-
The Inheritance
¥3,110
老いた実業家は死にかけていた。 彼の衰えゆく心は、誰もが認める大企業に執着していた。今や、この権力はすべて、彼の命とともに、急速に彼の手から失われつつあった。 彼は息子たちに向き直り、「これはすべてすぐに君たちのものになる」と言った。 「私が築き上げたものを尊重し、繁栄させなさい」 そして彼は死んだ。 息子たちは集まり、父親の遺志をどう実現するかを話し合った。三人の兄弟が父の願いをどう果たすか議論する中で、唯一、妹は、病気、海洋汚染、森林破壊、景観の破壊、空と川の汚染など、様々な災害や地球の異変を訴えた……。 「The Inheritance(継承)」の強力な政治的メッセージと芸術性は言葉よりも強力かもしれません。 The Inheritance by Armin Greder (Author) Format:Hardback 36 pages Publisher:Murdoch Books Imprint:Murdoch Books ISBN:9781911679219 Published:11 Nov 2021 Weight:560g Dimensions:322 x 228 x 11 (mm) Pub. Country:United Kingdom Description NOTABLE BOOK: 2022 CBCA Picture Book of the Year'All this will soon be yours, respect what I have built and make it prosper.'These are the last words of the old industrialist before dying. While the three brothers discuss how to fulfil their father's wishes, the sister lists for them the disastrous consequences that would follow: disease; marine pollution; deforestation; the destruction of the landscape; pollution of skies and rivers... The Inheritance tells of the greed of those who hold economic power, and reminds us that silence and inaction amount to complicity. With minimal text, this powerful story is told primarily through Armin Greder's distinctive illustrations that challenge the reader to question the status quo and fight for the future. Powerful storytelling from the internationally acclaimed, award-winning creator of The Island and The Mediterranean and Diamonds.
-
Little Hazelnut
¥3,080
その年の冬、雪がはやくふってきました。 こんなに早くふるなんてリスは予想していませんでした。リスは見つけた木の実をこっそりと地面にかくしました。 見つけた! リスがかくした木の実を小さなネズミが見つけました。 けれどもとても寒かったので、あたたかい隠れ家へといそぎました。 雪がすべてをおおっていきます 木の実がかくれた場所にはときおり動物たちが立ち寄ります……。 冬の到来の直前に地面に落ちた木の実。 その木の実のまわりに現れた動物たちがかわいらしいく飛び出てきます。 シンプルですが冬の始まりから春の到来までを詩情豊かに描いたポップアップ絵本です。 Little Hazelnut by Anne-Florence Lemasson (Author) , Dominique Ehrhard (Author) Format:Hardback 18 pages, Illustrations Publisher:Old Barn Books Imprint:Old Barn Books ISBN:9781910646311 Published:5 Oct 2017 Weight:296g Dimensions:211 x 162 x 19 (mm) Pub. Country:United Kingdom Language:English Description Squirrel drops a precious hazelnut and the snowfall buries it. The woodland animals and birds come and go, but no-one finds the nut - and in the spring a little tree sprouts in its place. A beautiful, collectible, pop-up with a simple, charming text, illustrating the passing of the seasons in a woodland landscape. Stunning, graphic artwork in a limited colour palette and superb paper engineering make this a collectible for children and adults alike.
-
Alphabetics: An Aesthetically Awesome Alliterated Alphabet Anthology
¥2,990
この本は、AはApple、BはBear……みたいな普通のアルファベットの本ではありません。 A/ Atticus the altruistic astronaut 宇宙飛行士アティカスは、反重力の深淵を飛行しながら、上昇するリンゴを愛でる。 B/ Butch the boisterous black bear お騒がせツキノワグマのブッチ ベビーブルーのブレザー、蝶ネクタイ、ボートシューズを身につけ、相棒の自転車の上で鳥になりきってバランスをとっている。 イッカクに乗って航海するノルウェー人、ペニーファージングにとまる気取ったクジャク、フローヨーを食べるヤッピーのイエティなど、アルファベティックスの豊かな言葉遊びは、どのページを読んでも心をくすぐります。 Alphabetics: An Aesthetically Awesome Alliterated Alphabet Anthology Contributor(s): Concepcion, Patrick (Author) , Concepcion, Traci (Author) AN: 9783899557282 Publisher: Little Gestalten Binding: Hardcover Copyright Date: 2014 Pub Date: August 05, 2014 Target Age Group: 04 to 06 Physical Info: 1.27 cms H x 24.64 cms L x 17.53 cms W (0.41 kgs) 64 pages Annotation: From Atticus, the altruistic astronaut, to Zooey, the zonked zombie, this book revamps the ABCs.
-
The Cat at Night
¥3,060
農家のお父さんがベッドに入るとき、かれは窓を閉め、それから猫を家から追い出しました。 猫は夜の暗闇の中で、ひと晩中、なにをしているのでしょう? ベランダの椅子に丸まって眠っているの? まっくらなお花畑を歩いているの? 暗闇のなかを歩きまわってるの? ……いいえ。 猫たちが見る夜の世界はとてもきらびやかで、躍動感があり、美しい世界でした。 ダーロフ・イプカーの代表作です。 彼女の絵本の色や愛らしい動物たちの表情がとてもかわいらしく描かれています。 彼女の絵本は、いつも動物たちが登場します。人間と動物がいつも一緒にいます。飼うもの飼われるものという区別ではなく、動物も人間も同じ目線で描かれています。 The Cat at Night by Dahlov Ipcar (Author) Format:Hardback 52 pages Publisher: Pushkin Children's Books Imprint: Pushkin Children's Books ISBN: 9781782694618 Published: 25 Apr 2024 Weight:510g Dimensions:292 x 222 x 12 (mm) Pub. Country:United Kingdom Language: English Description The cat doesn't feel like sleeping. Night is the best time of all - the time when he likes to go exploring. Join the farmer's cat on his mysterious nighttime journey through fields, farms, forest, and town to see what only he can see after the sun sets. Legendary artist Dahlov Ipcar alternates between dark night scenes and vivid colour in this beautifully illustrated chidren's classic
-
The Cat Year : Cats, Magic, Nature and Spells
¥3,320
SOLD OUT
猫たちと一緒に一年間を楽しみましょう! 猫と魔法は切っても切れない関係です。 魔女の使い魔、幸運のお守り、神の象徴、富と成功……たくさんの物語が世界中の猫たちを覆っています。 "The Cat Year"は神話や民間伝承と実用的なアドバイスを紹介しています。 また様々な種類の猫たちの紹介と、彼ら彼女らにまつわるたくさんの物語があります。 「7月 猫の昼寝 猫は楽しませてもらうのが好きですが、突然の昼寝にも喜びます。睡眠は猫の毎日のスケジュールの重要な部分です。睡眠は猫に休息、空想の時間を与えてくれます。猫と一緒に座り、静寂を楽しみましょう。瞑想するか、お好みの呼吸に集中して、猫のおなかの上下に合わせてゆっくりと呼吸してください……」 愛くるしい猫たちのしぐさを魅力的な挿絵とともに楽しむことができる1冊です The Cat Year : Cats, Magic, Nature and Spells by Alison Davies (Author) Format:Hardback 144 pages, Full-colour illustrations throughout Publisher:Quadrille Publishing Ltd Imprint:Quadrille Publishing Ltd ISBN:9781837831371 Published:12 Sep 2024 Weight:378g Dimensions:194 x 145 x 20 (mm) Pub. Country:United Kingdom Description Cats and magic go hand-in-hand (or should that be paw-in-paw?). From witch’s familiars to good luck charms, to divine symbols and bringers of wealth and success, superstitions about the cat have followed our feline friends the world over. This charming compendium combines feline myths and superstitions with a new cat breed to learn about every month (because who actually knows what breed their cat is?). Plus, discover feline fun in the form of games, tips and tricks to strengthen your bond with your cat, a cat-inspired yoga pose, spells, facts and more. With everything from games to exercise your cat’s inner hunter, to tips to calm them before trips to the vet, The Cat Year is the perfect guide to help you embrace a year of kitty companionship. Light-hearted and accessible, and in a gorgeous mystical package, this book will be the perfect gift for every cat owner who – like the ancient Egyptians – worships our feline friends!
-
A Dog A Day
¥3,360
犬を飼い始めてからずっと、私は犬を描いたり、絵を描いたりしてきました。この本には私の犬が何度も登場しています。 数年前「A Dog a Day」というシンプルな Facebook プロジェクトを始めました。 毎日犬の絵を投稿しています。 何枚も描いたり、絵を描いたりする日もあれば、何も描かない日もありましたが、毎日新しいものを投稿しました。 人々が興味を持つようになると、もっといろいろな画材を使うようになりました。プロジェクトは数年前に終了しましたが、今でも犬の写真を定期的に投稿しています。 人と犬は限りなく魅力的です。 人と犬がお互いに献身的であること、犬がこれほど個性的であること、そして私たちが犬に様々な感情を抱くことが大好きです。 犬は人の良いところ、時には悪いところを引き出します。 私はそれぞれの犬をその犬が持つ個性として解釈しようとしています。 犬の肖像画を描くことは、人間の肖像画を描くのと同じくらい真剣に取り組んでいます。 私も人間が好きです。どちらか一方を選ぶということではありませんが、残りの人生、毎日犬を描いたり描いたりしてもとても幸せです。 ~ Sally Muir 序文抜粋 A Dog A Day by Sally Muir (Author) Format:Hardback 240 pages, 365 illustrations Publisher:HarperCollins Publishers Imprint:Pavilion ISBN:9781911216919 Published:5 Oct 2017 Weight:532g Dimensions:193 x 146 x 31 (mm) Pub. Country:United Kingdom Description A Dog A Day began life with a Facebook post in 2013: 'My name is Sally Muir and this is a new gallery where I will add a dog drawing/painting every day, adding up to a massive 365 day dogfest.' As the Facebook page grew in popularity, so did Sally's dog portraits, leading to commissions, exhibitions at prominent galleries, and dog sketching events at venues including Anthropologie – who went on to commission an incredibly successful collection of dog-a-day crockery and textile-based household accessories. Drawing on artworks from the site, A Dog A Day is a lovingly curated collection and celebration of dogs. Containing 365 beautiful artworks of dogs of all shapes and sizes (big, small, pedigree, cross breed), the book includes a range of exciting mediums from loosely worked sketches, lithographs and potato prints to finished oil paintings. Delightfully packaged, this is the perfect gift for all dog lovers.
-
Old Dogs
¥3,110
『年老いた犬の灰色の鼻先、乳白色の目、ふらふらの足には、心の琴線に触れる何かがあります。ずっと一緒に暮らし、お互いを知り、ちょっとした癖を理解し合う年月の積み重ねも。 ソーシャルメディアで人々に年老いた犬の写真を送ってくれるよう呼びかけたところ、何百枚も届きました。 それらは素晴らしく、犬についての心のこもった、胸が張り裂けるような描写、飼い主が犬をどれだけ愛し、大切にしていたかというメモ、そして犬の癖についてのかなり詳しい説明が添えられているものも多かったです。 どれを描くか選ぶのは大変でした。写真を送ってくれた皆さんに感謝します。写真を掲載できなかったら本当に申し訳ありません。できれば全部掲載したかったのですが、全部載せきれなかったのです。 私のリリーは14歳。今まで飼った犬の中で一番長生きです。私たちは一緒に白髪になってきました。彼女が年をとるにつれて、私はシニア犬の喜びを実感するようになりました。お互いの言葉を理解するようになりました。 腰が太くなり、目が曇り、リリーは足がかなり震えていますが、それでも一日中部屋から部屋へ、階段を上り下りしながら勇敢に私についてきます。 また、私のそばに立って、時々足をそっと突いて、自分がそこにいることを私に安心させてくれます。あるいは、私がそこにいることを自分自身に安心させているのかもしれません。 この本は5年かけてまとめたものですが、灰色で臭い、ゴツゴツした、独善的な犬たちを愛し、大切に思っているリリーとすべての老犬とその飼い主たちへの賛辞と祝福です』 ~著者の言葉 抜粋 フェイスブックで行われたプロジェクト、「A Dog a Day」。 あらためて老犬の写真を送ってもらい1冊にまとめました。 人々と長い時間を共に歩んできた老犬の肖像画の本です。 Old Dogs by Sally Muir (Author) Format:Hardback 128 pages Publisher:HarperCollins Publishers Imprint:Pavilion ISBN:9781911663195 Published:18 Mar 2021 Weight:348g Dimensions:142 x 191 x 19 (mm) Pub. Country:United Kingdom Description Following the success of A Dog a Day (Pavilion, 2017), Sally Muir returns with a collection of new, but crucially old, faces. Several years ago Sally Muir began a Facebook project, posting dog art daily, which became the best-selling book A Dog A Day. Through the project she was introduced to endless people and their dogs, and the distinct personalities and complex emotions that owners attribute to them. More recently, Sally's project changed focus and she asked the public to send in photographs of their old dogs. Featuring grey muzzles, milky eyes and wobbly legs, as well as tender anecdotes picked up from a whole lifetime of companionship, Sally Muir’s paintings of our more senior canines are collected here for the first time. Sally Muir is well known for her portrayal of dogs, with Elderly Dog featuring in the Royal Academy Summer Exhibition in 2018 and Hound following up in the Summer Exhibition in 2019. The popularity of Elderly Dog has fuelled Sally's desire to continue to paint older dogs, and celebrate the ageing process of our favourite pets in grace and style. From loose sketches and lithographs to potato prints and oil paintings, Old Dogs includes a range of mediums that Sally has become known for, and embraces dogs of all shapes and sizes: big, small, pedigree and cross breed.
-
Rescue Dogs
¥3,590
『保護犬の本を書こうと思ったとき、私はソーシャルメディアで人々に保護犬の写真を送ってくれるよう呼びかけました。驚くほどの反響があり、すべての犬を掲載できなかったことをとても残念に思います。どれも素晴らしい犬ばかりです。 犬たちは、形、大きさ、性格、犬種の組み合わせが驚くほど多様で、世界中から来ていました。また、人々が犬を見つけた経緯、性格のスケッチ、癖、犬が彼らにとってどんな意味を持っていたかなど、とても感動的な話も添えられていました。 人間と犬の絆は祝福すべきものであり、それが私たちの最高の姿です。 そして、素晴らしい犬の多様性だけでなく、メッセージから溢れ出る愛にもとても感銘を受けました。 これらの犬はすべて、誰かが欲しがらなかった犬たちですが、彼らの素晴らしい個性を心から評価してくれる人々の元で幸せな家庭を気づいています』 ~著者の言葉 抜粋 フェイスブックプロジェクト「A Dog A Day」のSally Muir が描いてきた犬たち。 何らかの理由で助けられた犬たちを描いた本です。 Rescue Dogs by Sally Muir (Author) Format:Hardback 160 pages Publisher:HarperCollins Publishers Imprint:Pavilion ISBN:9781911682783 Published:16 Feb 2023 Weight:394g Dimensions:191 x 141 x 21 (mm) Pub. Country:United Kingdom Description Following the success of A Dog a Day and Old Dogs, Sally Muir returns with an adorable collection of beautiful rescue dog portraits that will melt even the coldest of hearts. Several years ago, Sally Muir began a Facebook project, posting dog art daily, which became the best-selling book A Dog a Day. Through the project she was introduced to endless people and their dogs, and the distinct personalities and complex emotions that owners attribute to them. This was followed with Old Dogs, where Sally asked the public to send in photos of their elderly canines. She was drawn to the tales behind their greying whiskers and so the natural next step was rescue dogs with their eventful life stories. Rescue Dogs is a beautiful collection of loveable hounds with colourful histories and expressive faces. From Mr Bojangles who was rescued after being hit by a car to Molly who found a new lease of life after being rescued from a shelter at age 15, Rescue Dogs will tug at the heartstrings and leave you with a profound sense of optimism for life, new beginnings and kindness. This is the perfect gift for your dog-loving friends, or for yourself to enjoy some mindful moments flicking through delightful, heart-warming canine portraits.
-
Woven of the World
¥3,080
カチャカチャ、シュッ。 はた織り機は、布の物語を歌い、彼らの長い歴史を語っていきます。 心とその手で、一列、一列と重ねていきます。 はた織りをしているとき、私たちは、そのリズムに耳を傾けます。 部屋中に広がる歴史の流れを想像します。 国境を越え、年月を越え、温かい伝統で私たちを包んでいき、音を立てながら、はた織りの歌が私たちの耳に物語を運んできます。 織物は、世界で最も普遍的な芸術形態と言えるかもしれません。 世界中の人々が繊維を編んで縄や布、籠、衣服、芸術品などを作ってきたのです。 その歴史は非常に古いのですが、布を作るための道具や技術には共通点があり、いつ、どこででも、発展を遂げてきました。 長い年月をかけて、技術、繊維、そしてアイデアは各地に広まりました。あるものは運ばれ、あるものは共有され、またあるものは売られ、流用され、盗まれました。 文明が近代化し、機械化されるにつれて、機織りの道具も変化しました。また、まったく変わらないものもあります。 この絵本で紹介するのは、世界に広がる織物の伝統のほんの一例です。世界の織物の伝統のほんの一端を紹介するものです。 ウズベキスタン生まれのDinara Miratalipovaによる独特な色使いの美しい絵本です。 2023年ボローニャ児童文学賞ラガッツィ賞 ノンフィクション部門特別賞 Woven of the World Contributor(s): Howes, Katey (Author) , Mirtalipova, Dinara (Author) EAN: 9781452178066 Publisher: Chronicle Books Binding: Hardcover Pub Date: February 07, 2023 Target Age Group: 05 to 08 Physical Info: 1.19 cms H x 27.99 cms L x 21.01 cms W (0.42 kgs) 44 pages Annotation: Told in rhyming text, a young weaver learns the history and practice of weaving through the centuries and around the world. Includes notes on the history of weaving, and the different kinds of textiles that are woven around the world.
-
A Year Full of Stories : 52 folk tales and legends from around the world
¥3,470
SOLD OUT
世界中から集めてきた52の物語。 元旦からクリスマスまで、一年中、物語を次々と読みながら日々を過ごすことができますよ。 故郷の民話や遠い国の伝説や神話など、一年を通し読むことができ、 12の章は各月に対応しています。 聖パトリックの日やフレンドシップ・デーなどの国際的に祝われる日、季節のイベントやフェスティバルに合わせています。 「森の王様 (旧正月を祝う中国の物語)」、「カエルの王子様 (バレンタインデーを祝うドイツの物語)」、「月下の野ウサギ (ウェーサカを祝う仏教の物語)」、「フネインのブーツ (ラマダンを祝うアラビアの物語)」、「ヨム キプールを祝う聖書の物語」、「ヨナとクジラ」、「松の木の酋長の名前の由来 (感謝祭のイロコイ族の物語)」、「饗宴 (クワンザを祝うアフリカの物語)」。 アンジェラ・マカリスターが収集して再話していきました。 A Year Full of Stories : 52 folk tales and legends from around the world by Angela McAllister (Author) Illustrated by:Christopher Corr Series:World Full of... Format:Hardback 128 pages Publisher:Quarto Publishing PLC Imprint:Frances Lincoln Children's Books ISBN:9781847808592 Published:6 Oct 2016 Weight:782g Dimensions:279 x 247 x 16 (mm) Pub. Country:United Kingdom Description Celebrate your year from New Year’s Day to Christmas Eve with this treasury of 52 best-loved stories from around the world! Turn the pages and get lost in a year full of stories as you journey around the world reading tale after tale to keep story time alive from one end of the year to the other. This rich resource collects together folk tales from home and legends and myths from distant lands to commemorate the changing seasons, cultural events and international festivals throughout the year. The book is divided into 12 chapters, one for each month of the year, and throughout, stories are matched to internationally celebrated dates, including St.Patrick’s Day and the International Day of Friendship, as well as seasonal events and festivals. Introduce the children in your life to rich cultural traditions from all over the globe, with stories like: King of the Forest, a Chinese story to celebrate Chinese New YearThe Frog Prince, a German story to celebrate Valentine’s DayThe Hare in the Moon, a Buddhist story to celebrate VesakThe Boots of Hunain, an Arabic story to celebrate RamadanJonah and the Whale, a Bible story to celebrate Yom KippurHow the Pine-tree Chief got his Name, an Iroquois story for ThanksgivingThe Feast, an African story to celebrate Kwanza Collected and retold by award-winning author Angela McAllister, and illustrated by internally recognised artist Christopher Corr, this is a book that will be treasured by families and appeal to teachers and librarians around the world. For story lovers young and old this is the perfect anthology for the entire family.
-
Books and the People Who Make Them
¥3,590
本とその周りの人々。 出版業界の舞台裏を探るこの絵本。 編集者のやることリストがなぜこんなに長いのか、ブックデザイナーは何を考えなければならないのか、印刷機はどのようなものか。文学評論家、校正者、出版社の営業担当者など、彼らはどんな仕事をしているのでしょう。 書籍にかかわる人々の仕事をそれぞれ描いています。 いま手にしている本がどのように作られたのか、考えながら読むと面白かもしれません。 当ショップはもちろん、"The Booksellers"という段階です。 本を選び、読者に向けて提案をしていく仕事をしています! フランス出身フランス人イラストレーター、カミーユ・ドゥ・クサックの絵本です。 Books and the People Who Make Them by Stephanie Vernet (Author) Illustrated by:Camille de Cussac Format:Hardback 48 pages, 48 Publisher:Prestel Imprint:Prestel ISBN:9783791375496 Published:5 Sep 2023 Weight:580g Dimensions:300 x 245 x 10 (mm) Pub. Country:Germany Description This unique, fun and informative introduction to the publishing world shows young readers how a book makes its journey from the writer's notebook to the reader's hands. What's missing from the world of children's books? A book about how a book gets made!This behind-the-scenes exploration features colorful and quirky double page spreads that depict every stage in the life of a book. Young readers will learn why an editor's to-do list is so long; what's important to a book designer; how a book gets sold to libraries and stores; and what a printing press looks like. They'll discover jobs they might not have known about, including literary critics, librarians, and sales representatives. And they'll learn about topics beyond publishing, such as fan fiction, ebooks and audiobooks, and book collecting. Most of all, they'll realize how the book they are reading actually came to be made. Perfect for readers to peruse on their own or with their favorite grown up, this book is the first of its kind-a perfect complement to every young booklover's library.
-
Three Ladies Beside the Sea
¥3,210
SOLD OUT
海辺に住む三人の淑女。 一人だけいつも木の枝にいます。 彼女は何をしているのでしょうか? 美しいものに魅了された淑女の物語です。 エドワード・ゴーリーの挿絵の絵本です。 Three Ladies Beside the Sea ( New York Review Children's Collection ) Contributor(s): Levine, Rhoda (Author), Gorey, Edward (Illustrator) EAN: 9781590173541 Publisher: New York Review of Books Binding: Hardcover Pub Date: July 13, 2010 Physical Info: 0.91 cms H x 18.08 cms L x 19.91 cms W (0.22 kgs) 40 pages Annotation: Wickedly funny and delightfully sad, "Three Ladies Beside the Sea" is a tale of love found, love lost, and love never-ending. Gorey's off-kilter Edwardian maidens are the perfect accompaniment to opera librettist Levine's lilting text.
-
The Evil Garden
¥2,410
幸せで素朴な家族が邪悪な庭園 (入場無料!) に入り、エキゾチックな木々や花が生い茂る魅力的な風景の中で晴れた午後を過ごします。 彼らはすぐに,ここが素敵な庭園でないことに気づきました。 巨大な毛虫、飢えた食虫植物、果物を守る獰猛なクマ、首を絞める邪悪なヘビが襲来すると、家族の不気味な感情は完全なパニックに変わりますが、出口はどこにあるのでしょうか? エドワード・ゴーリーは、軽やかな足取りで恐ろしい庭園へと導きます。 どのような解釈であっても、これはエドワード・ゴーリーというストーリーテリングの天才の味を感じることができるでしょう。 The Evil Garden Contributor(s): Gorey, Edward (Author) EAN: 9780764958854 Publisher: Pomegranate Communications Binding: Hardcover Pub Date: March 15, 2011 Target Age Group: 08 to 12 Physical Info: 1.30 cms H x 16.18 cms L x 17.42 cms W (0.22 kgs) 32 pages Annotation: A happy, naive family enters the Evil Garden (free admission!) to spend a sunny afternoon in its inviting landscape, lush with exotic trees and flowers. They soon realize their mistake, as harrowing sounds and evidence of foul play emerge. When humongous hairy bugs, famished carnivorous plants, ferocious fruit-guarding bears, and a sinister strangling snake take charge, the family's ominous feelings turn to full-on panic but where's the exit? Edward Gorey leads us through this nefarious garden with a light step. His unmistakable drawings paired with engaging couplets produce giggles, not gasps. Perhaps "The Evil Garden" is a morality tale; perhaps it's simply an enigmatic entertainment. Whatever the interpretation, it's a prime example of the iconic storytelling genius that is Edward Gorey.
-
The Willowdale Handcar: Or the Return of the Black Doll
¥1,990
エドワード・ゴーリーの初期の作品「ウィローデールのトロッコまたはブラック・ドールの帰還」です。以前、雑誌「ミステリーマガジン2006年6月号」に掲載をされたきり、翻訳は出ていないようです。 裕福そうな男性二人と女性一人。 電車の切符を買えずに立ち往生をしているところ、線路に手押しのトロッコがあるのを見つけます。 彼らは(何の疑問もなく)当たり前のようにトロッコにのり、旅に出ます。 途中、火事で燃える家を眺めたり、手紙を書いたり、気弱な男性と出会ったり、読者から見ると不思議な光景と出合いを繰り返していきます。 ゴーリーの不思議な空間が満載の、旅の物語です。 The Willowdale Handcar: Or the Return of the Black Doll Contributor(s): Gorey, Edward (Author) EAN: 9780151010356 Publisher: Houghton Mifflin Binding: Hardcover Pub Date: October 06, 2003 Physical Info: 1.04 cms H x 15.85 cms L x 14.99 cms W (0.16 kgs) 64 pages Annotation: In this enigmatic, surreal, wonderfully entertaining tale, three mysterious figures set out from Willowdale, traveling by handcar. At once deeply vexing and utterly hilarious, darkly mysterious and amusingly absurd, "The Willowdale Handcar" is vintage Gorey.
-
The Iron Tonic: Or, a Winter Afternoon in Lonely Valley
¥1,930
冬の午後の淋しい谷にあるホテル。 年老いて、病んでいる人々。 ガスランプを持って倒れている像。 雪深く進みたい道が見つからない三人。 墓碑銘が読めなくなった墓地……。 不思議な情景が続くゴーリーの世界。 お馴染みの、毛皮のコートをきた紳士たちと淑女が登場していますが、相変わらず、何を考えているのか、よくわからない存在です(でも惹きつけられる)。 好きかたにはたまらない絵本です。 The Iron Tonic: Or, a Winter Afternoon in Lonely Valley (1ST ed.) Contributor(s): Gorey, Edward (Author) EAN: 9780151004379 Publisher: Harper Design Binding: Hardcover Pub Date: October 13, 2000 Physical Info: 0.91 cms H x 12.80 cms L x 21.51 cms W (0.14 kgs) 36 pages Annotation: Described as a bracingly bleak tale from the master of the mysterious, "The Iron Tonic" can be seen as Gorey's version of a winter afternoon in one of the great Russian novels of the 19th century. The late writer/illustrator is noted for such titles as "The Headless Bust" and "The Curious Sofa". Illustrations throughout.
-
The Wuggly Ump
¥1,720
エドワード・ゴーリーの可愛らしい絵の絵本です。 穴のなかで暮らす大きな生きもの Wuggly Umpと無邪気に遊ぶ3人の子供たち。 ゴーリーの絵本なので、もちろん、最後はちょっと怖い。。。 けれども、少し乾いた感じがする怖さは、中毒になりそうな不思議な感覚を覚える絵本です。 The Wuggly Ump Contributor(s): Gorey, Edward (Author) EAN: 9780764941924 Publisher: Pomegranate Communications Binding: Hardcover Pub Date: September 01, 2007 Physical Info: 1.07 cms H x 13.44 cms L x 16.21 cms W (0.17 kgs) 32 pages Annotation: Edward Gorey's mordant masterpiece The Wuggly Ump charts the fate of three wholesome children whose happy days weaving chains of flowers are cut short when the mysterious Wuggly Ump hurtles from its den in search of tasty tots. Set to deceptively pleasant rhymes and illustrated in Gorey's inimitable style, this lighthearted and mildly unsettling cautionary tale has delighted legions of Gorey fans since its first publication in 1963. This brand-new edition is a faithful reproduction for old and new fans alike to treasure. In addition to writing and illustrating more than one hundred books, the renowned artist Edward Gorey (1925-2000) was also a playwright, an award-winning set and costume designer, and the creator of the animated introduction to the PBS series Mystery! 32 pages with 14 color illustrations. Smyth-sewn casebound book with jacket. Size: 6 x 5."
-
The Swing
¥4,740
海を見下ろす丘の上にブランコがありました。 ここにはたくさんの人々が時を過ごしていきます。 子供時代、青年時代、壮年から晩年まで長い時間を、ブランコと共に過ごしていく人もいました。 ブランコは、ずっとその場所にありました。そこで遊び、佇み、そして遠くの水平線を見つめる人々がたくさんいました。 出会いの場所であり、別れの場所であり、喜びの場所であり、悲しみの場所でした。 季節は移り変わり、ブランコの周りの風景も美しく入れ替わっていきます。 目をつむってブランコにすわると、波の音と風の音が身体を包んでいきます。海の秘密を感じるように。 やわらかく輝く色彩で描かれた、丘の上のブランコをめぐる長い時の絵本です。 ブリッタ・テッケントラップさんは、小さなお子さまが楽しめる可愛らしい絵本をたくさん描いていますが、何冊かは、こういった詩情豊かな絵本を出版されています。 彼女のこの詩的な感性は、本当に素晴らしく、言葉とイラストが美しく融合しているような気がします。 The Swing Contributor(s): Teckentrup, Britta (Author) EAN: 9783791375366 Publisher: Prestel Junior Binding: Hardcover Pub Date: March 07, 2023 Target Age Group: 04 to 08 Physical Info: 2.03 cms H x 21.08 cms L x 21.84 cms W (0.73 kgs) 160 pages Publisher Marketing: Britta Teckentrup's latest book for children of every age is a poetic masterpiece about the passage of time. A swing on a hill overlooking the water is at the center of this lovely meditation on childhood, growing older, friendship and loss. "The swing has always been in this place--ever since I can remember," declares the narrator. "Here we stood together, looking out to sea, waiting for something to change. . . for something new, something exciting. But every day was the same." But as seasons change and years pass, things do change. Friends come and go, lovers meet and kiss, spring turns to autumn, and the swing set grows creaky with age. All of these changes are gorgeously communicated by Teckentrup's signature collage paintings that employ soft, radiant colors and simple yet powerful compositions. With its equally compelling text, readers of every age will experience time as a gentle but inescapable force, bringing about new experiences. And as the narrator grows older and wiser, readers themselves will understand that life's most important memories can never disappear.
-
The Egg
¥2,630
卵は私たちの文化において常に重要な役割を果たしてきました。 太古の昔から、卵は人類にとって魅力的な存在でした。世界中のあらゆる生命の源として宗教や神話で崇拝されてきたのです。 完璧な形、官能的な感触、美しい色彩……卵は宇宙で最も完璧なものの一つとして大切にされてきました。 鳥の卵は昔から非常に人気のあるもので、特に1800 年代に鳥を研究した英国の博物学者チャールズ・ダーウィンの時代には広く収集されていました。 卵は科学的な目的で収集され、自然の多様性についてさらに学ぶことができました。 美しく貴重な珍品として売られたり展示されたりすることもありました。けれども、1954 年、卵の収集が鳥の個体数を脅かすようになり、英国は卵の収集を禁止しました。 今日でも一部の標本は科学研究のために収集されており、世界中の博物館で多くの魅力的な卵のコレクションを見ることができます。 卵の多様性と美しさを探求し、自然界の驚異を紹介したブリッタ・テッケントラップの美しい絵本です。 The Egg by Britta Teckentrup (Author) Format:Hardback 96 pages Publisher:Prestel Imprint:Prestel ISBN:9783791372945 Published:3 Apr 2017 Weight:594g Dimensions:270 x 200 x 16 (mm) Pub. Country:Germany Description Is there anything as simple as an egg? Is there anything as complex? In this gorgeous picture book, Britta Teckentrup portrays eggs through the eyes of an artist. From hummingbirds to the extinct elephant bird, illustrations of the avian world's smallest and largest eggs demonstrate the variety present in nature. Pastel studies explore the rainbow of soft colors and intricate patterns that make eggs of common birds seem incredibly striking. In Teckentrup's hands, a scattering of broken egg shells become abstract art; a nest of unhatched eggs suggest the possibility and promise of life. Her studies of songbirds and nests are themselves beautifully composed works of color and line. A lovely meditation on the diversity of eggs, this magnificent book offers hours of lingering pleasure, and becomes fertile ground for conversation and imagination.
-
Some Days
¥2,910
庭の道の先は寒くもなく、怖いところでもなく、安心できる場所でした。 そこに、女の子の母は大きなシーツを干します。 その向こう側で女の子はいろいろなことを思い出します。 泳ぐことや、父親とのこと。 大きなシーツに包まれていると、女の子はそこでいろいろなことを思い浮かべるのです。 女の子には父がおらず、その思い出が、庭に干されたシーツにつながっているのかもしれない。 もしかしたら、とても幸せな家庭で、お母さんが干すシーツの風景が好きで、その向こう側に、不思議な世界が広がっていると感じてるのかもしれない。 この絵本はとてもいろいろなことを想像します。 アルゼンチンという国の家族のありようを知っていると、もっと深く理解できるかもしれないです。 とても短い言葉と、印象的なイラストで描かれた絵本は、さまざまなことを感じさせてくれます。 アルゼンチンのイラストレーター、マリア・ウェルニッケさんの絵本です。 Some Days Contributor : Wernicke, Maria (Author), Wernicke, Maria (Illustrator), Schimel, Lawrence (Translator) EAN: 9781542022514 Publisher: Amazon Crossing Kids Binding: Hardcover Pub Date: November 01, 2020 Annotation: A young girl tells her mother about a passageway in their yard. Down this passageway, it is not cold, there is no danger, and nothing bad can ever happen--and the person she longs for is with her again. The only problem is that, on some days, the passageway is not there. But maybe, together, mother and daughter can find a way to carry that feeling with them always.
-
Mr Lepron's Mystery Soup
¥3,080
レプロンさんは、明るく輝く毛皮と愛らしい長い耳を持つ、とてもハンサムなウサギです。森に住んでいて、春には月明かりの下で跳ね回ります。毛皮は冬には白くなり、夏と秋には金色になります。葉っぱと区別がつかないので、誰にもわかりません。 レプロンさんは、暖かくてたくさんの子供、孫、ひ孫がいます。 そうそう野菜が大好きなんです。畑で採れた野菜を使って、最高のスープを作ります。 彼は年に一度、秋の初日に、子供、孫、ひ孫の手伝いを受けながら、スープ作りに行きます。 野菜をすべて鍋に入れ、食べられる野生のハーブを振りかけます。コンロに火をつける前に、蛇口から鍋に水を注ぎます。水が沸騰したらすぐに塩をひとつまみ入れ、それから椅子に向かい昼寝をするのです。 レプロンさんのスープがなぜこんなにおいしいのか、説明できる人は誰もいません。 彼のスープはすぐに有名になりました。カタツムリがそれを味わい、次にアナグマ、キツネ、そしてクモと大きな緑のバッタが続きました。次はシカ、そしてレプロンさんの素晴らしいスープを味わうために遠くからやって来た人がそれを味わいました。郵便配達員とパン職人もそれを味わいました。 世界中の人々がレプロンさんのスープを味わいに来ます。やがて彼は自分のスープ工場をつくりました。けれどもレプロンさんの人生はそこから少しづつ変わっていきました……。 イタリアのイラストレーター、マリアキアラ・ディ・ジョルジョの絵本です。 Mr Lepron's Mystery Soup by Giovanna Zoboli (Author) Illustrated by:Mariachiara Di Giorgio Format:Hardback 48 pages Publisher:Walker Books Ltd Imprint:Walker Books Ltd ISBN:9781529520859 Published:1 Aug 2024 Weight:390g Dimensions:273 x 218 x 10 (mm) Pub. Country:United Kingdom Language:English Description Life is not about chasing fame and fortune but spending time with those we love. Mr Lepron lives in the forest and has a toasty warm home and many children, grandchildren and great-grandchildren. Oh, and he adores vegetables and making soup. Mr Lepron also enjoys napping and he always dreams of being a famous chef, cooking his magnificent soup. After his vivid, fantastical dreams, Mr Lepron's soup tastes out-of-this-world irresistible. So irresistible, that Mr Lepron becomes famous. So irresistible, that Mr Lepron opens a soup factory that starts working around the clock. But as his dreams turn to nightmares about the factory, Mr Lepron's soup loses its magical flavour, and he realizes that what matters most in the world is not fame and riches, but time spent with his beloved children, grandchildren and great-grandchildren, playing, laughing, napping and, sometimes, cooking his soup ... with love.
-
The Secret Garden : Inspired by the Masterpiece by Frances Hodgson Burnett
¥3,640
SOLD OUT
ほとんど親の愛を受けず孤独な気持ちを抱えたまま育った少女メアリ―。 あるとき両親が亡くなってしまい、一人ぼっちになってしまいます。彼女はクレイヴンおじさんに引き取られ、大きな屋敷で暮らすことになりました。 女中のマーサから、その屋敷には「秘密の庭」があると聞いたメアリー。 コマドリに導かれるように、庭の鍵を見つけたメアリーは、「秘密の花園」に足を踏み入れるのでした。 マーサの弟のディコンといとこのコリンと出会い、3人は庭の自然と親しみながら、荒れ果てた秘密の庭をきれいにすることにしました……。 心優しい人々と美しい自然のなかで、心と身体に悲しみを抱えた子どもたちが成長していく姿は、長く読み継がれている物語の力を感じさせます。 「秘密の花園」はたくさんの本が出ていますが、本書は「The Midnight Fair」(邦題「まよなかのゆうえんち」)で、美しい光と動物たちの活き活きした姿を描いたイタリアのイラストレーター、マリアキアラ・ディ・ジョルジョが挿絵をいれている大判の絵本です。 The Secret Garden : Inspired by the Masterpiece by Frances Hodgson Burnett Illustrated by:Mariachiara Di Giorgio Series:From the Masterpiece Format:Hardback 96 pages Publisher:White Star Imprint:White Star ISBN:9788854413290 Published:16 Oct 2023 Weight:992g Dimensions:264 x 346 x 13 (mm) Pub. Country:Italy Description A secret garden with a tragic past, a mysterious cry, an imposing estate in the English countryside. A human-like robin, a boy named Colin, bedridden by a presumed serious illness, and a girl called Mary, who, facing difficulties and making new friendships, finds herself growing up in a mysterious and fascinating environment. These are the main ingredients that make Frances Hodgson Burnett's masterpiece The Secret Garden so unique; this book is a cornerstone of children's literature, and an ode to the beauty and irrepressible strength of nature. The adventures of young Mary, a source of inspiration for generations of readers of all ages, are embellished in this volume by the illustrations by Mariachiara Di Giorgio. With her elegant, almost pictorial hand, she confers the enchantment and stupor of the discovery of a forgotten garden that is brought back to life, together with the protagonists of the novel. Ages 8 plus
-
One Week in January: New Paintings for an Old Diary
¥4,100
2001年1月にポートランドの倉庫に移り住んだ若き日のエリスが、日々の出来事を詳細に記録した日記です。 そこで暮らした最初の1週間、彼女は辛口な観察、辛辣なウィット、友人との騒動、そして2000年代初頭の文化的試金石でいっぱいの詳細な日記をつけました。 日記は個人的な成長と芸術的な探求の記録であり、同時に2000年代初頭のポートランドのアートシーンへのノスタルジックなオマージュでもあります。エリスの描く世界は、乾いたユーモアと温かさに満ちており、彼女の視点を通じて、若き日の情熱や不安、そして希望を共有することができます。友人たちとの何気ない会話、夫となるコリン・メロイとの出会い……どれもが特別な意味を持つように感じられます。 エリスのファンや、インディーロックの黄金時代を懐かしむ人々にとって、特に魅力的な一冊です。90年代のポートランドの音楽シーンに親しんだ世代にはとても魅力的な物語となるでしょう。 One Week in January: New Paintings for an Old Diary Contributor(s): Ellis, Carson (Illustrator) , Ellis, Carson (Author) EAN: 9781797216959 Publisher: Chronicle Books Binding: Hardcover Pub Date: September 10, 2024 Physical Info: 1.27 cms H x 23.11 cms L x 19.3 cms W (0.39 kgs) 80 pages Annotation: "In 2001, the young artist Carson Ellis moved into a warehouse in Portland, Oregon, with a group of fellow artists. For the first week she lived there, she kept a detailed diary full of dry observations, mordant wit, hijinks with friends and turn-of-the-millennium cultural touchstones. Now, Ellis has richly illustrated this two-decade-old journal in the signature style that has made her an award-winning picture book author today. This beautiful volume offers a snapshot of a bygone era; a meticulous re-creation of quotidian frustrations and small, meaningful moments; and a meditation on what it means both to start your journey as an artist and to look back at that beginning many years later"--
-
The Shortest Day
¥2,726
3%OFF
3%OFF
SOLD OUT
※こちらの絵本は入荷時に裏表紙の角にダメージがありました。画像をご確認ください。OPPカバーをつけてお送りいたします。 一年のうち最も短い日に太陽が沈むと、人々が集まりました。 彼らは長い夜の準備をします。 彼らは火を起こし、ろうそくに火をつけました。音楽を演奏し、暗闇に自分の光をもたらし、太陽が再び昇るのを待つのです。 スーザン・クーパーの詩「最短の日」は、光、前の世代と私たちをつなぐ伝統への憧れ?そして私たちが未来に運ぶ平和への希望。 カーソンエリスによって豊かに照らされたこの美しい絵本です。 The Shortest Day Contributor: Cooper, Susan (Author), Ellis, Carson (Illustrator) ISBN: 0763686980 EAN: 9780763686987 Publisher: Candlewick Press Binding: Hardcover Pub Date: October 22, 2019 Physical Info: 1.27 cms H x 23.11 cms L x 26.42 cms W (0.41 kgs) 32 pages Annotation: "Poem copyright 1974 by Susan Cooper"--Colophon.
-
The History of Information
¥3,860
今日、私たちは情報の技術革命の真っ只中にいると言われています。 それは人工知能です。私たちの将来に、”情報” が何を意味するかを理解するには、過去を振り返る必要があります。 情報を取り扱う技術は目新しいものではありません。それは問題を解決する能力であり、歴史を通じて私たちは問題解決能力の向上に努めてきました。 私たちは、情報を記録、共有、処理する新しい方法を開発することでこれを実現してきました。文字や印刷物からラジオ、コンピューター、インターネットまで、新しい情報ツールはどれも導入されると革命を起こしました。 この絵本は情報がどのように広がっていったかを理解することできます。そしてそこから私たちは自分たちの未来を垣間見ることができるのではないかと思います。 『A Bit Lost』(「ちょっとだけまいご」BL出版)でデビューしたあと、たくさんの絵本を発表してきたアイルランドの絵本作家クリス・ホートンさんの情報についてのずかん絵本です。 The History of Information by Chris Haughton (Author) Format:Hardback 144 pages Publisher:Dorling Kindersley Ltd Imprint:DK Children ISBN:9780241553916 Published:5 Sep 2024 Weight:1006g Dimensions:287 x 235 x 20 (mm) Pub. Country:United Kingdom Description A journey through the evolution of knowledge, communication, and information. The debut non-fiction book by best-selling author Chris Haughton. History, as it is often taught, is a list of kings and queens and treaties and events. It presents the what and when, but it rarely asks why. Why is it that we had kings and queens at all?Why then all of a sudden did we abandon them and shift to democracies?Why did the world’s religions rise around the same time?Why is society dominated by men?The answers all come down to the same thing: information. The striving to share information, and – at the same time – the striving to undermine it, explains so much of today's world and connects so many seemingly unconnected things: the rise of religions, states, science, democracy, the west, militarism, racism, fascism, consumerism, big tech, polarisation, and AI. This history of information is closely connected to the history of visual communication – and as these two are largely the same – it makes sense to tell this story visually: a history of graphics told through graphics. The History of Information, through a mix of timelines, graphics, and illustrations, clearly breaks down and explains each concept for children and adults alike. The History of Information includes:A beautiful look at the story of information; from the first languages and cave paintings, through to how we communicate and record information today. Content written and illustrated by world famous and multi-award winning author and illustrator, Chris Haughton. A global journey throughout history from the origination of language, how information has been passed on and recorded, and how this affected humanity.