-   
 Aldo
¥2,160
わたしはほとんどの時間、ひとりで過ごしてる。 もちろんテレビを見たり、おもちゃで遊んだり、本を読んだり、いろいろなこともする。 ときどき公園も行く。それから外食をして美味しいものを食べたり。 でも、、たいていは、いつも一人で過ごす。 こんなわたしでも、とってもとっても幸せなの。 素敵な友だちがいるから。 かれの名前はアルド。 わたしのただ一人の友だち……。 二本足で立っているマフラーしたうさぎ(?)のアルド。 かれはどんな時でも、内気な女の子のそばにいました。 みんなはかれのことを信じませんが、女の子にとっては、大事な存在でした。 ジョン・バーニンガムが描く強い友情の絆を描いた物語。 バーニンガムのイラストは、それが特別なことではなく、当然で当たり前のように自然に描かれているのが、とても良いです。 孤独を感じたことがある人に、一度は読んでもらいたい絵本です。 Aldo by John Burningham (Author) Format:Paperback / softback 32 pages, 1 Publisher:Penguin Random House Children's UK Imprint:Red Fox ISBN:9780099185017 Published: 17 Jun 1993 Weight:224g Dimensions:243 x 255 x 3 (mm) Pub. Country:United Kingdom Description John Burningham brings us this poetic tale about a special friendship between a lonely girl and her secret friend, Aldo. With Aldo around, sunshine and laughter fill the little girl's life and she forgets her everyday fears.
   -   
 Courtney
¥1,920
SOLD OUT
「ぼくたち、犬を飼いたいんだ」 ある日、兄弟はママとパパに言いました。 「あたしたちのうちには、犬が必要だと思うの。おうちを守ってくれるし、一緒に遊んでもくれるよ」 そうして、子どもたちは犬を見にいきました。けれども一緒にいたいと思える犬は見つかりませんでした。 「だれも欲しがらない犬はいますか?」 子どもたちは男の人にたずねました。 案内されたのは老犬のコートニーでした。子どもたちは、コートニーを気に入り、おうちに連れかえるのでした。 もっといい犬を連れてくると思った両親はびっくりです。 けれどもコートニーはただの老犬ではありませんでした……。 老犬の献身的なやさしさが魅力的な、ジョン・バーニンガムの絵本です。 Courtney by John Burningham (Author) Format:Paperback / softback 32 pages Publisher:Penguin Random House Children's UK Imprint:Red Fox ISBN:9780099666813 Published:4 Jul 1996 Readership:Children / Juvenile Weight:234g Dimensions:270 x 255 x 3 (mm) Pub. Country:United Kingdom Description When the children bring Courtney home he's just a loveable scruffy old dog. But the-mongrel-that-nobody-wants has the most amazing talents. He can cook! He can juggle! He can even play the violin! Then one day Courtney the wonder dog packs up his trunk and leaves home - but the children find out his helping paw is not far away...
   -   
 Mr. Gumpy's Outing
¥1,910
ガンピーさんは川沿いに住んでいます。 ある晴れた日、彼は小さなボートに乗ることにしました。 川沿いにいた2人の子ども、その次にうさぎ、今度はネコ、そして犬……。 ガンピーさんは、次から次へと動物たちを乗せていきます。小さなボートは、なんだか、にぎやかになってきますよ。 みんななかよく川くだりを楽しんでくれればいいのですが……。 ジョン・バーニンガムさんの暑い夏の一日を描いた名作絵本です。 Mr Gumpy's Outing by John Burningham (Author) Series:Mr Gumpy Format:Paperback / softback 32 pages Publisher:Penguin Random House Children's UK Imprint:Red Fox ISBN:9780099408796 Published: 1 Jun 2001 Weight:186g Dimensions:249 x 244 x 4 (mm) Pub. Country:United Kingdom Description One day Mr Gumpy went out on his boat. "May we come with you?" said the children. "Yes," said Mr Gumpy, "if you don't squabble."When Mr Gumpy goes on a boat trip, the children, the rabbit, the cat and the pig want to come too! But as more and more friends join, the boat starts to rock... will Mr Gumpy manage to keep his boat afloat?This classic story from bestselling creator John Burningham has been delighting families for generations. More stories from John Burningham:Avocado BabyWould You RatherMr Gumpy's Motor CarMr Gumpy's Rhino
 -   
 Mr Gumpy's Motor Car
¥1,750
ガンピーさんはドライブをするために、車を出しました。 「ぼくたちも行っていい?」と、二人の子供がいいました。 「ぼくたちもいい?」 とウサギ。とネコ。と犬。とブタ。と羊。とニワトリ。と子牛。とヤギ。 「いいとも」とガンピーさん。「けど、ぎゅうぎゅうだよ」 みんなは重なり合って、車に乗りました。 「きょうは素敵な日だ」とガンピーさん。「古い道をとおって、野原をつっきろう」 太陽は輝き、エンジンの音は高なっています。しばらく、みんないい気持ちでドライブを楽しんでいました。 けれども、やがて空に雲が広がってきました……。 ジョン・バーニンガムのガンピーさんの絵本です。 Mr Gumpy's Motor Car by John Burningham (Author) Series:Mr Gumpy Format:Paperback / softback 32 pages, 32 Publisher:Penguin Random House Children's UK Imprint:Red Fox ISBN:9780099417958 Published:1 Aug 2002 Classifications:Interest age: from c 5 years, Picture books, General fiction (Children's / Teenage) Readership:Children / Juvenile Weight:186g Dimensions:247 x 243 x 3 (mm) Pub. Country:United Kingdom Description Mr Gumpy has decided to go for a ride in his motor car. It's a nice day and the sun is shining, so off he goes. But he only gets as far as the lane before the children, the rabbit, the cat, the dog, the pig, the sheep, the chickens, the calf and the goat ask if they can come along too. As the motor car and its passengers make their way across the field, the weather begins to turn and the rain is soon pouring down. The tyres cannot grip the muddy ground, so Mr Gumpy asks for volunteers to push the car. But everyone has an excuse, until it gets so bad that they all have to get out and help. Eventually, the sun shines once more as they drive across the bridge - and there's time for a swim on the way home.
 -   
 【古書】John Burningham
¥11,970
※ページが若干黄ばんでいますが、状態はとても良いです。画像をご確認ください。 ジョン・バーニンガム(1936-2019)の人生とキャリアを振り返る自伝です。 絵本作家・イラストレーターとしての創作活動や彼個人のエピソードを豊富なビジュアルとともに紹介しています。 子ども向け絵本の創作に情熱を注いだバーニンガムの作品の裏話や、彼のユニークなアートスタイルの背景を語っています。 バーニンガムの幼少期、家族、教育背景(サマーヒル学校など)、良心的兵役拒否者として社会奉仕に従事したエピソード、妻であり同じく絵本作家のヘレン・オクセンバリー(Helen Oxenbury)との結婚(1964年)や、3人の子ども(ルーシー、ビル、エミリー)との生活もたくさん描かれています。 彼の代表作の創作背景やスケッチ、完成イラスト、彼のイラスト技法(例: 写真とイラストの融合、異なる素材の使用)や、子ども向けに「話しかけない」独特なストーリーテリングスタイルが解説されています。 「子ども向けに特別に描かない」という姿勢を貫き、子どもと大人双方に訴える作品を作り続けました。この自伝では、その創造哲学が詳細に語られています。 バーニンガムは、Borka(1963)とMr. Gumpy’s Outing(1970)でケイト・グリーナウェイ賞を2度受賞。ハンス・クリスチャン・アンデルセン賞の最終候補にも選ばれました。 John Burningham Contributor(s): Burningham, John (Author) , Burningham, John (Illustrator) , Sendak, Maurice (Foreword by) EAN: 9780763644345 Publisher: Candlewick Press (MA) Binding: Hardcover Copyright Date: 2009 Pub Date: August 25, 2009 Physical Info: 2.51 cms H x 30.63 cms L x 23.83 cms W (1.5 kgs) 224 pages Annotation: Showcasing the art, life, and inspiration of celebrated illustrator John Burningham, this gorgeous edition gives readers a behind-the-scenes look at the life and work of the two-time Kate Greenaway Medalist. Illustrations.
 -   
 London: A History
¥5,970
SOLD OUT
「……イングランドに入国したら、ロンドンはすぐに通り抜けるだろう。 あの町は私にとって非常に不快だからだ。あらゆる人間が大勢そこに集まり、あらゆる国が悪徳と悪行をあの町に持ち込んだ。 不快な思いをせずにそこに暮らす者はいない。みじめで卑猥な悪党があふれていない通りは一つもない。 悪が極まれば極まるほど人はより善良になる……」 ~ リチャード・オブ・デヴィゼス『リチャード・オブ・デヴィゼスの年代記』(1192年) この絵本は、恐竜が地球を歩いていた時代から、2022年のエリザベス女王の死まで、ロンドンの数千年にわたる壮大な歴史を描いていています。 氷河期、石器時代、青銅器時代、ローマ人、アングロサクソン人、バイキング、ノルマン人の波、そして市民戦争や世界大戦など、ロンドンの歴史的な出来事や人物が生き生きと描かれ、サミュエル・ピープス、ヴィクトリア女王、チャールズ・ディケンズ、ヴァージニア・ウルフなどの著名人の日記や詩からの抜粋も含まれており、ロンドンの魅力を多角的に伝えています。 イギリスのイラストレーター、ローラ・カーリンによる、ロンドンの歴史と文化を、詩や引用、歴史的な記述を通じて描いた絵本です。 London: A History by Laura Carlin (Author) Illustrated by:Laura Carlin Series:Walker Studio Format:Hardback 216 pages Publisher:Walker Books Ltd Imprint:Walker Books Ltd ISBN:9781406385502 Published:25 Jul 2024 Classifications:People & places (Children's / Teenage) Weight:1114g Dimensions:217 x 268 x 28 (mm) Pub. Country:United Kingdom Description See the city of London like never before in a stunning gift book from the award-winning Laura Carlin. Explore the rich history and culture of London through the eyes of an award-winning illustrator. Laura Carlin's gorgeous art is paired with a collection of poems, quotes and historical accounts to tell an idiosyncratic story of the greatest city in the world. From pre-history to present day, from famous events to the lives of everyday people, thousands of years of London's history are celebrated through poems, excerpts and spellbinding illustrations in this beautiful and fascinating compendium.
   -   
 The Boy Who Became a Parrot : A Foolish Biography of Edward Lear, Who Invented Nonsense
¥3,318
3%OFF
3%OFF
SOLD OUT
※こちらの絵本は入荷時にダメージがあったためディスカウントしています。カバーの裏の一部に軽微の痛みがあります。画像をご確認ください。OPPカバーをつけてお送りいたします。 19世紀のイギリス人詩人・画家エドワード・リア(Edward Lear、1812-1888)。 リアは「ナンセンス文学」の父として知られ、リンボ(短いユーモラスな詩)や有名な詩『フクロウとプッシーキャット(The Owl and the Pussycat)』で有名です。 1812年、ロンドンに生まれたエドワード・リアは、21人兄弟の末っ子として、賑やかで想像力豊かな家庭で育ちます。 幼いエドワードは、いつも絵を描いたり物語を作ったりするのが大好きで、特に動物に魅了されます。 家の中や街角で、鳥や虫をスケッチし、家族を笑わせるようなおかしな詩を即興で詠んでいました。 けれども、幸せな幼少期に影を落とすのが「Demon(悪魔)」——彼のてんかん発作です。 この病は突然訪れ、エドワードを苦しめ、社会の偏見も招きますが、彼はこれを「ナンセンスの源泉」として乗り越えていくのです。 少年時代が過ぎ、ティーンエイジャーになったエドワードは、ロンドン動物園でインターンとして働き始めます。 彼は美しいオウム(特にマコーという種類のインコ)を描く任務を与えられ、熱心にスケッチを始めます。 「この12ヶ月間、私はオウムたちの間で心を動かされ、考え、見つめ、存在してきました。もし私が死ぬときに転生することがあったとしても、私の魂はインコ科の鳥類以外ではきっと落ち着かないだろうと思います」 ある日、オウムが突然エドワードに話しかけてくるのです! オウムは単なる「真似事(parroting)」ではなく、賢くユーモラスな会話を繰り広げ、エドワードの孤独や想像力を引き出します。 この出会いがきっかけで、エドワードは「自分自身をオウムのように自由な鳥として描く」ようになっていき、この経験から、エドワードの才能が開花していきます。 てんかんや社会的孤立を、ナンセンスで乗り越えていきます。 リアの実際のスケッチを織り交ぜたローラ・カーリンの夢のようなイラストで語られたエドワード・リアの伝記絵本です。 The Boy Who Became a Parrot : A Foolish Biography of Edward Lear, Who Invented Nonsense by Wolverton Hill (Author) Illustrated by:Laura Carlin Format:Hardback 84 pages, Full-color illustrations throughout Publisher:Enchanted Lion Books Imprint:Enchanted Lion Books ISBN:9781592704132 Published:11 Sep 2025 Weight:722g Dimensions:311 x 239 x 17 (mm) Pub. Country:United States Description Written with style and heart by Wolverton Hill and illustrated with whimsical art by Laura Carlin, this love letter to Edward Lear brings him wonderfully to life for young readers. Edward Lear popularized the limerick as we know it and invented the modern literary genre of nonsense, made famous by Lewis Carroll. But did you know that as a teenager, he was a natural history artist on par with John J. Audubon? He has a memorial in Poets’ Corner in Westminster Abbey, placing him among the UK’s most important authors. Yet even still, Lear seems underappreciated. This picture-book biography will change all of that. Not only does it tell of what Lear did, it also shows who he was by conflating the naturalistic and nonsense, as Lear himself did, and by daring to be both fanciful and playful, for the facts of a life alone can never give you the full picture of a person. Lear liked children and children liked Lear, for they shared an innate sense of play and silliness, as well as a tolerance for the absurd and unusual. As Lear understood so well, being silly isn't just about having fun, as a sense of play is foundational to a resilient life. And of course, nonsense as practiced by Lear was a sharp weapon of satire against rigid Victorian conformity. Whether in his keenly observed work as a natural history painter or in his nonsense verse, Lear animated the world through a deep sense of empathy, and it is in this way that author Hill and illustrator Carlin deliver Lear to us. Rich backmatter includes some Lear poems and paintings, a chronology, and notes from the author and illustrator.
   -   
 The Forest of Dreams
¥3,130
SOLD OUT
一日の終わり、世界が静まり、星が輝き始めるとき、私は自分の考えや感情を空に浮かべます。そこでそれらは最も奇妙で魔法のような瞬間へと変化します。 心が舞い上がり始めると、小さなカエルが私のお腹の周りで飛び跳ね、カラスが頭の上で渦を巻きます。 すべてが素晴らしく、何が起きても不思議ではないように感じます。 瞬きする間に、柔らかいシューという音とともに、私は隠れた小道を滑り降り、大きな蛇の足跡をたどりました。 そのバラ色の体は、節くれだった根を伝って魔法の森へと続いていました……。 これは森と小さな女の子の物語です。 その森が現実の森なのか、それとも想像上の森なのかは定かではありません。 それは彼女の森だからです。 退屈な時、悲しい時、幸せな時、彼女は部屋から飛び出して、この魔法の世界に飛び込んでいきます。 Merve Atilganは、トルコのイスタンブール在住のイラストレーター兼アーティストです。フリーランスとして子供向け書籍、ポスター、雑誌のイラストを手がけており、国際的に活躍しています。「The Forest of Dreams」は、彼女のデビュー作です。 The Forest of Dreams : A beautifully illustrated folktale adventure that sparks imagination and wonder – perfect for bedtime by Merve Atilgan (Author) Format:Hardback 48 pages Publisher:Bonnier Books Ltd Imprint:Bonnier Books Ltd ISBN:9781835873465 Published:14 Aug 2025 Weight:496g Dimensions:256 x 256 x 11 (mm) Pub. Country:United Kingdom Description The Forest of Dreams is a captivating picture book that takes readers on a magical journey through the imagination of a young girl. With just a pinch of will and creativity, she weaves an enchanted forest that grows from the very fabric of her dreams - transforming into a powerful reminder of the limitless magic within our minds. Guided by evocative illustrations and a soothing narrative, Merve Atilgan's spellbinding folktale is a calming adventure perfect for bedtime, sparking colourful dreams and a sense of wonder.
   -   
 The Happy Prince : A Tale by Oscar Wilde
¥1,920
イギリスの劇作家オスカー・ワイルド『幸福な王子』を題材にしたペーパーバック絵本です。 かつて住んでいた国に建てられた黄金の王子の象。生前、かれはとても幸せな人生を送りました。 死んだ後も像には王子の魂が宿っていました。 けれども、街を見下ろしている王子は、苦しんでいる街の人々を見て、悲しい気持ちになっていました。 そんな時、エジプト渡る途中のツバメが、羽休めに幸福な王子に止まりました。 王子はツバメに声をかけます。 「ツバメさん、ツバメさん、あそこに住んでいるかわいそうな親子のために、剣の柄にある宝石を届けておくれ」と。 それからツバメはエジプトへの旅を中断して、幸福な王子のために、街の人々へ、王子の体の一部を街の人々へ送り届けるのでした。 そして、やがて冬がきます……。 「幸福な王子」を絵本にしたメイジー・パラダイス・シャーリングさんはイギリスのイラストレーターです。2015年にボローニャ国際絵本原画展で入選をされています。不思議な魅力があるイラストレーターですね。 The Happy Prince : A Tale by Oscar Wilde by Oscar Wilde (Author) Illustrated by:Maisie Paradise Shearring Format:Paperback / softback 48 pages, Illustrated in colour throughout Publisher:Thames & Hudson Ltd Imprint:Thames & Hudson Ltd ISBN:9780500651551 Published:22 Mar 2018 Weight:240g Dimensions:278 x 246 x 5 (mm) Description In a town where a lot of poor people suffer and where there are a lot of miseries, a swallow who was left behind after his flock flew off to Egypt for the winter, meets the statue of the late ”Happy Prince”, who in reality has never experienced true sorrow, for he lived in a palace where sorrow isn’t allowed to enter. Viewing various scenes of people suffering in poverty from his tall monument, the Happy Prince asks the swallow to take the ruby from his hilt, the sapphires from his eyes, and the golden leaf covering his body to give to the poor. As the winter comes and the Happy Prince is stripped of all of his beauty, his lead heart breaks when the swallow dies as a result of his selfless deeds and severe cold. The statue is then brought down from the pillar and melted in a furnace leaving behind the broken heart and the dead swallow and they are thrown in a dust heap. These are taken up to heaven by an angel that has deemed them the two most precious things in the city. This is affirmed by God and they live forever in his city of gold and garden of paradise.
   -   
 The Escape : A story of 103 missing monkeys
¥1,920
SOLD OUT
ある朝のこと。 103匹のサルたちが動物園から抜け出しました。 1匹のサルは、公園に行きました。 3匹のサルは、スタロビンスキー夫人のリビングルームで、お茶を飲んでいました。 5匹のサルは、街中でいたずらをしました。 7匹のサルは、……。 動物園から逃げ出して街の中を好き勝手にかけまわるサルたち。 かれらを見つけることができますか? 意外なところで、意外なことをやっているかもしれませんよ。 Ximo Abadiaの楽しいサルたちの絵本です。 The Escape : A story of 103 missing monkeys by Ximo Abadia (Author) Format:Paperback / softback 32 pages Publisher:Templar Publishing Imprint:Templar Publishing ISBN:9781787419308 Published:3 Aug 2023 Weight:180g Dimensions:250 x 247 x 4 (mm) Description Did someone see a monkey in the swimming pool?Or a monkey drinking a cup of tea?That can't be monkey driving a bus, CAN IT?When 103 monkeys escape from the zoo and go on a mischief-filled adventure in the city, no one seems to see a thing. Can you find the cheeky chimps hiding in the busy scenes?In this bold and clever counting adventure, look closely to find all of the missing monkeys. It gets trickier, as the number of monkeys to spot on each page keeps getting bigger. At the end of the book, go back and make sure you've counted them all!With high-contrast black, white and red illustrations, this stylish picture book is perfect to engage young readers aged 3 to 5 years who are getting to grips with counting to 100 (and just over!)The Escape is another delightfully fun picture book from the highly acclaimed Spanish illustrator Ximo Abadia (Toto, 2018 and I Can't Sleep, 2020).
   -   
 The Beach
¥3,480
SOLD OUT
ビーチからは山と海が見える。 漁師たちも。 農家たちも。 椰子の木、そして果樹。 太陽とカモメ。 人々は朝早くに起きる。ビーチのベストスポットを取るために。 ビーチへは電車で行ける。 自転車でも、スクーターでも。 空からでさえ。 ビーチでは、たくさんのことができる。 おじいちゃんを砂に埋めたり、 大きな砂のお城を作ったり、 風船おもちゃをふくらませたり、 テニスをしたり、 カヤックをこいだり、 すべり台で遊んだり、 海に飛び込んだり……。 アーティストの目で観察されたビーチはカラフルで魅惑的で幻想的です。 どこにでもありそうなビーチの風景なのに、すごく惹き込まれてしまいます。 Ximo Abadíaが描くビーチの絵本です。 The Beach Contributor(s): Gestalten, Little (Editor) , Abadía, Ximo (Author) , Abadía, Ximo (Illustrator) EAN: 9783967047639 Publisher: Little Gestalten Binding: Hardcover Pub Date: September 19, 2023 Target Age Group: 03 and UP Physical Info: 1.02 cms H x 29.72 cms L x 20.83 cms W (0.46 kgs) 32 pages Publisher Marketing: Make sandcastles, play in the sea, eat ice cream ... there's so much to do when you visit the beach! Down at the beach you can do so many things! You can build sand castles, play paddles or frisbee, go canoeing, jump from rocks, stand up paddle boarding, search for treasures or watch the sunset! The Beach is a lovely visual journey for young children, all about the joy of being outside in nature. Let's go on an adventure!
 -   
 The Mountain
¥3,306
5%OFF
5%OFF
SOLD OUT
※こちらの絵本は入荷時にダメージがあったためディスカウントしています。右上角に軽微の痛みがあります。画像をご確認ください。状態保護のためOPPカバーをつけてお送りいたします。 ここは山の中。 森があり、太陽があり。 自転車で山を登ることもできる。 バイクでも。 キャラバンでも。 あるいは、トラクターでも。 キノコ狩りのおじさんがいて、 果物を売っている人がいて、 養蜂家、森林警備隊の人がいる。 キツネ、イノシシ、ヘビ、トカゲ、ワシ、フクロウ、リス、ヤギ、ウサギ、そしてクマ……。 山には様々なものが存在します。 アーティストは、山に存在するものをていねいに見つめていき、魅力的なイラストで描いていきます。 澄んだ空気を吸って、ハイキングをしたり、山を登ったり、キャンプをしたり、自然の中でそれぞれ時を過ごしていきます。 Ximo Abadíaの絵本です。 The Mountain Contributor(s): Gestalten, Little (Editor) , Abadía, Ximo (Author) , Abadía, Ximo (Illustrator) EAN: 9783967047646 Publisher: Little Gestalten Binding: Hardcover Pub Date: September 19, 2023 Target Age Group: 03 and UP Physical Info: 1.02 cms H x 29.72 cms L x 20.83 cms W (0.45 kgs) 32 pages Publisher Marketing: Camping, skiing, hiking ... There's so much to do when you visit the mountains! Spend a day in the mountains, exploring new places and enjoying the incredible sights! You can hike, go camping or climbing, you can see the amazing wildlife or, depending on the weather, swim or even play in the snow! The Mountain is a beautiful visual journey for young children, all about the joy of being outside in nature. Let's go on an adventure!
 -   
 A Lion in Paris
¥4,770
イタリアの絵本作家ベアトリーチェ・アレマーニャさんの大判の絵本です。 都会にやってきたライオン。 田舎の退屈な生活から脱出し、新しい冒険を求めてパリにやってきました。 エッフェル塔やルーブル美術館、モンマルトルなどを場所を訪れます。 絵本はコラージュを使い、写真や絵画、手描きのテクスチャを組み合わせ、パリの街を生き生きと表現しています。 多層的なビジュアルは、ライオンの孤独感と都市の壮大さを対比させています。アレマーニャの大胆な色使いや遊び心のあるレイアウトは、子どもだけでなく大人でも楽しめる絵本です。 Beatrice Alemagnaさんの絵本はこちら https://www.readleafbooks.com/categories/3050631 A Lion in Paris by Beatrice Alemagna (Author) Format:Hardback 32 pages Publisher:Tate Publishing Imprint:Tate Publishing ISBN:9781849761710 Published:2 Jan 2014 Weight:808g Dimensions:385 x 289 x 10 (mm) Pub. Country:United Kingdom Description Widely regarded as the most accomplished book by multi-award-winning children's author-illustrator Beatrice Alemagna, discover the story of a lion who, bored by his rural life in the savannah, seeks excitement and opportunity in the city of light. On arrival in Paris the lion is disappointed to find that despite his size, people barely pay attention to him, not even when he lets out a ferocious roar on the busy Metro... Taking in the sights and sounds of Paris, this beautifully illustrated book successfully conveys the experience of being a stranger in a new city and the process of understanding our own identity.
   -   
 We Go to the Park
¥4,300
SOLD OUT
公園は、私たちを日常のルーチンを離れ、無限の可能性の領域へと誘います。 ここでは通常のルールは適用されません。 最も重要なのは瞬間であり、想像力、発明、観察、偶然の永遠の世界に時間を忘れることです。 公園での遊びを通して経験される自由の中に、最も深い贈り物も見つかります。 公園に行くのは孤独な「私」ではなく「私たち」です。 公園では、偶然の出会いが突然、他の人、自然、そして私たち自身との、たとえ束の間のものであっても、深いつながりの瞬間になることがあります。 ブッカー賞の候補作家サラ・ストリッズバーグと、イタリアのイラストレーター、ベアトリーチェ・アレマーニャによる「公園に行く」ことについて叙情的な思索をめぐらせた絵本です。 We Go to the Park Contributor(s): Stridsberg, Sara (Author) , Alemagna, Beatrice (Illustrator) , Woodstein, B J (Translator) EAN: 9781592704071 Publisher: Unruly/Enchanted Lion Binding: Hardcover Copyright Date: 2024 Pub Date: June 25, 2024 Target Age Group: 05 to 08 Physical Info: 1.22 cms H x 27.13 cms L x 24.46 cms W (0.61 kgs) 68 pages Publisher Marketing: We Go to the Park is a beautiful, lyrical meditation on going to the park to play--which extends into a reflection on life itself--from Booker Prize-longlisted author Sara Stridsberg, and the inimitable, award-winning illustrator Beatrice Alemagna! Translated from Swedish by B.J. Woodstein The park beckons us to leave our daily routines behind and enter its zone of endless possibility. In the park, the usual rules don't apply. In the park, what matters most is the moment, and losing track of time to the timelessness of imagination, invention, observation, and chance. In the park, there are risks, of course, but also the deepest rewards, to be found in the freedom experienced through play that is both embodied and participatory. It is not the lone "I," but the "we" that goes to the park, where chance encounters might suddenly become moments of deep connection--however fleeting--with others, nature, and ourselves. Originally published in Sweden, this first English-language edition printed in Italy on thick cream paper offers an immersive experience of transformation, longing, and transcendence to readers of all ages, while reminding adult readers in particular of the everyday miracle contained in encountering another consciousness.
   -   
 Child of Glass
¥3,260
全身が美しく透き通る身体をしている少女ジゼルの物語です。 ある日ジゼルは、考えていること想像していることが透き通った頭に映ってしまうことに気づきます。美しいこと、汚いこと、残酷さと優しさ。 ガラスのようなジゼルの身体は様々なことを映し出します。そして感情が昂ぶると手足にヒビが入ってしまうのです。 ジゼルは、安住できる地を求めて旅に出ます。前半の脆くてはかないジゼルの表現に目を引きますが、だからこそ強く生きて欲しい、と感情を揺さぶられる絵本です。 この絵本では、トレーシングペーパーを効果的に使い、ジゼルの表の顔と隠しても隠しきれない重なり合う感情を表現しています(写真だとわかりづらい?)。 この重なり具合もすごく良くできています。 イタリア、ボローニャ出身のベアトリーチェ・アレマーニャさんの絵本です。 Beatrice Alemagnaさんの絵本はこちら https://www.readleafbooks.com/categories/3050631 Child of Glass Contributor(s): Alemagna, Beatrice (Author) EAN: 9781592703036 Publisher: Enchanted Lion Books Binding: Hardcover Pub Date: December 03, 2019 Target Age Group: 04 to 10 Physical Info: 1.02 cms H x 26.42 cms L x 21.59 cms W (0.43 kgs) 52 pages Annotation: A story about difference, exclusion, experience, and ultimately the embrace of one's core self, Child of Glass explores the interplay between inner and outer and the journey we have to go on to be at home within ourselves.
 -   
 Through the North Pole Snow
¥3,130
SOLD OUT
小さなキツネは雪の中で狩りをしていました。 彼女はごはんになる何かを見つけようとしていました。 どこもかしこもとても寒くて、どこもかしこもとても暗いです。 ぴょん、ぴょん! どすん! キツネはまっ白な雪の毛布の上をとびはねました。 一か所、雪の中から明かりが見えました。 小さなキツネは、ぬくもりとごはんの匂いを感じました。 深く積もった雪で小さなキツネが見つけたのは大きなおなかと白いあごひげのおじいさんがいるおうちでした。 小さなキツネはそこでおじいさんと生活を共にしていきます。 暖炉の前で乾かしているまっ赤な服、空っぽの棚……ここはどんなおうちなのでしょうね……。 人気作家リチャード・ジョーンズのクリスマスストーリーです。 Through the North Pole Snow by Polly Faber (Author) Illustrated by:Richard Jones Format:Hardback 32 pages Publisher:Walker Books Ltd Imprint:Walker Books Ltd ISBN:9781406397673 Published:3 Nov 2022 Weight:432g Dimensions:252 x 276 x 11 (mm) Pub. Country:United Kingdom Description A beautiful, festive picture book about friendship that brings home the true meaning of Christmas. On a cold winter night a little fox burrows deep in the snow looking for something to eat and a place to rest. She finds herself falling down into a warm, cosy house and meeting a kind old man with a great round belly and a fox-white beard. As the months pass she helps him collect letters and make toys until Christmas Eve, when the reindeer arrive and she is taken on a snowy, moonlit journey across the world and discovers who her new friend really is.
   -   
 A Magician's Flower
¥3,500
温室に駆け寄ったときには、もう日も暮れかけていました。 エウラリアはどこにも見当たりませんでした。 ぼくは葉っぱや小枝を掃き集めながら探しました。 「エウラリア、どこにいるの?」 エウラリアの堂々としたニワトリの赤いトサカが木箱の後ろから顔を出しているのが見えました。 「何か見つけたのかい?」 木箱の後ろに、小さなプランターがぽつんと置かれていました。鉢からは、苗木にも満たない小さな芽が顔を出していました。 生きているようには見えませんでしたが、テーブルの上に持ち上げて水をあげました。 外で自転車のベルが鳴りました。 アスペンだ! 「これは何の植物かわかる?」 ぼくはアスペンに小さな苗を見せながら尋ねました。 ぼくたちは一緒に植物図鑑をめくりました……。 物語は、植物を愛する二人と、そして彼らの忠実なニワトリを中心に展開します。 ある日、彼らは温室の片隅で謎の小さな苗を見つけます。 植物図鑑でもその正体を特定できなかった二人はこの苗をレーズンと名付けます。 苗を育てるために二人は試行錯誤します。 香り豊かな空気が満ち満ちているようなイラストで、絵本を読みながら大きく息を吸い込んでしまいそうになります。 フィンランドのイラストレーター、マリカ・マイヤラの絵本です。 A Magician's Flower Contributor(s): Maijala, Marika (Author) , Spangenberg, Mia (Translator) , Maijala, Marika (Illustrator) EAN: 9781962770286 Publisher: Elsewhere Editions Binding: Hardcover Pub Date: July 08, 2025 Target Age Group: 04 to 08 Physical Info: 1.27 cms H x 28.96 cms L x 22.1 cms W (0.5 kgs) 48 pages Annotation: "Willow, Aspen, and Eulalia (their faithful chicken) find a mysterious seedling in a neglected corner of their greenhouse. Unable to identify the sprout from their plant guide, they name it Raisin--after a tiny but clever creature from one of Aspen's poems. Each morning Willow races to the greenhouse with her watering can, yet Raisin remains small as ever. Hoping the salt air will usher new growth, the two friends strap Raisin snugly to their basket and cycle to the bustling seashore. Traversing the world with determination and spirit, Aspen and Willow set out on a quest to help Raisin grow."--
   -   
 Alice's Adventures in Wonderland and Through the Looking-Glass: The Little Folks Edition
¥3,100
SOLD OUT
Pan Macmillanから出版されルイス・キャロル「不思議の国のアリス」と「鏡の国のアリス」を合わせたミニチュア版のギフトブックです。 「Little Folks’ Edition」はMacmillan社によって1903年に初めて出版されました。Macmillanは1865年に「Alice’s Adventures in Wonderland」を、1871年に「Through the Looking-Glass」を最初に出版しました。長い間、アリスの出版に関わっています。本書はアーカイブから復元されました。若い読者向けに特別に短縮されており、元の1865年版の約6分の1の長さに編集されています。これにより、子どもでも読みやすく、物語のエッセンスを楽しみやすくなっています。 サー・ジョン・テニエルのオリジナルイラストが60点以上含まれており、フルカラーで再現されています。特筆すべきは、アリスが赤いドレスで描かれている点です。これは1903年の「Little Folks’ Edition」特有の特徴で、現代のイメージである青いドレスのアリスとは異なります。この赤いドレスのアリスは、1907年版の「Alice’s Adventures in Wonderland: The Little Folks’ Edition」に初めて登場しました。 Alice's Adventures in Wonderland and Through the Looking-Glass: The Little Folks Edition by Lewis Carroll (Author) Illustrated by:John Tenniel Format:Hardback 256 pages Publisher:Pan Macmillan Imprint:Macmillan Children's Books ISBN:9781529057935 Published:24 Jun 2021 Weight:232g Dimensions:102 x 131 x 25 (mm) Pub. Country:United Kingdom Description First published by Macmillan in 1903 the Little Folks' editions of Alice's Adventures in Wonderland and Through the Looking-Glass were charming miniature versions of Lewis Carroll's two classic Wonderland tales, specially abridged for younger readers. This new edition brings the two titles together for the first time in a beautiful gift book reproduced from rare archive copies of the original books, with over sixty original full colour illustrations by Sir John Tenniel. This unique little book retains all the charm of the historic originals. With luxurious red cloth binding, gold blocking and gold sprayed edges, it is the perfect celebration of the 150th anniversary of Through the Looking-glass; a wonderful gift for fans of every age, an introduction to Alice and Wonderland for younger children, and a must-have for every collector's bookshelf.
   -   
 Tasty: A Curious Adventure Into How, What, and Why We Taste
¥3,330
舌は話すために使われます。 そして、アイスクリームを食べたり、顔を作ったり、時には皿をなめたりするのにも使います。 食べ物が飛んでいるときに、それを捕まえるために使用される舌もあります。 キリンのようにとても長い舌もあります。 骨付きもあります。アマゾンに生息する巨大な魚ピラルクーのような舌。 粘着質なものもあります。アリクイのような舌。 長くて粘着性があり、骨があり、非常に速いものもあります。それはカメレオンの舌。 食べ物には味があります。 酸っぱい、塩辛い、甘い、苦い、うま味。 私たちは好きなものと嫌いなものを区別することができます。また、食べるものと食べないものを区別することもできます。それは、舌のおかげ。 アンドレア・アンティノリが描く絵本は、可愛いイラストが描かれ、たくさんの豆知識が盛り込まれています。こちらの絵本のテーマは「味覚」 美味しいって、なんだろう? そんな素朴な疑問を、様々なアプローチで教えてくれます。 Tasty: A Curious Adventure Into How, What, and Why We Taste Contributor(s): Chirif, Micaela (Author) , Medina, Ignacio (Author) , Antinori, Andrea (Illustrator) EAN: 9781962098243 Publisher: Tra Publishing Binding: Hardcover Pub Date: July 08, 2025 Target Age Group: 06 to 09 Physical Info: 1.27 cms H x 23.88 cms L x 17.27 cms W (0.41 kgs) 80 pages Publisher Marketing: Perfect for readers of all ages, Tasty is an engaging invitation to rediscover the everyday magic of flavor in a way that will leave you both satisfied and hungry for more. The tongue is used to talk, to eat ice cream, to make faces, and sometimes to lick the plate. Thus begins a dazzling, extraordinary journey into the curious world of flavor. Across its pages, Tasty tackles everyday questions with lucid and concrete answers: What does the tongue really do? Why do we crave sweets? How can an onion turn sweet and then bitter? Is spiciness a flavor or a sensation? Where does tasting end and smelling begin? As you read, you may find a flavor sneaking into your thoughts--or realize your mouth is watering. From a four-handed duo--a poet-philosopher and a culinary critic--comes a vivid exploration that names the many tastes, marvels at them at every turn, discovers them in the most unexpected places, and explores how flavor connects with texture, smell, sight, color, and the emotions stirred by the full experience of food.
   -   
 Dying to Ask: 38 Questions from Kids about Death
¥3,510
死は奇妙なテーマです。私たちはその謎に好奇心をそそられますが、同時に恐ろしく不安な気持ちにもなります。 怖い映画の途中で目を覆ったことはありませんか。 そして、指をゆっくりと開いて隙間から覗き、すぐにまたしっかりと閉じたことはありませんか。その指の動きを見てください。見たいのに見たくない。知りたいのに知りたくない、そんな気持ち。 死を魅力的であると同時に怖いとも感じています。 多くの人間は、死について考えることを何としても避けようとし、死を隠し、めったに議論しません。 これは大人の間でも当てはまりますが、特に子供や若者と死について話す場合はそうです。しかし、子供や十代の若者との文学と哲学のワークショップでは、死の話題になると、誰もが疑問を探り、死に関する問題について自由に深く話し合うことに興味を持っていることに気づきました。 世界中のさまざまな場所 (スペイン、イタリア、フィンランド、ドイツ、イギリス、アメリカ、コロンビア、メキシコ、アルゼンチン、エクアドル、ブラジル、トルコ) からたくさんの質問が寄せられました。 「人々があなたが死んだと思っているが、実際にはそうではない場合、墓地で死ぬのでしょうか?(ライア、10 歳)」 「死者に心はありますか?(アイリン、8 歳)」 「死ぬのが好きですか?(サラ、7 歳)」 「死ぬとき、友達がいなくて寂しくなりますか?(シラ、6 歳)」 「 死んだら骸骨になるの?怖い!(サラ、7歳)」 ……。 世界中の子どもたちから集まった「死」について子どもたちの質問。厳選した38の質問に答えました。アンドレア・アンティノリのかわいらしい挿絵のおかげで「死」というテーマがとても身近に感じられる絵本です。 Dying to Ask: 38 Questions from Kids about Death Contributor(s): Duthie, Ellen (Author) , Cantavella Ph D, Anna Juan (Author) , Antinori, Andrea (Illustrator) EAN: 9781962098069 Publisher: Tra Publishing Binding: Hardcover Pub Date: September 24, 2024 Target Age Group: 08 to 12 Physical Info: 1.78 cms H x 22.86 cms L x 17.78 cms W (0.61 kgs) 144 pages Annotation: "For mortal beings of all ages comes Dying to Ask, a book born out of an international project where children were invited to ask questions about death based on a series of workshops. The result? Hundreds of questions from countries all over the world."--Provided by publisher.
   -   
 Godfather Death
¥3,100
この絵本は、グリム童話「死神の名づけ親」の再考であり、イギリスの児童文学作家サリー・ニコルズによって書かれました。 物語は、貧しい漁師が自分の息子の洗礼に死神を代父(Godfather)に選び、死神から贈られた贈り物が家族の幸運の鍵であると信じて、貪欲になり、死神を欺こうとするというものです。 しかし、死神は誰も本当に騙すことはできないことを漁師に教えます。 貪欲になり、自分たちの利益のために他人を裏切ることがどのような結果をもたらすのでしょうか……。 Julia Sardaの挿絵がふんだんに描かれた寓話絵本です。 Godfather Death by Sally Nicholls (Author) Illustrated by:Julia Sarda Format:Hardback 48 pages Publisher:Andersen Press Ltd Imprint:Andersen Press Ltd ISBN:9781839131417 Published:7 Sep 2023 Weight:344g Dimensions:250 x 188 x 10 (mm) Pub. Country:United Kingdom Description A soul-stirring reimagined Grimm tale by award-winning author Sally Nicholls and hauntingly illustrated by Julia Sarda which will spellbind and thrill readers of all ages. When a poor fisherman chooses Death to be godfather to his son, he's sure he's made a good choices for surely there's no man more honest than Death? At the christening, Death gives the fisherman a gift that seems at first to be the key to the family's fortune, but when greed overcomes the fisherman, he learns that nobody can truly cheat Death . .
   -   
 Leina and the Lord of the Toadstools
¥3,580
SOLD OUT
遠い遠い西のはて。 そこには川と森に寄りそうように小さな町がありました。 森には目と耳があるんだよ、と町の人々はいいます。森にはゴーストがいる、と。 レイナは町で唯一ボートを持っている女性でした。 毎日、町の人々はレイナのボートで川をわたります。そして運べる限りの木々をきりだしました。そして彼らは向こう岸からランタンをふってレイナに合図を送り、町に戻るのです。 レイナはボートに乗る人々とあまり話しませんでした。 恥ずかしくて特に話せない若い男性がいました。 彼の名前はオーレン。 好奇心旺盛で笑っているような瞳を持つ青年は、レイナのボートで川を渡るとき、両手いっぱいのヘーゼルナッツをくれます。 彼女は、オーレンのジョークに笑い、彼の物語に耳をかたむけることに幸せを感じていました。 けれどもある午後、オーレンは森から戻ってきませんでした。 何日も待ち続けました。そして、あるとき、対岸からランタンの光が見えるのに気づきました。 レイナは急いでボートに乗り、ランタンのもとへと急ぎました。 そこにいたのは……。 対岸で出会った毒カエルの王スペードフット。 かれがレイナに提案したことは? そして行方不明になったオーレンはどこに? 恥ずかしがり屋のレイナが、大好きなオーレンを探すために、深い森の奥へと進んでいきます。 Julia Sardaの魅力的なイラストが満載な絵本です。 Leina and the Lord of the Toadstools by Myriam Dahman (Author) , Nicolas Digard (Author) Illustrated by:Julia Sarda Portabella Format:Hardback 48 pages Publisher:Hachette Children's Group Imprint:Orchard Books ISBN:9781408362839 Published:13 Oct 2022 Weight:382g Dimensions:198 x 257 x 13 (mm) Pub. Country:United Kingdom Description A richly atmospheric gift of a book about gratitude and forgiveness, from the award-winning creators of The Wolf's Secret and illustrated by the internationally acclaimed artist Julia Sarda . Leina owns the only boat in town - she ferries townsfolk over to the forest where they chop trees and hunt animals. But everyone in the town fears the forest and not everyone who goes in comes back out again... When Leina's friend, Oren, doesn't return, she goes on a mission to find him. In the forest she meets the mysterious Mr Spadefoot who introduces himself as The Lord of the Toadstools. Mr Spadefoot is strange and magical and Leina suspects that he knows where she can find Oren. She accepts his invitation for dinner in his underground palace and there she discovers the secret of the forest and the mystery of the missing townsfolk.
   -   
 The Wolf's Secret
¥2,380
SOLD OUT
はるか北のかなたに、深くて忘れ去られている森がありました。 古松が絡みあい、こずえの上には山がそびえ立ち、枝の間からは絶えることのないささやきが聞こえています。 この森にはオオカミが棲んでいました。彼の毛皮は雨の後の木の皮のように黒く、その瞳は昇る月のように金色でした。これまでに生まれた中で、一番大きなオオカミで、森の動物たちは彼を恐れていました。そして、かれには秘密がありました……。 深い森に棲んでいる森のオオカミ。そして同じように森の空き地に木の家を構え、父親と住んでいる若い女性がいました。彼女の歌声はオオカミの心を虜にしてしまいます。 物語は若い女性の父親が亡くなるところから、大きく進んでいきます。 とても短いお話なのに、オオカミの強い想いが世界に深みをあたえ、芯のある物語になっていきます。 これは何度も読みたくなる味わいのあるストーリーですね。 The Wolf's Secret by Nicolas Digard (Author) , Myriam Dahman (Author) Illustrated by:Julia Sarda Portabella Format:Paperback / softback 48 pages Publisher:Hachette Children's Group Imprint:Orchard Books ISBN:9781408355305 Published:2 Sep 2021 Weight:236g Dimensions:209 x 275 x 7 (mm) Pub. Country:United Kingdom Description Wolf is a hunter, feared by every creature. But he has a secret: in the middle of the forest lives a girl whose beautiful voice has entranced him . . . The Wolf longs for friendship. But is he prepared to sacrifice his own true nature in order for his wish to come true beautiful and lyrical contemporary fairy tale about difference, trust and the power of friendship to overcome any obstacle. This sumptuous hardback gift book, with gold foil detail, is perfect for lovers of fairy tales and fables, new and old. It is gloriously illustrated by acclaimed artist and Greenaway Medal nominee Julia Sarda .
   -   
 One Day in Wonderland : A Celebration of Lewis Carroll's Alice
¥1,880
SOLD OUT
「不思議の国のアリス」と「鏡の国のアリス」という名作を生み出した作家ルイス・キャロル。 彼自身の人生はどんなものだったのでしょうか。 キャロルは言葉遊びが大好きでした、自分で考えた新しい言葉やフレーズをたくさん作りました。 brilligやuglification、frumiousやchortleなどの面白い言葉は、キャロルの豊かな想像力と子どもたちへの愛情やユーモアを表しています。 この絵本では、キャロルの生涯やアリスの冒険の由来を、彼の作った言葉を使って楽しく語っています。絵本の最後には、キャロルの造語の用語集もあります。 Júlia Sardàの美しいイラストは、キャロルの作品の精神に忠実でありながら、現実のアリスの姿や不思議の国のキャラクターを独自の視点で表現しています。色鮮やかで驚きに満ちたイラストは、この本を一層魅力的にしています。 One Day in Wonderland : A Celebration of Lewis Carroll's Alice by Kathleen Krull (Author) Illustrated by:Julia Sarda Format:Paperback / softback 32 pages Publisher:Pan Macmillan Imprint:Two Hoots ISBN:9781509878611 Published:6 Aug 2020 Weight:210g Dimensions:230 x 278 x 8 (mm) Pub. Country:United Kingdom Description A joyful, playful celebration of Lewis Carroll's love of language combined with an introduction to his life and the origin of Alice's Adventures in Wonderland, exquisitely illustrated by Julia Sarda. The wordsmith Lewis Carroll is famed for the freewheeling world of Wonderland in his beloved classics Alice's Adventures in Wonderland and Through the Looking Glass. In this gloriously illustrated book, Carroll's childlike love of life is showcased alongside his brilliance at creating and adapting playful words and phrases. From brillig and uglification to frumious and chortle, the award-winning author Kathleen Krull uses many of Carroll's own words to tell the story of a man who wanted to make children laugh and whose legacy continues to entertain and delight. There is a glossary of Carroll's invented words at the back of the book. Julia Sarda's striking illustrations offer an interpretation of Lewis Carroll's work that is faithful to the spirit of his writing and the look of the real life Alice. Packed with rich and surprising details, Julia's artwork makes this a stunning book to treasure. Fans will enjoy the complete and unabridged edition of Alice's Adventures of Wonderland with gorgeous colour illustrations by Julia Sarda throughout, also published by Two Hoots. One Day in Wonderland is the perfect gift for all fans of Alice, young and old.
 
