-
Varenka
¥3,000
ロシアのむかしの物語。 大きな森の奥深くに一人のヴァレンカという名前の女性が住んでいました。 ある日、西の方で戦争が起こります。 人々はあわてふためいて逃げ出しますが、ヴァレンカはまよった人や旅人のために家に残ることにします。 けれども忍びよる戦争の恐怖は消えません。 彼女は何度も神さまに祈ります。 「うちのまわりに、だれにも見つからないように壁を立ててください」と。 バーナデッド・ワッツの処女作です。 Varenka Contributor(s): Watts, Bernadette (Author) EAN: 9780735845077 Publisher: Northsouth Books Binding: Hardcover Pub Date: October 25, 2022 Target Age Group: 04 to 08 Physical Info: 1.02 cms H x 28.19 cms L x 21.59 cms W (0.41 kgs) 32 pages Annotation: "Varenka lives contently in her cottage in the woods, until passersby warn her that war has broken out. Pack up a bundle and come along with us. But Varenka can't leave. Who will care for the children who wander and get lost in the forest? Who will shelter the animals and feed the birds when winter comes? Soon, Varenka shelters a young artist, an old farmer and his goat, and a lost child. And each night she prays for a wall to be built around her house to protect her from the soldiers who draw nearer with each passing day. Things seem dire until Varenka notices a gentle sound all around the house. Snow. Could it be enough to save them?"--
-
The Journey
¥3,050
わたしは海のそばの街に家族と一緒に住んでいました。 毎年の夏、わたしたちは何週間もビーチで過ごしたものです。 けど、もうそこには行くことはないでしょう。 一年前、わたしたちの街は変わってしまったから。 戦争が始まりました。 毎日、悪いことがまわりで起こります。 混乱以外、何もなかったのです。 ある日、戦争が父を連れて行ってしまいました。 そして母とわたしたちは国を離れました。 夜、見つからないように。 戦争などによって国を追われてしまう人々は、たくさんいます。 幸いなことに、ここ日本では、戦後そういった事態に直面していませんが、大陸では戦争や内紛が繰り返され、難民が発生しています。 いくつもの国境を超え、人々は旅立ちます。 欧米では(少なくとも現在までは)たくさんの難民受け入れを行っています。この絵本は小さな子どもたちが、難民とはどういったことなのかを、感覚的に感じることができます。 何度も繰り返し読みながら、その意味を考えてしまう絵本です。 The Journey Contributor(s): Sanna, Frenci (Author) EAN: 9781909263994 Publisher: Nobrow Press Binding: Hardcover Pub Date: September 13, 2016 Target Age Group: 05 to 07 Physical Info: 1.27 cms H x 21.59 cms L x 28.57 cms W (0.39 kgs) 48 pages Publisher Marketing: . . . a wonderful teaching tool for those who are welcoming refugees into their community.-- The New York Times With haunting echoes of the current refugee crisis this beautifully illustrated book explores the unimaginable decisions made as a family leave their home and everything they know to escape the turmoil and tragedy brought by war. This book will stay with you long after the last page is turned. From the author: The Journey is actually a story about many journeys, and it began with the story of two girls I met in a refugee center in Italy. After meeting them I realized that behind their journey lay something very powerful. So I began collecting more stories of migration and interviewing many people from many different countries. A few months later, in September 2014, when I started studying a Master of Arts in Illustration at the Academy of Lucerne, I knew I wanted to create a book about these true stories. Almost every day on the news we hear the terms migrants and refugees but we rarely ever speak to or hear the personal journeys that they have had to take. This book is a collage of all those personal stories and the incredible strength of the people within them.
-
The Pilot and the Little Prince
¥3,000
SOLD OUT
昔々フランスで、前世紀の変わり目の頃、冒険家になる小さな男の子が生まれました。世界のさまざまな発見で胸躍る時代でした。人々が夢見ていたものが次々と発明され、その中には飛行機も含まれていました。 少年は成長してパイロットになりました。 勇敢な飛行についてだけでなく、とても長く、とても遠くまで飛べば見つかるかもしれない場所についても書きました。 地上で彼は何を見つけたのでしょうか? 空で彼は何を見つけたのでしょうか? ピーター・シスの『The Pilot and the Little Prince(飛行士と小さな王子)』は、美しく描かれた絵本です。 『星の王子さま』の作者であるアントワーヌ・ド・サン=テグジュペリの人生を描いたこの絵本は、飛行士として活躍した初期の航空の時代を背景に、郵便物を航空機で配送する仕事や、山や砂漠を越える危険な飛行、事故などの体験を描いています。 シスのイラストは緻密で幻想的であり、探検や創造性という彼の人生の模様を美しく描いています。 The Pilot and the Little Prince by Peter Sis (Author) Illustrated by:Peter Sis Format:Hardback 50 pages, Full-colour illustrations throughout. Publisher:Pushkin Children's Books Imprint:Pushkin Children's Books ISBN:9781782690597 Published:3 Jul 2014 Weight:536g Dimensions:314 x 238 x 10 (mm) Pub. Country:United Kingdom Language:English Description 'A fascinating book, THE PILOT AND THE LITTLE PRINCE invites big kids (literal and metaphorical) to take the time... to dig in its pages ... to lose oneself in delicate drawings, dreamlike and peppered with sly winks.' Libération 'A sumptuous allegory, magnificently drawn, by another poet who has wandered far from his home in order to find his own horizon.' Le Monde
-
Mark Twain's War Prayer
¥4,110
Mark Twainの「War Prayer」は、皮肉と社会批判が強く込められた短編です。 戦争を美化する宗教的な熱狂とその裏に潜む恐ろしさを暴露しています。 ある教会で戦争勝利を祈る群衆の前に、白髪の老人が現れます。そして、彼らが祈っている内容の真実を明らかにしていきます。「戦争勝利」を祈ることは、「敵を殺すこと」を祈ることであり、戦争の非人間性と苦痛を直視するよう迫ります。宗教的な言葉で飾られた暴力の実態が浮き彫りにされ、戦争の道徳的矛盾を冷徹に批判しています。 マーク・トウェインが終生抱えていた反戦的な思想や社会に対する批判を象徴的に表しています。 Seymour Chwastがイラストを描いた「War Prayer」は、視覚芸術を用いてトウェインの主題を別の角度から表現しています。 Chwastのアートスタイルは、シンプルながら強烈なメッセージ性を持つもので、「War Prayer」のイラストは戦争の残酷さや皮肉を視覚的に際立たせています。 例えば、兵士や武器、宗教的な象徴が統合されることで、戦争の二面性(美化と破壊)が視覚的に伝えられるデザインになっています。 彼の絵は言葉を超えた力を持ち、読者に戦争の現実を直視させます。 トウェインの文章とChwastのイラストは、それぞれ異なる方法で戦争に対する批判を表現しており、互いに補完的な存在として、読者に戦争と平和について深い思考を促します。 時代を超えて人々に問いを投げかける力を持つ絵本です。 Mark Twain's War Prayer Illustrated by:Seymour Chwast Format:Hardback 104 pages, 104 Illustrations Publisher:Fantagraphics Imprint:Fantagraphics ISBN:9781683969594 Published:21 May 2024 Weight:466g Dimensions:235 x 184 x 15 (mm) Pub. Country:United States
-
Diamonds
¥2,990
それってダイヤモンドでしょ、ママ? そうよ、カロリーナ。 ダイヤモンドって高いんでしょ? そうよ。 そのダイヤモンドも高いの? そうだと思うわ。 いくらくらい? わからないわ。ウィンストンおじさんに聞いてみて。おじさんに買ってもらったから……。 小さなカロリーナはママが身に着けているダイヤモンドに興味津々でした。 けれどもあんまりしつこく聞くものだから、ママは怒ってしまいました。 アフリカ系の女性のお手伝いのアミーナに、おやすみの準備をたのみました。 眠りについたあと、カロリーナが見た夢はダイヤモンドの悲しい物語でした……。 アーミン・グレダー(Armin Greder)は、オーストラリアのイラストレーターです。彼はスイス出身で、1959年にスイスのベルンで生まれました。グレダーの作品は、しばしば社会的テーマや人間の心理に焦点を当て、大胆で独特なイラストレーションで知られています。彼の作品は多くの賞を受賞しています。 グレダーは、人間の関係や社会的な偏見についての深い洞察を持つ作家として、その作品を通じて読者に深い考えを促すことで知られています。 Diamonds by Armin Greder (Author) Format:Hardback 36 pages Publisher:Murdoch Books Imprint:Allen & Unwin UK Children's ISBN:9781911631910 Published:1 Oct 2020 Weight:504g Dimensions:211 x 301 x 12 (mm) Pub. Country:United Kingdom Description Mama, if I was to dig a hole in our garden, would I find a diamond?No, darling, there are no diamonds here. Where are diamonds, then?Oh, in other countries. In Africa for example ... A powerful parable that explores how the desire for endless riches perpetuates chains of inequality and corruption.
-
The House on the Canal: The Story of the House that Hid Anne Frank
¥3,450
SOLD OUT
むかしむかし、のちにアムステルダムと呼ばれる場所は湿地帯でした。 牛が何頭かいて、サギが数羽いました。野ネズミの家族。そして上空にはカモメの群れがいました。 静かで幸せな場所でした。 牛は草をむしゃむしゃ食べ、サギはおいしい魚をさがしています。野ネズミは走り、嗅ぎまわります。カモメは急降下し、ガーガー鳴いています。 そこは何年も経ちますが、ほとんど何も変わりませんだした。 やがて人々がやってきて開墾をはじめます。 彼らは湿った泥だらけの地面に長い溝を掘り、木とレンガで両岸に頑丈な壁を築きました。水を引き入れて運河を作りました。次に、土を地面に広げて水面より高く築き、海岸の細かい砂で覆いました。 1635年、家々と教会が建てられました。 のちにアンネ・フランクとよばれたユダヤ人の少女が生きてきた場所です。 アンネが隠れ住んだアムステルダムの「運河沿いの家」。 はるか昔から現在まで、アンネの記憶とともに語り継がれていくこの場所に建てられた、さまなざまな人々の感情を包み込んできた家の物語です。 アンネ・フランクの別の側面から描いたブリッタ・テッケントラップの絵本です。 The House on the Canal: The Story of the House that Hid Anne Frank by Thomas Harding (Author) Illustrated by:Britta Teckentrup Format:Hardback 56 pages Publisher:Walker Books Ltd Imprint:Walker Studio ISBN:9781529520323 Published:2 Jan 2025 Weight:568g Dimensions:261 x 286 x 10 (mm) Pub. Country:United Kingdom Description Charting 400 years of history, this is the astonishing true story of the Anne Frank House, beautifully illustrated by Britta Teckentrup. In the middle of Amsterdam, stands a tall, narrow house on a canal. Over the course of four centuries the house has been a home to many – from poor families to wealthy couples, and those hiding from persecution. Like the family of a young Jewish girl who sought refuge in the annexe and wrote in her diary of the “old house on the canal”. The girl’s name was Anne Frank, and her diary became world famous.
-
The House by the Lake: The Story of a Home and a Hundred Years of History
¥2,070
SOLD OUT
ベルリン郊外の湖畔に木造の家が建っています。それは私の曽祖父がほぼ 百年前に建てたものです。 曽祖父とその家族がナチスが権力を握ったときにこの家から追い出されたことは知っていましたが、その後何が起こったのかは知りませんでした。 それを知るために、私は 2013年にベルリンを訪れました。 家は空っぽで、放棄され、放置されていました。 そこから、私はその家の物語をつなぎ合わせはじめることにしました。 それは、第二次世界大戦の勃発からベルリンの壁の崩壊まで、四つの家族を通して私を導いていきます。 それは歴史の最前線にあった家の物語でした……。 ベルリン郊外の湖畔に木造のコテージ。 一世紀にわたって、この小さな家は、愛情深いユダヤ人家族、有名なナチスの作曲家、戦時中の難民、シュタージの密告者を受け入れてきました。 その間、世界大戦が起こり、コテージの裏口から目と鼻の先にベルリンの壁が築かれたのです。 ブリッタ・テッケントラップが家族とその家の物語を描いた絵本です。 The House by the Lake: The Story of a Home and a Hundred Years of History by Thomas Harding (Author) Illustrated by:Britta Teckentrup Series:Walker Studio Format:Paperback / softback 48 pages Publisher:Walker Books Ltd Imprint:Walker Studio ISBN:9781406398694 Published:4 Nov 2021 Weight:278g Dimensions:280 x 254 x 10 (mm) Pub. Country:United Kingdom Description "The incredible story of how a house was witness to German history" Telegraph"A touching picturebook which shows children that large events can have repercussions even in small and unheralded places" Wall Street JournalA beautiful picture-book adaptation of Thomas Harding's Costa-shortlisted biography for adults, exquisitely illustrated by Britta Teckentrup. On the outskirts of Berlin, a wooden cottage stands on the shore of a lake. Over the course of a century, this little house played host to a loving Jewish family, a renowned Nazi composer, wartime refugees and a Stasi informant; in that time, a world war came and went, and the Berlin Wall was built a stone's throw from the cottage's back door. Thomas Harding first shared this remarkable story in his Costa-shortlisted biography The House by the Lake – now he has rendered it into a deeply moving picture-book for young readers. With words that read like a haunting fairy-tale, and magnificent artwork by Britta Teckentrup, this is the astonishing true story of the house by the lake. "An atmospheric and ultimately uplifting tale with delicate, ethereal images" The Financial TimesPRAISE FOR THE ORIGINAL BIOGRAPHY OF THE HOUSE BY THE LAKE: A Radio 4 Book of the WeekNamed a Best Book of the Year by: The Times >> New Statesman >> Daily Express >> Commonweal magazineShortlisted for the Costa Biography Award 2015Longlisted for the Orwell Prize 2016Over 50 five-star reviews on Amazon"A passionate memoir." – Neil MacGregor"A superb portrait of twentieth century Germany seen through the prism of a house which was lived in, and lost, by five different families.
-
Fireboat: The Heroic Adventures of the John J. Harvey
¥3,600
SOLD OUT
1931 年に進水したハーベイ号は、当時最も強力な消防艇でした。 長い活躍の日々が続き、退役した後も、ハーベイ号を愛する人々によって、保存されていました。 2001年9月11日の同時多発テロが発生。 グラウンド・ゼロの消火栓が作動不能となり、消火活動にはハドソン川の水供給が不可欠となったため、消防署はハーベイ号に助けを求めました。 ソーダボトルや木を大ハンマーでノズルに詰め込み、水をホースに押し込むなどの調整が行われ、その後、消防艇のボランティア乗組員が災害現場に必要な水を汲み上げた。ジョン・J・ハーヴェイは、依然としてニューヨークで勇敢な存在であることを証明しました。 これは退役したニューヨーク市の消防艇、ジョン J. ハーベイ号の物語です。 マイラ・カルマンの絵本です。 Fireboat: The Heroic Adventures of the John J. Harvey Contributor(s): Kalman, Maira (Author) , Kalman, Maira (Illustrator) EAN: 9780399239533 Publisher: G.P. Putnam's Sons Books for Young Readers Binding: Hardcover Copyright Date: 2002 Pub Date: August 05, 2002 Target Age Group: 04 to 08 Physical Info: 1.02 cms H x 25.65 cms L x 25.91 cms W (0.45 kgs) 48 pages Annotation: The inspiring true story of the "John J. Harvey"--the retired NYC fireboat that was reinstated into emergency service on September 11, 2001--is told, bringing a New York City icon to life and celebrating the energy and hope of a place and its people.
-
London: A History
¥4,800
SOLD OUT
「……イングランドに入国したら、ロンドンはすぐに通り抜けるだろう。 あの町は私にとって非常に不快だからだ。あらゆる人間が大勢そこに集まり、あらゆる国が悪徳と悪行をあの町に持ち込んだ。 不快な思いをせずにそこに暮らす者はいない。みじめで卑猥な悪党があふれていない通りは一つもない。 悪が極まれば極まるほど人はより善良になる……」 ~ リチャード・オブ・デヴィゼス『リチャード・オブ・デヴィゼスの年代記』(1192年) この絵本は、恐竜が地球を歩いていた時代から、2022年のエリザベス女王の死まで、ロンドンの数千年にわたる壮大な歴史を描いていています。 氷河期、石器時代、青銅器時代、ローマ人、アングロサクソン人、バイキング、ノルマン人の波、そして市民戦争や世界大戦など、ロンドンの歴史的な出来事や人物が生き生きと描かれ、サミュエル・ピープス、ヴィクトリア女王、チャールズ・ディケンズ、ヴァージニア・ウルフなどの著名人の日記や詩からの抜粋も含まれており、ロンドンの魅力を多角的に伝えています。 イギリスのイラストレーター、ローラ・カーリンによる、ロンドンの歴史と文化を、詩や引用、歴史的な記述を通じて描いた絵本です。 London: A History by Laura Carlin (Author) Illustrated by:Laura Carlin Series:Walker Studio Format:Hardback 216 pages Publisher:Walker Books Ltd Imprint:Walker Books Ltd ISBN:9781406385502 Published:25 Jul 2024 Classifications:People & places (Children's / Teenage) Weight:1114g Dimensions:217 x 268 x 28 (mm) Pub. Country:United Kingdom Description See the city of London like never before in a stunning gift book from the award-winning Laura Carlin. Explore the rich history and culture of London through the eyes of an award-winning illustrator. Laura Carlin's gorgeous art is paired with a collection of poems, quotes and historical accounts to tell an idiosyncratic story of the greatest city in the world. From pre-history to present day, from famous events to the lives of everyday people, thousands of years of London's history are celebrated through poems, excerpts and spellbinding illustrations in this beautiful and fascinating compendium.
-
The Duel : A Story About Peace
¥3,470
SOLD OUT
尊敬するロディン・ロストフ氏、われわれは、ここにいます。 あなたの声は今でも一語一語、一音節まで聞き取ることができます。 あなたの侮辱は私の耳を、私の鼓膜を、私の心を、そしてどんな解剖学の本にも書かれていない私の心のさらに深いところを突き刺し傷つけたのです。 お分かりでしょう? 1,2,3,4……私たちの間にはいくつの隔たりがあるのでしょうか? ひょっとすると、あなたの足はもっと長く、ブーツはもっと速く歩けるでしょうか? 靴ひもはもっときつく結んでいませんか? お昼ご飯はお腹に重くのしかかっていませんか? 私は何を食べたでしょう? おそらくあなたは私が逃げた、気が狂ったと思っているでしょう。でも、どこに行けばいいのでしょう? あるいは、私が道に迷ったと思うかもしれません。 でも、ただまっすぐ歩いているだけなのに、どうして道に迷うことがあるでしょうか? 5,6,7,8……。 決闘を始めた二人。 お互いが背中を向け、銃口を空に向け、ゆっくりと歩きはじめます。 彼は歩きながら様々なことを考え、決闘相手への思索を深めていきます……。 ”A Story About Peace”という副題。この二人の決闘の結末を見て、もっと幅広く平和について考えることができます。 ポルトガルのイラストレーター、イネス・ヴィエガス・オリヴェイラは、ヨーロッパのプロジェクト「Every Story Matters」への参加からインスピレーションを得た初の著書「O duelo (The Duel)」で、2023年のポルトガル国立イラストレーション賞を受賞しました。 「O duelo」は、dPICTUSの「100 Outstanding Pture Books」にも選ばれ、ボローニャ児童書フェアの2023 BRAW Amaing Bookshelfでも紹介されました。 The Duel : A Story About Peace by Ines Viegas Oliveira (Author) Format:Hardback 64 pages, 1 Illustrations Publisher:Seven Stories Press,U.S. Imprint:Seven Stories Press,U.S. ISBN:9781644214022 Published:12 Nov 2024 Weight:418g Dimensions:198 x 268 x 13 (mm) Pub. Country:United States
-
What If...
¥2,530
少年は、彼自身の島に腰かけて、世界を見つめ、考えていました。 彼は戦争を見ていました。 彼は兵士の制服を塗ることができるし、銃を鳥の止まり木に、羊飼いフルートに変えることができます。 また、彼は飢饉を見ました。 もし私たちが雲を投げ縄で捕まえて、砂漠に雨を降らせたら? もし私たちが水とミルクの川を掘ったら? 少年はさまざまな場所で、さまざまな想像を働かせていきます。 世界には、想像することを能動的に行わないと近づけない現実があるような気がします。 この絵本の読者は、少年と旅することで、想像することを強いられます。 この少年は、誰なのでしょうか。 最後に少年が決心します。 その瞬間、読者の中で広がっていたイメージが大きく広がっていきます。 オリヴィエ・タレックのイメージ豊かな絵本です。 What If... Contributor(s): Lenain, Thierry (Author), Tallec, Olivier (Illustrator), Bedrick, Claudia Zoe (Translator) EAN: 9781592702817 Publisher: Enchanted Lion Books Binding: Hardcover Pub Date: April 30, 2019 Target Age Group: 06 to 09 Physical Info: 1.52 cms H x 23.62 cms L x 30.48 cms W (0.43 kgs) 32 pages Annotation: Sitting on an island, a young child watches the world. He observes its troubles and he thinks ?about how the world could be different, and better.
-
The Inheritance
¥3,110
SOLD OUT
老いた実業家は死にかけていた。 彼の衰えゆく心は、誰もが認める大企業に執着していた。今や、この権力はすべて、彼の命とともに、急速に彼の手から失われつつあった。 彼は息子たちに向き直り、「これはすべてすぐに君たちのものになる」と言った。 「私が築き上げたものを尊重し、繁栄させなさい」 そして彼は死んだ。 息子たちは集まり、父親の遺志をどう実現するかを話し合った。三人の兄弟が父の願いをどう果たすか議論する中で、唯一、妹は、病気、海洋汚染、森林破壊、景観の破壊、空と川の汚染など、様々な災害や地球の異変を訴えた……。 「The Inheritance(継承)」の強力な政治的メッセージと芸術性は言葉よりも強力かもしれません。 The Inheritance by Armin Greder (Author) Format:Hardback 36 pages Publisher:Murdoch Books Imprint:Murdoch Books ISBN:9781911679219 Published:11 Nov 2021 Weight:560g Dimensions:322 x 228 x 11 (mm) Pub. Country:United Kingdom Description NOTABLE BOOK: 2022 CBCA Picture Book of the Year'All this will soon be yours, respect what I have built and make it prosper.'These are the last words of the old industrialist before dying. While the three brothers discuss how to fulfil their father's wishes, the sister lists for them the disastrous consequences that would follow: disease; marine pollution; deforestation; the destruction of the landscape; pollution of skies and rivers... The Inheritance tells of the greed of those who hold economic power, and reminds us that silence and inaction amount to complicity. With minimal text, this powerful story is told primarily through Armin Greder's distinctive illustrations that challenge the reader to question the status quo and fight for the future. Powerful storytelling from the internationally acclaimed, award-winning creator of The Island and The Mediterranean and Diamonds.
-
Stone Soup
¥1,180
戦争から帰還中の三人の兵士。 彼らは、道中、おなかがぺこぺこでした。 途中、村にたどり着きます。 あたたかい食事に、ベッドを期待していましたが、村の人々も、兵士に分け与えるものは何もありませんでした(本当はあったけど、隠してしまいました)。 三人の兵士は食事にありつくために一計を案じます。 兵士というと怖いイメージもありますが、この物語の彼らは、村の人々の気持ちをやわらげようとする気のいい男たちです。 みんなが美味しそうなものを食べている姿は、ほんとうに幸せな気持ちにさせますよね。 マーシャ・ブラウンの絵本です。 Stone Soup (Aladdin Picture Books) Contributor(s): Brown, Marcia (Author) , Brown, Marcia (Illustrator) EAN: 9780689711039 Publisher: Aladdin Paperbacks Binding: Paperback Copyright Date: 1997 Pub Date: August 01, 1997 Annotation: The perennial favorite, read to a generation of children by Captain Kangaroo, the story of three soldiers who manage to cook up a fine soup by cajoling thenecessary ingredients from a village of wary French peasants. Caldecott HonorBook; ALA Notable Children's Book. Three-color illustrations.
-
War
¥3,430
SOLD OUT
どこからか静かに忍び寄る怪しい黒い影。 影は1人の軍服を着た男にとり憑く。 そこから生まれる負の連鎖。 止まらず、そしてあっという間に広がっていく恐怖と悪意、そして狂気。 タイトルに、ただ一言“War” 戦争が広がっていく狂気を見事に描いた絵本です。 ブラティスラヴァ世界絵本原画展2019、金牌受賞。 War Contributor(s): Letria, Jose Jorge (Author), Letria, Andre(Illustrator) EAN: 9781771647267 Publisher: Greystone Kids Binding: Hardcover Pub Date: August 24, 2021 Target Age Group: 08 to 12 Physical Info: 1.78 cms H x 23.11 cms L x 18.54 cms W (0.38 kgs) 64 pages Publisher Marketing: An award-winning, stunningly illustrated, sober depiction of war. A recipient of the prestigious Nami Concours prize, this remarkable book of striking, often surreal illustrations and sparse prose reveals the many sides of war: where it comes from, how it creeps up on us, and how it destroys everything in its wake. This evocative and bold work is an excellent resource for educators in facilitating difficult yet necessary discussions about wars that continue to be fought around the world. As Deborah Ellis, author of the Breadwinner series, says: "If children are tough enough to be bombed and starved, they're tough enough to read about it."
-
When the Wind Blows
¥2,550
SOLD OUT
『風が吹くとき』は、イギリスの作家レイモンド・ブリッグズによって1982年に発表されたグラフィックノベルです。 核戦争の恐怖とその影響を、ある老夫婦の日常を通して描いたこの作品は、アニメーション映画化もされています。 イギリスの田舎に住むジムとヒルダという老夫婦は、平穏な日々を送っていました。 しかし世界情勢は緊迫し、ある日、東西陣営による戦争が勃発します。 政府が発行したパンフレットに従い、核攻撃に備える準備を始めた二人は、核ミサイルが飛来するというラジオの警告を受け、急いでシェルターに避難します。 核爆発をかろうじて逃れたものの、彼らの周囲は荒廃し、二人も放射線によって徐々に衰弱していきます。救援を信じ、祈りながら待つ二人の姿は、核兵器の恐ろしさと、個人が直面する戦争の現実との乖離を深く示しています。 この作品は、核戦争のリアルな影響を描き出し、読者に深い印象を与えるとともに、平和の重要性を訴えかける力強いメッセージを持っています。 When the Wind Blows : The bestselling graphic novel for adults from the creator of The Snowman by Raymond Briggs (Author) Format:Paperback / softback 48 pages Publisher:Penguin Books Ltd Imprint:Penguin Books Ltd ISBN:9780140094190 Published:25 Sep 1986 Weight:216g Dimensions:292 x 219 x 5 (mm) Pub. Country:United Kingdom Description Raymond Briggs' world-famous graphic account of one ordinary couple's attempt to stand firm in the face of nuclear annihilation remains as powerful today as it was when it was first published in 1982. Following Jim and Hilda Blogg in the days before and after a nuclear attack on Britain, When the Wind Blows is alternately funny, shocking, heartbreaking and devastating. Few can read it and not be deeply moved. Despite writing some of the most beloved and enduring children's books of all time - The Snowman, Father Christmas and Fungus the Bogeyman - When the Wind Blows is very much a story for adults. Not only does it articulate the fears of the generations who grew up in the shadow of the Cold War, but it also speaks today of our own fears, living as we do in a nuclear age. Written and illustrated by Briggs, When the Wind Blows has never been out of print.
-
The Christmas Truce
¥2,460
SOLD OUT
クリスマス休戦(The Christmas Truce)とは、第一次世界大戦中の1914年12月24日から12月25日にかけて西部戦線各地で生じた一時的な停戦状態です。 最前線で対峙していたドイツとイギリスの兵士たちが共にクリスマスを祝ったと伝えられています。 クリスマスの日の朝10時頃、塹壕の胸壁越しにドイツ兵が手を振るのが見え、それから次々と兵士たちが塹壕から這い出ていき、自然と停戦状態が生じた場所。 塹壕の中で輝いていたクリスマスツリー。 ドイツ語で『きよしこの夜』を歌うのも聞こえ、イギリス兵たちも、英語で『きよしこの夜』を歌ったそうです。そして夜が明けると、両軍の兵士がそれぞれ塹壕を出て、停戦状態が生じた場所。 この期間、いくつかの場所で自然発生的に休戦になり、クリスマスを祝ったそうです。 休戦になった理由はさまざまな要因がありますが、この奇跡的な出来事は狂気と暴力の連鎖が続く戦争の中に現れたやすらぎでした。 クリスマスの軌跡を描いた戦場の絵本です。 The Christmas Truce by Carol Ann Duffy DBE (Author) Illustrated by:David Roberts Format:Hardback 48 pages Publisher:Pan Macmillan Imprint:Picador ISBN:9781447218449 Published:25 Sep 2014 Weight:326g Dimensions:211 x 228 x 11 (mm) Pub. Country:United Kingdom Description Down at the Front, on a cold winter's night in 1914, amidst the worst war the world had ever seen, an inexplicable silence spread from man to man. Belief was in the air. Then the soldiers ceased fire and the magic of Christmas took hold . . . Carol Ann Duffy's brilliant poem celebrates the miraculous truce between the trenches, when enemy shook hands with enemy, shared songs, swapped gifts, even played football, and peace found a place in No Man's Land. With gorgeous colour illustrations by David Roberts, this special, full size edition of The Christmas Truce is a Christmas gift to treasure.
-
The Year of the Perfect Christmas Tree: An Appalachian Story
¥3,380
SOLD OUT
1918 年。ルーシーが待ち望んだクリスマス、そしてそれは、決して忘れることのないクリスマス。 この年、ルーシーの家族はパイン・グローブにツリーを贈る順番でした。この村では選ばれた1 つの家族が村の人たちや丘の人たち全員のためにパイン・グローブ教会のクリスマスツリーを贈るのが習慣なのです。 「バルサムのクリスマスツリーを植えようか、かわいいルーシー」 とパパは言った。「バルサムは岩だらけの岩山に生える。バルサムは天に近い高いところに生えるんだ」 それからルーシーとパパはツリーに使えるバルサムの木を探しにでかけました。それは、パパが戦争に出発する前の年の春のことでした。 立派なバルサムの木は高い岩山にありました。ルーシーは目印にリボンを結んでおきました。 そしてパパは戦争に出征しました。 クリスマスが近づくにつれ、ルーシーとママはパパが乗って帰るであろうアパラチア山脈の列車を待ち焦がれています。 日々はすぎて行き、なかなか帰って来ないパパを待ちながらルーシーはクリスマスを迎える準備を進めます……。 バーバラ・クーニーによる、宝石のような美しい絵と物語の温かさ、アパラチア山脈の空気を感じることができる絵本です。 The Year of the Perfect Christmas Tree: An Appalachian Story Contributor(s): Houston, Gloria (Author) , Cooney, Barbara (Illustrator) EAN: 9780803702998 Publisher: Dial Books Binding: Hardcover Copyright Date: 1988 Pub Date: September 30, 1988 Target Age Group: 05 to 08 Physical Info: 0.99 cms H x 27.13 cms L x 24.54 cms W (0.44 kgs) 32 pages Annotation: On the night before Christmas, Ruthie and her mama climbed the rocky craigs of Pine Grove to keep the promise Ruthie's papa had made before he was called to war--to give the town its traditional Christmas tree. Full-color illustrations.
-
Two Kings
¥2,630
Two Kings はバイユーのタペストリーから着想を得て制作されました。このタペストリーは11 世紀に作成され、イギリスの歴史の中で最も重要な出来事の 1 つであるヘイスティングスの戦いを描いています。 征服の象徴として知られるこの長いタペストリーは、保存状態が良く、当時の絵物語が色鮮やかに残っています。 この絵本は、一人の王が亡くなるところから始まります。 この国の次の王は我である、と伯爵と公爵が戦いを起こします。 バイユーのタペストリーと同じように彗星が不吉の象徴として現れたりと、著者のこのタペストリーから得た感動が伝わってきます。 中世の人々だけではなく、現代の人々や風景、物などもコラージュとして盛り込むことで、新しい絵物語として表現されています。一人の作家を通して歴史が描きなおされた絵物語が描かれています。 虚栄心と権力に飢えた指導者の愚かさを描いた絵本です。 Two Kings Illustrated by:Emma Lewis Format:Hardback 32 pages Publisher:Tate Publishing Imprint:Tate Publishing ISBN:9781849765961 Published:4 Oct 2018 Weight:402g Dimensions:266 x 247 x 11 (mm) Description When the old king dies, a Duke and Earl find themselves in competition for the Kingdom. Their vanity and greed sees them locked in a futile battle, which impacts the lives of the people who live in the Kingdom. But what do the people want? And will anyone listen? A moralistic tale about the dangers of vanity and power hungry leaders. Inspired by the Bayeux Tapestry, Emma Lewis' distinctive collage style lends a unique approach to this contemporary folktale.
-
The King's Ship
¥1,240
むかしむかし。 とても豊かで強い国の王さまがおりました。 彼の王国は、森をこえて海まで広がっていました。 彼の宮殿は、美しい彫像が並び、たくさんの大砲で守られていました。 王さまはなんでも持っていました。 船以外は! 王さまの家来は国中から大工を集めました。 「王のために、偉大な船を建造せよ!」 「我々は、船を作りましょう。我々は、木々を切り倒しましょう」 大工たちは頭を下げました。 けれども船は十分な大きさではありませんでした。 王さまの家来は、大工たちに、さらに大きな船を建造するように命令をしました。 大工たちは思うのです。 「これ、大きすぎね?」 「ありえない! 王さま万歳!」 王さまの船は大きくなりましたが、何かが欠けていました。 王さまは次々と船に望むままのものを付け加えていきます。 巨大な船は、果たして無事に出航できたのでしょうか。 愚かな王さまの物語です。 The King's Ship Contributor(s): Vidali, Valerio (Author) EAN: 9780755503117 Publisher: Farshore Binding: Paperback Pub Date: May 09, 2023 Target Age Group: 02 to 06 Physical Info: 0.76 cms H x 26.67 cms L x 25.15 cms W (0.18 kgs) 32 pages Publisher Marketing: A sparklingly funny cautionary tale about the perils of greed - from a multi-award-winning picture book maker! Once, long ago, there was a king. His kingdom was rich, his palace beautiful and his army big and powerful. There was just one thing the king did not have. A ship. But the king didn't want just any old ship. He wanted a ship bigger, more powerful and full of beautiful treasures than any ship that had ever been been... A sparklingly funny story with a mischievous twist - perfect for fans of Jon Klassen, Peter Brown and Emily Haworth Booth's The King Who Banned the Dark. From the multi-award-winning creator of The Forest and Jemmy Button.
-
The Arrival
¥2,550
SOLD OUT
日本でもとても人気のある絵本ショーン・タン「アライバル」のペーパーバック版です。 大きな絵本のサイズではなく、A6判に近いコミックサイズです。絵本と紹介するよりは、文字のないグラフィック・ノベルと紹介したほうが内容も含めて適している気がします。 家族を置いて故郷を離れることになった男。 故郷ではなにか禍々しいものが覆い不穏な空気が漂っています。 大きな船に乗り、違う土地にたどり着いた主人公。そこは何もかも-言葉も文化も-違う国。 さまざまな境遇の人々と交流しながら、移民として自分の居場所を確保していこうとします。 文字のないこのグラフィック・ノベルはまるでサイレント映画をながめているような気持ちにさせられます。 ショーン・タンの代表作です。 The Arrival by Shaun Tan (Author) Format:Paperback / softback 128 pages Publisher:Hachette Australia Imprint:Lothian Children's Books ISBN:9780734415868 Published:14 Oct 2014 Weight:368g Dimensions:172 x 229 x 12 (mm) Pub. Country:Australia
-
Mexique: A Refugee Story from the Spanish Civil War
¥3,200
SOLD OUT
モレリアの子どもたち そう呼ばれた子どもたちがいました。 1937年スペイン市民戦争を逃れるために、Mexique号に乗ってスペインからメキシコに渡った456人の子どもたちです。 当初は数ヶ月で帰ることができると思われていたのですが、共和国側が敗戦し、フランコ独裁の政権が樹立。そして第二次世界大戦が始まり、子どもたちはスペインに帰ることができなくなりました。 そして長い年月がたち、多くの子どもたちはメキシコで成長し大人になり、そして故郷に帰ることなく亡くなっていったと言われています。 日本ではあまり知られていないことですが、戦争で多くの人たちが、人生を翻弄されたんだ、と感じてしまう1冊です。 Mexique: A Refugee Story from the Spanish Civil War Contributor : Ferrada, Maria Jose (Author), Penyas, Ana (Illustrator) EAN: 9780802855459 Publisher: Eerdmans Books for Young Readers Binding: Hardcover Pub Date: October 27, 2020 Physical Info: 1.02 cms H x 20.32 cms L x 23.11 cms W (0.32 kgs) 40 pages Publisher Marketing: On May 27, 1937, over four hundred children sailed for Morelia, Mexico, fleeing the violence of the Spanish Civil War. Home was no longer safe, and Mexico was welcoming refugees by the thousands. Each child packed a suitcase and boarded the Mexique, expecting to return home in a few months. This was just a short trip, an extra-long summer vacation, they thought. But the war did not end in a few months, and the children stayed, waiting and wondering, in Mexico. When the war finally ended, a dictator--the Fascist Francisco Franco--ruled Spain. Home was even more dangerous than before. This moving book invites readers onto the Mexique with the "children of Morelia," many of whom never returned to Spain during Franco's almost forty-year regime. Poignant and poetically told, Mexique opens important conversations about hope, resilience, and the lives of displaced people in the past and today.
-
Begin Again
¥4,340
SOLD OUT
人類が誕生してから、どのように地球に影響を与えてきたか、そしてこれからどのように地球を守っていくべきかについて、鮮やかな色彩と力強い言葉で表現している1冊です。 私たちが直面している環境問題……化石燃料の使用が温室効果ガスの排出を増やし、地球温暖化を引き起こしていることを指摘しています。 また、政府や企業が環境に配慮した政策や技術を導入することの重要性を訴えています。 さらに、私たち一人一人が持続可能なライフスタイルを選ぶことで、地球を救うことができることを示唆しています。 人類の過去と現在を振り返りながら、未来に向けて新たな始まりを求めるメッセージを伝えています。私たちは、この絵本を読むことで、自分たちの行動が地球に与える影響を考える機会を得たかもしれません。 地球と共に生きることの意味や価値を再発見することができる絵本です。 Begin Again by Oliver Jeffers (Author) Format:Hardback 112 pages Publisher:HarperCollins Publishers Imprint:HarperCollins ISBN:9780008579593 Published:10 Oct 2023 Weight:752g Dimensions:209 x 298 x 18 (mm) Pub. Country:United Kingdom Description A powerful, thoughtful and bold comment on humanity and its future from one of today’s most thought-provoking artists. In his first picture book created specifically with a wider audience in mind, Oliver Jeffers shares a history of humanity and his dreams for its future. Where are we going? With his bold, exquisite artwork, Oliver Jeffers starts at the dawn of humankind following people on their journey from then until now, and then offers the reader a challenge: where do we go from here? How can we think about the future of the human race more than our individual lives? How can we save ourselves? How can we change our story? Illustrated in his instantly recognisable style, Oliver Jeffers’s exploration of the state of the world today is insightful, moving and powerful. A must-have for every forward-thinking person who wants the next generation to inherit a world to be proud of.
-
Who Owns the Clouds?
¥3,560
SOLD OUT
ミラは子供のころの思い出がときどきよみがえってきます。そう、9歳のときの。 夢と不眠症のあいだで起こったことは、20年後もここで別の形で続いています。 父親が撮った古い写真を見たり、赤い風船が足元を転がったり、なにかが彼女の心の中で震えています。 戦争のトラウマ、記憶、希望の回想録。 ミラと彼女の家族は爆撃された村を離れ、スーツケースを手に何週間も並ぶのです。より良い生活に移るために。 彼女の叔父の失踪の記憶と迫り来る雲の接近は、過去と現在、現実と非現実の境界線を曖昧にし続けています。 心の奥底に残っている苦い思い出。 まるでモノクロームの映画のように、イメージの断片が重なり合い、少しずつ紐解かれていきます。 Who Owns the Clouds? Contributor(s): Brassard, Mario (Author) ,DuBois, Gérard (Illustrator) EAN: 9781774880210 Publisher: Tundra Books (NY) Binding: Hardcover Pub Date: January 10, 2023 Target Age Group: 12 and UP Physical Info: 1.52 cms H x 24.64 cms L x 18.29 cms W (0.43 kgs) 100 pages Annotation: "Even though Mila is no longer 9 years old, her childhood memories sometimes overtake her. What happened there, halfway between dreaming and insomnia, continues in other forms here, twenty years later. Whether it's seeing a very old photo taken by her father, a red balloon rolling at her feet, or just lining up at a wicket, something still trembles in her. If the clouds sometimes remind her of where she came from, she guesses that they can also teach her where to go..."--
-
This is a Dictatorship
¥2,879
5%OFF
5%OFF
SOLD OUT
※こちらの絵本は入荷時にダメージがあったためディスカウントしています。裏表紙に傷がございます。画像をご確認ください。 この本は 40 年以上前にスペインで初めて出版されました。 長年にわたり、この国は独裁者フランコによって統治されていました。この本の目的は、スペインの子供たちに独裁政権が人々の生活に与える影響についてもっと理解してもらうことでした。 独裁制とその危険性について学ぶことは今でも重要です。2015 年にスペインの出版社 Media Vaca が、マイケル・カザルによる新しいイラストを加えてこの本を再出版した理由です。同年、イタリアの国際児童図書見本市で最も栄誉ある賞を受賞した。 この絵本には独裁者について、さまざまな特徴が描かれています。 「いかなる独裁政権においても、考えることは禁じられている。人は独裁者が考えたいことしか考えることができない」 自由な思考ができないこと、それは、すべての自由を奪われることに等しいです。 独裁制とそれほど変わらない政府形態も数多く存在します。民主主義であると言われながらも、独裁政権の多くの特徴を備えている国もあります。公的資金の明確な会計処理がなく、汚職が蔓延している地域。人権が尊重されない。法律が国民の背後で制定される。あるいは統治者が仕えるべき国民に十分な説明をしない。 これらの特徴を備えている民主主義国家、それはどこでしょうか? あらためて考えてみると良いかと思います。 ※独裁者パレードのイラストポストカード付! This is a Dictatorship by Equipo Plantel (Author) Illustrated by:Mikel Casal Format:Hardback 48 pages Publisher:Book Island Limited Imprint:Book Island Limited ISBN:9781911496205 Published:11 Sep 2021 Weight:298g Dimensions:217 x 184 x 16 (mm) Pub. Country:United Kingdom