-
【古書】John Burningham
¥11,970
※ページが若干黄ばんでいますが、状態はとても良いです。画像をご確認ください。 ジョン・バーニンガム(1936-2019)の人生とキャリアを振り返る自伝です。 絵本作家・イラストレーターとしての創作活動や彼個人のエピソードを豊富なビジュアルとともに紹介しています。 子ども向け絵本の創作に情熱を注いだバーニンガムの作品の裏話や、彼のユニークなアートスタイルの背景を語っています。 バーニンガムの幼少期、家族、教育背景(サマーヒル学校など)、良心的兵役拒否者として社会奉仕に従事したエピソード、妻であり同じく絵本作家のヘレン・オクセンバリー(Helen Oxenbury)との結婚(1964年)や、3人の子ども(ルーシー、ビル、エミリー)との生活もたくさん描かれています。 彼の代表作の創作背景やスケッチ、完成イラスト、彼のイラスト技法(例: 写真とイラストの融合、異なる素材の使用)や、子ども向けに「話しかけない」独特なストーリーテリングスタイルが解説されています。 「子ども向けに特別に描かない」という姿勢を貫き、子どもと大人双方に訴える作品を作り続けました。この自伝では、その創造哲学が詳細に語られています。 バーニンガムは、Borka(1963)とMr. Gumpy’s Outing(1970)でケイト・グリーナウェイ賞を2度受賞。ハンス・クリスチャン・アンデルセン賞の最終候補にも選ばれました。 John Burningham Contributor(s): Burningham, John (Author) , Burningham, John (Illustrator) , Sendak, Maurice (Foreword by) EAN: 9780763644345 Publisher: Candlewick Press (MA) Binding: Hardcover Copyright Date: 2009 Pub Date: August 25, 2009 Physical Info: 2.51 cms H x 30.63 cms L x 23.83 cms W (1.5 kgs) 224 pages Annotation: Showcasing the art, life, and inspiration of celebrated illustrator John Burningham, this gorgeous edition gives readers a behind-the-scenes look at the life and work of the two-time Kate Greenaway Medalist. Illustrations.
-
The Boy Who Became a Parrot : A Foolish Biography of Edward Lear, Who Invented Nonsense
¥3,318
3%OFF
3%OFF
SOLD OUT
※こちらの絵本は入荷時にダメージがあったためディスカウントしています。カバーの裏の一部に軽微の痛みがあります。画像をご確認ください。OPPカバーをつけてお送りいたします。 19世紀のイギリス人詩人・画家エドワード・リア(Edward Lear、1812-1888)。 リアは「ナンセンス文学」の父として知られ、リンボ(短いユーモラスな詩)や有名な詩『フクロウとプッシーキャット(The Owl and the Pussycat)』で有名です。 1812年、ロンドンに生まれたエドワード・リアは、21人兄弟の末っ子として、賑やかで想像力豊かな家庭で育ちます。 幼いエドワードは、いつも絵を描いたり物語を作ったりするのが大好きで、特に動物に魅了されます。 家の中や街角で、鳥や虫をスケッチし、家族を笑わせるようなおかしな詩を即興で詠んでいました。 けれども、幸せな幼少期に影を落とすのが「Demon(悪魔)」——彼のてんかん発作です。 この病は突然訪れ、エドワードを苦しめ、社会の偏見も招きますが、彼はこれを「ナンセンスの源泉」として乗り越えていくのです。 少年時代が過ぎ、ティーンエイジャーになったエドワードは、ロンドン動物園でインターンとして働き始めます。 彼は美しいオウム(特にマコーという種類のインコ)を描く任務を与えられ、熱心にスケッチを始めます。 「この12ヶ月間、私はオウムたちの間で心を動かされ、考え、見つめ、存在してきました。もし私が死ぬときに転生することがあったとしても、私の魂はインコ科の鳥類以外ではきっと落ち着かないだろうと思います」 ある日、オウムが突然エドワードに話しかけてくるのです! オウムは単なる「真似事(parroting)」ではなく、賢くユーモラスな会話を繰り広げ、エドワードの孤独や想像力を引き出します。 この出会いがきっかけで、エドワードは「自分自身をオウムのように自由な鳥として描く」ようになっていき、この経験から、エドワードの才能が開花していきます。 てんかんや社会的孤立を、ナンセンスで乗り越えていきます。 リアの実際のスケッチを織り交ぜたローラ・カーリンの夢のようなイラストで語られたエドワード・リアの伝記絵本です。 The Boy Who Became a Parrot : A Foolish Biography of Edward Lear, Who Invented Nonsense by Wolverton Hill (Author) Illustrated by:Laura Carlin Format:Hardback 84 pages, Full-color illustrations throughout Publisher:Enchanted Lion Books Imprint:Enchanted Lion Books ISBN:9781592704132 Published:11 Sep 2025 Weight:722g Dimensions:311 x 239 x 17 (mm) Pub. Country:United States Description Written with style and heart by Wolverton Hill and illustrated with whimsical art by Laura Carlin, this love letter to Edward Lear brings him wonderfully to life for young readers. Edward Lear popularized the limerick as we know it and invented the modern literary genre of nonsense, made famous by Lewis Carroll. But did you know that as a teenager, he was a natural history artist on par with John J. Audubon? He has a memorial in Poets’ Corner in Westminster Abbey, placing him among the UK’s most important authors. Yet even still, Lear seems underappreciated. This picture-book biography will change all of that. Not only does it tell of what Lear did, it also shows who he was by conflating the naturalistic and nonsense, as Lear himself did, and by daring to be both fanciful and playful, for the facts of a life alone can never give you the full picture of a person. Lear liked children and children liked Lear, for they shared an innate sense of play and silliness, as well as a tolerance for the absurd and unusual. As Lear understood so well, being silly isn't just about having fun, as a sense of play is foundational to a resilient life. And of course, nonsense as practiced by Lear was a sharp weapon of satire against rigid Victorian conformity. Whether in his keenly observed work as a natural history painter or in his nonsense verse, Lear animated the world through a deep sense of empathy, and it is in this way that author Hill and illustrator Carlin deliver Lear to us. Rich backmatter includes some Lear poems and paintings, a chronology, and notes from the author and illustrator.
-
The Happy Prince : A Tale by Oscar Wilde
¥1,920
イギリスの劇作家オスカー・ワイルド『幸福な王子』を題材にしたペーパーバック絵本です。 かつて住んでいた国に建てられた黄金の王子の象。生前、かれはとても幸せな人生を送りました。 死んだ後も像には王子の魂が宿っていました。 けれども、街を見下ろしている王子は、苦しんでいる街の人々を見て、悲しい気持ちになっていました。 そんな時、エジプト渡る途中のツバメが、羽休めに幸福な王子に止まりました。 王子はツバメに声をかけます。 「ツバメさん、ツバメさん、あそこに住んでいるかわいそうな親子のために、剣の柄にある宝石を届けておくれ」と。 それからツバメはエジプトへの旅を中断して、幸福な王子のために、街の人々へ、王子の体の一部を街の人々へ送り届けるのでした。 そして、やがて冬がきます……。 「幸福な王子」を絵本にしたメイジー・パラダイス・シャーリングさんはイギリスのイラストレーターです。2015年にボローニャ国際絵本原画展で入選をされています。不思議な魅力があるイラストレーターですね。 The Happy Prince : A Tale by Oscar Wilde by Oscar Wilde (Author) Illustrated by:Maisie Paradise Shearring Format:Paperback / softback 48 pages, Illustrated in colour throughout Publisher:Thames & Hudson Ltd Imprint:Thames & Hudson Ltd ISBN:9780500651551 Published:22 Mar 2018 Weight:240g Dimensions:278 x 246 x 5 (mm) Description In a town where a lot of poor people suffer and where there are a lot of miseries, a swallow who was left behind after his flock flew off to Egypt for the winter, meets the statue of the late ”Happy Prince”, who in reality has never experienced true sorrow, for he lived in a palace where sorrow isn’t allowed to enter. Viewing various scenes of people suffering in poverty from his tall monument, the Happy Prince asks the swallow to take the ruby from his hilt, the sapphires from his eyes, and the golden leaf covering his body to give to the poor. As the winter comes and the Happy Prince is stripped of all of his beauty, his lead heart breaks when the swallow dies as a result of his selfless deeds and severe cold. The statue is then brought down from the pillar and melted in a furnace leaving behind the broken heart and the dead swallow and they are thrown in a dust heap. These are taken up to heaven by an angel that has deemed them the two most precious things in the city. This is affirmed by God and they live forever in his city of gold and garden of paradise.
-
One Week in January: New Paintings for an Old Diary
¥3,920
SOLD OUT
2001年1月にポートランドの倉庫に移り住んだ若き日のエリスが、日々の出来事を詳細に記録した日記です。 そこで暮らした最初の1週間、彼女は辛口な観察、辛辣なウィット、友人との騒動、そして2000年代初頭の文化的試金石でいっぱいの詳細な日記をつけました。 日記は個人的な成長と芸術的な探求の記録であり、同時に2000年代初頭のポートランドのアートシーンへのノスタルジックなオマージュでもあります。エリスの描く世界は、乾いたユーモアと温かさに満ちており、彼女の視点を通じて、若き日の情熱や不安、そして希望を共有することができます。友人たちとの何気ない会話、夫となるコリン・メロイとの出会い……どれもが特別な意味を持つように感じられます。 エリスのファンや、インディーロックの黄金時代を懐かしむ人々にとって、特に魅力的な一冊です。90年代のポートランドの音楽シーンに親しんだ世代にはとても魅力的な物語となるでしょう。 One Week in January: New Paintings for an Old Diary Contributor(s): Ellis, Carson (Illustrator) , Ellis, Carson (Author) EAN: 9781797216959 Publisher: Chronicle Books Binding: Hardcover Pub Date: September 10, 2024 Physical Info: 1.27 cms H x 23.11 cms L x 19.3 cms W (0.39 kgs) 80 pages Annotation: "In 2001, the young artist Carson Ellis moved into a warehouse in Portland, Oregon, with a group of fellow artists. For the first week she lived there, she kept a detailed diary full of dry observations, mordant wit, hijinks with friends and turn-of-the-millennium cultural touchstones. Now, Ellis has richly illustrated this two-decade-old journal in the signature style that has made her an award-winning picture book author today. This beautiful volume offers a snapshot of a bygone era; a meticulous re-creation of quotidian frustrations and small, meaningful moments; and a meditation on what it means both to start your journey as an artist and to look back at that beginning many years later"--
-
Alice's Adventures in Wonderland and Through the Looking-Glass: The Little Folks Edition
¥3,100
SOLD OUT
Pan Macmillanから出版されルイス・キャロル「不思議の国のアリス」と「鏡の国のアリス」を合わせたミニチュア版のギフトブックです。 「Little Folks’ Edition」はMacmillan社によって1903年に初めて出版されました。Macmillanは1865年に「Alice’s Adventures in Wonderland」を、1871年に「Through the Looking-Glass」を最初に出版しました。長い間、アリスの出版に関わっています。本書はアーカイブから復元されました。若い読者向けに特別に短縮されており、元の1865年版の約6分の1の長さに編集されています。これにより、子どもでも読みやすく、物語のエッセンスを楽しみやすくなっています。 サー・ジョン・テニエルのオリジナルイラストが60点以上含まれており、フルカラーで再現されています。特筆すべきは、アリスが赤いドレスで描かれている点です。これは1903年の「Little Folks’ Edition」特有の特徴で、現代のイメージである青いドレスのアリスとは異なります。この赤いドレスのアリスは、1907年版の「Alice’s Adventures in Wonderland: The Little Folks’ Edition」に初めて登場しました。 Alice's Adventures in Wonderland and Through the Looking-Glass: The Little Folks Edition by Lewis Carroll (Author) Illustrated by:John Tenniel Format:Hardback 256 pages Publisher:Pan Macmillan Imprint:Macmillan Children's Books ISBN:9781529057935 Published:24 Jun 2021 Weight:232g Dimensions:102 x 131 x 25 (mm) Pub. Country:United Kingdom Description First published by Macmillan in 1903 the Little Folks' editions of Alice's Adventures in Wonderland and Through the Looking-Glass were charming miniature versions of Lewis Carroll's two classic Wonderland tales, specially abridged for younger readers. This new edition brings the two titles together for the first time in a beautiful gift book reproduced from rare archive copies of the original books, with over sixty original full colour illustrations by Sir John Tenniel. This unique little book retains all the charm of the historic originals. With luxurious red cloth binding, gold blocking and gold sprayed edges, it is the perfect celebration of the 150th anniversary of Through the Looking-glass; a wonderful gift for fans of every age, an introduction to Alice and Wonderland for younger children, and a must-have for every collector's bookshelf.
-
Leina and the Lord of the Toadstools
¥3,580
SOLD OUT
遠い遠い西のはて。 そこには川と森に寄りそうように小さな町がありました。 森には目と耳があるんだよ、と町の人々はいいます。森にはゴーストがいる、と。 レイナは町で唯一ボートを持っている女性でした。 毎日、町の人々はレイナのボートで川をわたります。そして運べる限りの木々をきりだしました。そして彼らは向こう岸からランタンをふってレイナに合図を送り、町に戻るのです。 レイナはボートに乗る人々とあまり話しませんでした。 恥ずかしくて特に話せない若い男性がいました。 彼の名前はオーレン。 好奇心旺盛で笑っているような瞳を持つ青年は、レイナのボートで川を渡るとき、両手いっぱいのヘーゼルナッツをくれます。 彼女は、オーレンのジョークに笑い、彼の物語に耳をかたむけることに幸せを感じていました。 けれどもある午後、オーレンは森から戻ってきませんでした。 何日も待ち続けました。そして、あるとき、対岸からランタンの光が見えるのに気づきました。 レイナは急いでボートに乗り、ランタンのもとへと急ぎました。 そこにいたのは……。 対岸で出会った毒カエルの王スペードフット。 かれがレイナに提案したことは? そして行方不明になったオーレンはどこに? 恥ずかしがり屋のレイナが、大好きなオーレンを探すために、深い森の奥へと進んでいきます。 Julia Sardaの魅力的なイラストが満載な絵本です。 Leina and the Lord of the Toadstools by Myriam Dahman (Author) , Nicolas Digard (Author) Illustrated by:Julia Sarda Portabella Format:Hardback 48 pages Publisher:Hachette Children's Group Imprint:Orchard Books ISBN:9781408362839 Published:13 Oct 2022 Weight:382g Dimensions:198 x 257 x 13 (mm) Pub. Country:United Kingdom Description A richly atmospheric gift of a book about gratitude and forgiveness, from the award-winning creators of The Wolf's Secret and illustrated by the internationally acclaimed artist Julia Sarda . Leina owns the only boat in town - she ferries townsfolk over to the forest where they chop trees and hunt animals. But everyone in the town fears the forest and not everyone who goes in comes back out again... When Leina's friend, Oren, doesn't return, she goes on a mission to find him. In the forest she meets the mysterious Mr Spadefoot who introduces himself as The Lord of the Toadstools. Mr Spadefoot is strange and magical and Leina suspects that he knows where she can find Oren. She accepts his invitation for dinner in his underground palace and there she discovers the secret of the forest and the mystery of the missing townsfolk.
-
Old Possum's Book of Practical Cats
¥3,580
※こちらの絵本は入荷時に角が若干つぶれていました。画像をご確認ください。 Julia Sarda版「キャッツ - ポッサムおじさんの猫とつき合う法」(Old Possum's Book of Practical Cats)です。 エドワード・ゴーリー版の猫たちも個性的でしたが、Julia Sarda版の猫たちは、さらにイタズラっ気(?)が出ていて、猫たちの自由奔放な雰囲気がとても楽しげです。 同じ子どもの詩集なのに、たくさんのクリエイターに影響を与えている作品なんですね。 Old Possum's Book of Practical Cats by T.S. Eliot (Author) Illustrated by:Julia Sarda Format:Paperback / softback 96 pages Publisher:Faber & Faber Imprint:Faber & Faber Edition:Main ISBN:9780571353347 Published: 2 Nov 2023 Weight:570g Dimensions:284 x 222 x 11 (mm) Description The naming of Cats is a difficult matter,It isn't just one of your holiday games;You may think at first I'm as mad as a hatterWhen I tell you, a cat must have THREE DIFFERENT NAMES. So begins one of the best-known poetry collections of all time. The practical cats need no introduction, but this stunning new full-colour version, illustrated by Julia Sarda , is the perfect companion to Old Toffer's Dogs. Whether you are a cat or a dog person, you will be enchanted by Julia's highly original interpretation.
-
Estamos Todas Bien / We Are All Well
¥4,380
※この本はスペイン語です。 Penyasが自身の祖母2人(母方: Maruja、父方: Herminia)と対話した実体験から生まれた物語です。 祖母たちはスペインの小さな町で一人暮らしをし、家族から十分なケアを受けていない日常を送っていましたが、Penyasの訪問を通じて、彼女たちの人生がフランコ時代(1939-1975)の抑圧と民主化の変革を体現していることが明らかになっていきます。 Penyas自身が祖母たちに「あなたの人生を基にしたコミックを作る」と話すとMarujaは「恋愛物語のほうがいいわ」と笑い、Herminiaは喜んで協力したといいます。 Estamos Todas Bien(「私たちはみんな元気よ」) 戦後スペインの女性たちの「見えない」人生。 フランコ独裁下での貧困、家族の喪失、ジェンダー規範による抑圧を、日常のエピソード(キッチンでの家事、花の絵の裏話、近所の噂話)を通じて語っていきます。 祖母たちは「いつも元気よ」と言いながら家族の「脇役」として生きた世代を象徴します。Penyasはこれを「小さな感謝」として、祖母たちを主人公として描いています。 スペインの現代史、特にフランコ独裁時代と民主化初期の女性の日常を、作者の祖母たちの実話に基づいて描いた感傷的でフェミニスト的なトリビュートです。 Estamos Todas Bien / We Are All Well Contributor(s): Penyas, Ana (Author) EAN: 9788416131341 Publisher: Salamandra Graphic Binding: Hardcover Language(s): Spanish Pub Date: January 31, 2018 Physical Info: 1.78 cms H x 24.38 cms L x 17.27 cms W (0.52 kgs) 112 pages Annotation: We are All Well, Fnac-Salamandra Graphic Novel Award 2017, is a tribute of the author to her two grandmothers, Maruja and Herminia. Through their day-to-day and their memories, we will know the lights and shadows of the protagonists and the unfavorable context in which, with rough determination, they forged their lives, from the beginning of the Franco dictatorship to the present day.
-
The Grammar of Fantasy : An Introduction to the Art of Inventing Stories
¥5,250
ジャンニ・ロダーリは、イタリアの児童文学作家で1970年に児童文学のノーベル賞とも称されるハンス・クリスチャン・アンデルセン賞を受賞しました。 彼は、子どもたちの創造性を育む教育の重要性を強く信じ、教師や親たちに、子どもが自由に想像力を発揮できる環境を提供する方法を伝えたいと考えていました。 『The Grammar of Fantasy』は、単なる物語の書き方マニュアルではなく、想像力を「文法」として体系化し、誰でも創造的なストーリーを作れるようにするための手法を提案しています。 ロダーリは、子どもたちの純粋な想像力と、大人たちがそれを育む方法に着目しました。この本は、単に物語を作る技術だけでなく、教育やコミュニケーションにおける創造的思考の重要性を記しています。 彼は、物語を作ることは「遊び」であり、子どもたちだけでなく大人もそのプロセスを楽しむべきだと考えていました。 『The Grammar of Fantasy』は、理論と実践が融合したユニークな構成で、40以上の短い章から成り立っています。各章は、特定のストーリーテリングのテクニックやアイデアに焦点を当て、具体例や演習を通じてその方法を解説します。 (1) 「ビノコロ・ファンタスティコ(Fantastic Binoculars)」 日常の物事や単語を新しい視点で見る「ファンタスティックな双眼鏡」というメタファーを使います。例えば、ありふれた単語や物体(「石」や「木」など)をランダムに選び、それらを組み合わせて予想外の物語を生み出す方法です。この手法は、創造性を刺激し、子どもたちに「普通のもの」を非凡な視点で見ることを教えます。 (2) 「ストーン・イン・ザ・ポンド(池に投げた石)」 1つの単語やアイデアを「石」として池に投げ入れ、それが引き起こす波紋(連想や物語の展開)を追いかけます。例えば、「帽子」という単語から始まり、どんな帽子か、誰がかぶっているのか、どんな冒険につながるのかを考えていく方法です。 (3)……。 ロダーリは、創造力は生まれつきの才能ではなく、鍛えられるスキルだと考えていました。この本は子どもたちの想像力を引き出すための具体的なツールと言えます。 コミュニケーション能力、共感力、柔軟な思考を養うためのツールとしても活用されています。ロダーリのアイデアは、現代のクリエイティブ・ライティングやデザイン思考のワークショップにも影響を与えています。 The Grammar of Fantasy : An Introduction to the Art of Inventing Stories by Gianni Rodari (Author) Illustrated by:Matthew Forsythe Format:Hardback 316 pages, Color illustrations throughout Publisher:Enchanted Lion Books Imprint:Enchanted Lion Books ISBN:9781592703050 Published:19 Jun 2025 Weight:1046g Dimensions:241 x 172 x 36 (mm) Pub. Country:United States Description From the father of modern Italian children’s literature, this is one of the great works about the imagination and how stories are made—featuring radiant illustrations from Matthew Forsythe and a refreshed translation from Jack Zipes. "Holds great value for the adults who teach kids and the adults who write for them." —Mac Barnett, U.S. National Ambassador for Young People’s Literature, for the New York Times? "A must-have for educators and librarians looking to inject creativity into their classrooms." —School Library Journal, STARRED REVIEW! This handbook for writers of all ages and kinds is essential reading for teachers and creatives. It offers a playful, practical path to finding your own voice through the power of storytelling. Full of ideas, glosses on fairy tales, stories, and wide-ranging activities, this book changed how creative arts were taught in Italian schools. Gianni Rodari is not only revered as a children’s author, but also remembered for his visionary pedagogy, and it is these two fields he combines in this revolutionary essay collection. Translated into English by acclaimed scholar of folklore and children’s literature Jack Zipes, and with original art from illustrator Matthew Forsythe, this edition of The Grammar of Fantasy is one to live with and return to for its humor, intelligence, and remarkable understanding of children.
-
Classic Dog Stories
¥2,630
SOLD OUT
※読み物です。挿絵は入っていません。 マーク・トゥエン、ヴァージニア・ウルフ、ジャック・ロンドン、キプリング、O.ヘンリー、ディケンズ、など多くの作家の犬にまつわる短編が収録されています。 犬の視点から語られる感動的な親子愛の物語、詩人エリザベス・バレット・ブラウニングの愛犬フラッシュの物語、アラスカの厳しい自然で犬の生存を描く冒険譚……犬の多様な役割を活き活きと描き、読者を引き込む魅力的なアンソロジーです。 Macmillan Collector's Library は、Macmillan社が発行する美しい装丁のポケットサイズのクラシック文学シリーズです。 高品質の紙に印刷され、布装丁、金箔のエッジ、シルクリボンマーカー付きで、ギフトやコレクションに最適なデザインが特徴です。このシリーズは、愛される古典作品をコンパクトにまとめ、読書愛好家向けに作られています。 Classic Dog Stories Edited by:Ned Halley Series:Macmillan Collector's Library Format:Hardback 320 pages Publisher:Pan Macmillan Imprint:Macmillan Collector's Library ISBN:9781529021059 Published:17 Sep 2020 Classifications:Anthologies (non-poetry), Classic fiction (pre c 1945), Short stories, Dogs as pets Weight:220g Dimensions:157 x 101 x 23 (mm) Pub. Country:United Kingdom Description From the grit of a frontier man’s dog, from pampered lapdog to wayward mongrel, from faithful guard dog to strong willed pet they’re all here in Classic Dog Stories – the perfect gift for dog lovers everywhere. Part of the Macmillan Collector’s Library; a series of stunning pocket size classics. These beautiful books make perfect gifts or a treat for any book lover. This edition is edited by anthologist Ned Halley. In this entertaining collection, dogs of all kinds are brought to life. Working dogs, dogs who are mistreated by humans, dogs who save lives and the ones that make us laugh; they all leap and bound on the page in stories by our most accomplished writers, including Mark Twain, Virginia Woolf, Jack London and Jerome K.Jerome.
-
Classic Cat Stories
¥2,630
SOLD OUT
※読み物です。挿絵は入っていません。 キプリング、マーク・トゥエン、ネズビット、エドガー・アラン・ポー、サキ、モンゴメリーなどの作家の猫にまつわる短編集です。 猫の神秘的で魅力的な側面を描いたもの、妖精話や寓話、コミカルな話からダークなホラーまで多岐にわたります。猫好きには心温まる内容や、ポーの恐怖話のような短編など、味のある短編が収録されています。 Macmillan Collector's Library は、Macmillan社が発行する美しい装丁のポケットサイズのクラシック文学シリーズです。 高品質の紙に印刷され、布装丁、金箔のエッジ、シルクリボンマーカー付きで、ギフトやコレクションに最適なデザインが特徴です。このシリーズは、愛される古典作品をコンパクトにまとめ、読書愛好家向けに作られています。 Classic Cat Stories Edited by:Becky Brown Series:Macmillan Collector's Library Format:Hardback 352 pages Publisher:Pan Macmillan Imprint:Macmillan Collector's Library ISBN:9781529020991 Published:17 Sep 2020 Classifications:Anthologies (non-poetry), Classic fiction (pre c 1945), Short stories, Cats as pets Weight:220g Dimensions:102 x 206 x 29 (mm) Pub. Country:United Kingdom Description Cats, be they much loved pets or inscrutable creatures, lend themselves to stories and literary invention. Part of the Macmillan Collector’s Library; a series of stunning pocket size classics. These beautiful books make perfect gifts or a treat for any book lover. This edition is edited by anthologist, editor and literary agent Becky Brown. Classic Cat Stories is a beautiful anthology that includes fairy tales and fables from the likes of Rudyard Kipling and Charles Perrault as well as comic tales from Saki and E. F. Benson. Cats, of course, have always had a dark and mysterious side which is explored to chilling effect by the likes of Edgar Allan Poe in The Black Cat and H. P. Lovecraft in The Cats of Ulthar. But above all, we love them and you’ll find here stories about all kinds of cats that tug at the heartstrings and which celebrate their curious ways.
-
The Bird in Me Flies
¥3,360
パパがまた呼んでいる。 ベルタって私の名前を呼んでいる。鳥みたいな名前。 わたしは聞こえないふりをする。 体を折り曲げると、眠っている鳥みたい。 青い粘土で作った鳥みたい。 ママにあげる。 もし私が鳥だったら、飛び立つことができる。 村から離れて、どこか別の場所へ、私が自分らしくいられる場所へ。 いつも私を呼ぶ人や、私が馬鹿げていると思う人がいない場所へ……。 スウェーデンの芸術家ベルタ・ハンソン(1910-1994)は貧しい農家に生まれました。 当時、女性が基礎教育以上のものを受けることは普通のことではありませんでした。 農村では、女性は、結婚して新しい家庭を養うまで日々の雑用をこなさなければならないことが多かったのです。 スウェーデンでは 1919 年に女性が選挙権を獲得したにもかかわらず 、まだ自分の人生やキャリアを自分で決める機会はほとんどありませんでした。 ベルタには憧れがあり、その憧れに駆られて、彼女はよく家の裏の丘に登りました。 スケッチブックを持って何時間もそこに座って、近くの農場やフロストヴィーク山脈を眺めていました。 「世界が過ぎ去っていくのを眺める」 そんな気持ちで世界を見ていたのです。 ベルタ・ハンセンにインスパイアされて、サラ・ルンドベリがまるで詩のような物語にまとめた絵本です。 The Bird in Me Flies Contributor(s): Lundberg, Sara (Author) , Epstein, B J (Translator) EAN: 9781773062600 Publisher: Groundwood Books Binding: Hardcover Pub Date: August 01, 2020 Target Age Group: 09 to 12 Physical Info: 1.78 cms H x 21.34 cms L x 17.27 cms W (0.5 kgs) 120 pages Annotation: The Bird in Me Flies is a prize-winning, illustrated novel in verse about a young girl who dreams of being an artist, inspired by the life of Swedish artist Berta Hansson.
-
The Secret Garden : Inspired by the Masterpiece by Frances Hodgson Burnett
¥3,830
SOLD OUT
ほとんど親の愛を受けず孤独に育った少女メアリ―。 あるとき両親が亡くなってしまい、一人ぼっちになってしまいます。彼女はクレイヴンおじさんに引き取られ、大きな屋敷で暮らすことになりました。 女中のマーサから、その屋敷には「秘密の庭」があると聞いたメアリー。 コマドリに導かれるように、庭の鍵を見つけたメアリーは、「秘密の花園」に足を踏み入れるのでした。 マーサの弟のディコンといとこのコリンと出会い、3人は庭の自然と親しみながら、荒れ果てた秘密の庭をきれいにすることにしました……。 心優しい人々と美しい自然のなかで、心と身体に悲しみを抱えた子どもたちが成長していく姿は、長く読み継がれている物語の力を感じさせます。 「秘密の花園」はたくさんの本が出ていますが、本書は「The Midnight Fair」(邦題「まよなかのゆうえんち」)で、美しい光と動物たちの活き活きした姿を描いたイタリアのイラストレーター、マリアキアラ・ディ・ジョルジョが挿絵をいれている大判の絵本です。 The Secret Garden : Inspired by the Masterpiece by Frances Hodgson Burnett Illustrated by:Mariachiara Di Giorgio Series:From the Masterpiece Format:Hardback 96 pages Publisher:White Star Imprint:White Star ISBN:9788854413290 Published:16 Oct 2023 Weight:992g Dimensions:264 x 346 x 13 (mm) Pub. Country:Italy Description A secret garden with a tragic past, a mysterious cry, an imposing estate in the English countryside. A human-like robin, a boy named Colin, bedridden by a presumed serious illness, and a girl called Mary, who, facing difficulties and making new friendships, finds herself growing up in a mysterious and fascinating environment. These are the main ingredients that make Frances Hodgson Burnett's masterpiece The Secret Garden so unique; this book is a cornerstone of children's literature, and an ode to the beauty and irrepressible strength of nature. The adventures of young Mary, a source of inspiration for generations of readers of all ages, are embellished in this volume by the illustrations by Mariachiara Di Giorgio. With her elegant, almost pictorial hand, she confers the enchantment and stupor of the discovery of a forgotten garden that is brought back to life, together with the protagonists of the novel. Ages 8 plus
-
The Wind in the Willows
¥3,540
SOLD OUT
イギリスの作家ケネス・グレアムが1908年に発表した児童文学です。日本では1940年に翻訳され、「たのしい川べ」というタイトルで現在でも読み継がれています。 物語は四匹の動物ーもぐら、川ねずみ、ひきがえる、あなぐまーが登場します。 彼らを中心にさまざまな物語が描かれています。 イギリスの階級社会の風刺と考えられていて、登場する動物は当時の階級の性格を表現しているそうです。 川に住むものは上流階級であり、森に住む者は下流階級、ひきがえるのトードは上流階級、川ねずみとあなぐまは中流階級(川ねずみは少し上流階級に近い)、そしてもぐらは下流階級。 「The Wind in the Willows」はさまざまなイラストレーターが挿絵を入れていますが、本書はジョン・バーニンガムが挿絵を描いています。 他のジョン・バーニンガムの絵本はこちら https://www.readleafbooks.com/categories/3157030 The Wind in the Willows Illustrated by John Burningham by Kenneth Grahame (Author) Illustrated by:John Burningham Format:Hardback 240 pages, Line drawings, black and white Publisher:Penguin Random House Children's UK Imprint:Puffin ISBN:9780241353431 Published:3 May 2018 Weight:454g Dimensions:163 x 241 x 24 (mm) Pub. Country:United Kingdom Description The most popular children's book ever written, lovingly illustrated by John Burningham. Kenneth Grahame began to tell the tale of the river bank on the night of his son's fourth birthday, but what started out as a short bedtime story soon grew into one of the most enjoyable series of adventures ever to be told in children's literature. The entertaining exploits of the book's four intrepid heroes - Mole, Water Rat, Badger and the incorrigible Toad - have captured the imagination of generations of children. This beautiful edition is illustrated by renowned picture book artist John Burningham, whose wonderfully evocative line drawings marry perfectly with Graham's vivid text. There are twelve glorious full-colour scenes, full of detail, to enjoy over again and again.
-
Alice's Adventures in Wonderland
¥3,100
SOLD OUT
トーベ・ヤンソンが挿絵を描いた「不思議の国のアリス」です。 「不思議の国のアリス」は 125 以上の言語に翻訳されており、聖書、コーラン、シェイクスピアに次いで最も頻繁に引用される本と言われています。 1966年に彼女がこの物語をスカンジナビアの読者に魅力的なイラストを添えて紹介しました。40年以上が経ち、この美しいイラストが施された版が英語圏の読者にも紹介されました。 「不思議の国のアリス」はさまざまなイラストレーターが描いていますが、どの作品も魅力的なアリスが描かれていますね! Alice's Adventures in Wonderland by Lewis Carroll (Author) Illustrated by:Tove Jansson Format:Hardback 112 pages, 50 Illustrations, black and white; 12 Illustrations, color Publisher:Tate Publishing Imprint:Tate Publishing ISBN:9781854379573 Published:11 Mar 2011 Weight:388g Dimensions:242 x 162 x 17 (mm) Pub. Country:United Kingdom Description There's nothing quite like "Alice's Adventures in Wonderland". Described by "The Times" on its first publication in 1865 as 'an excellent piece of nonsense', this inspired tale of a young girl's adventures in a strange and magical world has gone on to become one of the most popular books ever written, translated into over 125 languages and said to be the most frequently quoted book after the Bible, Koran and Shakespeare. In Tove Jansson, the story of Alice finds an illustrator worthy of its enchantment and surreal beauty. Jansson is renowned worldwide for her hugely successful Moomin books. What is less well known is that in 1966 she devoted her unique gifts as an illustrator to recreating the remarkable world of this most famous of children's characters. Over forty years after she presented Lewis Carroll's masterpiece to a Scandinavian audience, Tove Jansson's beautifully illustrated edition of the original text of this classic work is finally made available to an English-speaking audience.
-
A Bedtime Full of Stories : 50 Folktales and Legends from Around the World
¥3,470
SOLD OUT
就寝前の読み聞かせにぴったりの短い物語集です。 世界中の民話や伝説を50編収録しています。 各物語は短めにまとめられ、子供が集中しやすい長さです。 よく知られたクラシックから、宝石のような物語まで、多様な文化圏の魔法や冒険、夢のようなファンタジーの童話集です。 大陸や地域ごとに物語が分類されています。 ・ヨーロッパ: The Emperor’s New Clothes (デンマーク) – アンデルセン童話の有名な「新しいお召せ物」など。 ・ ギリシャ: The Bag of Winds (風の袋) – ギリシャ神話の冒険譚など ・アフリカ: How Cheetah Got His Speed (チーターが速くなった理由、南アフリカ) – 動物の起源を語る民話など。 ・アジア: The Moon Maiden (月の乙女、日本) – 日本の美しい伝説など。 ・オセアニア: The Star Hunt (星の狩り、ニュージーランド)など。 ・北米: The Crow and the Daylight (カラスと昼の光、先住民の神話)など。 他にも中東、ラテンアメリカなどたくさんの物語が収録されています。 A Bedtime Full of Stories : 50 Folktales and Legends from Around the World by Angela McAllister (Author) Illustrated by:Anna Shepeta Series:World Full of... Format:Hardback 128 pages Publisher:Quarto Publishing PLC Imprint:Frances Lincoln Children's Books Edition:Illustrated Edition ISBN:9780711249530 Published:12 Oct 2021 Weight:766g Dimensions:246 x 283 x 15 (mm) Pub. Country:United Kingdom Hardback Description Look forward to bedtime with this richly illustrated treasury of 50 bedtime stories from around the world, each the perfect length to read aloud. There’s always time for a bedtime story, so snuggle up and get ready to drift off to the land of nod with this collection of magical tales that includes both well-known classics and lesser-known treasures from Europe, Africa, Asia, Australia and Oceania, North America, the Middle East and Latin America. These folktales and legends, accompanied by enchanting and dream-like illustrations, are each the perfect length for a bedtime story, and will transport children around the world as well as into fantasy lands. The Emperor’s New Clothes – DenmarkThe Bag of Winds – GreeceHow Cheetah Got His Speed – South AfricaThe Moon Maiden – JapanThe Star Hunt – New ZealandThe Crow and the Daylight – North AmericaAladdin – SyriaThe Three Dreams – Guatemala Collected and retold by award-winning author Angela McAllister and beautifully illustrated by Anna Shepeta, this anthology will be treasured by story lovers both young and old. The World Full of… series is a collection of beautiful hardback story treasuries. Discover folktales from all around the world or be introduced to some of the world’s best-loved writers with these stunning gift books, the perfection addition to any child’s library. Also available from the series: A Year Full of Stories, A World Full of Animal Stories, A Stage Full of Shakespeare Stories, A World Full of Dickens Stories, A World Full of Spooky Stories, A Year Full of Celebrations and Festivals, A World Full of Journeys and A World Full of Nature Stories.
-
D'Aulaires' Book of Trolls
¥3,400
SOLD OUT
イングリとエドガー・パーリン・ドーレア夫妻が、北欧神話の不思議な世界を描いていきます。 森のトロール、水中に住むトロール、橋の下に住むトロール、無愛想で、信じられないほど醜いトロールたちが、奇妙で愉快な方法で悪巧みをしますよ。 ストーリーテラーとイラストレーターとしての比類なき才能で、北欧神話の奇妙で素晴らしい世界に命を吹き込みます。 "すべての子どもの本棚に並べるにふさわしい『Trolls』には、ドーレアの特徴的な演出がすべて盛り込まれている:イングリの詩的な活力と無類の機知、エドガーのドラマのセンス、そしてスカンジナビアの民芸に根ざした大胆で剽軽なリトグラフ。ー スミソニアン・マガジン 「ダーレア夫妻は、どんなに獰猛な対象であっても、感動的であり、特にトロールの場合は滑稽でもある、ある種の弱さを与えている...知識の豊富さと気楽なユーモアを組み合わせて、逸話を次々にパッチワークのようなストーリーキルトに仕上げている。それぞれのパッチは、それ自体で完結しているが、ノルウェーのトロールの世界を全体的に理解するのに貢献している...(彼らは)トロールに関する権威ある本を書き、子供向けのほぼ完璧な絵本を作り上げた。ー ザ・ニューヨーク・タイムズ D'Aulaires' Book of Trolls (New York Review Children's Collection) Contributor(s): D'Aulaire, Ingri (Author) , D'Aulaire, Edgar (Author) EAN: 9781590172179 Publisher: New York Review of Books Binding: Hardcover Copyright Date: 2006 Pub Date: October 17, 2006 Target Age Group: 06 to 09 Physical Info: 1.45 cms H x 30.63 cms L x 22.81 cms W (0.6 kgs) 76 pages Publisher Marketing: In this spectacular follow-up to their beloved Book of Norse Myths, the husband-and-wife team of Ingri and Edgar Parin d'Aulaire explore the uncanny reaches of Norse mythology, an enchanted night-world populated by trolls of all kinds--mountain trolls, forest trolls, trolls who live underwater and trolls who live under bridges, uncouth, unkempt, unbreakable, unforgettable, and invariably unbelievably ugly trolls--who work their wiles and carry on in the most bizarre and entertaining fashions. With their matchless talent as storytellers and illustrators, the d'Aulaires bring to life the weird and wonderful world of Norse mythology.
-
D'Aulaires' Book of Norwegian Folktales
¥4,150
SOLD OUT
イングリとエドガー・パーリン・ドーレアによるノルウェーの民話集です。 他にも「オーロラの国の子どもたち 」「オーラのたび」など特徴的な美しいイラストを描かれています。 1938年に初版が発行されたこの作品は、2016年にあらためて再販されました。 ノルウェーの丘陵地帯と岩だらけの土地に点在する小さな村の間には、深い森と山々が広がっています。他の人間と会うこともなく何日も歩き回っていると、奇妙なおとぎ話の世界に足を踏み入れてしまうことでしょう。 毛むくじゃらのノーム、雲をつき破ってそびえ立つお城、トロール、澄んだ空気に微かに振動して聴こえる旋律……。 ノルウェーの閉ざされた谷で語られてきた物語を集めた民話集です。 D'Aulaires' Book of Norwegian Folktales Contributor(s): D'Aulaire, Ingri (Illustrator) , D'Aulaire, Edgar Parin (Illustrator) EAN: 9780816699322 Publisher: University of Minnesota Press Binding: Hardcover Copyright Date: 2016 Pub Date: July 15, 2016 Target Age Group: 08 to 12 Physical Info: 2.54 cms H x 28.19 cms L x 21.34 cms W (0.84 kgs) 192 pages Publisher Marketing: From the authors who wrote and illustrated Ola, Leif the Lucky, and Children of the Northlights comes their collection of Norwegian folktales. First printed in 1938, this selection of timeless stories returns to enchant audiences all over again. Experience Norway's magical world of cinderlads, princesses, and trolls throughout the pages of d'Aulaires' Book of Norwegian Folktales.
-
The Tale of Kitty In Boots
¥3,020
SOLD OUT
昔々、まじめで行儀の良い若い黒猫がいました。 少なくとも飼い主はそう思っていました。 でも、黒猫は夜中にこっそり抜け出して狩りに出かけていることを、飼い主は知りません! 残念ながら、このふわふわの友達は狩りがあまり得意ではなく、田舎をうろつきながら、さまざまなトラブルに巻き込まれてしまいます。 そして、ある夜、キツネ狩りの達人トッド氏に出会います……。 ビアトリクス・ポターは1914年に『長靴をはいた猫のおはなし』を執筆しましたが、挿絵を描く時間がありませんでした。それから100年以上経ち、2015年に、ポターの出版社であるフレデリック・ウォーン(現:ペンギン・ランダムハウス)のアーカイブで原稿が再発見されました。原稿にはポター自身による1点の挿絵しか含まれていませんでしたが、2016年にポターの生誕150周年を記念するプロジェクトの一環としてクェンティン・ブレイクの挿絵を加えて出版されました。 ビアトリクス・ポターは田舎を愛し、幼少期のほとんどを動物の絵を描いたり研究したりして過ごしました。 1902年に出版された『ピーターラビットのおはなし』は、病気の幼い友人に送った絵入りの手紙を原作とした最初の絵本です。ビアトリクス・ポターはその後も22冊の絵本と詩集を出版しました。 The Tale of Kitty In Boots by Beatrix Potter (Author) Illustrated by:Quentin Blake Format:Hardback 72 pages Publisher:Penguin Random House Children's UK Imprint:Warne ISBN:9780241247594 Published:1 Sep 2016 Weight:494g Dimensions:203 x 264 x 15 (mm) Pub. Country:United Kingdom Description "A serious, well-behaved young black cat, who leads a daring double life defeating vile villains."When Miss Kitty sneaks out to go hunting in her beautiful boots she gets herself into all sorts of scrapes, but on this particular night she meets the foxiest hunter of them all - Mr. Tod!This utterly entertaining tale is filled with mistaken identities, devious villains and even an appearance from Peter Rabbit. Told with Beatrix Potter's trademark dry humour and wry observations, this brilliant tale is sure to become as popular as her original classics and is illustrated by the best-loved Quentin Blake.
-
The Tale Of Peter Rabbit : Birthday Edition
¥2,370
「むかしむかし、あるところに4匹の子うさぎのきょうだいがいました。なまえは、 フロプシー、 モプシー、 コトンテール、 それにピーター。 お母さんと、大きなもみの木の下のすあなにすんでいました」 ピーター・ラビットはマクレガーさんの庭のおいしい野菜が大好きです。 でもお母さんはマクレガーさんの畑には行ってはいけない、と注意します。ピーターのお父さんはそこで事故にあい、マクレガーさんの奥さんにパイの詰め物にされてしまったのです。 けれども好奇心旺盛なピーターは、マクレガーさんの畑に行ってしまいます……。 1902 年にビアトリクス・ポターの人気の童話第 1 作に登場して以来、このいたずら好きな小さなウサギは、ずっと、わたしたちの心をつかんできました。 この絵本は、ビアトリクス・ポターの最初の出版に合わせて、2022年120周年のお祝いのために、新しい表紙で再編集されました。 手のひらサイズの半径はそのままに、かわいらしい表紙に変わったバースデーエディションです。 The Tale Of Peter Rabbit : Birthday Edition by Beatrix Potter (Author) Format:Hardback 80 pages Publisher:Penguin Random House Children's UK Imprint:Warne ISBN:9780241513729 Published:3 Feb 2022 Weight:142g Dimensions:110 x 146 x 15 (mm) Pub. Country:United Kingdom Description Celebrate our beloved furry friend, Peter Rabbit, with this beautiful birthday edition of the classic tale. This birthday edition has been re-originated to match Beatrix Potter's first published work with a celebratory new cover. A must have first book for every little reader. Peter Rabbit loves the yummy vegetables he finds in Mr McGregor's garden, the only problem is: Mr McGregor doesn't want Peter to get his paws on his crops!Since appearing in 1902 in the first of Beatrix Potter's well-loved tales, this mischievous little rabbit has hopped into the heart of generations of book lovers. Beatrix Potter is one of the world's best-loved children's authors, and has created a vast collection of stories based on her other iconic characters, including Mrs. Tiggy-Winkle, Benjamin Bunny, Jemima Puddle-Duck, Mr. Jeremy Fisher and Tom Kitten. Her humorous and lively tales are a natural part of childhood, and are the perfect nursery books for all little ones. Today Beatrix Potter's original 23 tales are still published by Frederick Warne, alongside a wide range of other formats including baby books, activity books and gift and sound books. The Tale of Peter Rabbit is number one in Beatrix Potter's series of 23 little books. Check out the rest of the titles:The World of Peter Rabbit: The Complete Collection 1-23The Complete Adventures of Peter RabbitThe Tale of Peter Rabbit Picture Book
-
The Iron Man ペーパーバック版
¥1,880
『The Iron Man』は、1968年に初版が出版された児童文学の名作です。この作品は、英国の詩人テッド・ヒューズの代表作の一つで、平和と希望のメッセージを込めた物語として広く愛されています。 謎の巨大な「鉄の男」がイングランドの田舎に突如現れ、農場の機械を食い荒らし、地域に混乱を引き起こしはじめることから物語が進んでいきます。 少年ホガースは、この鉄の男を怪物ではなく友として受け入れていきます。 物語は、宇宙からやってきた恐ろしい「スペース・バット・エンジェル・ドラゴン」(すごい名前!)がやってくることで急展開していきます。 冷戦時代や宇宙開発時代(1960年代)の背景を反映し、戦争への批判や平和の大切さ、環境問題への関心を織り交ぜて描かれています。 本書『The Iron Man』の50周年記念版(2018年刊行)です。 この版は、ローラ・カーリンによってイラストが描かれ、手軽に読むことができるサイズのペーパーバックのエディションです。 The Iron Man by Ted Hughes (Author) Illustrated by:Laura Carlin Format:Paperback / softback 128 pages, Colour illustration on every page Publisher:Walker Books Ltd Imprint:Walker Books Ltd ISBN:9781406378412 Published:1 Feb 2018 Weight:218g Dimensions:179 x 124 x 11 (mm) Pub. Country:United Kingdom Description "A classic is something utterly strange and original, and yet as deeply familiar and necessary as your own hands. The Iron Man is like no other story in the world and, fifty years after its first publication, we need it as much as ever." -- Philip PullmanPart modern fairy tale, part science-fiction myth, The Iron Man describes the unexpected arrival in England of a mysterious giant "metal man" who wreaks havoc on the countryside by attacking the neighbouring farms and eating all their machinery. A young boy called Hogarth befriends him, and Hogarth and the extraordinary being end up defending and saving the earth when it is attacked by a fearsome "space-bat-angel-dragon" from outer space. Ted Hughes' classic tale, with its message of peace and hope, is known and loved all over the UK and is an exciting collaboration between Walker Books and Faber and Faber. This beautiful, small-format paperback celebrates 50 wonderful years of Ted Hughes' classic tale. WINNER OF THE V&A BEST ILLUSTRATED BOOK OF THE YEAR"A stunning production ... spectacular" The Sunday Times
-
Mom and Dad in Heaven
¥3,010
神さま、今日は学校に戻りました。 学校に戻るのは変な感じ。 みんながすごく変、すごく静かでした。男の子たちは机を下に見て、女の子たちは顔を見合わせていました。 私は何て言ったらいいのか分かりませんでした。 お昼休みにはケンカも笑いもせず、石蹴りで遊びました。 お父さんが校庭の番をしているときは、いつもとても安心しました。 お父さんは黄色いベストを着ていました。 あの頃は、お父さんが見張っているのがみんなわかっていました。誰も私をからかったり、馬鹿なことを言ったりしませんでした。 私たちは鬼ごっこをして楽しく過ごしました。 お父さんは今、天国で見張っているのでしょうか? 神さま、あなたに祈るべきなのか、わかりません。 あなたに腹が立っています。お母さんは、あなたは全能だと言っていました……。 両親を事故で亡くした少女メアリー。 学校に戻ったメアリーは、クラスメイトや教師、祖父母からの言葉に慰めを求めますが、彼らの「よくある答え」では満足できませんでした。 彼女は日記を通じて神さまに語りかけ、両親の死、信仰、神さまや天国の存在について率直な疑問を投げかけます。 挿絵はノルウェーのイラストレーター、オイヴィン・トールシェーテルです。 ノルウェーの作家アルフ・K・ヴァルゲルモによって描かれた、両親を事故で亡くした少女メアリーの喪失感や悲しみ、そして信仰や神、天国についての問いを描いた物語です。 Mom and Dad in Heaven Contributor(s): Walgermo, Alf K (Author) , Torseter, Øyvind (Illustrator) EAN: 9781640653740 Publisher: Morehouse Publishing Binding: Hardcover Copyright Date: 2020 Pub Date: November 17, 2020 Target Age Group: 08 to 11 Physical Info: 1.02 cms H x 20.57 cms L x 12.95 cms W (0.2 kgs) 72 pages Annotation: Mom and Dad in Heaven tells the moving story of a young girl struggling to understand her parents' untimely deaths in an accident.
-
The Big Book of Climbing
¥4,160
SOLD OUT
世界の最高峰14座は、標高26,657フィート(8,000メートル)を超えており、国際登山連盟(IMC)では「8,000峰」と呼ばれています。これらの最高峰はすべてアジア大陸、具体的にはヒマラヤ山脈とカラコルム山脈にあります。 1895年、これらの14の峰のいずれかへの登頂が初めて試みられましたが、ナンガ・パルバット登頂への遠征は失敗に終わり、登山隊の3人が雪崩で亡くなりました。 1950年6月3日、モーリス・ヘルツォークとルイ・ラシュナルはアンナプルナの登頂に成功し、8000メートルを超える山に登頂した最初の人物となりました。リオネル・テレー、ガストン・レビュファ、そしてシェルパのアジバは、ラシュナルとヘルツォークの下山を助けるため、自らの登頂を断念しました。登山者2人はひどい凍傷に苦しみ、最終的には手指と足指の一部を失いました。 これらの偉業の多くは、シェルパ族の助けなしには成し遂げられなかったでしょう。シェルパ族とは「東の人々」を意味し、シェルパ族の大半が住むネパール東部の東チベットを指します。 シェルパ族は登山ガイドとしてルートの準備、道の開削、ロープの設置、資材の積み込み、そして山からあらゆるゴミの撤去を担当するため、遠征において最も大きな危険にさらされています。 この絵本は、6世紀の記録された最初の登頂から、2020年東京オリンピックでのスポーツクライミングのデビューまで、クライミングの進化を詳細に解説されています。 世界最高峰の山々の初登頂者やその際に使用された道具、技術の発展、伝統的な登山に加え、ボルダリング、フリークライミング、ソロクライミング、パラクライミング、さらにはアーバンクライミングなど、現代のクライミングの多様な形態を網羅しています。 ナショナルジオグラフィックの探検家で「冒険家オブ・ザ・イヤー」に選ばれたPete McBrideは、「登山とクライミングの世界への壮大な入門書。読んだら靴を履いて外に出て冒険したくなる」と絶賛しています。 2024年ボローニャ・ラガッツィ賞のノンフィクション部門で特別賞を受賞し、教育的価値とビジュアルの独創性が評価されました。 The Big Book of Climbing: An Illustrated History of Mountaineering, Bouldering, and Beyond Contributor(s): Abadía, Ximo (Author) EAN: 9781962098168 Publisher: Tra Publishing Binding: Hardcover Pub Date: April 22, 2025 Target Age Group: 08 to 12 Physical Info: 1.27 cms H x 30.99 cms L x 24.64 cms W (0.61 kgs) 64 pages Publisher Marketing: "An epic introduction to the wide world of mountaineering and climbing." --Pete McBride, Nat Geo Explorer and Adventurer of the Year BolognaRagazzi Awards 2024, Special Mention, Non-Fiction Rich in historical, practical, and naturalistic information, The Big Book of Climbing details basic concepts of this practice, which has gained great popularity in recent years. Who were the first people to reach the summits of the world's highest mountains? What materials did they use? Where are the tallest mountains located? When did sport climbing emerge? What is bouldering? From the rugged beauty of El Capitan in Yosemite National Park to the remote landscapes of Patagonia's Fitz Roy, the towering peaks of Everest in the Himalayas to Europe's iconic Mont Blanc, this large-format illustrated work explores the evolution, beauty, and history climbing. Brimming with incredible feats, stories of overcoming obstacles, and a wealth of information, The Big Book of Climbing includes information on how to ascend a peak in different seasons and with various types of climbs and covers important milestones and fundamental figures in the history of mountaineering.
-
The Queen in the Cave
¥3,440
SOLD OUT
昔々、フランカ、カルメラ、トマシナという 3 人の姉妹がいました。 ある夜、フランカは森の奥の暗い洞窟に住む素晴らしい女王の夢を見ます。 彼女は自分の夢が本当かどうかわかるまで、じっとしていられませんでした。 そこで、フランカは妹のカルメラとトマシナとともに、庭の端から森へと足を踏み入れました。 イラクサや茂みの中を奥へと進み、洞窟にどんどん近づいていくと、森の中はどんどんと不思議な変化をしていきました。 姉妹たちは変わった生き物たちに出会い、恐ろしいものから逃げまわります。 森の奥にいる女王はどんな姿なのでしょうか? ジュリア・サルダの魅力的でミステリアスな現代のおとぎ話。 描き込まれたイラストがとても魅力的な絵本です。 The Queen in the Cave by Julia Sarda (Author) Illustrated by:Julia Sarda Series:Walker Studio Format:Hardback 64 pages Publisher:Walker Books Ltd Imprint:Walker Studio ISBN:9781406367430 Published:7 Oct 2021 Weight:434g Dimensions:198 x 252 x 15 (mm) Pub. Country:United Kingdom Description Júlia Sardà spins an enthralling and evocative tale rich with layers of meaning to be unearthed. One night, Franca has a dream about a marvellous queen. And now she feels intrigued… Eager to know more about this mystical figure, Franca shares her dream with her two younger sisters. Together, they set out on an enchanting adventure to discover the kingdom of the queen in the cave. This is a riveting and atmospheric picture book that will surprise and enthral young readers and dreamers.
