fear as blood-curdling shrieks echo from the gloomy castle. But when Little Ghost arrives there, she does not find at all what she expected.
-
The Amazing and True Story of Tooth Mouse Pérez
¥2,940
SOLD OUT
ねずみちゃん ねずみちゃん この歯を捕まえて。 もっといいのをちょうだい 抜けない歯。 ヨーロッパの子どもたちは、乳歯が抜けると家に背を向けて、歯を屋根の上に放り投げていました。 抜けた歯は、ねずみたちが取りにきて、代わりに丈夫な歯を持ってきてくれるのです。 時代は進み、藁葺き屋根の家はなくなり、煙突のある家はなくなり、ねずみたちが住む場所が減ってきました。 子どもたちは、抜けた歯はを枕の下に忍ばせるようになりました。 ねずみたちは、素敵な贈り物を持ってきてくれるようになったからです。 スペインの歯ねずみペレスの絵本です。 The Amazing and True Story of Tooth Mouse Pérez Contributor(s): Herreros, Ana Cristina (Author) , Lopiz, Violeta (Illustrator) , Paulson, Sara Lissa (Translator) EAN: 9781592703593 Publisher: Enchanted Lion Books Binding: Hardcover Copyright Date: 2022 Pub Date: April 04, 2023 Target Age Group: 04 to 08 Physical Info: 1.27 cms H x 20.32 cms L x 25.65 cms W (0.36 kgs) 48 pages Publisher Marketing: Does every country have a Tooth Fairy? Well, in Spain and other Spanish- speaking countries, it happens to be a Tooth Mouse, and this is his story! Long ago, throughout the Spanish-speaking world, the Tooth Mouse brought children their permanent teeth, strong and straight as a mouse's. Tracing the Tooth Mouse's beginnings through to his descendants, this book artfully weaves the Tooth Mouse's changing habits as the world industrializes, with the growing independence of the child, as teeth fall out and the child learns to care for themselves. It's also a playful, thought-provoking history of our changing world--as even Tooth Mice and children must adapt their customs when faced with the culture-shifting forces of urbanization, migration, and capitalism... Just remember, magic can always be recovered, and the real gift in losing baby teeth is growing up!
-
Going Home
¥2,050
これは先週の日曜日に起こったことだ。 シルビアは裏庭でぼくをお風呂に入れてくれていた。 「おすわり、まだ!」 シルビアは言ったよ。 その時、大きな風が吹いた。ぼくは空に舞い上がった。 飛行機を超え、山を超えたよ。 そしてぼくは、ようやく高いビルの屋上に舞い降りた。 ぼくはおうちに帰りたかった……。 犬のライオネルは、突然吹いた風に吹き上げられて、遠くに飛ばされてしまいました。 いろいろな人におうちの方角を示してもらい、ライオネルは家に向かって帰ります。 小さな絵本なのにページを横開きから縦開きへと変えていく構成など、意外と躍動感があり、楽しい絵本です。 ニューヨークで結成したグラフィック・デザイン集団「Push Pin Studios」の創設者の一人、シーモア・クワスト。彼のデザインやイラストは、世界中の広告、アニメーション映画、編集、企業、環境グラフィックに使用されています。 Going Home Contributor(s): Chwast, Seymour (Author) EAN: 9781662651427 Publisher: Minerva Binding: Hardcover Pub Date: July 11, 2023 Target Age Group: 04 to 06 Physical Info: 1.02 cms H x 15.49 cms L x 15.49 cms W (0.16 kgs) 40 pages Publisher Marketing: Getting lost is a matter of perspective in this clever picture book about a dog making his way home--with help from new friends--after a gust of wind blows him halfway across the world! In this charmingly illustrated picture book for ages 3 to 6, a dog is blown away by a rogue gust of wind, sent far away while he's in the middle of his bath with his owner. As the dog finds his way back home, he makes new friends all over the world who offer timely and generous help. Like all of Chwast's stories, there is a truth hidden in its goofball premise: that if you keep your head on you and are willing to ask for help, all sorts of good folks may come to your aid.
-
The Art of Alice and Martin Provensen
¥5,530
日本でもたくさんの絵本が翻訳されて愛されているアリス&マーティン・プロベンセンの1947年から2005年までのアートワークをまとめた本です。 その生涯で40冊以上の絵本を作り、多くはニューヨークタイムズのベストイラストレーションブック・オブ・ザ・イヤーリストに登場しました。 マーガレット・ワイズ・ブラウンの『The Color Kittens』(1949年)の初期の作品から、コールデコット賞を受賞したタイトル「The Glorious Flight: Across the Channel with Louis Bleriot」(1983年)など、プロベンセンの本はたくさんの子どもたちに影響を与えています。 1951年の『A Child's Garden of Verses』、1959年の『The Iliad and the Odyssey』、1960年の『Myths and Legends』など、古典の原画が美しく再現された絵本も収録されています、 娘のカレン・プロベンセン・ミッチェルとのインタビューは、彼らの人生とキャリアを照らし、アーカイブから多くの写真、引用、スピーチ、記録も収録されています。 プロベンセン夫妻のアートワークを一度にたくさん眺めると、表現の豊かさやその色彩の美しさに圧倒されてしまいます。 The Art of Alice and Martin Provensen Contributor(s): Provensen, Alice (Author), Provensen, Martin (Author), Marcus, Leonard (Contribution by), Gottlieb, Robert (Contribution by), Provensen Mitchell, Karen (Contribution by) EAN: 9781797209586 Publisher: Chronicle Chroma Binding: Hardcover Pub Date: March 01, 2022 Physical Info: 2.54 cms H x 21.08 cms L x 30.48 cms W (1.52 kgs) 240 pages Publisher Marketing: The Art of Alice and Martin Provensen is the first-ever monograph on this beloved midcentury husband-and-wife illustration team. This award-winning pair created more than 40 beloved children's books over the span of seven decades, many of which appeared on the New York Times Best Illustrated Books of the Year lists. From early favorites for Golden Books such as The Color Kittens by Margaret Wise Brown, 1949, to their Caldecott-winning title The Glorious Flight: Across the Channel with Louis Bleriot, 1983, the Provensens' books inspired generations of young readers. Original paintings for their beloved classics such as A Child's Garden of Verses, 1951, The Iliad and the Odyssey, 1959, Myths and Legends, 1960 and many others, are beautifully reproduced and included here. This comprehensive volume showcases hundreds of their well-known illustrations, as well as many never-before-seen paintings, drawings, and exquisite sketchbooks from their travels around the world. An interview with their daughter Karen Provensen Mitchell illuminates their life and career and includes many personal photographs, quotes, speeches, and memorabilia from their archive. An introduction by Leonard S. Marcus, a leading historian in children's literature, underscores the Provensen's importance and influence as illustrators and authors. Additionally, noted publisher and close family friend Robert Gottlieb, provides a personal essay that shares many of his memories with this cherished couple. The Provensens' colorful, inimitable artwork is a treasure trove that has influenced generations of children, designers, illustrators, historians, and all who cherish classic children's books.
-
The Provensen Book of Fairy Tales
¥3,710
50年前に出版され、絶版となっていた『The Provensen Book of Fairy Tales』の復刻版です。 A・A・ミルン、アンデルセン、オスカー・ワイルドらの童話に、「美女と野獣」のような洗練された昔からの人気作、エリナー・モーダントの「王子とガチョウの女の子」、ヘンリー・ベストンの「失われた30分」、キャサリン・パイルの「夢魔」などの文学が、新しい想像によって描かれています。 12編の童話を再構成しプロベンセン夫妻の美しい挿絵が添えられた作品集です。 The Provensen Book of Fairy Tales Contributor(s): Provensen, Alice (Editor), Provensen, Martin (Editor), Provensen, Alice (Illustrator), Provensen, Martin (Illustrator) EAN: 9781681375823 Publisher: New York Review of Books Binding: Hardcover Pub Date: November 16, 2021 Target Age Group: 08 to 12 Physical Info: 27.79 cms L x 22.20 cms W (0.74 kgs) 136 pages Publisher Marketing: Now back in print, a beautifully illustrated collection of twelve reimagined fairy tales, including classics like Beauty and the Beast and literary tales like Oscar Wilde's The Happy Prince. Alice and Martin Provensen were one of the most talented husband-and-wife author-illustrator teams of the twentieth century. A long-out-of-print cult classic first published 50 years ago, The Provensen Book of Fairy Tales is a treasury of their illustrations accompanied by fairy tales from authors such as A. A. Milne, Hans Christian Andersen, and Oscar Wilde. Here too are clever retellings and newly imagined tales: refined old favorites like Arthur Rackham's "Beauty and the Beast," feminist revisions like Elinor Mordaunt's "The Prince and the Goose Girl," and sensitive stories by literary stylists like Henry Beston's "The Lost Half-Hour" and Katharine Pyle's "The Dreamer." Full of magic, ingenuity, and humor, The Provensen Book of Fairy Tales is a witty modern descendant of Grimm's Fairy Tales and a classic in its own right, sure to be beloved by a new generation.
-
The Glorious Flight: Across the Channel with Louis Bleriot
¥1,380
1901年のフランス。ブレリオさんはある日、空を飛ぶ飛行船を目にします。 興奮したブレリオさんは、家族や周りに飛行機を作ることを宣言しました。 何度も失敗を繰り返しながらも、飛行機はようやく完成。 ちょうどそのタイミングで、英仏海峡を飛んだ人に賞金が出る話を聞きます。 ブレリオさんは、完成した飛行機に乗って、海峡横断に挑戦をするのです。 プロベンセンらしいのは、ブレリオさんの周りでいつも家族が見守っていることです。 何年にもわたる挑戦の間、子どもたちが成長していく過程を描いているところも、表現がうまいなー、と思いました。 伝記絵本ですが、家族のあたたかみも感じることができる絵本です。 The Glorious Flight: Across the Channel with Louis Bleriot (Picture Puffin Books) Contributor(s): Provensen, Alice (Author) , Provensen, Martin (Author) EAN: 9780140507294 Publisher: Puffin Books Binding: Paperback Copyright Date: 1987 Pub Date: August 01, 1987 Target Age Group: 05 to 08 Physical Info: 0.38 cms H x 20.8 cms L x 25.53 cms W (0.15 kgs) 40 pages Annotation: "This book . . . recounts the persistence of a Frenchman, Louis, to build a flying machine to cross the English Channel. . . . The text is succinct, caption-like in its directness and brevity. . . . The paintings . . . add the necessary texture and tone to this marriage. This is vintage Provensen".--School Library Journal. Caldecott Medal.
-
The Elevator
¥2,961
10%OFF
10%OFF
SOLD OUT
※こちらの絵本は1ページ目の文章部分に印刷ズレがありました。珍しい印刷ミスです。そのためディスカウントをしております。画像をご確認ください。 わたしは犬のロコと散歩に出るために、エレベーターに乗りました。0階で降りるつもりだったけど、エレベーターは上に上がっていってしまいました。 上の誰かがエレベーターを呼んだんだわ。 7階で止まったエレベーターに乗ったのは、ポーラおばさんでした(おばさんは犬が怖いの)。 そうやってエレベーターは行ったり来たりしながら、ミゲルおじいちゃん、双子の子どもを連れたコーラさんが乗ってきました。 でもエレベーターが急に止まってしまいました。。。 さて、エレベーターにのりあわせたみんなは、どうしたのでしょうか。 偶然に集まった人々の物語です。 ちいさなBook in Bookもついてますよ。 内容はこの絵本を読んでみてのお楽しみ! The Elevator Contributor(s): Frankel, Yael (Author), Frankel, Yael (Illustrator), Maude, Kit (Translator) EAN: 9781734783902 Publisher: Tapioca Stories Binding: Hardcover Pub Date: November 24, 2020 Target Age Group: 05 to 08 Physical Info: 1.02 cms H x 34.80 cms L x 17.53 cms W (0.41 kgs) 40 pages Publisher Marketing: Every trip changes us, even a trip on the elevator. A girl and her dog begin their afternoon walk. But before they can get outside to the street, they must take the elevator in their apartment building. She presses the button to go down, but the elevator goes up. Who called it? Is it broken? As the reader turns the page, every stop brings new characters--from Ms. Paula who's afraid of dogs, to fussy infant twins, to the building's oldest resident, Mr. Miguel. The story builds as the elevator becomes more and more crowded, and when Ms. Paula shares her cake and Mr. Miguel shares a story about a lonely bear on his birthday, the characters discover what is--and isn't--worth caring about. The Elevator is a funny and heartwarming tale of unexpectedly big friendships formed out of a routine encounter in a tiny space. With a fun, elevator-shaped trim size, this picture book makes a wonderful introduction to the power of unexpected encounters, unlikely friendships, and making the most out of what we have.