-
A Visit to William Blake's Inn: Poems for Innocent and Experienced Travelers
¥1,800
この絵本は、1982年にニューベリー賞を受賞し、コールデコット賞オナー賞にも選ばれました。ウィリアム・ブレイク詩画集「無垢の歌」と「経験の歌」に触発され描かれています。16編の詩が収録されています。 宿屋には、ウサギやネズミ、賢い牛、猫の王様、トラ、マーマレード帽子の男、そしてもちろんウィリアム・ブレイク自身など、不思議な生き物たちが住んでいます。 ウィリアム・ブレイクの詩が、アリス&マーティン プロベンセンのイラストによって魅惑あふれる世界を作り出しています。 詩人ウィリアム・ブレイクへの敬意と、彼の感性に触発された著者の想像力が表現された絵本です。 A Visit to William Blake's Inn : Poems for Innocent and Experienced Travelers by Nancy Willard (Author) Illustrated by:Alice Provensen Format:Paperback 48 pages Publisher:HarperCollins Imprint:Clarion Books ISBN:9780152938239 Published:29 Oct 1982 Weight:188g Dimensions:203 x 254 x 6 (mm) Language:English Description 1982 Newbery Medal Winner A 1982 Caldecott Honor Book Inspired by William Blake's Songs of Innocence and Songs of Experience, this delightful collection of poetry for children brings to life Blake's imaginary inn and its unusual guests.
-
The Puddleman
¥2,070
トムはおじいちゃんを「カラー」と呼び、まるで犬のようにリードで引っ張って散歩に連れ出します。 ある日、トムは家族の名前を付けた水たまりを見せようとします。 パパの水たまり、ママの水たまり、コニー、ティリー。 けれども水たまりが消えていました。 おじいちゃんは「乾いてしまったんだよ」と説明します。 トムは「まだ水たまりがおかれていないだけなんだ」と信じています。 そこでトムは水たまりを元に戻そうと、駆けまわります……。 トムの目には、水たまりは単なる自然現象ではなく、家族の一部としてそれぞれ存在しています。 日常の中にある魔法のような瞬間を描いたレイモンド・ブリッグスのグラフィックノベルです。 The Puddleman by Raymond Briggs (Author) Format:Paperback / softback 32 pages, Full colour Publisher:Penguin Random House Children's UK Imprint:Red Fox Picture Books ISBN:9780099456421 Published:4 May 2006 Classifications:Interest age: from c 5 years, Picture books Weight:170g Dimensions:298 x 225 x 4 (mm) Pub. Country:United Kingdom Description Tom refers to his grandfather as 'Collar' because he drags him around on a lead. One day, Tom decides that he will take Collar on a walk to see the puddles he has named after the members of the family, but the puddles are not there. Collar insists that this is because it hasn't rained, but Tom believes that it's just because they haven't been put in yet. He wanders off, leaving Collar talking to Mrs Whitebobblehat, and comes across just the person he needs . . . Finally, puddles restored to their full, family-resembling glory, Tom and Collar go home for tea.
-
Varenka
¥3,000
ロシアのむかしの物語。 大きな森の奥深くに一人のヴァレンカという名前の女性が住んでいました。 ある日、西の方で戦争が起こります。 人々はあわてふためいて逃げ出しますが、ヴァレンカはまよった人や旅人のために家に残ることにします。 けれども忍びよる戦争の恐怖は消えません。 彼女は何度も神さまに祈ります。 「うちのまわりに、だれにも見つからないように壁を立ててください」と。 バーナデッド・ワッツの処女作です。 Varenka Contributor(s): Watts, Bernadette (Author) EAN: 9780735845077 Publisher: Northsouth Books Binding: Hardcover Pub Date: October 25, 2022 Target Age Group: 04 to 08 Physical Info: 1.02 cms H x 28.19 cms L x 21.59 cms W (0.41 kgs) 32 pages Annotation: "Varenka lives contently in her cottage in the woods, until passersby warn her that war has broken out. Pack up a bundle and come along with us. But Varenka can't leave. Who will care for the children who wander and get lost in the forest? Who will shelter the animals and feed the birds when winter comes? Soon, Varenka shelters a young artist, an old farmer and his goat, and a lost child. And each night she prays for a wall to be built around her house to protect her from the soldiers who draw nearer with each passing day. Things seem dire until Varenka notices a gentle sound all around the house. Snow. Could it be enough to save them?"--
-
This Is Sadie
¥3,320
サディはちいさな女の子。 大きな大きな夢を見てる。 彼女は何かを作ったり、ごっこ遊びをしたりするのが好き。いろんなものになることが。 あなたにだって、サディのようなところが、少しはあると思う。 子どもたちの想像力は世界中に、そして、次元を超えて広がっていきます。 それは子どもたちだけの特権です。 人魚になることもできるし、狼に育てられてみたり、不思議の国のアリスになったり、どこへでも行けるし、誰にでもなれます。 楽しいですよね。 子どもの時、何になりましたか? そんな子どもころの思い出もよみがえってきそうな絵本です。 こんな絵本なので著者近影も子ども時代の写真ですね! This Is Sadie Contributor(s): O'Leary, Sara (Author) , Morstad, Julie (Illustrator) EAN: 9781770495326 Publisher: Tundra Books (NY) Binding: Hardcover Copyright Date: 2015 Pub Date: May 12, 2015 Target Age Group: 03 to 07 Physical Info: 1.27 cms H x 25.65 cms L x 18.03 cms W (0.36 kgs) 32 pages Annotation: "Sadie is a little girl with a big imagination. She has been a girl who lived under the sea and a boy raised by wolves. She has had adventures in wonderland and visited the world of fairytales ... She likes to make things--boats out of boxes and castles out of cushions. But more than anything Sadie likes stories, because you can make them from nothing at all"-
-
The Puppets of Spelhorst
¥2,980
この物語は、5人の人形(王様、オオカミ、羊飼いの少女、弓矢を持った少年、フクロウ)が、秘密を持った無口な船長にトランクに閉じ込められたところから始まります。 暗闇の中で、彼らは互いに言い争ったり、自慢したり、慰めあったりします。 それぞれが歌や光、自由や飛行、目的や栄光を夢見ますが、彼らは自分たちがもっと大きな物語の一部であることに気づきます……。 ジュリー・モースタッドの挿絵がふんだんに使われた本です。 The Puppets of Spelhorst Contributor(s): DiCamillo, Kate (Author) , Morstad, Julie (Illustrator) EAN: 9781536216752 Publisher: Candlewick Press (MA) Binding: Hardcover Pub Date: October 10, 2023 Target Age Group: 07 to 09 Physical Info: 1.52 cms H x 20.32 cms L x 13.84 cms W (0.34 kgs) 160 pages Annotation: "Five puppets confront circumstances beyond their control with patience, cunning, and high spirits ... Shut up in a trunk by a taciturn old sea captain with a secret, five friends--a king, a wolf, a girl, a boy, and an owl--bicker, boast, and comfort one another in the dark. Individually, they dream of song and light, freedom and flight, purpose and glory, but they all agree they are part of a larger story, bound each to each by chance, bonded by the heart's mysteries"--
-
Du Iz Tak?
¥3,420
SOLD OUT
小さな虫たちが、不思議な言葉でささやいていますよ。 Do Iz tak? Ta Ta! ひょっこりとうずまきを巻いて、土から飛びでてきた芽を、羽虫の夫婦が、なんだろーね? と見つめています。 芽はどんどんと伸びていき、虫たちも集まってきます。 この絵本に登場する虫たちの言葉は、言ってみれば、虫語です。 何を言っているのかわからないけれど、歌うような虫語はリズミカルで、思わず口ずさんでしまいそうになります。 カーソン・エリスさんが描く繊細でかわいく描かれた虫たちも愛らしいです。 楽しい楽しい虫語の絵本ですよ。 虫たちの仕草と不思議な虫語から、何をしてるのか想像してくださいね。 どんなふうに声を出したらいいか、お子様と一緒に読むのを楽しいかもしれませんよ。 2017年コールデコット賞受賞。 Du Iz Tak? Contributor: Ellis, Carson (Author), Ellis, Carson (Illustrator) ISBN: 0763665304 EAN: 9780763665302 Publisher: Candlewick Press Binding: Hardcover Pub Date: October 18, 2016 Physical Info: 1.27 cms H x 30.23 cms L x 25.15 cms W (0.66 kgs) 48 pages Annotation: Readers are invited to imagine the dramatic possibilities to be found in the natural world, even the humblest back garden! With exquisitely-detailed illustrations that will appeal to children and art-lovers alike, and a wonderfully playful invented language, we soon find ourselves speaking "Bug" ... Du iz tak? What is that?
-
In the Half Room ペーパーバック版
¥1,850
女の子の部屋は半分でいっぱい。 ハーフチェア、ハーフハット、ハーフテーブル、ハーフキャット……。 女の子でさえ、はんぶんこ。 半分の窓からは、半分の月明かりが部屋に注ぎ込んできますよ。 不思議な部屋は、なんだかとってもリズミカルで、もう半分を想像すると、ちょっとドキドキします。 片割れを見つけたら、はんぶんこたちは、どうなるのだろう、なんて。 そんな時、半分のドアから、ノックがトントン! はんぶんこの女の子がやってきました! さあて、女の子はどうしたのでしょう。 カーソン・エリスさんの、ちょっとふしぎな絵本です。 In the Half Room ペーパーバック版 by Carson Ellis (Author) Illustrated by:Carson Ellis Format:Paperback / softback 32 pages Publisher:Walker Books Ltd Imprint:Walker Books Ltd ISBN:9781406399837 Published:4 Nov 2021 Weight:164g Dimensions:240 x 239 x 6 (mm) Pub. Country:United Kingdom Description From the Caldecott Honor–winning creator of Home and Du Iz Tak? comes a gorgeous and quirky tale of an extraordinary room where everything is a half. The half room is full of half things. A half chair, a half cat, even half shoes – all just as nice and weird and friendly as whole things. When half a knock comes on half a door, who in the world could it be? With her trademark touch of magic and whimsy, Caldecott Honor winner Carson Ellis explores halves and wholes in an ingenious and thought-provoking picture book. The lightly rhyming text is soothing yet spirited, revealing the many absurdities and possibilities to be discovered in this irresistibly fanciful home. Ink and gouache illustrations featuring wry detail and velvety textures conjure a dreamlike mood while leaving space for imagining. A celebration of the surreal and the serendipitous, and the beauty of the two together, this brilliant picture book will have readers seeing the joys of halves with whole new eyes.
-
Moon Man
¥3,730
晴れた星空の夜には、月のぼうやが宇宙のきらめく椅子に丸まって座っている姿が見られます。ぼうやは月から人々が踊るのを眺めてうらやましい気持ちになっていました。 「一度でいいから、ぼくも一緒に楽しく踊れたらいいのに」と思いました。 「ここの生活は退屈すぎるよ」 ある夜、流れ星がひらめきました。月のぼうやはちょうどいいタイミングで飛びおり、彗星の燃える尾をつかまえました。 彗星にのって地球に墜落した月のぼうや。その騒音で、近くの町から何百人もの人々が集まってきます。地球を守るために急いで駆けつけた兵士。消防士たちは燃える光を消そうします。アイスクリーム屋はやじうまのために開店準備をします。 未知の生命にパニックになる政治家、軍人、警察官、あやしい科学者……それに楽しくダンスを踊る人々! さまざまな人々が入り乱れて月のぼうやは地球を冒険していきます。 トミー・アンゲラーの絵本です。 Moon Man by Tomi Ungerer (Author) Format:Hardback 40 pages Publisher:Phaidon Press Ltd Imprint:Phaidon Press Ltd ISBN:9780714855981 Published:27 Feb 2009 Weight:460g Dimensions:314 x 241 x 9 (mm) Pub. Country:United Kingdom Description ‘The bright, galloping illustrations are as effective as any Tomi Ungerer has done. This has some of the sting of Dr Strangelove – but tenderized, the contemporary charisma of Where the Wild Things Are: it’s great! Exceptionally highly recommended’ – Kirkus Reviews In this beautifully illustrated and delightfully quirky tale by one of the world's best-loved and acclaimed storytellers, the Man in the Moon looks down on the happy, dancing people on Earth every night, wishing he could join them. He hitches a ride on a passing comet and crash-lands on Earth, where he quickly finds himself thrown into jail by people who take him for an invader, rather than a friendly visitor. The Moon Man, however, has a most unusual – but perfectly logical – means of escape, and sets out to make his way back home. With gentle satire, Ungerer pokes fun at self-important adults who are afraid of anything or anyone unfamiliar and reminds us that there is indeed no place like home. On its first publication in the US in 1967, at the height of the Space Race, Moon Man won the Book Week prize for books for children aged 4–8, and Maurice Sendak described it in Book Week as 'Easily one of the best picture books in recent years' Since then, it has been translated into 12 languages.
-
Goliath: The Boy Who Was Different
¥3,250
ぼくは生まれた時から、ちがっていた。 ぼくは大きいんだ。 ほかのみんなと同じようにしたかったけれど、ぼくはずっとずっと大きい。 みんなと一緒には過ごすことができないって、感じていた。 新しいことを始めてみた。 ボクシング。ぼくは大きくて、強いから。 でも、だれも僕の相手にはならなかった。 ぼくはみんなより、ずっと大きいから。 問題はこの場所なのだろうか。 ここには僕のような人がいないから。 大きな少年ゴリアテは、自分と同じくらい大きな者をさがして、旅に出ます。 海、太陽……。自分より大きな存在に問いかけて、答えを求めてていきます。 自分のことを見つめながら、問いかけていく絵本です。 Goliath: The Boy Who Was Different Contributor(s): Little Gestalten (Editor) , Abadia, Ximo (Illustrator) EAN: 9783899558265 Publisher: Little Gestalten Binding: Hardcover Pub Date: April 30, 2019 Target Age Group: 04 to 08 Physical Info: 1.02 cms H x 33.53 cms L x 21.59 cms W (0.5 kgs) 48 pages Publisher Marketing: Goliath always knew that he was different. He was so much bigger and stronger than any of his friends or family. Tired of feeling out of place he goes on a journey to find a place where everyone looks like him-a place where he belongs. Out in the big world he meets the sea, the sun and the moon who help Goliath realize that everyone is different and this is what makes us special, no matter how we look. Critically acclaimed author and illustrator Ximo Abad?a explores concepts of boyhood, growing up, learning, and the complexities we all face in search of our place. Abad?a's vibrant colours and distinctive modern style invites a new reading of a traditional story. Goliath is a tale that is sweet, funny and utterly charming.
-
Robinson
¥2,990
友だちもぼくも冒険が大好きだ。いつも海賊の格好をして遊んでいる。 学校の仮装パーティーでは、もちろんぼくたちは海賊の格好で行く。 けれどもママは違う考った。 「ピーター、冒険好きなら、ロビンソン・クルーソーの格好をしてみたらどう?」と言った 「友だちと一緒に海賊になりたいんだけどな」とぼくは言った。 ロビンソン・クルーソーも大好きな物語だったし、多くの海賊よりも勇敢な人だ。 そうしてピーターはママが作ったロビンソン・クルーソーの仮装をして学校に行くのですが……。 ピーター・シスの子供の頃のお気に入りの本の一つがダニエル・デフォーの『ロビンソン・クルーソー』でした。 難破した漂流者が、頭脳と技術だけで何年も孤島で生き延びるという架空の物語に、彼は魅了されたそうです。 『ロビンソン』は、彼が幼い頃に経験した実話から着想を得ています。学校のコスチュームコンテストで勇敢な冒険者に扮した自分の写真を見つけた時、そのことが思い出されました。 友達や子供たちにからかわれて(明らかに『ロビンソン・クルーソー』を読んでいなかったのに)、家に帰るのを我慢できなかったそうです。 ピーター・シスの幼少期の思い出と物語が合わさった絵本です。 Robinson by Peter Sis (Author) Format:Hardback 48 pages, Illustrated in colour throughout Publisher:Thames & Hudson Ltd Imprint:Thames & Hudson Ltd ISBN:9780500651599 Published:22 Feb 2018 Weight:632g Dimensions:305 x 258 x 13 (mm) Pub. Country:United Kingdom Description Peter Sís blends a true story from his childhood with the fictional adventure of Robinson Crusoe to create a magical picture book filled with heart and imagination that readers will want to return to again and again.
-
The Wolf's Secret
¥2,080
SOLD OUT
はるか北のかなたに、深くて忘れ去られている森がありました。 古松が絡みあい、こずえの上には山がそびえ立ち、枝の間からは絶えることのないささやきが聞こえています。 この森にはオオカミが棲んでいました。彼の毛皮は雨の後の木の皮のように黒く、その瞳は昇る月のように金色でした。これまでに生まれた中で、一番大きなオオカミで、森の動物たちは彼を恐れていました。そして、かれには秘密がありました……。 深い森に棲んでいる森のオオカミ。そして同じように森の空き地に木の家を構え、父親と住んでいる若い女性がいました。彼女の歌声はオオカミの心を虜にしてしまいます。 物語は若い女性の父親が亡くなるところから、大きく進んでいきます。 とても短いお話なのに、オオカミの強い想いが世界に深みをあたえ、芯のある物語になっていきます。 これは何度も読みたくなる味わいのあるストーリーですね。 The Wolf's Secret by Nicolas Digard (Author) , Myriam Dahman (Author) Illustrated by:Julia Sarda Portabella Format:Paperback / softback 48 pages Publisher:Hachette Children's Group Imprint:Orchard Books ISBN:9781408355305 Published:2 Sep 2021 Weight:236g Dimensions:209 x 275 x 7 (mm) Pub. Country:United Kingdom Description Wolf is a hunter, feared by every creature. But he has a secret: in the middle of the forest lives a girl whose beautiful voice has entranced him . . . The Wolf longs for friendship. But is he prepared to sacrifice his own true nature in order for his wish to come true beautiful and lyrical contemporary fairy tale about difference, trust and the power of friendship to overcome any obstacle. This sumptuous hardback gift book, with gold foil detail, is perfect for lovers of fairy tales and fables, new and old. It is gloriously illustrated by acclaimed artist and Greenaway Medal nominee Julia Sarda .
-
Leina and the Lord of the Toadstools
¥3,470
SOLD OUT
遠い遠い西のはて。 そこには川と森に寄りそうように小さな町がありました。 森には目と耳があるんだよ、と町の人々はいいます。森にはゴーストがいる、と。 レイナは町で唯一ボートを持っている女性でした。 毎日、町の人々はレイナのボートで川をわたります。そして運べる限りの木々をきりだしました。そして彼らは向こう岸からランタンをふってレイナに合図を送り、町に戻るのです。 レイナはボートに乗る人々とあまり話しませんでした。 恥ずかしくて特に話せない若い男性がいました。 彼の名前はオーレン。 好奇心旺盛で笑っているような瞳を持つ青年は、レイナのボートで川を渡るとき、両手いっぱいのヘーゼルナッツをくれます。 彼女は、オーレンのジョークに笑い、彼の物語に耳をかたむけることに幸せを感じていました。 けれどもある午後、オーレンは森から戻ってきませんでした。 何日も待ち続けました。そして、あるとき、対岸からランタンの光が見えるのに気づきました。 レイナは急いでボートに乗り、ランタンのもとへと急ぎました。 そこにいたのは……。 対岸で出会った毒カエルの王スペードフット。 かれがレイナに提案したことは? そして行方不明になったオーレンはどこに? 恥ずかしがり屋のレイナが、大好きなオーレンを探すために、深い森の奥へと進んでいきます。 Julia Sardaの魅力的なイラストが満載な絵本です。 Leina and the Lord of the Toadstools by Myriam Dahman (Author) , Nicolas Digard (Author) Illustrated by:Julia Sarda Portabella Format:Hardback 48 pages Publisher:Hachette Children's Group Imprint:Orchard Books ISBN:9781408362839 Published:13 Oct 2022 Weight:382g Dimensions:198 x 257 x 13 (mm) Pub. Country:United Kingdom Description A richly atmospheric gift of a book about gratitude and forgiveness, from the award-winning creators of The Wolf's Secret and illustrated by the internationally acclaimed artist Julia Sarda . Leina owns the only boat in town - she ferries townsfolk over to the forest where they chop trees and hunt animals. But everyone in the town fears the forest and not everyone who goes in comes back out again... When Leina's friend, Oren, doesn't return, she goes on a mission to find him. In the forest she meets the mysterious Mr Spadefoot who introduces himself as The Lord of the Toadstools. Mr Spadefoot is strange and magical and Leina suspects that he knows where she can find Oren. She accepts his invitation for dinner in his underground palace and there she discovers the secret of the forest and the mystery of the missing townsfolk.
-
The Wizard of Oz
¥2,310
カンザス州の農場で暮らしていたドロシーと愛犬のトト。ある日、とつぜんの竜巻に巻き込まれてオズの国に飛ばされてしまいます。 脳みそが欲しいかかし、勇気が欲しい臆病なライオン、心を求めるブリキの木こり、北の良い魔女グリンダ、エメラルドの都に住むオズの大魔法使い、黄色いレンガの道……魅力的な登場人物がいっぱいの、ドロシーの冒険物語です。 Júlia Sardàの絵本です。 The Wizard of Oz by L.Frank Baum (Author) Illustrated by:Julia Sarda Portabella Format:Paperback / softback 64 pages Publisher:Hachette Children's Group Imprint:Orchard Books ISBN:9781408359556 Published:15 Oct 2020 Weight:292g Dimensions:208 x 274 x 8 (mm) Description The unforgettable story of Dorothy's journey to the magical Land of Oz is retold in this beautiful gift book from renowned illustrator Julia Sarda . Meet Dorothy and her little dog, Toto, as they travel through the magical Land of Oz in search of the Emerald City, home to the mysterious Wizard of Oz. At Dorothy's side are her new friends, Scarecrow, Tin Man and Cowardly Lion - determined to help her find the Wizard and get back home to Kansas. L. Frank Baum's classic tale, celebrating friendship, kindness and the power of belief is retold for a new generation of young readers - with glorious illustrations from acclaimed illustrator Julia Sarda . This is truly a gift book to treasure, a magical book for readers young and old!The Wizard of Oz film adaptation, starring Judy Garland, celebrates its 80th anniversary in 2019.
-
Alice's Adventures in Wonderland
¥2,990
SOLD OUT
トーベ・ヤンソンが挿絵を描いた「不思議の国のアリス」です。 「不思議の国のアリス」は 125 以上の言語に翻訳されており、聖書、コーラン、シェイクスピアに次いで最も頻繁に引用される本と言われています。 1966年に彼女がこの物語をスカンジナビアの読者に魅力的なイラストを添えて紹介しました。40年以上が経ち、この美しいイラストが施された版が英語圏の読者にも紹介されました。 「不思議の国のアリス」はさまざまなイラストレーターが描いていますが、どの作品も魅力的なアリスが描かれていますね! Alice's Adventures in Wonderland by Lewis Carroll (Author) Illustrated by:Tove Jansson Format:Hardback 112 pages, 50 Illustrations, black and white; 12 Illustrations, color Publisher:Tate Publishing Imprint:Tate Publishing ISBN:9781854379573 Published:11 Mar 2011 Weight:388g Dimensions:242 x 162 x 17 (mm) Pub. Country:United Kingdom Description There's nothing quite like "Alice's Adventures in Wonderland". Described by "The Times" on its first publication in 1865 as 'an excellent piece of nonsense', this inspired tale of a young girl's adventures in a strange and magical world has gone on to become one of the most popular books ever written, translated into over 125 languages and said to be the most frequently quoted book after the Bible, Koran and Shakespeare. In Tove Jansson, the story of Alice finds an illustrator worthy of its enchantment and surreal beauty. Jansson is renowned worldwide for her hugely successful Moomin books. What is less well known is that in 1966 she devoted her unique gifts as an illustrator to recreating the remarkable world of this most famous of children's characters. Over forty years after she presented Lewis Carroll's masterpiece to a Scandinavian audience, Tove Jansson's beautifully illustrated edition of the original text of this classic work is finally made available to an English-speaking audience.
-
The Hunting of the Snark
¥1,790
ルイス・キャロルの「The Hunting of the Snark(「スナーク狩り」)」は、1876年に初版が出版されたナンセンス詩です。 8つの「フィット」(章)で構成されており、ベルマン、ブーツ(靴磨き)、ボンネットメーカー、弁護士、ブローカー、ビリヤードマーカー、銀行家、ビーバー、ベーカー、そしてブッチャーという10人のキャラクターが不思議な生き物「スナーク」を探す海の旅を描いています²。 トーベ・ヤンソンは、1959年にスウェーデン語版の「The Hunting of the Snark」のイラストを依頼されました。ヤンソンのイラストは、キャロルの物語の美しさと奇妙さを生き生きと表現しており、彼女の独特の魅力がこの作品に息吹を与えています。 ヤンソンは、もともとヘンリー・ホリデイによるオリジナルのイラストを見ていなかったため、彼女のスタイルとホリデイのスタイルは大きく異なりますが、それぞれが詩の異なる解釈で表現をしています。 The Hunting of the Snark by Lewis Carroll (Author) Illustrated by:Tove Jansson Format:Hardback 64 pages, 18 Illustrations, black and white Publisher:Tate Publishing Imprint:Tate Publishing ISBN:9781854379566 Published:11 Mar 2011 Weight:172g Dimensions:192 x 125 x 11 (mm) Pub. Country:United Kingdom Description "The Hunting of the Snark" relates in glittering verse the story of how the Bellman and his eccentric crew, who include a butcher, a baker, a beaver and a tailor, set off in quest of that most mysterious and elusive of creatures, the Snark. In 1959 Tove Jansson, the creator of Moomin Valley and its magical inhabitants, was commissioned to illustrate a Swedish edition of Lewis Carroll's miniature masterpiece. It proved an inspired choice, as the enigmatic charms of Jansson's illustrative style bring to life the beauty and strangeness of Carroll's tale. The minds of two of the greatest children's authors of the past 150 years meet on the page. Remarkably, amid the success of Tove Jannson's Moomin books, her unique edition of "The Hunting of the Snark" was forgotten, and has been unavailable for over fifty years. Now, for the first time, these beautiful illustrations are matched with Lewis Carroll's original English text, so that readers can encounter this wonderful adventure afresh through the eyes of one of Europe's finest illustrators.
-
There's a Tiger in the Garden ペーパーバック版
¥1,890
SOLD OUT
おばあちゃんの庭はちょっと不思議です。 鳥のように大きなトンボがいたり、人を食べちゃいそうな植物が生えていたり、不機嫌な白くまが住んでいたり。 でも、まさかトラまで住んでいないよね?! 退屈なノラは、小さなキリンのジェフ(キリンがペットなのも不思議だけど)と一緒に、おばあちゃんの庭の散策に出ます。 そしてまさかのトラが……! このおばあちゃんの庭、なんだかほんの少しだけ不思議です。 There's a Tiger in the Garden by Lizzy Stewart (Author) Format:Paperback / softback 32 pages Publisher:Quarto Publishing PLC Imprint:Frances Lincoln Children's Books ISBN:9781847808073 Published:2 Feb 2017 Classifications:Picture storybooks Weight:194g Dimensions:221 x 300 x 4 (mm) Pub. Country:United Kingdom Description As read by Tom Hardy on CBeebies! Winner of the Waterstones Children's Book Prize 2017, Illustrated Books Category. When Grandma says she’s seen a tiger in the garden, Nora doesn’t believe her. She’s too old to play Grandma’s silly games! Everyone knows that tigers live in jungles, not gardens. So even when Nora sees butterflies with wings as big as her arm, and plants that try and eat her toy giraffe, and a polar bear that likes fishing, she knows there’s absolutely, DEFINITELY no way there could be a tiger in the garden . .
-
Goblin Market : An Illustrated Poem
¥2,990
SOLD OUT
『朝と夕方、メイドたちはゴブリンの叫び声を聞いた。 「果樹園の果物を買いに来てください。買いに来てください、買いに来てください。リンゴとマルメロ、レモンとオレンジ、丸々とした皮をむいたサクランボ、メロンとラズベリー、頬に花を咲かせた桃、黒い頭の桑の実、野生のクランベリー、クラブアップル、デューベリー、パイナップル、ブラックベリー、アプリコット、イチゴ。夏の天気で、みんな熟します。過ぎ去る朝、飛んでいく美しい夜。買いに来てください、買いに来てください。ぶどうの木から採れたてのブドウ、実ったザクロ、ナツメヤシと尖ったバラ、珍しい梨とグリーンゲイジ……』 クリスティーナ・ロセッティの「Goblin Market」は、1862年に発表された詩集に収録された長編詩です。 この詩はイギリスのヴィクトリア朝時代の文学において重要な作品とされています。「Goblin Market」は、姉妹のローラとリジーの物語を描いており、ゴブリン商人たちが売る魔法の果物の誘惑の物語です。 ローラとリジーは仲の良い姉妹で、毎日一緒に川辺で水を汲んだり、遊んだりしています。ある日、ゴブリンたちが現れ、様々な美味しそうな果物を売り始めます。リジーはゴブリンたちの誘惑に耳を貸さず、果物を買わないようにローラを警告しますが、ローラはゴブリンたちの魅力に抗えず、果物を買って食べてしまいます。 クリスティーナ・ロセッティは、その豊かな言語とリズミカルな詩的表現で知られています。 「Goblin Market」も例外ではなく、彼女の鮮やかな描写と音楽的な韻律が、読者を魅了します。 詩の中で繰り返されるフレーズや、ゴブリンたちの誘惑的な呼び声は、物語の不気味さと魅力を強調しています。 クリスティーナ・ロセッティの豊かな言語表現と鮮やかな描写が、この作品を特別なものにしています。ヴィクトリア朝時代の文学においても、その独自性と深い洞察力で重要な位置を占める作品です。 Goblin Market : An Illustrated Poem by Christina Rossetti (Author) , Kirsty Gunn (Author) , Georgie McAusland (Author) Format:Hardback 96 pages Publisher:Batsford Imprint:Batsford ISBN:9781849946940 Published:11 Nov 2021 Weight:310g Dimensions:143 x 200 x 16 (mm) Pub. Country:United Kingdom Description The classic poem, Goblin Market (1862) by Christina Rossetti, tells the story of Lizzie and Laura, who are tempted by the fruit sold by the goblin merchants. In this fully illustrated and beautiful volume, illustrator Georgie McAusland brings the words and story to life. SHORTLISTED in the V&A Illustration Awards and the World Illustration Awards. Breathing new life into the Victorian tradition of illustrated poems, this book reads like a picture story book. The stunning illustrations illuminate and drive the narrative forward as in all good story books. It tells the tale of the two sisters drifting apart as Laura succumbs to the forbidden fruit sold by the goblins, but the bonds of sisterhood prove strong. The poem has fascinated for generations and been the subject of various interpretations. This illustrated version brings the words and story alive for a new generation. Christina Rossetti is considered the foremost female poet of her time, and her poetry still resonates with women's lives today, as she entwines themes of sexuality, sisterhood, love and temptation in her work. All of these themes are encapsulated in Goblin Market. The book includes an introduction to the poem by novelist Kirsty Gunn, so all readers – for pleasure or study – can understand its riches.
-
My Strange Shrinking Parents
¥3,080
言うまでもなく、すべての子供は自分の親が変だと思っています。 私の場合は、他のほとんどの人とは違った理由で珍しいものでした。 私が生まれる前、両親は遠い国から来ていました。 すべての良き親と同じように、両親は日々直面する問題から私を守り、安全に育てるために最善を尽くしました。 子どものためになんでもしてあげた父と母。 ある日、パン屋でこう尋ねました。 「素敵な誕生日ケーキを買いたいのですが、この値段では買えません。何かと交換でできますか?」と両親が尋ねました。 パン屋の店主は、5センチ、と言いました。 「何の5センチですか?」と両親はたずねました。 「もちろん、あなたの身長ですよ」とパン屋は答えました。 そうやって両親は子どものために何かをするたびに身長を使ってかなえてきました。子どもが成長するにつれ、両親は小さくなっていきます。 この物語は作者自身の移民としての経験に基づいています。 人種や文化の違いが背景に大きく影響しています。 作者の両親は中国から移住してきた移民であり、彼らが新しい土地で子どもを育てるために直面した困難や偏見が描かれています。 特に、移民としての孤独感や、異なる文化の中で自分のアイデンティティを見つける難しさがテーマとして浮かび上がります。 親の無償の愛だけでなく、多文化主義や移民の経験、そして人種的な多様性を受け入れることの重要性についても考えさせられる絵本です。 My Strange Shrinking Parents by Zeno Sworder (Author) Format:Hardback 40 pages, 40 Illustrations, color Publisher:Thames and Hudson (Australia) Pty Ltd Imprint:Thames and Hudson (Australia) Pty Ltd ISBN:9781760761233 Published:30 Aug 2022 Weight:432g Dimensions:299 x 206 x 12 (mm) Pub. Country:Australia
-
Child of Glass
¥3,220
SOLD OUT
全身が美しく透き通る身体をしている少女ジゼルの物語です。 ある日ジゼルは、考えていること想像していることが透き通った頭に映ってしまうことに気づきます。美しいこと、汚いこと、残酷さと優しさ。 ガラスのようなジゼルの身体は様々なことを映し出します。そして感情が昂ぶると手足にヒビが入ってしまうのです。 ジゼルは、安住できる地を求めて旅に出ます。前半の脆くてはかないジゼルの表現に目を引きますが、だからこそ強く生きて欲しい、と感情を揺さぶられる絵本です。 この絵本では、トレーシングペーパーを効果的に使い、ジゼルの表の顔と隠しても隠しきれない重なり合う感情を表現しています(写真だとわかりづらい?)。 この重なり具合もすごく良くできています。 イタリア、ボローニャ出身のベアトリーチェ・アレマーニャさんの絵本です。 Beatrice Alemagnaさんの絵本はこちら https://www.readleafbooks.com/categories/3050631 Child of Glass Contributor(s): Alemagna, Beatrice (Author) EAN: 9781592703036 Publisher: Enchanted Lion Books Binding: Hardcover Pub Date: December 03, 2019 Target Age Group: 04 to 10 Physical Info: 1.02 cms H x 26.42 cms L x 21.59 cms W (0.43 kgs) 52 pages Annotation: A story about difference, exclusion, experience, and ultimately the embrace of one's core self, Child of Glass explores the interplay between inner and outer and the journey we have to go on to be at home within ourselves.
-
Child of Glass(ダメージ有)
¥3,124
3%OFF
3%OFF
SOLD OUT
※こちらの絵本はカバーに軽微のダメージがあったため、ディスカウントしています。画像をご確認ください。 全身が美しく透き通る身体をしている少女ジゼルの物語です。 ある日ジゼルは、考えていること想像していることが透き通った頭に映ってしまうことに気づきます。美しいこと、汚いこと、残酷さと優しさ。 ガラスのようなジゼルの身体は様々なことを映し出します。そして感情が昂ぶると手足にヒビが入ってしまうのです。 ジゼルは、安住できる地を求めて旅に出ます。前半の脆くてはかないジゼルの表現に目を引きますが、だからこそ強く生きて欲しい、と感情を揺さぶられる絵本です。 この絵本では、トレーシングペーパーを効果的に使い、ジゼルの表の顔と隠しても隠しきれない重なり合う感情を表現しています(写真だとわかりづらい?)。 この重なり具合もすごく良くできています。 イタリア、ボローニャ出身のベアトリーチェ・アレマーニャさんの絵本です。 Beatrice Alemagnaさんの絵本はこちら https://www.readleafbooks.com/categories/3050631 Child of Glass Contributor(s): Alemagna, Beatrice (Author) EAN: 9781592703036 Publisher: Enchanted Lion Books Binding: Hardcover Pub Date: December 03, 2019 Target Age Group: 04 to 10 Physical Info: 1.02 cms H x 26.42 cms L x 21.59 cms W (0.43 kgs) 52 pages Annotation: A story about difference, exclusion, experience, and ultimately the embrace of one's core self, Child of Glass explores the interplay between inner and outer and the journey we have to go on to be at home within ourselves.
-
Loose Threads
¥3,220
レイラは物をなくし続けています。 彼女の不注意ではなくて、向こう側の世界に消えているのです。 ささやき声と夢の中で聞いたことのある、奇妙な生き物でいっぱいの絡み合った場所に消えているのではないかと思っています。 ママはよく「レイラはいつも物をなくすでしょ」とこごとを言います。「どうして鍵を3回もなくしたの?」 「あの子たちはここにいたんだよ!」レイラはママに言います。 レイラが住んでいる村は果樹があり、小さな赤い三角形の家があり、たくさんの花があり、真ん中に川が流れています。 ここではすべてが整然としていて美しい。 まるで、おばあちゃんの刺繍のステッチのようです。 けれど世界のすぐ後ろには別の風景があります。 結び目や垂れ下がった糸、奇妙な動物でいっぱいの奇妙な世界。そこは夢の中でしか訪れることのできない場所。 レイラはその世界のことを夢によく見る。 五本足のオオヤマネコ。二本足で立って踊っている目が輝いているネズミ、夏至祭のときに踊るあの世の住民たち。 レイラは穴をふさぐために、地図、大きな針、丈夫な糸、そしてハサミを持って、穴を探しに来ました…… Loose Threadsはもともと、パレスチナ博物館が制作した「日常の品々で語るパレスチナ美術史」プロジェクトのために考案されたもので、パレスチナ文化の伝統的な刺繍にインスピレーションを得ています。 イソル・ミセンタは1972年、アルゼンチンのブエノスアイレス生まれ。テキストとイメージの対話を通して物語を語ります。 2003年にブラティスラバ・ゴールデンアップル賞を受賞、2006年と2007年にはハンス・クリスチャン・アンデルセン賞のファイナリストに選ばれ、2013年には児童書の世界最高峰の賞であるアストリッド・リンドグレーン記念賞(ALMA)を受賞しました。 Loose Threads : A Picture Book by Isol (Author) Format:Hardback 76 pages, Full-color illustrations throughout Publisher:Enchanted Lion Books Imprint:Enchanted Lion Books ISBN:9781592703920 Published:29 Aug 2024 Weight:330g Dimensions:217 x 169 x 15 (mm) Pub. Country:United States Description An intrepid girl discovers the value of the tangled, knotty side of life in Loose Threads, a picture book inspired by a Palestinian scarf, from Astrid Lindgren Memorial Award winner Isol. Translated from Spanish by Lawrence SchimelA Bookstagang Best of 2024 Picture Book Selection, Future Classic! One of Evanston Public Library’s “101 Great Books for Kids List of 2024”! Leilah lives in an idyllic village, where everything has its place. It’s as beautiful and perfect as the scenes in her grandmother’s embroidery. But some believe that just on the flipside of this orderly village lies the Other Side—a messy and wild world, filled with merry inhabitants and strange beasts. Leilah often visits just such a place in her dreams. Leilah is constantly losing things, and when her mom demands an explanation, Leilah decides that her lost possessions must be falling down into the Other Side. And so, she declares that all she has to do to fix things is mend the holes between her world and the Other Side. It’s a genius idea—nothing will ever go missing again! But as Leilah soon learns, some holes don’t need sewing up, and mending can also mean a suffocating shutting out… Inspired by one of her favorite scarves, here Isol spins a tale that celebrates the different worlds that are all part of life’s rich tapestry.
-
Button & Popper
¥2,530
フィンランドの絵本作家オイリー・タンニネン さんの絵本。本書は1964年に出版され、あらためて再販されました。 りんごの木に住むピクシーの一家。お父さん、お母さん、そして12人の兄弟たちが住んでいました。 ある年の冬、12人の子どもたちを養ってきたりんごの木が枯れてしまいます。 双子の兄弟ボタンちゃんとポッパーちゃんは、新しい家を探しに旅に出て行きます。さて、素敵なおうちは見つかるでしょうか? 1960年代のミッドセンチュリーの影響を受けた、シンプルでグラフィカルなデザインが魅力です。主にオレンジ、黄色、黒などの制限されたカラーパレットを使用し、幾何学的な形状と線を組み合わせた大胆で洗練されたイラストが特徴的な絵本です。 Button and Popper Contributor(s): Tanninen, Oili (Author) EAN: 9780500652015 Publisher: Thames & Hudson Binding: Hardcover Pub Date: September 03, 2019 Physical Info: 1.02 cms H x 24.89 cms L x 18.80 cms W (0.29 kgs) 32 pages Annotation: This classic reissue of a Finnish fairy tale first published in 1964 tells the story of twin pixie brothers who find their family a new home
-
Joao by a Thread
¥3,160
SOLD OUT
Roger Melloの絵本『João by a Thread』は、夢と想像力が織りなす詩的な物語です。 ジョアンがキルトの毛布に包まれて眠りにつくところから始まります。 毛布は彼の夢の中で変化し、深い川、湖、山脈、そして魚が網を破るような場面へと展開していきます。 ジョアンは夜の孤独や恐怖を創造的な方法で乗り越えていきます。 繊細で美しいイラストが物語をさらに引き立てています。赤い背景に白い糸で描かれた線画は、見るたびに新しい発見がありますね! 2014年にHans Christian Andersen Award for Illustration を受賞したブラジルのイラストレーターRoger Melloの夢の中をさまようような不思議な絵本です。 Joao by a Thread Contributor(s): Mello, Roger (Author) , Hahn, Daniel (Translator) , Mello, Roger (Illustrator) EAN: 9781953861344 Publisher: Elsewhere Editions Binding: Hardcover Pub Date: October 25, 2022 Target Age Group: 05 to 08 Physical Info: 1.27 cms H x 16.26 cms L x 23.37 cms W (0.29 kgs) 37 pages Annotation: "As Joao tucks under a lovingly woven quilt, he asks himself: So it's just me now? He curls up, getting cozy in bed, and soon the world of his dreams unspools on the page. The blanket in his bed unravels into deep rivers, lakes, valleys, reservoirs, mountain ranges, fishing nets full of tadpoles and gaping holes, until what's left is just one long thread. When he feels alone and scared in the dark, Joao "sews words like patchwork" into a new blanket to cover himself up. He weaves the threads of his quilt until they form one long sentence, and soon, the nighttime is peppered with his own silvery, slippery words. Roger Mello draws like a shapeshifter - to look at his illustrations is always to see something you missed before (a stingray, a crescent moon nestled into the palm of Joao's hand). His breathtaking line drawings, beaming in white thread against deep red, combined with poetic and bewildered language, make Joao by a Thread a book to take into bed at the edge of sleep, just before you start to dream."--
-
The Paper Bridge
¥3,000
ギザギザの山の頂上にペーパーリー村がありました。 村の家はすべて紙でできていました。繊細な紙の木々が美しい通りに太陽の光が差し込んでいました。 ペーパーリーの村人たちは紙のように薄く、軽やかでした。風を恐れる以外は幸せに暮らしていました。 人々は晩夏の風が吹くとポケットに石を入れて持ち歩きます。暑さが和らぐと、誰もが家を縛り、子供たちは突風で空中に舞い上がらないように赤いロープを持って学校へ歩いて行きました。風は毎年やってきて、五日半続きました。 いつもそうでした。 切ることと折ることに特別な才能を持つ子供が一人いました。名前はアーニャです。夏の終わりの風が過ぎ去ったある日、アーニャは紙の鳥たちに別れを告げて学校へ出発しました。 彼女がそれほど遠くまで歩いていないうちに、強烈な突風が彼女を倒し、本、はさみ、絵の具、鉛筆を散らかしました。 「でも、今は風の季節じゃないわ」と彼女は持ち物を拾い上げながらつぶやいた。「不思議ね」 急に季節外れの突風が吹き始めた紙でできた村。 紙の人々は強い風に困り果ててしまいます。 紙細工が得意なアーニャは、隣の山にあるフォレストリーという村に向かいます。 『The Paper Bridge』は、日本の紙の切り方と折り方である切り紙を使って作成されました。 Miyukiシリーズで知られるSeng Soun Ratanavanhの切り絵の絵本です。 The Paper Bridge by Joelle Veyrenc (Author) Illustrated by:Seng Soun Ratanavanh Format:Hardback 28 pages, colour illustrations Publisher:Floris Books Imprint:Floris Books ISBN:9781782509073 Published:12 Sep 2024 Weight:410g Dimensions:296 x 227 x 9 (mm) Pub. Country:United Kingdom Language:English Description Anya lives in a paper village, among delicate paper trees and paper houses, where the people are paper-light. Every year the villagers of Paperlee put stones in their pockets to avoid being blown away by the late summer winds. The windy season has long past when Anya is knocked over by a great gust. What is causing the strange weather? Is it coming from Forestlee, the village on the neighbouring mountain? Determined Anya has a plan to find out, making a delicate kirigami paper bridge to cross the chasm between the two villages. But what will she find on the other side?Told through stunning, beautifully crafted kirigami scenes, Seng Soun Ratanavanh created a real paper world for debut author Joëlle Veyrenc's wonderfully imagined story. Readers will be enchanted by constructed 3D houses, folded foliage and illustrated characters. The Paper Bridge is a unique modern fairy tale which explores distrust of the unknown and the challenge of living together through climate change.