-
The Velveteen Rabbit: 100th Anniversary Edition
¥3,320
1922年『The Velveteen Rabbit(ビロードのうさぎ)』マージェリィ・W・ビアンコによって書かれた物語は、100年を過ぎました。 「かしこいビル」のウィリアム・ニコルソンが挿絵を描いたオリジナルとは別に、いろいろな作家や画家が、さまざまな『ビロードのうさぎ』を表現しています。 一人の女性によって生み出された物語が、たくさんの方に読み継がれ、残されていくのは、あらためて、すごいことだなー、と思います。 クリスマスに男の子にプレゼントされたビロードのうさぎ。最初はすぐに飽きてしまい、ほかのおもちゃに目移りしてしまっていたのですが、ちょっとしたきっかけで、ビロードのうさぎは、彼にとって、大事な友だちになるのです。 おもちゃをテーマにしたお話は、それこそ星の数ほどありますが、彼女の物語は少し物悲しく、心に残ります。 本書は100th Anniversary Editionです。「エイモスさんがかぜをひくと」のエリン・E・ステッドさんが挿絵を担当しています。柔らかいタッチのイラストがとても素敵な絵本です。 The Velveteen Rabbit: 100th Anniversary Edition Contributor(s): Williams, Margery (Illustrator) , Stead, Erin (Illustrator) EAN: 9780593382103 Publisher: Doubleday Books for Young Readers Binding: Hardcover Pub Date: April 12, 2022 Target Age Group: 03 to 07 Physical Info: 1.27 cms H x 25.91 cms L x 20.32 cms W (0.39 kgs) 48 pages Annotation: "Originally published in the United Kingdom by Heinemann, London and in the United States by George H. Doran Company, New York, in 1922"--Copyright page.
-
The Paper-Flower Tree
¥2,800
街から遠く離れた村に、ミス・ムーンという名前の女の子が住んでいました。 とても大きな青い空の下、どこまでどこまでも田んぼが広がっている場所でした。 太陽が怒ったように空からぶら下がっている暑いある日のことです。 ミス・ムーンは遠くから歩いてくるおじいさんを見かけました。彼は竹の杖を持っていました。竹の杖にはカラフルな紙がたくさん結ばれていました。 「おじいさんが持っている、その素敵なものはなに?」 女の子が問いかけると、 「これは紙の花の木だよ。ちいさなねずみちゃん」おじいさんは応えました。 「銅貨一枚で二つの花を買えるよ。それでもし種がついていれば、たぶんだけど、木を育てられるかもしれないな」 「けど、あたしは銅貨一枚をもってないの」 女の子は悲しげに言いました。 「それなら、」とおじいさんは、いちばん小さな紙の花を女の子に渡しました。その花には小さな種がついていました。 「育ててごらん。たぶん育つよ。約束はできんがね」 おじいさんは、手を振って立ち去りました。 おじいさんが持ってきた、種のついた紙の花。ミス・ムーンは種を育てることはできたのでしょうか。 著者が愛したタイの熱帯の暑さと風を感じることができる絵本です。 The Paper-Flower Tree Contributor(s): Ayer, Jacqueline (Created by) EAN: 9781592702244 Publisher: Enchanted Lion Books Binding: Hardcover Pub Date: June 20, 2017 Target Age Group: 03 to 08 Physical Info: 1.02 cms H x 19.81 cms L x 25.91 cms W (0.34 kgs) 40 pages Publisher Marketing: One wonderful day, an old peddler arrives in the small village in faraway Thailand where a little girl named Miss Moon lives. He brings a tree with him, fashioned of brightly colored paper flowers. How Miss Moon longs to have such a tree! When the old man gives her one of the flowers in parting, she plants its seed--a black bead--and tends it faithfully. Little black beads can't sprout and grow, of course, but Miss Moon's faith is rewarded all the same! Filled with the sights and sounds of Thailand, this touching tale is true to childhood the world over. In these pages, Ayer's bold color and expressive illustrations draw us into a world that feels both intriguingly foreign and wonderfully familiar.
-
Where Is Everybody?
¥2,322
10%OFF
10%OFF
※こちらの絵本は入荷時にダメージがあったためディスカウントしています。裏表紙の上辺に小さな破れがあります。画像をご確認ください。状態保護のためOPPカバーをつけてお送りいたします。 からっぽの空があります。 鳥が、空にむかって飛びます。 太陽が、空でかがやきます。 空に対して、丘があります。 丘のふもとに川が流れます。 言葉とともに、からっぽの空に風景が生まれていきます。 やがて男の人や子どもが、現れていきます。 リズミカルに場面がかわっていく、レミー・シャーリップさんの得意な展開ですね! シンプルなお話しですが、ぐいぐいら引き込む術は見事です。 1957年に初めて出版された復刻版です。 Where Is Everybody? Contributor(s): Charlip, Remy (Created by) EAN: 9781592702831 Publisher: Enchanted Lion Books Binding: Hardcover Pub Date: June 21, 2022 Publisher Marketing: Created by the prolific and visionary Remy Charlip, this singular picture book begins with an empty scene, asking "Where is everybody?" Gradually, Charlip introduces landscape and characters from the ground up, showing young readers that to tell a story is to build a world. Artist, writer, illustrator, director, choreographer and teacher Remy Charlip was the creator of more than 40 children's books, including the beloved Dress Up and Let's Have a Party and Fortunately!. Where Is Everybody? continues Charlip's distinctive tradition of deceptively simple illustrations (the first page is blank, bearing only the words 'Here is an empty sky'), slowly building a scene piece by piece, and eventually, a surreal narrative sure to delight readers and expand children's ideas of what a picture book can be.
-
The Swing
¥4,550
SOLD OUT
海を見下ろす丘の上にブランコがありました。 ここにはたくさんの人々が時を過ごしていきます。 子供時代、青年時代、壮年から晩年まで長い時間を、ブランコと共に過ごしていく人もいました。 ブランコは、ずっとその場所にありました。そこで遊び、佇み、そして遠くの水平線を見つめる人々がたくさんいました。 出会いの場所であり、別れの場所であり、喜びの場所であり、悲しみの場所でした。 季節は移り変わり、ブランコの周りの風景も美しく入れ替わっていきます。 目をつむってブランコにすわると、波の音と風の音が身体を包んでいきます。海の秘密を感じるように。 やわらかく輝く色彩で描かれた、丘の上のブランコをめぐる長い時の絵本です。 ブリッタ・テッケントラップさんは、小さなお子さまが楽しめる可愛らしい絵本をたくさん描いていますが、何冊かは、こういった詩情豊かな絵本を出版されています。 彼女のこの詩的な感性は、本当に素晴らしく、言葉とイラストが美しく融合しているような気がします。 The Swing Contributor(s): Teckentrup, Britta (Author) EAN: 9783791375366 Publisher: Prestel Junior Binding: Hardcover Pub Date: March 07, 2023 Target Age Group: 04 to 08 Physical Info: 2.03 cms H x 21.08 cms L x 21.84 cms W (0.73 kgs) 160 pages Publisher Marketing: Britta Teckentrup's latest book for children of every age is a poetic masterpiece about the passage of time. A swing on a hill overlooking the water is at the center of this lovely meditation on childhood, growing older, friendship and loss. "The swing has always been in this place--ever since I can remember," declares the narrator. "Here we stood together, looking out to sea, waiting for something to change. . . for something new, something exciting. But every day was the same." But as seasons change and years pass, things do change. Friends come and go, lovers meet and kiss, spring turns to autumn, and the swing set grows creaky with age. All of these changes are gorgeously communicated by Teckentrup's signature collage paintings that employ soft, radiant colors and simple yet powerful compositions. With its equally compelling text, readers of every age will experience time as a gentle but inescapable force, bringing about new experiences. And as the narrator grows older and wiser, readers themselves will understand that life's most important memories can never disappear.
-
The Queen in the Cave
¥3,320
SOLD OUT
昔々、フランカ、カルメラ、トマシナという 3 人の姉妹がいました。 ある夜、フランカは森の奥の暗い洞窟に住む素晴らしい女王の夢を見ます。 彼女は自分の夢が本当かどうかわかるまで、じっとしていられませんでした。 そこで、フランカは妹のカルメラとトマシナとともに、庭の端から森へと足を踏み入れました。 イラクサや茂みの中を奥へと進み、洞窟にどんどん近づいていくと、森の中はどんどんと不思議な変化をしていきました。 姉妹たちは変わった生き物たちに出会い、恐ろしいものから逃げまわります。 森の奥にいる女王はどんな姿なのでしょうか? ジュリア・サルダの魅力的でミステリアスな現代のおとぎ話。 描き込まれたイラストがとても魅力的な絵本です。 The Queen in the Cave Contributor(s): Sardà, Júlia (Author) , Sardà, Júlia (Illustrator) EAN: 9781536220544 Publisher: Candlewick Studio Binding: Hardcover Pub Date: May 24, 2022 Target Age Group: 05 to 09 Physical Info: 1.52 cms H x 24.89 cms L x 19.56 cms W (0.45 kgs) 64 pages Annotation: Once upon a time there were three sisters: Franca, Carmela, and Tomasina. This is their story of adventure and discovery. A tale of hidden mysteries and new wonders, of finding a strange world beyond home and unlocking the secrets inside themselves.
-
What's Cooking at 10 Garden Street?
¥2,480
こちらのアパートの住人は、さまざまな土地からやってきた人々です。生まれ育った場所の美味しい料理を作っていますよ。 みんな自慢の料理を作っているので、どの部屋からも、とってもいい香りが漂っています。 さまざまな国の人々をとってもうまく表現をする彼女の絵本は、それぞれの人を尊重しながら、垣根をこえて表現をしている感じがします。だから色んな国の人たちが一緒にいても、違和感をまったく感じません。 美味しい料理のレシピ絵本です。 What's Cooking at 10 Garden Street?: Recipes for Kids from Around the World Contributor(s): Sala, Felicita (Author) EAN: 9783791373973 Publisher: Prestel Junior Binding: Hardcover Pub Date: September 24, 2019 Target Age Group: 06 to 09 Physical Info: 1.02 cms H x 29.97 cms L x 22.61 cms W (0.48 kgs) 48 pages Publisher Marketing: This delightfully illustrated children's cookbook offers a global menu of dishes to share with friends, family, and neighbors. Something delicious is cooking in the old apartment building on Garden Street! Pilar is mixing gazpacho, Monsieur Ping is stir-frying broccoli, Se?ora Flores is preparing a pot of beans, and Josef and Rafik are rolling meatballs. Other neighbors are making mini-quiches, baba ganoush, dhal, and peanut butter cookies. When they're all finished cooking everyone gathers in the garden to enjoy a delicious meal and each other's company. Each inviting spread in this storybook offers a recipe from a different culinary tradition. Dishes that kids love, like guacamole, spaghetti, and banana bread are interspersed with others that include less familiar ingredients, such as mirin, tahini, and turmeric. The recipes explain how each dish is made and come with fun and detailed illustrations. Combining simple, fresh flavors with recipes from around the world, this book will nourish and inspire budding cooks while whetting the appetites of their more experienced helpers.
-
What's Cooking in Flowerville?
¥2,480
自然豊かな街フラワービルに、春がやってきました! 街の人々は、美味しい料理を作ることで大忙し。 いろいろなの国の人々が住んでいますよ。 みなさん、どんな料理を作るのでしょうか。 春から夏へ、そして秋冬。また春へ。 アスパラガスのキッシュ、えんどう豆とバジルとミントのスープ、さくらんぼのクラフティ、ザジキ……。 季節に合わせて育てた植物で、みんな素敵な料理を作っています。 国際色豊かな街の、美味しい香りがただよう絵本です。 What's Cooking in Flowerville?: Recipes from Balconies,Rooftops,and Gardens Contributor(s): Sala, Felicita (Author) EAN: 9783791375182 Publisher: Prestel Junior Binding: Hardcover Pub Date: April 05, 2022 Target Age Group: 05 to 09 Physical Info: 1.27 cms H x 29.46 cms L x 22.61 cms W (0.54 kgs) 40 pages Publisher Marketing: Young cooks will learn about the edible gifts that each season brings in this warm and inviting collection of recipes from the author of What's Cooking at 10 Garden Street. In lush double-page spreads featuring Sala's gorgeous watercolor illustrations, we visit the yards, balconies, and rooftops where the citizens of Flowerville grow their vegetables. Each month features a different member of the town, and a delicious recipe inspired by a fruit or vegetable.
-
The Night Before Christmas
¥2,180
SOLD OUT
1823年にアメリカのの新聞に無名で発表された英語の詩「クリスマスの前の晩」です。 クリスマスの時期になると、あちこちで朗読される詩です。 商業的なサンタクロース像と言われることもありますが、みんなが幸せになれそうなウキウキする詩です。家族そろってクリスマスを迎えられますね。 ロジャー・デュボアザンの「The Night Before Christmas」は明るい色彩をふんだんに使って、絵本全部がプレゼントみたいです。 描かれるサンタさんもおちゃめで、かわいいですよ。 クリスマスに読みたい絵本の1冊です。 The Night Before Christmas by Clement Moore (Text By) Illustrated by:Roger Duvoisin Format:Hardback 40 pages, Full colour throughout Publisher:Scallywag Press Imprint:Scallywag Press ISBN:9781912650194 Published:5 Sep 2019 Classifications:Christmas, Picture storybooks, Poetry (Children's / Teenage), Classic fiction (Children's / Teenage) Readership:Preschool (0-5) Weight:356g Dimensions:163 x 341 x 6 (mm) Pub. Country:United Kingdom Description As expectation mounts on Christmas Eve, a boy hears sleigh bells ringing and looks out of the window in time to see Santa arrive. Santa comes down the chimney (this is a fun picture as the book is tall and thin) and delivers the presents while pretending he does not notice the boy watching. Off he rides with all his favourite reindeer, and it's time for Christmas to begin! Told in verse that's perfect to recite aloud with all the family gathered around, this poem has stood the test of time since it was first written almost 200 years ago.
-
Lost
¥2,230
SOLD OUT
シロクマさんは、ビルが建ちならぶ街に迷い込んでしまいました。 どうしてここにいるのか、ぼくにはわからないんだ。 けど、みんな、なんだかちがうことは、わかるよ。 うちへの帰りかたを思い出せなくて。 だれかに助けをたのまないといけないね。 けど、みんないそがしそう……。 そんなことを思いながらさまよっているとき、シロクマさんは長い行列を見かけました。 ここは、助けをまっている行列かもしれない。 じぶんの順番がくるまで一緒にならんでまっていよう。 そしてシロクマさんの順番になりました。 「こんにちは。ぼくはこまっているんだ。もし助けてくれるなら……」 シロクマさんは女の人に声をかけました。 「……はい、できましたよ。ソイ・ラテ。良い1日を! はい、次のお客さま」 どうもありがとう。やさしいんだね……。 彼なりに街を歩き、人々に声を欠けていくのですが、帰る方法が見つかりません。 そんなとき、ひとりの女の子がシロクマさんに声をかけてきました。 おだやかなシロクマさんと、親切な女の子のお話です。 Lost by Mariajo Ilustrajo (Author) Format:Hardback 40 pages Publisher:Quarto Publishing PLC Imprint:Frances Lincoln Children's Books ISBN:9780711277946 Published:9 Feb 2023 Classifications:Picture storybooks, Animal stories (Children's / Teenage), Social issues: environment & green issues (Children's / Teenage) Readership:Children / Juvenile Weight:500g Dimensions:303 x 233 x 11 (mm) Pub. Country:United Kingdom Description Winner of the Klaus Flugge Prize for Illustration 2023 A new book from award-winning illustrator Mariajo Ilustrajo, Lost is the story of a polar bear who finds himself lost, in a big concrete city. He politely asks the city folk for help but everyone is much too busy and impatient to help the newcomer. He finds himself travelling on the subway only to be noticed, finally by a little girl. The girl takes the homesick bear by the paw and under her innocent wing. Under the nose of her seemingly unaware mum, she feeds him dinner, gives him a bath and they read stories together. When the polar bear wistfully looks at a poster of the North Pole on her bedroom wall, the little girl realises that her friend needs help to get home. This is a story about the power friendship has to help you feel found, and even to transport you home.
-
At the Drop of a Cat
¥3,130
SOLD OUT
ぼくは今年 6 歳になります。 ルイスじいさんの家で読み書きを学んでいます。 毎週水曜日、そして日曜日にぼくの面倒をみてくれる。庭に囲まれた自分で建てた小さな家で。 そこは、信じられないほどの果物と野菜であふれています。 庭はまるで別世界のよう。 天気がいいときは鉛筆とノートを持って小さな木製のテーブルにすわります。 母さんは、ルイスじいさんの指は緑色だ、といいいます。彼が土にタネを植えるとすぐに芽が生えてくるから。 鳥と話すことができるルイスじいさん。鳥の名前もたくさん知っている。学校には行ったことがないけれど、たくさんのことを知ってる。絵を描いたらアンリ・ルソーのように上手です……。 魅力的なルイスじいさんと少年の、緑豊かな日々を描いた絵本です。 At the Drop of a Cat Contributor(s): Fontenaille, elise (Author) , Lopiz, Violeta (Illustrator) , Snelson, Karin (Translator) , Robert Wong, Emilie (Translator) EAN: 9781592703821 Publisher: Enchanted Lion Books Binding: Hardcover Pub Date: January 24, 2023 Target Age Group: 04 to 08 Physical Info: 1.02 cms H x 29.46 cms L x 21.34 cms W (0.41 kgs) 36 pages Annotation: A six-year-old boy loves nothing more than spending time with Luis, his immigrant grandfather, who teaches the boy about birds, plants, and the natural world.
-
Hello, Earth!: Poems to Our Planet
¥2,800
スペインのイラストレーター、ミレン・アシアイン・ロラさんの絵本です。 最初の絵本「A GOOD DAY」を彷彿とさせるように、少し離れたところから、様々な人々、たくさんの動物たち、移ろいゆく季節を丁寧に描いています。 「A GOOD DAY」の紹介でも書きましたが、パッと開いた時の見開きいっぱいのイラストが、まるで舞台のワンシーンを見ているように、世界がギュッと詰まっています。 この絵本のために地球詩を書いたのはジョイス・シドマンさんです。 自然の変化を謳いあげるように書いた表現は美しく、躍動感があります。 日本で翻訳されている絵本ですと「蝶の目と草はらの秘密」(冨山房)があります。 本書は、地球に語りかけるように、また問いかけるように、詩が謳われています。 一言では表現できない地球の姿を、美しく言葉の連なりで表現されています。 最後のページでは科学的なデータを元にした解説も記載されているため、文学的に科学的にと両方のアプローチから地球について学び感じとることができる絵本です。 その表現はまるでドキュメンタリー映画を見ているようです。 理科絵本の体裁をとっていますが、文学的に芸術的に読むことができる、素敵な絵本です。 Miren Asiain Lora(取り扱いページ) https://www.readleafbooks.com/categories/3061573 Hello, Earth!: Poems to Our Planet Contributor(s): Sidman, Joyce (Author), Lora, Miren Asiain (Illustrator) EAN: 9780802855282 Publisher: Eerdmans Books for Young Readers Binding: Hardcover Pub Date: February 09, 2021 Target Age Group: 07 to 10 physical Info: 1.27 cms H x 30.73 cms L x 21.59 cms W (0.62 kgs) 68 pages Publisher Marketing: We walk on Earth's surface every day, but how often do we wonder about the incredible planet around us? From the molten cracks below to the shimmering moon above, Hello, Earth! explores the wonders of the natural world. This playful journey across our puzzle-piece continents does not hesitate to ask questions--even of the Earth itself! Joyce Sidman's imaginative poems encourage boundless curiosity, and Miren Asiain Lora's stunning paintings capture the beauty of Earth's ecosystems, creatures, and powerhouse plants. The book concludes with extensive scientific material to foster further learning about how the earth works, from water cycles to plate tectonics to the origin of ocean tides. A gorgeous, expansive celebration of science and art, Hello, Earth! is a book to cherish in whatever landscape you call home.
-
The Five Rollatinis
¥2,970
SOLD OUT
サーカス一家がやってきましたよ。 楽しい楽しいサーカスです。 小さなお猿さんや、かっこよく着飾った馬。 トラがいて、ライオンたちがたてがみたなびかせてきますよ。 たくさんのピエロたちが愉快に踊って歌ってダンスして。 クマさんが一輪車に挑戦ですよ。 さあさあ、立ち寄ってくださいね。 メインイベントは、もちろん、アレ。 サーカスには欠かせないですよ。 楽しいひと時を過ごしてくださいね! The Five Rollatinis Contributor(s): Balet, Jan (Artist) EAN: 9781623260538 Publisher: Ammo Books Binding: Hardcover Pub Date: May 15, 2016 Target Age Group: 03 and UP Physical Info: 1.02 cms H x 26.16 cms L x 22.86 cms W (0.36 kgs) 24 pages Publisher Marketing: With no room remaining to ride Wonder Horse Ammonia with the rest of the Rollatinis, little Bambino must find another way to contribute to the family business. But performing apart from the others leaves the sixth, and youngest, Rollatini feeling lonely and left out, even as he flies with the acrobats, rubs elbows with the elephants, and teaches the dancing bear to bicycle. Not only a charming story of a small circus talent finding his place in the troupe, THE FIVE ROLLATINIS also contains a colorful collection of hand-drawn illustrations to practice counting. Young readers will tally lions, tigers, clowns, and many more as they enjoy vibrant images from within the big top. Another mesmerizing contribution from AMOS AND THE MOON artist and author Jan Balet, this 1959 vintage title will offer enchantment to children once again in this new reissue from AMMO Books.
-
Pebbles to the Sea
¥3,310
SOLD OUT
今日のラ・グレイブは灰色でした。色彩が眠りに落ちてしまいました。 フローとフィーの姉妹は母と一緒に工房のお店にいきました。父は港にいます。姉妹は海岸に流れ着いたものに色を塗って遊んでいました。 ふたりは石が空を横切り、弧をたどるのを見ました。 それはアンリの巨大なパチンコに違いありません。フローとフィーは彼に会いに行くことにしました。父と母がたどっていけるように、色を塗った石を置いていきながら。 カフェに立ち寄り、ピアノ奏者とおしゃべりし、彼女の店でアーティストの友人を訪ねます。 パチンコで石を放ったアンリに出会い、二人は何を聞いたのでしょうか。 港町とそこに住む人々が、写真やレース、ペーパーなどでコラージュしたイラストによって、現実と物語の狭間を表現しているような、不思議な感覚を覚える絵本です。 Pebbles to the Sea Contributor(s): Arsenault, Marie-Andr?e (Author) , LeRoux, Dominique (Illustrator) , Tanaka, Shelley (Translator) EAN: 9781773068244 Publisher: Groundwood Books Binding: Hardcover Pub Date: October 04, 2022 Target Age Group: 05 to 08 Physical Info: 1.27 cms H x 28.19 cms L x 24.89 cms W (0.5 kgs) 40 pages Publisher Marketing: Two children feel adrift between the separate worlds of their parents ... With their father at the marina, and their mother in the workshop, Flo and F?e aren't sure where they belong. But at least they can still have fun painting the treasures that wash up on the shore. One day they hear a noise and see a stone trace an arc across the sky -- it must be from Henri's giant slingshot! They decide to go see him, but first stop at the caf?, where they chat with the piano player, then visit their artist-friend in her shop. When they finally reach Henri, he lifts them up onto ladders where they can see two islands that were once connected by an ice bridge. "Have the two islands separated? Like Maman and Papa?" Flo asks. But Henri tells them there's a sand bridge underwater that links the islands, just as the girls still link their parents. Then he, like the piano player and artist, walks away with a brush and can of paint. Where can they all be going? This richly nuanced story is inspired by the geography and close-knit coastal community of La Grave heritage site on Quebec's ?les de la Madeleine. The French edition, Des couleurs sur la grave, won the prix Harry Black de l'album jeunesse.
-
Crocodile Tears
¥2,800
SOLD OUT
わんわんと子どもが泣いています。 それはワニの涙だな! ワニの涙って何? ワニの涙のことを話してあげようか……。 ワニを捕まえるのは簡単だ。 必要なのは長い木箱、それにエジプト行きの船。 エジプトに着いたら、ラクダとトルコ帽を買う。 ピラミッドにのぼって、ナイル川で水浴びをしているワニを捕まえればいいのさ。 ワニを見つけたら、見ない振りをして木箱にすわる。ワニが木箱に入るまでね。木箱に入ったらラクダに積んで、迅速に郵便で送ればいいのさ……。 人間につれてこられたワニ。 とある家族のもとで一緒に暮らすようになります。 ヨーロッパでは、ワニの涙、はウソ泣きの意味なのだそうです。どうしてそんな意味になったかと言うと……。 フランスのグラフィックデザイナー、アンドレ・フランソワのエアメール風のBOXに入った魅力的な絵本です。 Crocodile Tears Contributor(s): Francois, Andre (Created by) EAN: 9781592702275 Publisher: Enchanted Lion Books Binding: Paperback Pub Date: March 14, 2017 Target Age Group: 05 to 08 Physical Info: 1.27 cms H x 8.89 cms L x 26.92 cms W (0.18 kgs) 44 pages Publisher Marketing: A New York Times Best Illustrated Book of 1956 A CBC "Hot Off The Press" Selection of March 2017 Crocodile Tears is a an inventive, entertaining classic work that shows just what crocodile tears are through a zany story about a crocodile that arrives at a boy's home to become his pet. With simple ink illustrations and minimal color on thick, creamy paper cased in durable, ingeniously conceived packaging, Crocodile Tears is designed to look like an airmail letter and is a fun adventure as well as objet for children and adults alike. Crocodile Tears is a 1956 children's story from the famous graphic designer and illustrator Andr? Fran?ois that tells how to catch a crocodile by going to Egypt, how to get a crocodile home, and even what happens after that! A smart, fun, gorgeous classic!
-
Mr Gumpy's Motor Car
¥1,610
ガンピーさんはドライブをするために、車を出しました。 「ぼくたちも行っていい?」と、二人の子供がいいました。 「ぼくたちもいい?」 とウサギ。とネコ。と犬。とブタ。と羊。とニワトリ。と子牛。とヤギ。 「いいとも」とガンピーさん。「けど、ぎゅうぎゅうだよ」 みんなは重なり合って、車に乗りました。 「きょうは素敵な日だ」とガンピーさん。「古い道をとおって、野原をつっきろう」 太陽は輝き、エンジンの音は高なっています。しばらく、みんないい気持ちでドライブを楽しんでいました。 けれども、やがて空に雲が広がってきました……。 ジョン・バーニンガムのガンピーさんの絵本です。 Mr Gumpy's Motor Car by John Burningham (Author) Series:Mr Gumpy Format:Paperback / softback 32 pages, 32 Publisher:Penguin Random House Children's UK Imprint:Red Fox ISBN:9780099417958 Published:1 Aug 2002 Classifications:Interest age: from c 5 years, Picture books, General fiction (Children's / Teenage) Readership:Children / Juvenile Weight:186g Dimensions:247 x 243 x 3 (mm) Pub. Country:United Kingdom Description Mr Gumpy has decided to go for a ride in his motor car. It's a nice day and the sun is shining, so off he goes. But he only gets as far as the lane before the children, the rabbit, the cat, the dog, the pig, the sheep, the chickens, the calf and the goat ask if they can come along too. As the motor car and its passengers make their way across the field, the weather begins to turn and the rain is soon pouring down. The tyres cannot grip the muddy ground, so Mr Gumpy asks for volunteers to push the car. But everyone has an excuse, until it gets so bad that they all have to get out and help. Eventually, the sun shines once more as they drive across the bridge - and there's time for a swim on the way home.
-
Time To Get Out Of The Bath, Shirley
¥1,610
SOLD OUT
「おふろから出る時間よ、シャーリー」 ママは言いました。 でも、ママはシャーリーをよく見てはいません。 それなのに、小言のようなことを、何度も言います。 ”せっけんを置き忘れていない?”、”もっと頻繁におふろにはいったほうがいいと思うの”、”お父さんのタオルを使ったの?” もう、いろいろです。 シャーリーは、ママが自分をちゃんと見ないで小言をいっている間に、冒険に出ています。 森の中で騎士と出会い、草原を駆け抜け、お城では王様や王女様と出会うのです……。 左のページではママが小言を言っています。 右のページではシャーリーが、ママの小言をよそに、冒険に出ている様子が描かれています。 この対比のバランスがとてもうまい絵本です。 ジョン・バーニンガムの絵本です。 Time To Get Out Of The Bath, Shirley by John Burningham (Author) Format:Paperback / softback 32 pages, 1 Publisher:Penguin Random House Children's UK Imprint:Red Fox ISBN:9780099200512 Published:17 Mar 1994 Classifications:Interest age: from c 5 years, Picture books, General fiction (Children's / Teenage) Readership:Children / Juvenile Weight:206g Dimensions:230 x 288 x 4 (mm) Pub. Country:United Kingdom Description It's time to get out of the bath but Shirley's not listening. She's floated away to a secret watery land beyond the plughole - to where knights ride white horses, and kings and queens float in moats around their castles...
-
Come Away From The Water, Shirley
¥1,610
「シャーリー、泳ぐには冷たいわよ」 ママは言いました。「わたしたちは、砂浜に椅子を置いて、ここにいますからね」 そのあいだ、シャーリーは砂浜をながめていました。砂浜には白い犬がいました。 両親はそれぞれ自分の時間をすごしています。 そして思い出したように、 ”くつをよごしちゃだめよ” とか、”犬に近づいちゃダメよ”とか、注意します。 でも、ちゃんと娘を見ていないので、その言葉もあまり子どもには響きません。 そのあいだ、シャーリーは何をしていたかというと……とっても楽しい冒険を繰り広げていたのです! 左のページと右のページと、それぞれ違う様子が描かれている感じが、ジョン・バーニンガムのちょっとしたお遊びを感じます(実験的?)。 ジョン・バーニンガムが1977年に発表した絵本です。 Come Away From The Water, Shirley by John Burningham (Author) Format:Paperback / softback 32 pages, 1 Publisher:Penguin Random House Children's UK Imprint:Red Fox ISBN:9780099899402 Published:15 Oct 1992 Classifications:Interest age: from c 5 years, Picture books, General fiction (Children's / Teenage) Readership:Children / Juvenile Weight:168g Dimensions:245 x 225 x 4 (mm) Pub. Country:United Kingdom Country of Origin:HK Tariff Codes:49019900 For sale in: Japan, United Kingdom, Australia, Ireland, Germany, (See full list) Other Formats Hardback Description On a day trip to the seaside Mum and Dad settle down in their deckchairs to snooze the day away while for Shirley it is a chance to set sail for uncharted seas, adventure and buried treasure. But not before her Mum has warned her off the dangers of tar, stray dogs and cold water. . . . With the alternative pictures giving both sides of the story, children and adults alike will appreciate the humour and observations from this well known children's author.
-
Cloudland
¥1,810
アルバートはお父さんとお母さんと一緒に、高い山に登っていました。 「少し遅れているな。暗くなる前に山を降りよう」 と、お父さんは言いました。 けれども、その途中でアルバートは崖から落ちてしまいました。 両親は彼を必死で探しましたが、見つかりません。 アルバートは幸運でした。 なぜならば、雲の上の子どもたちに助けてもらったからです。 次の日には雲の上の子どもたちと一緒に朝食を食べ、アルバートは彼らと一緒に遊ぶことにしました。 空や雲の写真、そしてイラストを切り取ったコラージュで構成されたこの絵本は、まるで現実の世界からファンタジーがあらわれたかの様です。 ジョン・バーニンガム、お得意の技法で描かれた絵本です。 Cloudland by John Burningham (Author) Format:Paperback / softback 48 pages Publisher:Penguin Random House Children's UK Imprint:Red Fox ISBN:9780099711612 Published:4 Mar 1999 Classifications:Interest age: from c 3 years, Picture books, General fiction (Children's / Teenage) Readership:Children / Juvenile Weight:276g Dimensions:294 x 254 x 5 (mm) Pub. Country:United Kingdom Description Albert and his mum and dad go walking one day in the mountains. Unfortunately, Albert slips and disappears over the edge of a cliff; his parents are very upset. Albert is lucky though - the Cloud Children see his fall and speak the magic words ("They either said, Fumble gralley goggle ho hee", or "Teetum waggle bari se nee", or was it "Gargle giggle fiddle num dee?") that make Albert light enough to float among the clouds, with them. Albert sleeps that night drifting in the sky. The next day, Albert and the Cloud Children have lots of fun: jumping off tall clouds, making as much noise as they can in the thunderstorm, swimming in the rain, painting pictures next to the rainbow and walking on the filmy traces left by passing aircraft. When Albert wants to go home again, the Queen arranges for his cloud to drift near his home, and for him to gently float down - but not before they all have feasted with the Man in the Moon!
-
Courtney
¥1,610
SOLD OUT
「ぼくたち、犬を飼いたいんだ」 ある日、兄弟はママとパパに言いました。 「あたしたちのうちには、犬が必要だと思うの。おうちを守ってくれるし、一緒に遊んでもくれるよ」 そうして、子どもたちは犬を見にいきました。けれども一緒にいたいと思える犬は見つかりませんでした。 「だれも欲しがらない犬はいますか?」 子どもたちは男の人にたずねました。 案内されたのは老犬のコートニーでした。子どもたちは、コートニーを気に入り、おうちに連れかえるのでした。 もっといい犬を連れてくると思った両親はびっくりです。 けれどもコートニーはただの老犬ではありませんでした……。 老犬の献身的なやさしさが魅力的な、ジョン・バーニンガムの絵本です。 Courtney by John Burningham (Author) Format:Paperback / softback 32 pages Publisher:Penguin Random House Children's UK Imprint:Red Fox ISBN:9780099666813 Published:4 Jul 1996 Classifications:Interest age: from c 5 years, Picture books, General fiction (Children's / Teenage) Readership:Children / Juvenile Weight:234g Dimensions:270 x 255 x 3 (mm) Pub. Country:United Kingdom Description When the children bring Courtney home he's just a loveable scruffy old dog. But the-mongrel-that-nobody-wants has the most amazing talents. He can cook! He can juggle! He can even play the violin! Then one day Courtney the wonder dog packs up his trunk and leaves home - but the children find out his helping paw is not far away...
-
Aldo
¥1,610
わたしはほとんどの時間ひとりで過ごしていました。 もちろんテレビを見たり、おもちゃで遊んだり、本を読んだり、いろいろなこともする。 ときどき公園も行く。それから外食をして美味しいものを食べたり。 でま、たいていは、いつも一人で過ごす。 こんなわたしでも、とってもとっても幸運なの。 素敵な友だちがいるから。 かれの名前はアルド。 わたしのただ一人の友だち……。 二本足で立っているマフラーしたうさぎ(?)のアルド。 かれはどんな時でも、内気な女の子のそばにいました。 みんなはかれのことを信じませんが、女の子にとっては、大事な存在でした。 ジョン・バーニンガムが描く強い友情の絆を描いた物語。 バーニンガムのイラストは、それが特別なことではなく、当然で当たり前のように自然に描かれているのが、とても良いです。 孤独を感じたことがある人に、一度は読んでもらいたい絵本です。 Aldo by John Burningham (Author) Format:Paperback / softback 32 pages, 1 Publisher:Penguin Random House Children's UK Imprint:Red Fox ISBN:9780099185017 Published: 17 Jun 1993 Classifications:Interest age: from c 5 years, Picture books, General fiction (Children's / Teenage) Readership:Children / Juvenile Weight:224g Dimensions:243 x 255 x 3 (mm) Pub. Country:United Kingdom Description John Burningham brings us this poetic tale about a special friendship between a lonely girl and her secret friend, Aldo. With Aldo around, sunshine and laughter fill the little girl's life and she forgets her everyday fears.
-
Harvey Slumfenburger's Christmas Present
¥1,610
ファーザー・クリスマスは、世界中の子どもたちにクリスマスを配り終え、くたくたになって家に戻りました。 二頭のトナカイも疲れ切っていました。一頭は調子が悪そうです。 もしかしたら帰る途中で、変なものを食べたのかもしれません。 ファーザー・クリスマスはトナカイを休ませ、自分もパジャマに着替えてベッドにもぐりこみました。 ベッドのはしに目をやると、びっくりするものがあったのです! 渡し忘れているクリスマス・プレゼントでした。 そのプレゼントはハーヴェイ・スラムフェンバーガーのものでした。 彼は遠くのローリー・ポーリー山の頂の小屋に住んでいました。 トナカイは疲れ切っていたので、また外に出すことはできません。 ファーザー・クリスマスはパジャマの上からコートをはおり、ハーヴェイ・スラムフェンバーガーのプレゼントをもって外に出ました。 彼は、道中、たくさんの人々に助けられながら、ハーヴェイ・スラムフェンバーガーのもとへと向かいます。 ジョン・バーニンガムのクリスマス絵本です。 Harvey Slumfenburger's Christmas Present by John Burningham (Author) Illustrated by:John Burningham Format:Paperback / softback 48 pages Publisher:Walker Books Ltd Imprint:Walker Books Ltd ISBN:9781529508406 Published:5 Oct 2023 Classifications:Interest age: from c 4 years, Picture books Readership:Children / Juvenile Weight:254g Dimensions:260 x 225 x 5 (mm) Pub. Country:United Kingdom Description The thirtieth anniversary edition of a witty Christmas classic from one of the world's finest children's book makers. It's Christmas Eve and there is one present left in Father Christmas's sack. It's for a small boy called Harvey Slumfenburger, who lives far, far away on top of the Roly Poly Mountain. But no journey is too far for Father Christmas! Father Christmas sets out on an adventurous trek, by plane, jeep, moped and more, to ensure Harvey gets his present in time for Christmas. John Burningham's timeless Christmas classic is all about kindness and sharing the spirit of Christmas, as relevant today as it was when it was first published.
-
The Shopping Basket
¥1,610
スティーブンはママに買い物をたのまれたよ。 たまご6個、バナナ5本、りんご4個、オレンジを3個、ドーナツ2個、ポテトチップス1袋を買ってきて。 スティーブンは買い物カゴをもってお店に向かいました。 お店で、ママから頼まれたものを買い、外に出ます。 すると、そこにはクマがいました。 「そのたまごをくれよ。さもないと、オレ様の息をお前にふきかけちゃうぞ」 「もしぼくがたまごを空になげたら、君は取れないだろうね。とっても遅いから」 いく先々で、スティーブンは色々な動物たちにお店で買ってきたものをねだられます。 機転を利かせて切り抜けていく男の子と動物たちのやりとりが楽しい、ジョン・バーニンガムの絵本です。 The Shopping Basket by John Burningham (Author) Format:Paperback / softback 32 pages, 1 Publisher:Penguin Random House Children's UK Imprint:Red Fox ISBN:9780099899303 Published:15 Oct 1992 Classifications:Interest age: from c 5 years, Picture books, General fiction (Children's / Teenage) Readership:Children's (6-12) Weight:194g Dimensions:280 x 215 x 3 (mm) Pub. Country:United Kingdom Description Steven is sent out for groceries on to the mean street of the city with only a shopping basket for protection. There are several shady characters about who are offering to lighten the load of the basket by helping themselves to his provisions! Stephen's having none of it and with the help of some of the city's less attractive sights he outsmarts all of them and makes it home in time for tea. With the pictures telling as much of the story as the text, children and adults alike will appreciate the humour and observations from this well known children's author.
-
John Patrick Norman McHennessy : The Boy Who Was Always Late
¥1,610
ジョン・パトリック・ノーマン・マクヘネシーは、いつも、学校を遅刻してしまいます。 けれども、遅刻するには理由があるのです。 たとえば、ワニがカバンを引っ張っていってしまったり、しげみから飛びでてきたライオンにズボンを破かれたり、川が洪水のようにあふれて流されそうになったり……。 ジョン・パトリック・ノーマン・マクヘネシーは、遅刻をしても、いつもちゃんと先生に理由を説明します。 なのに、先生は全く信じてくれません。「そんなのありえない!」って。 そうして彼は、毎回、居残りをして反省文を書かされるのでした。 どっちが正しいのでしょうね。 ジョン・バーニンガムの絵本です。 John Patrick Norman McHennessy : The Boy Who Was Always Late by John Burningham (Author) Format:Paperback / softback 40 pages, 1 Publisher:Penguin Random House Children's UK Imprint:Red Fox ISBN:9780099752004 Published:16 Aug 1990 Classifications:Interest age: from c 4 years, Picture books, General fiction (Children's / Teenage) Readership:Children / Juvenile Weight:226g Dimensions:246 x 246 x 4 (mm) Pub. Country:United Kingdom Description Every day, John Patrick sets off along the road to school, and although he hurries, strange and improbable happenings repeatedly make him late. To make things worse, his teacher never believes his story.
-
It's a Secret!
¥2,930
マリーの家にはマルコムという猫が住んでいました。 毎夜、マルコムは外へでかけていって、毎朝、帰ってきます。 日中はずっと眠っていました。 「マルコムは夜、どこにでかけているのかしら?」マリーはお母さんにたずねました。 「さあね」とお母さん。 ある夏の夜のことです。冷たい水を飲みに、キッチンに降りると、そこにはかわいらしく着飾ったマルコムがいました。 「どうしてそんなにおめかしをしているの? どこかにいくの?」 マリーはたずねました。 「パーティーにいくんだ」とマルコム。「でもこれはどれにも話してはいけない秘密のことなんだ」 「ねえ、マルコム。あたしもつれてってよ。おねがい。秘密するわ」 マルコムは少し考えてから「いいよ、わかった。でもそんな格好では行けないな」 マリーは急いで部屋に戻って、パーティドレスに着替えました……。 マルコムに連れられて猫のパーティーへ向かったマリー。 どんなパーティなのでしょうね。 きっととっても楽しいに違いありませんね! ジョン・バーニンガムの楽しい猫たちの絵本です。 It's a Secret! Contributor(s): Burningham, John (Author), Burningham, John (Illustrator) EAN: 9780763642754 Publisher: Candlewick Press Binding: Hardcover Pub Date: June 09, 2009 Physical Info: 1.14 cms H x 29.06 cms L x 25.60 cms W (0.55 kgs) 56 pages Annotation: With a whimsical story and breathtaking artwork, the acclaimed author/illustrator takes readers on an exciting night's journey with a girl and her cat, who agrees to let her accompany him on his nocturnal activities.