-
Prince in a Pastry Shop
¥4,300
「幸せってのは、ただの面倒くさいだけさ」と、小さくない王子さまはドーナツにかぶりつきながら言いました。「一番最悪なのは、それがなくなってしまった時だ」 「なくなってしまった」と力強く繰り返し、舌で口ひげについたアイシングを一切れつまみ取りました。 「でも、これは美味しいドーナツだ。久しぶりに食べたよ」 ウチワサボテンは、ナポレオンのクリームを食べるのに夢中で、長い間何も答えませんでしたが、「よく分からないわ。幸せは幸せよ、何も問題なんてないのよ」と言いました。 「いいかい、ウチワサボテンちゃん。幸せを感じているときは、気づかない。何も考えない。おいしいドーナツやおいしいナポレオンケーキを、私が知る限り最高の仲間と食べている。そして、今あなたに起こっていることを超えるものは何もないことにさえ気づかない。少なくとも、今日はね。」 「幸せとは、ただの面倒事に過ぎない」と小さくない王子さま。そしてウチワサボテンちゃんにとっては、幸せとはケーキやプロフィトロールのような味。 人生の甘美な瞬間をただ味わうだけで十分なのか、それとも、満足感を得るためには、この容赦のない世界で積極的に行動しなければならないのか。彼らはお菓子屋さんで話を続けます。 ポーランドのイラストレーターJoanna Concejoの絵本です。ポーランドの作家Marek Bieńczykとの共作で出版されました。 縦長の細い絵本ですが、ページを開くと大きく広がるシンプルな仕掛けがイラストの魅力を引き出しています。 Prince in a Pastry Shop by Marek Bienczyk (Author) Illustrated by:Joanna Concejo Format:Hardback 48 pages, 1 Illustrations Publisher:Seven Stories Press,U.S. Imprint:Seven Stories Press,U.S. ISBN:9781644212844 Published:18 Apr 2023 Weight:414g Dimensions:331 x 148 x 13 (mm) Pub. Country:United States
-
Little Red Riding Hood and Other Stories
¥2,820
SOLD OUT
「メイシーちゃん」シリーズで有名なルーシー・カズンズが描く「赤ずきんちゃん(Little Red Riding Hood)」です。 他に、 「The Three Little Pigs」 「The Enormous Turnip」 が収録されています。 ルーシー・カズンズは1966年生まれのイギリスのイラストレーターです。 黄色いねずみの「Maisy(メイシー)」シリーズは、世界中で数百万部売れたベストセラーです。 大胆で鮮やかな色使い、シンプルで力強い線画、子供らしいユーモアが特徴です。 Royal College of Artで学んだ経験から、視覚的なイラストが魅力的です。 ハンプシャー在住で、家族と一緒に暮らしています。 Little Red Riding Hood and Other Stories Contributor(s): Cousins, Lucy (Author) , Cousins, Lucy (Illustrator) EAN: 9781536234763 Publisher: Candlewick Press (MA) Binding: Hardcover Pub Date: September 03, 2024 Target Age Group: 02 to 05 Physical Info: 1.02 cms H x 26.67 cms L x 25.15 cms W (0.48 kgs) 48 pages Annotation: "An impressively hungry (and soon-dispatched) wolf. A clever and well-housed little pig. Helpful neighbors feasting on the, well, vegetable of their labors. From bestselling, award-winning author-illustrator Lucy Cousins, here are three classic children's tales, ... showcased together in one ... volume. These well-loved stories take on new energy as Lucy Cousins brings them to vivid life in [this] collection"--
-
Goldilocks and the Three Bears and Other Stories
¥2,820
SOLD OUT
「メイシーちゃん」シリーズで有名なルーシー・カズンズが描く「三匹のくま(Goldilocks and the Three Bears)」です。 他に、 「The Three Billy Goats Gruff」 「The Little Red hen」 が収録されています。 ルーシー・カズンズは1966年生まれのイギリスのイラストレーターです。 黄色いねずみの「Maisy(メイシー)」シリーズは、世界中で数百万部売れたベストセラーです。 大胆で鮮やかな色使い、シンプルで力強い線画、子供らしいユーモアが特徴です。 Royal College of Artで学んだ経験から、視覚的なイラストが魅力的です。 ハンプシャー在住で、家族と一緒に暮らしています。 Goldilocks and the Three Bears and Other Stories Contributor(s): Cousins, Lucy (Author) , Cousins, Lucy (Illustrator) EAN: 9781536234770 Publisher: Candlewick Press (MA) Binding: Hardcover Pub Date: January 21, 2025 Target Age Group: 02 to 05 Physical Info: 1.02 cms H x 26.42 cms L x 25.4 cms W (0.5 kgs) 48 pages Annotation: "An opportunistic little visitor. A billy goat who takes no prisoners. An industrious (and self-preserving) red hen. From best-selling, award-winning author-illustrator Lucy Cousins, here are three classic children's tales --Goldilocks and the Three Bears, The Three Billy Goats Gruff, and The Little Red Hen--showcased together in one rousing volume."--Provided by publisher.
-
Robert Louis Stevenson's a Child's Garden of Verses
¥3,360
「宝島」や「ジキルとハイド」で知られるロバート・ルイス・スティーブンソンさんの子どもの詩集『子供の詩の園』、挿絵はアリス&マーティン プロベンセン夫妻です。 Rain The rain is falling all around, It falls on field and tree, It rains on the umbrellas here, And on the ships at sea. 雨 雨がザア々 降ってきた、 原の草にも 庭木にも。 傘の上にも 流るれば、 船の上にも 駆け巡る。 (赤星仙太 訳、1912年) 『子供の詩の園』はたくさんの方が挿絵を描いていますが、プロベンセン夫妻の本書は、子どもたちが本当にかわいらしいですね。 Robert Louis Stevenson's a Child's Garden of Verses Contributor(s): Stevenson, Robert Louis (Author) , Provensen, Alice (Illustrator) , Provensen, Martin (Illustrator) EAN: 9780399555374 Publisher: Golden Books Binding: Hardcover Pub Date: February 14, 2017 Target Age Group: 04 to 06 Physical Info: 1.52 cms H x 30.73 cms L x 23.11 cms W (0.64 kgs) 72 pages Annotation: A collection of poems evoking the world and feelings of childhood, including "The land of counterpane," "My shadow," "The swing," "The moon," and "Looking forward."
-
Look Up at the Stars(ペーパーバック版)
¥1,840
SOLD OUT
星々を見上げてごらん。 キラキラとかがやいていますよ。 ママ、ぴかぴかの星を見て。あれをつかまえられたら、ぼく、すごい、うれしいな。 お星さまをつかまえましょう。 かわいい子、愛しい子。 お星さまをつかまえましょう。 空高くの星を。 ある冬の夜。クマの親子は満天の星空を見て、お星さまをつかまえるために、外へ出ました。 どこを歩いても、空にはたくさんの星々。 美しい自然の中で、クマの親子は星々をつかまえられる高いところを目指します。 両手いっぱいにひろげても、とらえきれないくらいの大きな夜空を経験したことはありますか? スペインのイラストレーター、ミレン・アシアイン・ロラさんの絵本です。 Look Up at the Stars by Katie Cotton (Author) Illustrated by:Miren Asiain Lora Format:Paperback / softback 32 pages, 16+ Publisher:Quarto Publishing PLC Imprint:Frances Lincoln Children's Books ISBN:9781786037732 Published:5 Oct 2021 Weight:190g Dimensions:235 x 276 x 7 (mm) Pub. Country:United Kingdom Description This stunningly illustrated and heartfelt book tells the story of a mother bear and her child, who leave their house on an adventure in search of a star, in a warm tale of love, family and home. Look up at the stars, so high above me. If I could just hold one, how happy I'd be!A parent and child go in search of a star, journeying through dark woods, accross rough seas and through snow and ice to the top of Mount Digger-Doo in order to reach their goal, but what will happen when they find it out of reach? This lyrical picture book celebrates adventure, coming home, love - and the idea that sometimes what you are looking for is right under your nose. A relaxing and mindful read that's perfect for any parent who is looking to soothe their child at bedtime. 'This is a lovely gentle book, with comforting rhymes, fantastic illustrations and a fabulous go-getting mother figure' -Just Imagine
-
The Fairy Atlas: Fairy Folk of the World
¥3,890
SOLD OUT
スペインのイラストレーター、ミレン・アシアイン・ロラさんの妖精図鑑です。 世界にはたくさんの妖精がいます。 ピクシー、ノームといった物語でよく聞く名前の妖精たちはもちろん、南米、北極圏、アフリカ、オーストラリア、そして私たち日本があるアジアもふくめて、多くの妖精が紹介されています。 前作、 「The Mermaid Atlas: Merfolk of the World」 https://www.readleafbooks.com/items/39197007 と同様、たくさんの物語と豆知識が満載です。 ミレン・アシアイン・ロラさんはちいさなキャラクターを魅力的に描くのがとても上手い方です。 ページをめくるたびに、かわいい妖精たちが現れて楽しませてくれますよ。 何回読んでも楽しい図鑑えほんです。 The Fairy Atlas: Fairy Folk of the World Contributor(s): Claybourne, Anna (Author) , Miren, Asiain Lora (Illustrator) EAN: 9781913947286 Publisher: Laurence King Binding: Hardcover Pub Date: October 04, 2022 Target Age Group: 07 to 10 Physical Info: 1.14 cms H x 29.46 cms L x 23.22 cms W (0.53 kgs) 48 pages Annotation: Countries all over the world have their own stories about magical people and creatures; discover regional myths and lore alongside facts that can transcend locality.
-
Plume
¥3,360
SOLD OUT
がちょう、くじゃく、かもめ……。 たくさんの鳥の羽が集まっています。 いったい誰が集めたのでしょうね。 おや、鳥たちのうしろになにかいますね。 黒いしっぽがふりふりと動いています。 色鮮やかで魅力的な線で描かれたフランスのイラストレーター、イザベル・シムレールの鳥の絵本。ただの図鑑ではなく、絵本としてちゃんと物語があるのが良いですね! Plume Contributor(s): Simler, Isabelle (Author) EAN: 9780802854926 Publisher: Eerdmans Books for Young Readers Binding: Hardcover Pub Date: August 14, 2017 Target Age Group: 03 to 07 Physical Info: 1.02 cms H x 33.02 cms L x 23.11 cms W (0.59 kgs) 42 pages Publisher Marketing: New York Times selection for Best Illustrated Children's Books of 2017 In this lovely book, young readers are introduced to a variety of beautiful birds, from the familiar chicken to the exotic ibis. But lurking in the background of every page is a cat, who also seems very interested in the birds. With its funny illustrations and engaging concepts, this clever counting book will invite readers to linger over every page.
-
Ten Little Rabbits - ボードブック版
¥1,880
SOLD OUT
ちびっこマジシャンがさかさまにしたシルクハットからウサギを一匹づつ出していく、センダックのカウンティング・ブックです。 1から数えて10までいき、また10から1へと数えていくシンプルな構成は「ジョニーのかぞえうた」でも使われていて、センダックの好きな構成だったのかもしれませんね。 無邪気なうさぎたちに翻弄される男の子の表情やしぐさにも注目です。 センダックの死後(2012年)に見つかった作品で、1970年にフィラデルフィアのRosenbach Museumの資金集めのために作られた小さなパンフレット(3.5 x 2.5インチ)が起源です。 このパンフレットは非常に限定された部数で印刷され、長らく一般には公開されていませんでした。 「Ten Little Rabbits」は、もともと「Nutshell Library」の一部として構想されましたが、より複雑な「One Was Johnny」に置き換えられ、日の目を見ませんでした。 2024年の出版は、Maurice Sendak Foundationの尽力により実現し、センダックの遺産を次世代に伝える一歩となりました。 Ten Little Rabbits by Maurice Sendak (Author) Format:Board book 28 pages Publisher:Penguin Random House Children's UK Imprint:Puffin ISBN:9780241688656 Published:13 Feb 2025 Weight:358g Dimensions:189 x 150 x 22 (mm) Pub. Country:United Kingdom Description Never published before, and now in adorable board book, Ten Little Rabbits are pulled out of a hat by Maurice Sendak, author of Where the Wild Things Are. Maurice Sendak's legacy continues with this playful counting extravaganza for the youngest child. Here is a small reader's introduction to the magic of Mr. Sendak's books - a journey that will continue for many years to come. Prepare to be . . . Amazed . . . Dazzled . . . And mesmerized by Mino's magic show!
-
Nutshell Library: Alligators All Around, Chicken Soup with Rice, One Was Johnny, Pierre
¥3,530
モーリス・センダックさんの小さな絵本の4冊セットのえほん箱です。 手のひらサイズなのに、絵本としての魅力がたっぷりで、ていねいに作られています。 4冊の絵本も(センダック絵本によく出てくる)無邪気でちょっと背伸びをしている子どもたちが、とても楽しそうです。 かわいらしい絵本セットです。 Nutshell Library: Alligators All Around, Chicken Soup with Rice, One Was Johnny, Pierre (Caldecott Collection) Contributor(s): Sendak, Maurice (Author) , Sendak, Maurice (Illustrator) EAN: 9780060255008 Publisher: HarperCollins Binding: Hardcover Copyright Date: 1962 Pub Date: October 10, 1962 Target Age Group: 04 to 08 Physical Info: 4.06 cms H x 10.41 cms L x 7.11 cms W (0.18 kgs) 4 pages Annotation: "An alphabet book, a book of rhymes about each month, a counting book, and a cautionary tale are all written and illustrated by Sendak. What more could anyone ask?--"School Library Journal."
-
Mr. Rabbit and the Lovely Present
¥1,710
「ねえ、うさぎさん」とちっちゃな女の子はいいました。「たすけてほしいの」 「ぼくにできることならね」とうさぎさん。 「ママのことなの」と女の子。 「きみのママ?」 「たんじょうびなの」 「ハッピー・バースデー、ママ」とうさぎさん。「なにをプレゼントするんだい?」 「それなの」と女の子。「プレゼントするものがないの」 「たんじょうびなのに、プレゼントをするものがないだって?」とうさぎさん。「きみは、ほんとうに、たすけがいるんだね」 そうしてちっちゃな女の子とうさぎさんは、森の中へママの好きなものをヒントに、プレゼントになりそうなものを探しはじめるのでした。 あれは? これは?といろいろなものを考えながらプレゼントになりそうなものを選んでいきます。 うさぎさんと女の子の会話が、ちょっとおもしろいですね。 読みやすくて面白いセンダックの絵本です。 Mr. Rabbit and the Lovely Present Contributor(s): Zolotow, Charlotte (Author) , Sendak, Maurice (Illustrator) EAN: 9780064430203 Publisher: HarperCollins Binding: Paperback Copyright Date: 1962 Pub Date: October 12, 1977 Target Age Group: 04 to 08 Physical Info: 0.41 cms H x 16.71 cms L x 19.76 cms W (0.1 kgs) 40 pages Annotation: Mr. Rabbit helps a little girl find a lovely present for her mother, who is especially fond of red, yellow, green, and blue. "An outstanding book (that) can be read by first-graders".--School Library Journal.
-
Chicken Soup with Rice: A Book of Months
¥1,520
ごはんが入ったチキンスープは、いつでも食べたい! 1月も2月も3月も……、毎月、ごはん入りのチキンスープ! 美味しい香りがただよってきそうです。 リズミカルで歌うように読める絵本です。 文庫本サイズくらいの、センダックのミニ絵本です。 Chicken Soup with Rice: A Book of Months Contributor(s): Sendak, Maurice (Author) , Sendak, Maurice (Illustrator) EAN: 9780062854407 Publisher: HarperCollins Binding: Paperback Pub Date: December 04, 2018 Target Age Group: 04 to 08 Physical Info: 0.51 cms H x 17.27 cms L x 12.19 cms W (0.05 kgs) 32 pages Annotation: For more than 50 years, children have discovered that, whether it's June or December, every month is perfect for "Chicken Soup with Rice." Now repackaged in a larger trim size.
-
The Biggest Breakfast
¥2,930
3%OFF
3%OFF
※こちらの絵本は入荷時に軽微のダメージがあったためディスカウントしています。角が若干つぶれています。画像をご確認ください。 ある日、ぼくはちいさな鳥と出会いました。 鳥はぼくの手のひらでごはんを食べました。 食べ終わると、「また明日ね」とぼくは言いました。 次の日の朝、小さな鳥は朝ごはんを待っていました。 ピンクのしっぽのネズミもいました……。 小さな鳥にごはんをあげたことから始まった出会い。 鳥はネズミを連れてきて、ネズミはまた友だちの動物たちを連れてきて、と少年のもとにたくさんの動物たちがやってきます。 かわいらしい動物たちがたくさん出てきますよ。 数を数える物語としてもおもしろいリチャード・ジョーンズの絵本です。 The Biggest Breakfast by Richard Jones (Author) Format:Hardback 32 pages, Full colour Publisher:Simon & Schuster Ltd Imprint:Simon & Schuster Ltd ISBN:9781398523036 Published:13 Mar 2025 Weight:466g Dimensions:285 x 253 x 12 (mm) Pub. Country:United Kingdom Description This warm, utterly delightful new picture book from Richard Jones includes a fun count-along element, shout-along sound words and a jam-packed fold-out page. One day, a child meets a little bird and feeds it some breakfast. The next day, the little bird comes back with two pink-tailed mice, and the next day they are joined by four squirrels and then eight kind-eyed wolves and then sixteen elephants until eventually, one day, there are 255 animals to feed for breakfast! But who, wonders the child, will make breakfast for me?! Turn the pages - and count the creatures! - to find out... Also by Richard Jones:Perdu Little Bear Where Have You Been, Little Cat?By Tom Percival and Richard Jones:QuietBy Jim Helmore and Richard Jones:The Snow Lion Paper Planes
-
Safe at Last
¥3,020
SOLD OUT
ジェームズは海のそばの小さな木の家に住んでいました。 毎朝、彼は自電車に乗って島をまわり、友だちの動物たちに声をかけていました。 「おはよう!」鏡のように明るい池のカワウソに声をかけます。 「おはよう!」ゆれる木々に止まっている鳥たちに声をかけます。 けれどもある夜、暗い雲が空を埋め尽くし、嵐がやってきました。 男の子は小さな木の家の中で、動物たちのことを心配していました。 そうしてジェームズは、ある決心をします……。 男の子と動物たちのやさしい関係性に心が温まります。 リチャード・ジョーンズの絵本です。 Safe at Last by Richard Jones (Author) Illustrated by:Richard Jones Format:Hardback 32 pages Publisher:Walker Books Ltd Imprint:Walker Books Ltd ISBN:9781406376258 Published:3 Apr 2025 Weight:352g Dimensions:221 x 268 x 10 (mm) Pub. Country:United Kingdom Description A moving picture book about friendship and finding the courage to brave a dark and stormy night by an award-winning author-illustrator. James lives in a little wooden house beside the sea. Every day he rides his bike around the island, saying hello to all his animal friends; the otters in their mirror-bright pool, the birds in the trees, the bears in their shadow-dark cave and the rabbits in their warm burrow. Every day is perfect. Perfect, that is, until one night a fierce storm arrives. James braves the wild night to check that his friends are safe, only to find that they have disappeared! Where could they be? James might just find that his friends are closer to home than he thinks.
-
Moon Man
¥3,770
SOLD OUT
晴れた星空の夜には、月のぼうやが宇宙のきらめく椅子に丸まって座っている姿が見られます。ぼうやは月から人々が踊るのを眺めてうらやましい気持ちになっていました。 「一度でいいから、ぼくも一緒に楽しく踊れたらいいのに」と思いました。 「ここの生活は退屈すぎるよ」 ある夜、流れ星がひらめきました。月のぼうやはちょうどいいタイミングで飛びおり、彗星の燃える尾をつかまえました。 彗星にのって地球に墜落した月のぼうや。その騒音で、近くの町から何百人もの人々が集まってきます。地球を守るために急いで駆けつけた兵士。消防士たちは燃える光を消そうします。アイスクリーム屋はやじうまのために開店準備をします。 未知の生命にパニックになる政治家、軍人、警察官、あやしい科学者……それに楽しくダンスを踊る人々! さまざまな人々が入り乱れて月のぼうやは地球を冒険していきます。 トミー・アンゲラーの絵本です。 Moon Man by Tomi Ungerer (Author) Format:Hardback 40 pages Publisher:Phaidon Press Ltd Imprint:Phaidon Press Ltd ISBN:9780714855981 Published:27 Feb 2009 Weight:460g Dimensions:314 x 241 x 9 (mm) Pub. Country:United Kingdom Description ‘The bright, galloping illustrations are as effective as any Tomi Ungerer has done. This has some of the sting of Dr Strangelove – but tenderized, the contemporary charisma of Where the Wild Things Are: it’s great! Exceptionally highly recommended’ – Kirkus Reviews In this beautifully illustrated and delightfully quirky tale by one of the world's best-loved and acclaimed storytellers, the Man in the Moon looks down on the happy, dancing people on Earth every night, wishing he could join them. He hitches a ride on a passing comet and crash-lands on Earth, where he quickly finds himself thrown into jail by people who take him for an invader, rather than a friendly visitor. The Moon Man, however, has a most unusual – but perfectly logical – means of escape, and sets out to make his way back home. With gentle satire, Ungerer pokes fun at self-important adults who are afraid of anything or anyone unfamiliar and reminds us that there is indeed no place like home. On its first publication in the US in 1967, at the height of the Space Race, Moon Man won the Book Week prize for books for children aged 4–8, and Maurice Sendak described it in Book Week as 'Easily one of the best picture books in recent years' Since then, it has been translated into 12 languages.
-
The Beast of Monsieur Racine
¥2,490
ムッシュ・ラシーヌは引退した徴税官で、人里離れた小屋で静かに暮らしていました。彼は日々をぶらぶら歩き回り、鳥や雲を眺め、小さな庭の手入れをしながら満喫していました。 この庭には、ムッシュ・ラシーヌ自慢の梨の木が育っていました。その梨は、並外れた風味と瑞々しさを持つ果実を実らせていました。 その木から採れた梨は、地元の田舎の品評会で数々の賞を獲得し、大富豪たちが、彼の収穫に大金を賭けていました。 「こんなに大金をどう使おうか?」と彼は思いました。 「梨は私のものだ。大好きなんだから、自分で食べる。」 売ることも、分け合うこともしませんでした。ムッシュ・ラシーヌは幸福な男だでした。 しかしある朝、なんと!三度も!梨がなくなってしまいました。 よく調べてみると、奇妙な足跡を発見しました。 実に奇妙な足跡。まるで足跡ではなく、切り株で踏みつけられたかのようでした。 「とんでもない、本当にとんでもない!」彼は叫びました。「こんな足跡を残すのは若い象だけだ。」 ムッシュ・ラシーヌは木にひとつだけ残っていた梨を見つけます。 泥棒はまた来るに違いないと思った彼は、待ち伏せをするのでした……。 トミー・アンゲラーのユーモアと創造性が詰まった絵本です。 The Beast of Monsieur Racine by Tomi Ungerer (Author) Format:Hardback 32 pages Publisher:Phaidon Press Ltd Imprint:Phaidon Press Ltd ISBN:9780714860817 Published:15 Sep 2014 Weight:424g Dimensions:308 x 232 x 9 (mm) Pub. Country:United Kingdom Description Monsieur Racine wakes up one day to find his precious pear tree looted of all the award-winning fruit. When he discovers that the culprit is funny-looking beast, his anger gives way to curiosity and two become friends. But the beast is not quite what it seems, eventually it comes apart-literally to show itself to be no beast at all, but the two playful children from next door, covered with skins and rags.
-
Rufus: The Bat Who Loved Colors
¥2,740
夜に生活をしていたコウモリのルーファスくん。 ある夜、ドライブイン・シアターでカラフルな映画を観ました。 こんなにたくさんの色を見たのは、初めてです! ルーファスくんは、そのまま眠りにつかないで、夜が明けるまで起きていました。 太陽が世界を照らす明るい光の下で、ルーファスくんはたくさんの色を見つけます。 色をテーマにした絵本は、その作家さんの価値観が分かりやすく出てくるので、面白いですね。 トミー・アンゲラーさんの絵本です。 Rufus: The Bat Who Loved Colors Contributor(s): Ungerer, Tomi (Author) EAN: 9780714870496 Publisher: Phaidon Press Binding: Hardcover Pub Date: September 07, 2015 Target Age Group: 04 to 08 Physical Info: 1.02 cms H x 30.48 cms L x 23.11 cms W (0.41 kgs) 32 pages Annotation: "First published in German as Rufus by Diogenes A1980"--Page preceding title page.
-
You Are the Loveliest
¥3,050
SOLD OUT
ハンス・ハーゲンとモニーク・ハーゲンの夫妻は、オランダの詩人です。 この絵本は、小さな女の子の素朴に思ったことや、楽しいこと、嬉しいことなど、たくさんの感情が素直に表現されている詩集です。 愛の深さ、新しい兄弟姉妹の誕生、転んだときの痛み、雨の日に太陽を願う気持ち、ため息や風、秋の紅葉の中の光の粒子、赤ちゃんのオムツの匂いを花の香りでごまかすユーモラスな詩、子どもが花を掲げておもちゃを率いるパレード……。 子ども目線で書かれた詩は、愛、家族、自然、想像力、日常の小さな出来事など、子どもが感じるさまざまな感情や疑問をテーマにしています。 オランダの絵本作家、マリット・テーンクヴィストさんの愛らしいイラストが詩の雰囲気にぴったりの詩画集です。 You Are the Loveliest Contributor(s): Hagen (Author) , Tornqvist, Marit (Illustrator) , Colmer, David (Translator) EAN: 9781646141289 Publisher: Levine Querido Binding: Hardcover Pub Date: March 29, 2022 Target Age Group: 04 to 08 Physical Info: 1.27 cms H x 23.37 cms L x 20.57 cms W (0.36 kgs) 56 pages Publisher Marketing: Sometimes our feelings are so big, our dreams and our worries so wide, that we can't find the words to express them. How MUCH love we feel; what a new sibling will bring; exactly what it's like to take a hard tumble, or to want the sun to shine on a rainy day. These thoughts and questions are explored by Hans and Monique Hagen in poems pitched perfectly to the children who wonder. Marit T?rnqvist is their brilliant partner, spreading gorgeous color and heartfelt imagery across these pages. If you want a sneak peek at what we mean, turn to the sunflower spread on page thirty, and feel.yourself smile.
-
Wake Up, Let's Play!
¥1,260
さあ、おきて! あそぼうよ! バースデーパーティーごっこをしようよ。 砂浜へ行ってお城を作ろう! パスタブに入ったら、嵐の海で冒険だ。 子どもたちは遊びの天才ですね。 マリット・テーンクヴィストさんの楽しい楽しいボードブックです。 Wake Up, Let's Play! Contributor(s): T?rnqvist, Marit (Author) EAN: 9781782506263 Publisher: Floris Books Binding: Board Books Pub Date: June 16, 2020 Target Age Group: 01 to 03 Physical Info: 2.79 cms H x 19.81 cms L x 18.29 cms W (0.45 kgs) 22 pages Annotation: Discover the endless possibilities of imaginative play through wonderfully detailed illustrations
-
The Tale of Kitty In Boots
¥3,020
昔々、まじめで行儀の良い若い黒猫がいました。 少なくとも飼い主はそう思っていました。 でも、黒猫は夜中にこっそり抜け出して狩りに出かけていることを、飼い主は知りません! 残念ながら、このふわふわの友達は狩りがあまり得意ではなく、田舎をうろつきながら、さまざまなトラブルに巻き込まれてしまいます。 そして、ある夜、キツネ狩りの達人トッド氏に出会います……。 ビアトリクス・ポターは1914年に『長靴をはいた猫のおはなし』を執筆しましたが、挿絵を描く時間がありませんでした。それから100年以上経ち、2015年に、ポターの出版社であるフレデリック・ウォーン(現:ペンギン・ランダムハウス)のアーカイブで原稿が再発見されました。原稿にはポター自身による1点の挿絵しか含まれていませんでしたが、2016年にポターの生誕150周年を記念するプロジェクトの一環としてクェンティン・ブレイクの挿絵を加えて出版されました。 ビアトリクス・ポターは田舎を愛し、幼少期のほとんどを動物の絵を描いたり研究したりして過ごしました。 1902年に出版された『ピーターラビットのおはなし』は、病気の幼い友人に送った絵入りの手紙を原作とした最初の絵本です。ビアトリクス・ポターはその後も22冊の絵本と詩集を出版しました。 The Tale of Kitty In Boots by Beatrix Potter (Author) Illustrated by:Quentin Blake Format:Hardback 72 pages Publisher:Penguin Random House Children's UK Imprint:Warne ISBN:9780241247594 Published:1 Sep 2016 Weight:494g Dimensions:203 x 264 x 15 (mm) Pub. Country:United Kingdom Description "A serious, well-behaved young black cat, who leads a daring double life defeating vile villains."When Miss Kitty sneaks out to go hunting in her beautiful boots she gets herself into all sorts of scrapes, but on this particular night she meets the foxiest hunter of them all - Mr. Tod!This utterly entertaining tale is filled with mistaken identities, devious villains and even an appearance from Peter Rabbit. Told with Beatrix Potter's trademark dry humour and wry observations, this brilliant tale is sure to become as popular as her original classics and is illustrated by the best-loved Quentin Blake.
-
The Tale Of Peter Rabbit : Birthday Edition
¥2,370
「むかしむかし、あるところに4匹の子うさぎのきょうだいがいました。なまえは、 フロプシー、 モプシー、 コトンテール、 それにピーター。 お母さんと、大きなもみの木の下のすあなにすんでいました」 ピーター・ラビットはマクレガーさんの庭のおいしい野菜が大好きです。 でもお母さんはマクレガーさんの畑には行ってはいけない、と注意します。ピーターのお父さんはそこで事故にあい、マクレガーさんの奥さんにパイの詰め物にされてしまったのです。 けれども好奇心旺盛なピーターは、マクレガーさんの畑に行ってしまいます……。 1902 年にビアトリクス・ポターの人気の童話第 1 作に登場して以来、このいたずら好きな小さなウサギは、ずっと、わたしたちの心をつかんできました。 この絵本は、ビアトリクス・ポターの最初の出版に合わせて、2022年120周年のお祝いのために、新しい表紙で再編集されました。 手のひらサイズの半径はそのままに、かわいらしい表紙に変わったバースデーエディションです。 The Tale Of Peter Rabbit : Birthday Edition by Beatrix Potter (Author) Format:Hardback 80 pages Publisher:Penguin Random House Children's UK Imprint:Warne ISBN:9780241513729 Published:3 Feb 2022 Weight:142g Dimensions:110 x 146 x 15 (mm) Pub. Country:United Kingdom Description Celebrate our beloved furry friend, Peter Rabbit, with this beautiful birthday edition of the classic tale. This birthday edition has been re-originated to match Beatrix Potter's first published work with a celebratory new cover. A must have first book for every little reader. Peter Rabbit loves the yummy vegetables he finds in Mr McGregor's garden, the only problem is: Mr McGregor doesn't want Peter to get his paws on his crops!Since appearing in 1902 in the first of Beatrix Potter's well-loved tales, this mischievous little rabbit has hopped into the heart of generations of book lovers. Beatrix Potter is one of the world's best-loved children's authors, and has created a vast collection of stories based on her other iconic characters, including Mrs. Tiggy-Winkle, Benjamin Bunny, Jemima Puddle-Duck, Mr. Jeremy Fisher and Tom Kitten. Her humorous and lively tales are a natural part of childhood, and are the perfect nursery books for all little ones. Today Beatrix Potter's original 23 tales are still published by Frederick Warne, alongside a wide range of other formats including baby books, activity books and gift and sound books. The Tale of Peter Rabbit is number one in Beatrix Potter's series of 23 little books. Check out the rest of the titles:The World of Peter Rabbit: The Complete Collection 1-23The Complete Adventures of Peter RabbitThe Tale of Peter Rabbit Picture Book
-
I'm Sticking With You Too
¥3,000
SOLD OUT
クマとリスは大の仲良し。 リズミカルに一緒に歌ったり踊ったり楽しい時間を過ごしています。 そこにニワトリがやってきて、仲間に入れてほしい、と声をかけます。 けれども「コケコッ」という鳴き声やニワトリの歩き方が、クマとリスのリズムにはあわないと感じ、ニワトリの申し出を断ります。 ある時、 『ミュージシャン募集! ニワトリのみ』 というポスターをニワトリは見つけます。 そこにいたのは……。 「I’m Sticking With You」の続編です。 クマとリスの物語からニワトリが加わります。 異なる個性がもたらす豊かさを教えてくれる物語です。 I'm Sticking With You Too by Smriti Halls (Author) Illustrated by:Steve Small Format:Hardback 40 pages, Full colour Publisher:Simon & Schuster Ltd Imprint:Simon & Schuster Childrens Books ISBN:9781471193194 Published:14 Oct 2021 Dimensions:280 x 200 (mm) Description A joyful tale about acceptance and belonging from the creators of international sensation, I’m Sticking with You!Shortlisted for Oscar's Book Prize 2022Praise for I'm Sticking with You: 'A wonderful, warm bear-hug of a story with sumptuous illustrations. A modern classic.' - Jim Field, illustrator of Oi Frog and The Lion Inside. 'Deftly humorous images and warmly rhyming text make for a lovely book to cuddle up with.' The GuardianMuch-loved characters Bear and Squirrel are back! And they’ve found the perfect rhythm for their friendship. Until, that is, Chicken turns up... She wants in! But how will Bear and Squirrel feel about accepting a new friend? Will they come to see that some things work out when we do them together. That two can be good…but three can be BETTER? This beautifully written, gorgeously illustrated follow-up to the bestselling I’m Sticking with You is the perfect book for examining how, even if new friends might disrupt the rhythm at first, the sense of belonging that friendship can bring has the potential to make your heart sing!
-
I'm Sticking with You
¥3,240
SOLD OUT
クマとリスは親友です。 リスがどこへ行っても、クマはついていきます。クマは、リスが不機嫌でも、おどけても、怒っていても、ずっとそばにいると誓います。 「Wherever you’re going, I’m going too. Whatever you’re doing, I’m sticking with you.」(君がどこに行ってもぼくも一緒だよ。君が何をしていても、ぼくは君と一緒だよ。) クマはリスのカヌーを沈めたり、シーソーでリスを飛ばしてしまったり、さらにはリスのお気に入りのマグカップを割ってしまったり、不器用だけれども熱心なクマの友情は、リスに少しづつ負担をかけてしまいます。 そしてついにリスはクマに「少し距離を置きたい」と伝えます。 一匹になったリスは……。 どんなに不器用でもイライラしてもそばにいないと寂しさを感じる存在ってありますよね。 それは誰なんだろう、と考えながら読んでしまう絵本です。 ロンドン在住のイラストレーターSteve Smallの絵本です。 I'm Sticking with You Contributor(s): Prasadam-Halls, Smriti (Author) , Small, Steve (Illustrator) EAN: 9781250619235 Publisher: Henry Holt & Company Binding: Hardcover Pub Date: May 05, 2020 Target Age Group: 02 to 05 Physical Info: 1.27 cms H x 27.94 cms L x 20.07 cms W (0.45 kgs) 40 pages Annotation: "Bear and Squirrel are best friends. Wherever Squirrel goes, Bear follows. Bear vows to stick with Squirrel whether hes grumpy, or silly, or mad--which is put to the test when Bear sinks Squirrels canoe. And catapults him from the seesaw. And breaks his favorite mug. Finally, Squirrel has had enough. He tells Bear he needs his space--only to realize he has much more fun with his best friend around"--Provided by publisher.
-
This Is Sadie
¥3,320
サディはちいさな女の子。 大きな大きな夢を見てる。 彼女は何かを作ったり、ごっこ遊びをしたりするのが好き。いろんなものになることが。 あなたにだって、サディのようなところが、少しはあると思う。 子どもたちの想像力は世界中に、そして、次元を超えて広がっていきます。 それは子どもたちだけの特権です。 人魚になることもできるし、狼に育てられてみたり、不思議の国のアリスになったり、どこへでも行けるし、誰にでもなれます。 楽しいですよね。 子どもの時、何になりましたか? そんな子どもころの思い出もよみがえってきそうな絵本です。 こんな絵本なので著者近影も子ども時代の写真ですね! This Is Sadie Contributor(s): O'Leary, Sara (Author) , Morstad, Julie (Illustrator) EAN: 9781770495326 Publisher: Tundra Books (NY) Binding: Hardcover Copyright Date: 2015 Pub Date: May 12, 2015 Target Age Group: 03 to 07 Physical Info: 1.27 cms H x 25.65 cms L x 18.03 cms W (0.36 kgs) 32 pages Annotation: "Sadie is a little girl with a big imagination. She has been a girl who lived under the sea and a boy raised by wolves. She has had adventures in wonderland and visited the world of fairytales ... She likes to make things--boats out of boxes and castles out of cushions. But more than anything Sadie likes stories, because you can make them from nothing at all"-
-
A Possum's Tail
¥2,820
SOLD OUT
車輪がついたワンちゃんを引っぱっている男の子。 このわんちゃんは、男の子のお気に入り。 わんちゃんと男の子は、天気のいい日にロンドンの街をお散歩。 パブを通りすぎ、にぎやかな道を歩き、風船おじさんの前を通り、音楽を演奏しているバンドを横切ります。 まっすぐ立っている門番の前を通り、そばの観光客を追い越します。 色々なところを通ってたどり着いたのは、「ロンドン動物園!」 男の子は動物園でたくさんの動物たちを見ますよ。 帰り道に車輪のついたワンちゃんのしっぽに、なにかがくっついています……。 かわいい男の子の絵本です。 A Possum's Tail by Gabby Dawnay (Author) Illustrated by:Alex Barrow Format:Hardback 40 pages Publisher:Tate Publishing Imprint:Tate Publishing ISBN:9781849762212 Published:6 Feb 2014 Weight:494g Dimensions:230 x 292 x 10 (mm) Pub. Country:United Kingdom Description A Possum's Tail follows Samuel Drew and his toy dog as they make their way to visit the possums at London Zoo. Disappointed that the possums are asleep, Samuel turns around and heads back the way he came, unwittingly surprising onlookers who notice that the possums have decided to follow him. Written in charming rhyming verse, children will delight in spotting the differences between street scapes as Samuel Drew walks to and from the zoo. A Possum's Tail is a humourous caper that beautifully illustrates the richness of cosmopolitan London.