-
Still Life with Remorse
¥5,940
SOLD OUT
マイラ・カルマンの『Still Life with Remorse』は、彼女の最も自伝的で親密な作品とされています。言葉と絵を通じて、後悔、喜び、祖先、そして記憶についての著者自身の深い瞑想を描いています 家族の物語を中心に、祖父が生まれたベラルーシでの誕生からテルアビブへの移住、そしてそれからカルマン自身の人生が描かれています。 イスラエルとユダヤのルーツに関する短編やレオ・トルストイ、フランツ・カフカ、グスタフ・マーラー、ロベルト・シューマンなどの偉大な芸術家や作家についての物語、それにたくさんの鮮やかなイラストは主に静物画やインテリアが描かれ、彼女の言葉の力強さを引き立てていきます。 また、家族の歴史が仕事や人生、視点にどのように影響を与えるかを探る彼女の独特な視点が感じられ、日常の中に隠された深遠なもの、最も個人的な家族の物語における普遍的な真実を描いていきます。 マイラ・カルマンはイスラエルのテルアビブ生まれのアメリカ人アーティスト、イラストレーター、作家、デザイナーです。 4歳のときに家族とともにニューヨーク市に移住し、現在はマンハッタンに住んでいます。彼女は30冊以上の本を執筆・イラストを手掛けており、その対象は子供から大人まで幅広いです。また、ニューヨーク・タイムズやニューヨーカーへの寄稿でも知られています 彼女の作品は、日常生活の中にある美しさやユーモアを探求することを特徴としており、特に人間の感情や経験を深く掘り下げています。 Still Life with Remorse by Maira Kalman (Author) Format:Hardback 144 pages Publisher:HarperCollins Publishers Inc Imprint:Harper Influence ISBN:9780063391819 Published:21 Nov 2024 Classifications:Animals & nature in art (still life, landscapes & seascapes, etc), Memoirs, Psychology: emotions Weight:548g Dimensions:178 x 221 x 24 (mm) Pub. Country:United States Description From the critically acclaimed artist, designer, and author of the bestsellers The Principles of Uncertainty, My Favorite Things, and Women Holding Things comes a moving meditation in words and pictures on remorse, joy, ancestry, and memory. Maira Kalman’s most autobiographical and intimate work to date, Still Life with Remorse is a beautiful, four-color collection combining deeply personal stories and 50 striking full-color paintings in the vein of her and Alex Kalman’s acclaimed Women Holding Things. Tracing her family’s story from her grandfather’s birth in Belarus and emigration to Tel Aviv—where she was born—Maira considers her unique family history, illuminating the complex relationship between recollection, regret, happiness, and heritage. The vibrant original art accompanying these autobiographical pieces are mostly still lifes and interiors which serve as counterpoints to her powerful words. In addition to vignettes exploring her Israeli and Jewish roots, Kalman includes short stories about other great artists, writers, and composers, including Leo Tolstoy, Franz Kafka, Gustav Mahler, and Robert Schumann. Through these narratives, Kalman uses her signature wit and tenderness to reveal how family history plays an influential role in all of our work, lives, and perspectives. A feat of visual storytelling and vulnerability, Still Life with Remorse explores the profound hidden in the quotidian, and illuminates the powerful universal truths in our most personal family stories.
-
Women Holding Things
¥5,940
SOLD OUT
女性が人生で「持つ」もの。 マイラ・カルマンの魅力的なイラストと言葉を通して、女性が物理的にも感情的にも抱えるものについて探求しています。 この本のたくさんのイラストは女性が持つ物や感情、記憶、責任、そして愛したものです。 彼女たちが持つ人生の重みだけでなく、それを通じて得られる喜びや強さを日常の中で深い意味を見つけ出し、人生の複雑さと美しさを祝福しています。 それは人間として「持つ」という行為が持つ象徴的な意味を探る一連の探求です。 ここでの「持つ」とは、物理的な持ち物だけでなく、責任、感情、記憶、文化的背景、そして希望までも含んだ、より包括的で深い概念なのです。 例えば、Kalmanは絵画を通じて、女性が社会から期待されている「物」を描き出します。それは、家庭での役割、職場での責任、人間関係における感情的な労力など、多岐にわたります。 これらは一見すると個別のものに思えますが、実は女性のアイデンティティそのものを形成する要素であり、その背景には女性の歴史的な苦労や強さが潜んでいます。 「持つ」という行為は必ずしも重荷ではなく、強さと喜びをもたらす可能性を秘めていると感じられます。女性たちが何を「持つ」のか、そしてそれによってどのように成長するのかを、Kalmanはその作品を通じて静かに、しかし力強く訴えかけています。 Women Holding Things by Maira Kalman (Author) Format:Hardback 176 pages Publisher:HarperCollins Publishers Inc Imprint:Harper ISBN:9780062846679 Published:24 Nov 2022 Weight:620g Dimensions:220 x 178 x 28 (mm) Pub. Country:United States Description From the critically acclaimed artist, designer, and author of the bestsellers The Principles of Uncertainty and My Favorite Things comes a wondrous collection of words and paintings that is a moving meditation on the beauty and complexity of women’s lives and roles, revealed in the things they hold. “What do women hold? The home and the family. And the children and the food. The friendships. The work. The work of the world. And the work of being human. The memories. And the troubles. And the sorrows and the triumphs. And the love.”In the spring of 2021, Maira and Alex Kalman created a small, limited-edition booklet “Women Holding Things,” which featured select recent paintings by Maira, accompanied by her insightful and deeply personal commentary. The booklet quickly sold out.
-
Fireboat: The Heroic Adventures of the John J. Harvey
¥3,600
SOLD OUT
1931 年に進水したハーベイ号は、当時最も強力な消防艇でした。 長い活躍の日々が続き、退役した後も、ハーベイ号を愛する人々によって、保存されていました。 2001年9月11日の同時多発テロが発生。 グラウンド・ゼロの消火栓が作動不能となり、消火活動にはハドソン川の水供給が不可欠となったため、消防署はハーベイ号に助けを求めました。 ソーダボトルや木を大ハンマーでノズルに詰め込み、水をホースに押し込むなどの調整が行われ、その後、消防艇のボランティア乗組員が災害現場に必要な水を汲み上げた。ジョン・J・ハーヴェイは、依然としてニューヨークで勇敢な存在であることを証明しました。 これは退役したニューヨーク市の消防艇、ジョン J. ハーベイ号の物語です。 マイラ・カルマンの絵本です。 Fireboat: The Heroic Adventures of the John J. Harvey Contributor(s): Kalman, Maira (Author) , Kalman, Maira (Illustrator) EAN: 9780399239533 Publisher: G.P. Putnam's Sons Books for Young Readers Binding: Hardcover Copyright Date: 2002 Pub Date: August 05, 2002 Target Age Group: 04 to 08 Physical Info: 1.02 cms H x 25.65 cms L x 25.91 cms W (0.45 kgs) 48 pages Annotation: The inspiring true story of the "John J. Harvey"--the retired NYC fireboat that was reinstated into emergency service on September 11, 2001--is told, bringing a New York City icon to life and celebrating the energy and hope of a place and its people.
-
London: A History
¥4,800
SOLD OUT
「……イングランドに入国したら、ロンドンはすぐに通り抜けるだろう。 あの町は私にとって非常に不快だからだ。あらゆる人間が大勢そこに集まり、あらゆる国が悪徳と悪行をあの町に持ち込んだ。 不快な思いをせずにそこに暮らす者はいない。みじめで卑猥な悪党があふれていない通りは一つもない。 悪が極まれば極まるほど人はより善良になる……」 ~ リチャード・オブ・デヴィゼス『リチャード・オブ・デヴィゼスの年代記』(1192年) この絵本は、恐竜が地球を歩いていた時代から、2022年のエリザベス女王の死まで、ロンドンの数千年にわたる壮大な歴史を描いていています。 氷河期、石器時代、青銅器時代、ローマ人、アングロサクソン人、バイキング、ノルマン人の波、そして市民戦争や世界大戦など、ロンドンの歴史的な出来事や人物が生き生きと描かれ、サミュエル・ピープス、ヴィクトリア女王、チャールズ・ディケンズ、ヴァージニア・ウルフなどの著名人の日記や詩からの抜粋も含まれており、ロンドンの魅力を多角的に伝えています。 イギリスのイラストレーター、ローラ・カーリンによる、ロンドンの歴史と文化を、詩や引用、歴史的な記述を通じて描いた絵本です。 London: A History by Laura Carlin (Author) Illustrated by:Laura Carlin Series:Walker Studio Format:Hardback 216 pages Publisher:Walker Books Ltd Imprint:Walker Books Ltd ISBN:9781406385502 Published:25 Jul 2024 Classifications:People & places (Children's / Teenage) Weight:1114g Dimensions:217 x 268 x 28 (mm) Pub. Country:United Kingdom Description See the city of London like never before in a stunning gift book from the award-winning Laura Carlin. Explore the rich history and culture of London through the eyes of an award-winning illustrator. Laura Carlin's gorgeous art is paired with a collection of poems, quotes and historical accounts to tell an idiosyncratic story of the greatest city in the world. From pre-history to present day, from famous events to the lives of everyday people, thousands of years of London's history are celebrated through poems, excerpts and spellbinding illustrations in this beautiful and fascinating compendium.
-
The Duel : A Story About Peace
¥3,470
SOLD OUT
尊敬するロディン・ロストフ氏、われわれは、ここにいます。 あなたの声は今でも一語一語、一音節まで聞き取ることができます。 あなたの侮辱は私の耳を、私の鼓膜を、私の心を、そしてどんな解剖学の本にも書かれていない私の心のさらに深いところを突き刺し傷つけたのです。 お分かりでしょう? 1,2,3,4……私たちの間にはいくつの隔たりがあるのでしょうか? ひょっとすると、あなたの足はもっと長く、ブーツはもっと速く歩けるでしょうか? 靴ひもはもっときつく結んでいませんか? お昼ご飯はお腹に重くのしかかっていませんか? 私は何を食べたでしょう? おそらくあなたは私が逃げた、気が狂ったと思っているでしょう。でも、どこに行けばいいのでしょう? あるいは、私が道に迷ったと思うかもしれません。 でも、ただまっすぐ歩いているだけなのに、どうして道に迷うことがあるでしょうか? 5,6,7,8……。 決闘を始めた二人。 お互いが背中を向け、銃口を空に向け、ゆっくりと歩きはじめます。 彼は歩きながら様々なことを考え、決闘相手への思索を深めていきます……。 ”A Story About Peace”という副題。この二人の決闘の結末を見て、もっと幅広く平和について考えることができます。 ポルトガルのイラストレーター、イネス・ヴィエガス・オリヴェイラは、ヨーロッパのプロジェクト「Every Story Matters」への参加からインスピレーションを得た初の著書「O duelo (The Duel)」で、2023年のポルトガル国立イラストレーション賞を受賞しました。 「O duelo」は、dPICTUSの「100 Outstanding Pture Books」にも選ばれ、ボローニャ児童書フェアの2023 BRAW Amaing Bookshelfでも紹介されました。 The Duel : A Story About Peace by Ines Viegas Oliveira (Author) Format:Hardback 64 pages, 1 Illustrations Publisher:Seven Stories Press,U.S. Imprint:Seven Stories Press,U.S. ISBN:9781644214022 Published:12 Nov 2024 Weight:418g Dimensions:198 x 268 x 13 (mm) Pub. Country:United States
-
Hunter and His Dog
¥2,070
SOLD OUT
片田舎の農場の奥に住んでいた犬は、ある日、3匹の子犬を生みました。 狩人が訪れ、猟犬として育てるために1匹を連れて帰りました。 子犬は大きく育ち、狩人が投げた棒を取って戻ることを覚えました。それから卵を割らないように口にくわえて運ぶことも。 狩人に猟犬として育てられた子犬。成長し狩りの本番にでます. 狩人が撃ったカモを捕まえに大きくなった子犬は走って行くのですが……。 色の使い方が独特で目を引きますね。ブライアン・ワイルドスミスらしい動物への優しを感じる絵本です。 Hunter and His Dog by Brian Wildsmith (Author) Format:Paperback / softback 32 pages Publisher:Star Bright Books Imprint:Star Bright Books ISBN:9781595729507 Published:27 Jun 2024 Weight:196g Dimensions:296 x 234 x 4 (mm) Pub. Country:United States
-
The Bird Coat
¥3,000
SOLD OUT
床屋を訪れた男の子は、変わったコートを着た男性の肖像画に気づきました。 男の子の髪を切りながら床屋は、写真の男性、ピエールという名前の仕立て屋の話をはじめました。 ピエールは熟練した仕立て屋でした。 けれども彼は、空を飛ぶことを夢見ていました。 鳥になる。これがピエールの計画でした、 ピエールは優れた仕立ての技術で、翼のコートを縫いました。 翼のコートが完成すると、彼はすべての新聞に電話をかけ、エッフェル塔の頂上から飛ぶことを伝えました……。 パリの空で起こった奇妙な出来事。それは空を飛ぶこと、鳥になることを夢見た仕立て屋の物語。 ノルウェーのイラストレーターの魅力的な絵本です。 The Bird Coat Contributor(s): Kjølstadmyr, Inger Marie (Author) , Torseter, Øyvind (Illustrator) , Dickson, Kari (Translator) EAN: 9781592703661 Publisher: Enchanted Lion Books Binding: Hardcover Pub Date: October 18, 2022 Target Age Group: 04 to 08 Physical Info: 1.27 cms H x 21.34 cms L x 23.37 cms W (0.41 kgs) 52 pages Publisher Marketing: This tale of passion, persistence, and hubris reminds us that what seems foolish in hindsight may have been born of boldness and bravery. The tailor Pierre has a big dream: He wants to fly. To make this outlandish vision a reality, he decides to sew a garment that is up to the task: his very own, resplendent bird coat. But can a human really become a bird with anything but disastrous results? This is a fantastical story of the imagined selves that we dream into being, and the hubris that can come hand-in-hand with these imaginings. Illustrated in the distinctive hand of award-winning Norwegian illustrator ?yvind Torseter, this tale was inspired by the true story of Franz Reichelt, dubbed "the flying tailor," who in 1912 jumped from the Eiffel Tower in an attempt at flight.
-
Godfather Death
¥3,000
SOLD OUT
この絵本は、グリム童話「死神の名づけ親」の再考であり、イギリスの児童文学作家サリー・ニコルズによって書かれました。 物語は、貧しい漁師が自分の息子の洗礼に死神を代父(Godfather)に選び、死神から贈られた贈り物が家族の幸運の鍵であると信じて、貪欲になり、死神を欺こうとするというものです。 しかし、死神は誰も本当に騙すことはできないことを漁師に教えます。 貪欲になり、自分たちの利益のために他人を裏切ることがどのような結果をもたらすのでしょうか……。 Julia Sardaの挿絵がふんだんに描かれた寓話絵本です。 Godfather Death by Sally Nicholls (Author) Illustrated by:Julia Sarda Format:Hardback 48 pages Publisher:Andersen Press Ltd Imprint:Andersen Press Ltd ISBN:9781839131417 Published:7 Sep 2023 Weight:344g Dimensions:250 x 188 x 10 (mm) Pub. Country:United Kingdom Description A soul-stirring reimagined Grimm tale by award-winning author Sally Nicholls and hauntingly illustrated by Julia Sarda which will spellbind and thrill readers of all ages. When a poor fisherman chooses Death to be godfather to his son, he's sure he's made a good choices for surely there's no man more honest than Death? At the christening, Death gives the fisherman a gift that seems at first to be the key to the family's fortune, but when greed overcomes the fisherman, he learns that nobody can truly cheat Death . .
-
The House on the Canal: The Story of the House that Hid Anne Frank
¥3,470
SOLD OUT
むかしむかし、のちにアムステルダムと呼ばれる場所は湿地帯でした。 牛が何頭かいて、サギが数羽いました。野ネズミの家族。そして上空にはカモメの群れがいました。 静かで幸せな場所でした。 牛は草をむしゃむしゃ食べ、サギはおいしい魚をさがしています。野ネズミは走り、嗅ぎまわります。カモメは急降下し、ガーガー鳴いています。 そこは何年も経ちますが、ほとんど何も変わりませんだした。 やがて人々がやってきて開墾をはじめます。 彼らは湿った泥だらけの地面に長い溝を掘り、木とレンガで両岸に頑丈な壁を築きました。水を引き入れて運河を作りました。次に、土を地面に広げて水面より高く築き、海岸の細かい砂で覆いました。 1635年、家々と教会が建てられました。 のちにアンネ・フランクとよばれたユダヤ人の少女が生きてきた場所です。 アンネが隠れ住んだアムステルダムの「運河沿いの家」。 はるか昔から現在まで、アンネの記憶とともに語り継がれていくこの場所に建てられた、さまなざまな人々の感情を包み込んできた家の物語です。 アンネ・フランクの別の側面から描いたブリッタ・テッケントラップの絵本です。 The House on the Canal: The Story of the House that Hid Anne Frank by Thomas Harding (Author) Illustrated by:Britta Teckentrup Format:Hardback 56 pages Publisher:Walker Books Ltd Imprint:Walker Studio ISBN:9781529520323 Published:2 Jan 2025 Weight:568g Dimensions:261 x 286 x 10 (mm) Pub. Country:United Kingdom Description Charting 400 years of history, this is the astonishing true story of the Anne Frank House, beautifully illustrated by Britta Teckentrup. In the middle of Amsterdam, stands a tall, narrow house on a canal. Over the course of four centuries the house has been a home to many – from poor families to wealthy couples, and those hiding from persecution. Like the family of a young Jewish girl who sought refuge in the annexe and wrote in her diary of the “old house on the canal”. The girl’s name was Anne Frank, and her diary became world famous.
-
You Can't Kill Snow White
¥4,270
SOLD OUT
ベアトリーチェ・アレマーニャにより再解釈された白雪姫です。白雪姫を毒リンゴで毒殺しようとした女王の視点から描かれています。 悪意を駆り立てる欲望と絶望。 物語のより暴力的で暗い側面が、アレマーニャの手によって描かれています。 絵本の構成も独特です。 詩的な語りで紡がれた物語が書かれ、その後に印象的なシーンが文字のないイラストのみで続きます。それが交互に続くことにより、女王の苦悩が少しづつ読み手の心に刻み込まれていきます。 女王の恐怖と怒り、残酷さが描かれながらも、アレマーニャの描く女王はとても美しく感じてしまうのは、退廃の中の美なのかもしれません。 アレマーニャは序文の最後にこう記しています。 ライナー・マリア・リルケ「美しさは恐怖の始まりにすぎない」と書いた、と。 白雪姫の本当のテーマはここにあるのかもしれません。 イタリアを代表する絵本作家ベアトリーチェ・アレマーニャの大判の絵本です。 Beatrice Alemagnaさんの絵本はこちら https://www.readleafbooks.com/categories/3050631 You Can't Kill Snow White by Beatrice Alemagna (Created By) Format:Hardback 96 pages Publisher:Enchanted Lion Books Imprint:Enchanted Lion Books ISBN:9781592703814 Published:25 Oct 2022 Weight:984g Dimensions:353 x 263 x 17 (mm) Pub. Country:United States Description Age range 14+In this dark adaptation of Snow White, acclaimed artist Beatrice Alemagna tells the story from the point of view of the jealous stepmother queen, to complicate the question of goodness and set into high relief the shadow side, with its capacity for evil, of human life. Once upon a time, a child was born with skin as white as snow, lips as red as blood, and hair as black as ebony: the princess Snow White. She is possessed of beauty and innocence, but there in the shadows lurks a queen who will remarry her widower father, a queen who is as empty and envious, as narcissistic and fractured as is every life that gets stuck in the endless reflecting pool or mirror of the self. Void of love, it is hatred that animates her. But like all true fairy tales, this story doesn't ask us to judge and condemn the queen and her hatred, but rather to consider the kinds of behaviours and situations that invite evil, and where true innocence or goodness might lie. Following the first-person account of the queen, this picture book for older readers illuminates her blinding obsession and insatiable jealousy, right up to the point of her violent undoing. Told through a series of riveting, unsettling images as well as a bold adaptation of the Grimm's original text, this version of Snow White brilliantly puts us all in touch with the messy, shadowed, fraught, and fragile inwardness we each possess. This is the second book to appear under Unruly, an imprint of picture books for older readers, and will include an author's note and a short note to readers about how it continues to build this experimental framework of visually complex, sophisticated picture books for teens and adults.
-
Dying to Ask: 38 Questions from Kids about Death
¥3,570
SOLD OUT
死は奇妙なテーマです。私たちはその謎に好奇心をそそられますが、同時に恐ろしく不安な気持ちにもなります。 怖い映画の途中で目を覆ったことはありませんか。 そして、指をゆっくりと開いて隙間から覗き、すぐにまたしっかりと閉じたことはありませんか。その指の動きを見てください。見たいのに見たくない。知りたいのに知りたくない、そんな気持ち。 死を魅力的であると同時に怖いとも感じています。 多くの人間は、死について考えることを何としても避けようとし、死を隠し、めったに議論しません。 これは大人の間でも当てはまりますが、特に子供や若者と死について話す場合はそうです。しかし、子供や十代の若者との文学と哲学のワークショップでは、死の話題になると、誰もが疑問を探り、死に関する問題について自由に深く話し合うことに興味を持っていることに気づきました。 世界中のさまざまな場所 (スペイン、イタリア、フィンランド、ドイツ、イギリス、アメリカ、コロンビア、メキシコ、アルゼンチン、エクアドル、ブラジル、トルコ) からたくさんの質問が寄せられました。 「人々があなたが死んだと思っているが、実際にはそうではない場合、墓地で死ぬのでしょうか?(ライア、10 歳)」 「死者に心はありますか?(アイリン、8 歳)」 「死ぬのが好きですか?(サラ、7 歳)」 「死ぬとき、友達がいなくて寂しくなりますか?(シラ、6 歳)」 「 死んだら骸骨になるの?怖い!(サラ、7歳)」 ……。 世界中の子どもたちから集まった「死」について子どもたちの質問。厳選した38の質問に答えました。アンドレア・アンティノリのかわいらしい挿絵のおかげで「死」というテーマがとても身近に感じられる絵本です。 Dying to Ask: 38 Questions from Kids about Death Contributor(s): Duthie, Ellen (Author) , Cantavella Ph D, Anna Juan (Author) , Antinori, Andrea (Illustrator) EAN: 9781962098069 Publisher: Tra Publishing Binding: Hardcover Pub Date: September 24, 2024 Target Age Group: 08 to 12 Physical Info: 1.78 cms H x 22.86 cms L x 17.78 cms W (0.61 kgs) 144 pages Annotation: "For mortal beings of all ages comes Dying to Ask, a book born out of an international project where children were invited to ask questions about death based on a series of workshops. The result? Hundreds of questions from countries all over the world."--Provided by publisher.
-
Diamonds
¥3,110
SOLD OUT
それってダイヤモンドでしょ、ママ? そうよ、カロリーナ。 ダイヤモンドって高いんでしょ? そうよ。 そのダイヤモンドも高いの? そうだと思うわ。 いくらくらい? わからないわ。ウィンストンおじさんに聞いてみて。おじさんに買ってもらったから……。 小さなカロリーナはママが身に着けているダイヤモンドに興味津々でした。 けれどもあんまりしつこく聞くものだから、ママは怒ってしまいました。 アフリカ系の女性のお手伝いのアミーナに、おやすみの準備をたのみました。 眠りについたあと、カロリーナが見た夢はダイヤモンドの悲しい物語でした……。 アーミン・グレダー(Armin Greder)は、オーストラリアのイラストレーターです。彼はスイス出身で、1959年にスイスのベルンで生まれました。グレダーの作品は、しばしば社会的テーマや人間の心理に焦点を当て、大胆で独特なイラストレーションで知られています。彼の作品は多くの賞を受賞しています。 グレダーは、人間の関係や社会的な偏見についての深い洞察を持つ作家として、その作品を通じて読者に深い考えを促すことで知られています。 Diamonds by Armin Greder (Author) Format:Hardback 36 pages Publisher:Murdoch Books Imprint:Allen & Unwin UK Children's ISBN:9781911631910 Published:1 Oct 2020 Weight:504g Dimensions:211 x 301 x 12 (mm) Pub. Country:United Kingdom Description Mama, if I was to dig a hole in our garden, would I find a diamond?No, darling, there are no diamonds here. Where are diamonds, then?Oh, in other countries. In Africa for example ... A powerful parable that explores how the desire for endless riches perpetuates chains of inequality and corruption.
-
The Inheritance
¥3,110
SOLD OUT
老いた実業家は死にかけていた。 彼の衰えゆく心は、誰もが認める大企業に執着していた。今や、この権力はすべて、彼の命とともに、急速に彼の手から失われつつあった。 彼は息子たちに向き直り、「これはすべてすぐに君たちのものになる」と言った。 「私が築き上げたものを尊重し、繁栄させなさい」 そして彼は死んだ。 息子たちは集まり、父親の遺志をどう実現するかを話し合った。三人の兄弟が父の願いをどう果たすか議論する中で、唯一、妹は、病気、海洋汚染、森林破壊、景観の破壊、空と川の汚染など、様々な災害や地球の異変を訴えた……。 「The Inheritance(継承)」の強力な政治的メッセージと芸術性は言葉よりも強力かもしれません。 The Inheritance by Armin Greder (Author) Format:Hardback 36 pages Publisher:Murdoch Books Imprint:Murdoch Books ISBN:9781911679219 Published:11 Nov 2021 Weight:560g Dimensions:322 x 228 x 11 (mm) Pub. Country:United Kingdom Description NOTABLE BOOK: 2022 CBCA Picture Book of the Year'All this will soon be yours, respect what I have built and make it prosper.'These are the last words of the old industrialist before dying. While the three brothers discuss how to fulfil their father's wishes, the sister lists for them the disastrous consequences that would follow: disease; marine pollution; deforestation; the destruction of the landscape; pollution of skies and rivers... The Inheritance tells of the greed of those who hold economic power, and reminds us that silence and inaction amount to complicity. With minimal text, this powerful story is told primarily through Armin Greder's distinctive illustrations that challenge the reader to question the status quo and fight for the future. Powerful storytelling from the internationally acclaimed, award-winning creator of The Island and The Mediterranean and Diamonds.
-
A Year Full of Stories : 52 folk tales and legends from around the world
¥3,470
SOLD OUT
世界中から集めてきた52の物語。 元旦からクリスマスまで、一年中、物語を次々と読みながら日々を過ごすことができますよ。 故郷の民話や遠い国の伝説や神話など、一年を通し読むことができ、 12の章は各月に対応しています。 聖パトリックの日やフレンドシップ・デーなどの国際的に祝われる日、季節のイベントやフェスティバルに合わせています。 「森の王様 (旧正月を祝う中国の物語)」、「カエルの王子様 (バレンタインデーを祝うドイツの物語)」、「月下の野ウサギ (ウェーサカを祝う仏教の物語)」、「フネインのブーツ (ラマダンを祝うアラビアの物語)」、「ヨム キプールを祝う聖書の物語」、「ヨナとクジラ」、「松の木の酋長の名前の由来 (感謝祭のイロコイ族の物語)」、「饗宴 (クワンザを祝うアフリカの物語)」。 アンジェラ・マカリスターが収集して再話していきました。 A Year Full of Stories : 52 folk tales and legends from around the world by Angela McAllister (Author) Illustrated by:Christopher Corr Series:World Full of... Format:Hardback 128 pages Publisher:Quarto Publishing PLC Imprint:Frances Lincoln Children's Books ISBN:9781847808592 Published:6 Oct 2016 Weight:782g Dimensions:279 x 247 x 16 (mm) Pub. Country:United Kingdom Description Celebrate your year from New Year’s Day to Christmas Eve with this treasury of 52 best-loved stories from around the world! Turn the pages and get lost in a year full of stories as you journey around the world reading tale after tale to keep story time alive from one end of the year to the other. This rich resource collects together folk tales from home and legends and myths from distant lands to commemorate the changing seasons, cultural events and international festivals throughout the year. The book is divided into 12 chapters, one for each month of the year, and throughout, stories are matched to internationally celebrated dates, including St.Patrick’s Day and the International Day of Friendship, as well as seasonal events and festivals. Introduce the children in your life to rich cultural traditions from all over the globe, with stories like: King of the Forest, a Chinese story to celebrate Chinese New YearThe Frog Prince, a German story to celebrate Valentine’s DayThe Hare in the Moon, a Buddhist story to celebrate VesakThe Boots of Hunain, an Arabic story to celebrate RamadanJonah and the Whale, a Bible story to celebrate Yom KippurHow the Pine-tree Chief got his Name, an Iroquois story for ThanksgivingThe Feast, an African story to celebrate Kwanza Collected and retold by award-winning author Angela McAllister, and illustrated by internally recognised artist Christopher Corr, this is a book that will be treasured by families and appeal to teachers and librarians around the world. For story lovers young and old this is the perfect anthology for the entire family.
-
Through a Life
¥3,730
宇宙を夢見ていた少年。 一年、また一年と彼の成長を追いかけながら、ふくらんでいく宇宙への夢、宇宙飛行士になるための努力や葛藤、飛行士としての成長を、シンプルで控えめな色合いでありながらもとても美しいグラフィックで描いていきます。 感傷的な一枚絵が繰り返し描かれており、夢、期待、自然、喪失といったテーマを広くカバーしています。地球で美しさを見続けた主人公は、1955年の誕生から2026年で亡くなるまで、大気圏を超える先に何があるのかを夢見て成長し、そして人生を終えます。 スイス生まれの作家である Tom Haugomat によって書かれた、静かであり、そして力強くもあるグラフィックノベルです Through a Life by Tom Haugomat (Author) Illustrated by:Tom Haugomat Format:Hardback 184 pages Publisher:Nobrow Ltd Imprint:Nobrow Ltd ISBN:9781910620496 Weight:632g Dimensions:184 x 254 x 22 (mm) Pub. Country:United Kingdom Language:English Description Rodney spends his life looking through. Windows give way to screens as he comes to age dreaming of what lies beyond Earth's atmosphere... This powerfully silent graphic novel by Tom Haugomat follows the saga of a boy who grows up to be an astronaut, just like he always wanted...until a fatal shuttle crash upends his life, and he begins to find solace in beauty here on earth. Told through a series of poignant vignettes, Through is a sweeping story of dreams, expectations, nature, and loss.
-
The Wolf's Secret
¥2,130
SOLD OUT
はるか北のかなたに、深くて忘れ去られている森がありました。 古松が絡みあい、こずえの上には山がそびえ立ち、枝の間からは絶えることのないささやきが聞こえています。 この森にはオオカミが棲んでいました。彼の毛皮は雨の後の木の皮のように黒く、その瞳は昇る月のように金色でした。これまでに生まれた中で、一番大きなオオカミで、森の動物たちは彼を恐れていました。そして、かれには秘密がありました……。 深い森に棲んでいる森のオオカミ。そして同じように森の空き地に木の家を構え、父親と住んでいる若い女性がいました。彼女の歌声はオオカミの心を虜にしてしまいます。 物語は若い女性の父親が亡くなるところから、大きく進んでいきます。 とても短いお話なのに、オオカミの強い想いが世界に深みをあたえ、芯のある物語になっていきます。 これは何度も読みたくなる味わいのあるストーリーですね。 The Wolf's Secret by Nicolas Digard (Author) , Myriam Dahman (Author) Illustrated by:Julia Sarda Portabella Format:Paperback / softback 48 pages Publisher:Hachette Children's Group Imprint:Orchard Books ISBN:9781408355305 Published:2 Sep 2021 Weight:236g Dimensions:209 x 275 x 7 (mm) Pub. Country:United Kingdom Description Wolf is a hunter, feared by every creature. But he has a secret: in the middle of the forest lives a girl whose beautiful voice has entranced him . . . The Wolf longs for friendship. But is he prepared to sacrifice his own true nature in order for his wish to come true beautiful and lyrical contemporary fairy tale about difference, trust and the power of friendship to overcome any obstacle. This sumptuous hardback gift book, with gold foil detail, is perfect for lovers of fairy tales and fables, new and old. It is gloriously illustrated by acclaimed artist and Greenaway Medal nominee Julia Sarda .
-
Hansel & Gretel : A Nightmare in Eight Scenes
¥3,470
甘美な夢ではなく、8つのシーンからなる悪夢。 グリムで最もよく知られた物語を詩人サイモン・アーミテージが現代的に再話をしました。 ヘンゼルとグレーテルの窮状は、難民の子どもたちの窮状となり、両親は、戦争で生き残る唯一のチャンスを与えるために子を捨てるという苦渋の決断をします…… サイモン・アーミテージは、2018 年に英国でツアーを行った人形オペラ「ヘンゼルとグレーテル: 八つの場面の悪夢」のために、もともとのグリム童話を新しく再構成しました。 人形劇がもとになっているため、声に出して読んでしまいそうな勢いのある文章です。 再解釈された「ヘンゼルとグレーテル」の舞台物語のような絵本です。 Hansel & Gretel : A Nightmare in Eight Scenes by Simon Armitage (Author) Illustrated by:Clive Hicks-Jenkins Format:Hardback 112 pages Publisher:Faber & Faber Imprint:Faber & Faber ISBN:9780571384457 Published:5 Oct 2023 Weight:538g Dimensions:210 x 212 x 16 (mm) Pub. Country:United Kingdom Description Simon Armitage turns Hansel & Gretel into a darkly glittering fairy tale for grown-ups. In vivid and trenchant language, he puts a contemporary spin on the tale we know from the Brothers Grimm. Here is a twenty-first century story, whose preoccupations are poverty and hunger, war and flight, a shifting dystopian landscape where nothing is quite as it seems. Text and illustration fuse beautifully to summon a nightmarish vision that nonetheless contains humour and humanity and the possibility of a more hopeful future to come.
-
Best Fairy Tales
¥2,630
ハンス・クリスチャン・アンデルセンは、1805 年にデンマークのオーデンセで生まれました。 彼は孤独で貧しい幼少期を、自分の想像力に慰められながら過ごしていたそうです。 14 歳のとき、コペンハーゲンの劇場に逃げ込み、そこで有力なパトロンの支援により執筆活動をはじめます。 彼の詩、小説、旅行記は絶大な人気を博しました。しかし、彼の名を不滅にしたのは、1835 年から1875 年に亡くなるまでに出版された最初の子供向け物語である「アンデルセン童話集」でした。 100 を超える言語に翻訳され、アンデルセンは歴史上最も重要な児童文学作家となりました。 ここに収録されている物語は、「火打ち箱」や「王様の新しい服」などの初期の活気に満ちた作品から、「人魚姫」、「マッチ売りの少女」、「みにくいアヒルの子」などの感動的な傑作、そして「氷の乙女」や「ドライアド」などのより破壊的な後期の物語まで多岐にわたります。 アンデルセンは、独特の独創性と活気に満ちたスタイル、そして子供の視点に対する深い洞察力によって、文学に新しいジャンルを確立しました。 これはジーン・ハーショルトによる古典的な翻訳です。 Best Fairy Tales by Hans Christian Andersen (Author) Series:Macmillan Collector's Library Format:Hardback 464 pages Publisher:Pan Macmillan Imprint:Macmillan Collector's Library ISBN:9781509826650 Published:6 Oct 2016 Weight:250g Dimensions:159 x 127 x 24 (mm) Pub. Country:United Kingdom Language:English Description Uniquely inventive and vivacious in style and with deep insight into children's points of view, Hans Christian Andersen established a new genre in literature. Part of the Macmillan Collector’s Library; a series of stunning, clothbound, pocket sized classics with gold foiled edges and ribbon markers. These beautiful books make perfect gifts or a treat for any book lover. This edition of Best Fairy Tales uses the classic translation by Jean Hersholt and is illustrated by various artists, with an afterword by Ned Halley. Hans Christian Andersen was a profoundly imaginative writer and storyteller who gave us the now standard versions of some traditional fairy tales - with an anarchic twist - but many of his most famous tales sprang directly from his imagination. The thirty stories here range from exuberant early works such as 'The Tinderbox' and 'The Emperor's New Clothes' through poignant masterpieces such as 'The Little Mermaid', 'The Little Match Girl' and 'The Ugly Duckling', to more subversive later tales such as 'The Ice Maiden' and 'The Dryad'.
-
When the Wind Blows
¥2,550
SOLD OUT
『風が吹くとき』は、イギリスの作家レイモンド・ブリッグズによって1982年に発表されたグラフィックノベルです。 核戦争の恐怖とその影響を、ある老夫婦の日常を通して描いたこの作品は、アニメーション映画化もされています。 イギリスの田舎に住むジムとヒルダという老夫婦は、平穏な日々を送っていました。 しかし世界情勢は緊迫し、ある日、東西陣営による戦争が勃発します。 政府が発行したパンフレットに従い、核攻撃に備える準備を始めた二人は、核ミサイルが飛来するというラジオの警告を受け、急いでシェルターに避難します。 核爆発をかろうじて逃れたものの、彼らの周囲は荒廃し、二人も放射線によって徐々に衰弱していきます。救援を信じ、祈りながら待つ二人の姿は、核兵器の恐ろしさと、個人が直面する戦争の現実との乖離を深く示しています。 この作品は、核戦争のリアルな影響を描き出し、読者に深い印象を与えるとともに、平和の重要性を訴えかける力強いメッセージを持っています。 When the Wind Blows : The bestselling graphic novel for adults from the creator of The Snowman by Raymond Briggs (Author) Format:Paperback / softback 48 pages Publisher:Penguin Books Ltd Imprint:Penguin Books Ltd ISBN:9780140094190 Published:25 Sep 1986 Weight:216g Dimensions:292 x 219 x 5 (mm) Pub. Country:United Kingdom Description Raymond Briggs' world-famous graphic account of one ordinary couple's attempt to stand firm in the face of nuclear annihilation remains as powerful today as it was when it was first published in 1982. Following Jim and Hilda Blogg in the days before and after a nuclear attack on Britain, When the Wind Blows is alternately funny, shocking, heartbreaking and devastating. Few can read it and not be deeply moved. Despite writing some of the most beloved and enduring children's books of all time - The Snowman, Father Christmas and Fungus the Bogeyman - When the Wind Blows is very much a story for adults. Not only does it articulate the fears of the generations who grew up in the shadow of the Cold War, but it also speaks today of our own fears, living as we do in a nuclear age. Written and illustrated by Briggs, When the Wind Blows has never been out of print.
-
The Christmas Truce
¥2,460
SOLD OUT
クリスマス休戦(The Christmas Truce)とは、第一次世界大戦中の1914年12月24日から12月25日にかけて西部戦線各地で生じた一時的な停戦状態です。 最前線で対峙していたドイツとイギリスの兵士たちが共にクリスマスを祝ったと伝えられています。 クリスマスの日の朝10時頃、塹壕の胸壁越しにドイツ兵が手を振るのが見え、それから次々と兵士たちが塹壕から這い出ていき、自然と停戦状態が生じた場所。 塹壕の中で輝いていたクリスマスツリー。 ドイツ語で『きよしこの夜』を歌うのも聞こえ、イギリス兵たちも、英語で『きよしこの夜』を歌ったそうです。そして夜が明けると、両軍の兵士がそれぞれ塹壕を出て、停戦状態が生じた場所。 この期間、いくつかの場所で自然発生的に休戦になり、クリスマスを祝ったそうです。 休戦になった理由はさまざまな要因がありますが、この奇跡的な出来事は狂気と暴力の連鎖が続く戦争の中に現れたやすらぎでした。 クリスマスの軌跡を描いた戦場の絵本です。 The Christmas Truce by Carol Ann Duffy DBE (Author) Illustrated by:David Roberts Format:Hardback 48 pages Publisher:Pan Macmillan Imprint:Picador ISBN:9781447218449 Published:25 Sep 2014 Weight:326g Dimensions:211 x 228 x 11 (mm) Pub. Country:United Kingdom Description Down at the Front, on a cold winter's night in 1914, amidst the worst war the world had ever seen, an inexplicable silence spread from man to man. Belief was in the air. Then the soldiers ceased fire and the magic of Christmas took hold . . . Carol Ann Duffy's brilliant poem celebrates the miraculous truce between the trenches, when enemy shook hands with enemy, shared songs, swapped gifts, even played football, and peace found a place in No Man's Land. With gorgeous colour illustrations by David Roberts, this special, full size edition of The Christmas Truce is a Christmas gift to treasure.
-
The Mediterranean
¥3,000
SOLD OUT
地中海での移民の悲劇は、私たち日本人にはなじみはないですが、その事実は知ることによって、その海のとらえ方が変わっていくかもしれません。 20年前、シチリア沖で300人の移民を乗せた船が沈没し、その後、漁師たちは遺体を回収しました。けれども彼らは、当局に通報する代わりに海に戻してしまったのです。 この事件は、ジョヴァンニ・マリア・ベルーの著書『ポルトパルクの幽霊』で詳述されており、彼は1996年の沈没事故を長年にわたって調査してきました。 絵本は、この暗黙の真実から始まり、私たちの生活と良心に対して、たくさんの死体とのつながりを描いています。 死体を食べる魚は、私たちの食卓に供されていきます。それは海で生きる人々の人間性を否定し、彼らが抑圧されていることを暗示しています。 アーミン・グレダーは私たちがこれらの問題にどのように関わっているか、そして私たちの責任は何かを問いかけています。 感情が湧き出てくるような文字のない絵本です。 The Mediterranean by Armin Greder (Author) Format:Hardback 40 pages Publisher:Allen & Unwin Imprint:A&U Children ISBN:9781760634018 Published:5 Oct 2017 Weight:628g Dimensions:317 x 229 x 11 (mm) Pub. Country:Australia Description A lifeless body. One of many in the waters of the Mediterranean. Precarious boats navigate the waters of the sea, from south to north. And more often than not, it is not only hope that drowns.From the creator of The Island.
-
Duck, Death and the Tulip
¥3,000
SOLD OUT
ある日、アヒルはあとをつけている存在に気がつきました。 彼は”死”。 アヒルが生きていた時からそばにいて、ある時から見えるようになる存在でした。 それからアヒルと死は穏やかな日々を過ごします。とても静かなひと時。 そして、“その時”が、きました……。 この絵本は、死がとても身近にあります。 美しさを感じてしまうほどです。 アヒルと死神、そして二人をつなぐチューリップを描いた、静かな死生観を描いた絵本です。 Duck, Death and the Tulip Contributor(s): Erlbruch, Wolf (Author), Erlbruch, Wolf (Illustrator) EAN: 9781877467141 Publisher: Gecko Press Binding: Hardcover Pub Date: August 01, 2016 Target Age Group: 05 to 08 Physical Info: 1.02 cms H x 29.72 cms L x 24.38 cms W (0.54 kgs) 38 pages Annotation: Death, Duck and the Tulip will intrigue, haunt, and enchant readers of all ages. Simple, warm, and witty, this book deals with a difficult subject in a way that is elegant, straightforward, and life-affirming.
-
The Hard Switch
¥3,480
SOLD OUT
遠い未来に目を向けて、人生がどんなものになるか、遠い未来も自分たちの問題にどれだけ似ているかを考えることができる人は少ないかもしれません。 オーウェン・D・ポメリーのグラフィック ノベル「The Hard Switch」は何光年も離れた遠い惑星の住民たちが銀河の変化の瀬戸際にいる様子を描いています。 銀河系のジャンプ移動の動力源である鉱物アルカナイトが、もうすぐ枯渇していく未来。 人々は、この貴重な資源がなくなる日に備えて、手に入るすべての破片を集め、蓄え、回収しています。 この切り替えは「ハード スイッチ」と呼ばれ、運命を受け入れ、着地した場所で我慢する人もいれば、アルカナイトがなくなって困ってしまう前に、よりよい環境に賭けようとする人もいます。 物語はエイダとハイカに大きく焦点を当てており、タコのメカニックであるマリックがときおり口を挟みながら、2人は差し迫った崩壊に向き合っていました。 エイダは謎に惹かれ、さらに探索することに価値があるのではないかと感じる一方、ハイカは自分たちが取り残されたらどうなるのかと心配していました……。 『The Hard Switch』は遠い未来の世界を描きながら、現実世界のテーマをはめ込み、そこに潜む絶望感を浮き彫りにしていきます。 The Hard Switch by Owen D. Pomery (Author) Format:Paperback / softback 100 pages, 100 Illustrations, unspecified Publisher:Avery Hill Publishing Limited Imprint:Avery Hill Publishing Limited ISBN:9781910395837 Published:7 May 2024 Weight:304g Dimensions:171 x 240 x 12 (mm) Pub. Country:United Kingdom Description Ada, Haika, and Mallic are on a mission... one last mission, before everything, everywhere shuts down. They're raiding old, abandoned spaceships and wrecks for the (sometimes expensive) parts-and they make just enough money to get by. But living their nomadic, exploring life isn't sustainable when they can't afford fuel anymore. The time is coming when the mineral that makes inter-system jumps possible runs out. When it does, the scattered inhabitants of the vast galaxy will be stuck where they are. Everything will be different... unless the discovery in the latest wreck Ada, Haika, and Mallic are scavenging can unlock a whole new kind of interstellar transit.
-
Footpath Flowers
¥1,730
SOLD OUT
父親につれられて街を歩く女の子。 彼女は父親とは違う目線で街を見ていました。 地面を見たり、空を見上げたりして、道や壁、タイルの間などに咲く雑草のような小さな花々を見つめていました。 女の子は道端の花を見つけては、つんでいきます。 そしてある程度の花束ができると、今度は、気になるモノたちに花を捧げていきます。 命が尽きたことり。 ベンチで昼寝をしているおじさん。 飼い主にほったらかしにされている犬。 大好きなお母さん。 兄妹たち。 最後に捧げたモノは誰だったのでしょう。 なんだか献身的に花束を捧げる女の子の姿が、ちょっと悲しくみえたのですが、最後のワンシーンで、ホッとしました。 白黒だった絵が、ページをめくるたびに徐々に色がつき始める演出は、映画を観ているような美しさを感じます。 Footpath Flowers by JonArno Lawson (Author) Illustrated by:Sydney Smith Format:Paperback / softback 32 pages Publisher:Walker Books Ltd Imprint:Walker Books Ltd ISBN:9781406365672 Published:5 May 2016 Weight:140g Dimensions:220 x 220 x 4 (mm) Pub. Country:United Kingdom Description From award-winning poet JonArno Lawson comes a beautifully illustrated wordless picture book an ode to the importance of small things, small people and small gestures. In this wordless, beautifully illustrated picture book from award-winning poet JonArno Lawson, a little girl collects wild flowers while her distracted father pays her and their surroundings little attention. Each flower the little girl gathers becomes a gift for a person or animal, and whether the gift is noticed or ignored, both giver and recipient are transformed by their encounter. An ode to the importance of small things, small people and small gestures, Footpath Flowers is a quiet but powerful testament to the joy that children can find in ordinary things and the mutual value of giving.