-
Aldo
¥2,160
わたしはほとんどの時間、ひとりで過ごしてる。 もちろんテレビを見たり、おもちゃで遊んだり、本を読んだり、いろいろなこともする。 ときどき公園も行く。それから外食をして美味しいものを食べたり。 でも、、たいていは、いつも一人で過ごす。 こんなわたしでも、とってもとっても幸せなの。 素敵な友だちがいるから。 かれの名前はアルド。 わたしのただ一人の友だち……。 二本足で立っているマフラーしたうさぎ(?)のアルド。 かれはどんな時でも、内気な女の子のそばにいました。 みんなはかれのことを信じませんが、女の子にとっては、大事な存在でした。 ジョン・バーニンガムが描く強い友情の絆を描いた物語。 バーニンガムのイラストは、それが特別なことではなく、当然で当たり前のように自然に描かれているのが、とても良いです。 孤独を感じたことがある人に、一度は読んでもらいたい絵本です。 Aldo by John Burningham (Author) Format:Paperback / softback 32 pages, 1 Publisher:Penguin Random House Children's UK Imprint:Red Fox ISBN:9780099185017 Published: 17 Jun 1993 Weight:224g Dimensions:243 x 255 x 3 (mm) Pub. Country:United Kingdom Description John Burningham brings us this poetic tale about a special friendship between a lonely girl and her secret friend, Aldo. With Aldo around, sunshine and laughter fill the little girl's life and she forgets her everyday fears.
-
【古書】John Burningham
¥11,970
※ページが若干黄ばんでいますが、状態はとても良いです。画像をご確認ください。 ジョン・バーニンガム(1936-2019)の人生とキャリアを振り返る自伝です。 絵本作家・イラストレーターとしての創作活動や彼個人のエピソードを豊富なビジュアルとともに紹介しています。 子ども向け絵本の創作に情熱を注いだバーニンガムの作品の裏話や、彼のユニークなアートスタイルの背景を語っています。 バーニンガムの幼少期、家族、教育背景(サマーヒル学校など)、良心的兵役拒否者として社会奉仕に従事したエピソード、妻であり同じく絵本作家のヘレン・オクセンバリー(Helen Oxenbury)との結婚(1964年)や、3人の子ども(ルーシー、ビル、エミリー)との生活もたくさん描かれています。 彼の代表作の創作背景やスケッチ、完成イラスト、彼のイラスト技法(例: 写真とイラストの融合、異なる素材の使用)や、子ども向けに「話しかけない」独特なストーリーテリングスタイルが解説されています。 「子ども向けに特別に描かない」という姿勢を貫き、子どもと大人双方に訴える作品を作り続けました。この自伝では、その創造哲学が詳細に語られています。 バーニンガムは、Borka(1963)とMr. Gumpy’s Outing(1970)でケイト・グリーナウェイ賞を2度受賞。ハンス・クリスチャン・アンデルセン賞の最終候補にも選ばれました。 John Burningham Contributor(s): Burningham, John (Author) , Burningham, John (Illustrator) , Sendak, Maurice (Foreword by) EAN: 9780763644345 Publisher: Candlewick Press (MA) Binding: Hardcover Copyright Date: 2009 Pub Date: August 25, 2009 Physical Info: 2.51 cms H x 30.63 cms L x 23.83 cms W (1.5 kgs) 224 pages Annotation: Showcasing the art, life, and inspiration of celebrated illustrator John Burningham, this gorgeous edition gives readers a behind-the-scenes look at the life and work of the two-time Kate Greenaway Medalist. Illustrations.
-
The Woman Who Turned Children into Birds
¥3,130
町にある女がやってきました。 ナンティ・ソロという名の女性です。 彼女は子供たちを鳥に変えられると言っていました。 「なんて馬鹿げたことを!」と教師たちは言いました。 「法律で禁止されている!」と警察は言いました。「全く馬鹿げている。全くのナンセンスだ。くだらない、戯言、戯言だ。」 「子供たち、そんなことは望んでいないだろう?だから近寄らないで!」 最初に勇気を出してナンティに近づいたのは、少女のドロシー・カーでした。 彼女はこっそりナンティを訪れます。 ナンティは優しく微笑み、魔法のような言葉をかけます。すると、ドロシーは一瞬でツバメに変身しました。 これをきっかけに、一人、また一人と、子供たちは鳥に変えられていきます……。 つぎつぎと鳥に変身させられていく子どもたち。 親たちはそんな様子をみて、ナンティ・ソロに詰め寄ります。 そこからの展開が、また幻想的で空を見上げたくなるようです。 ローラ・カーリンの絵本です。 The Woman Who Turned Children into Birds by David Almond (Author) Illustrated by:Laura Carlin Series:Walker Studio Format:Hardback 32 pages Publisher:Walker Books Ltd Imprint:Walker Studio ISBN:9781406307115 Published:6 Oct 2022 Weight:452g Dimensions:290 x 242 x 13 (mm) Pub. Country:United Kingdom Description She made her marks. She whispered her words. Then she said,“Go on. Be happy. Up you go."When Nanty Solo comes to town, she says she can turn children into birds. The parents are skeptical, but the children want to fly. And before very long, everyone does. A celebratory, lyrical story that will make your heart and imagination soar. Written by internationally acclaimed author David Almond and brought to life in glorious uplifting paintings by award-winning illustrator Laura Carlin.
-
The Happy Prince : A Tale by Oscar Wilde
¥1,920
イギリスの劇作家オスカー・ワイルド『幸福な王子』を題材にしたペーパーバック絵本です。 かつて住んでいた国に建てられた黄金の王子の象。生前、かれはとても幸せな人生を送りました。 死んだ後も像には王子の魂が宿っていました。 けれども、街を見下ろしている王子は、苦しんでいる街の人々を見て、悲しい気持ちになっていました。 そんな時、エジプト渡る途中のツバメが、羽休めに幸福な王子に止まりました。 王子はツバメに声をかけます。 「ツバメさん、ツバメさん、あそこに住んでいるかわいそうな親子のために、剣の柄にある宝石を届けておくれ」と。 それからツバメはエジプトへの旅を中断して、幸福な王子のために、街の人々へ、王子の体の一部を街の人々へ送り届けるのでした。 そして、やがて冬がきます……。 「幸福な王子」を絵本にしたメイジー・パラダイス・シャーリングさんはイギリスのイラストレーターです。2015年にボローニャ国際絵本原画展で入選をされています。不思議な魅力があるイラストレーターですね。 The Happy Prince : A Tale by Oscar Wilde by Oscar Wilde (Author) Illustrated by:Maisie Paradise Shearring Format:Paperback / softback 48 pages, Illustrated in colour throughout Publisher:Thames & Hudson Ltd Imprint:Thames & Hudson Ltd ISBN:9780500651551 Published:22 Mar 2018 Weight:240g Dimensions:278 x 246 x 5 (mm) Description In a town where a lot of poor people suffer and where there are a lot of miseries, a swallow who was left behind after his flock flew off to Egypt for the winter, meets the statue of the late ”Happy Prince”, who in reality has never experienced true sorrow, for he lived in a palace where sorrow isn’t allowed to enter. Viewing various scenes of people suffering in poverty from his tall monument, the Happy Prince asks the swallow to take the ruby from his hilt, the sapphires from his eyes, and the golden leaf covering his body to give to the poor. As the winter comes and the Happy Prince is stripped of all of his beauty, his lead heart breaks when the swallow dies as a result of his selfless deeds and severe cold. The statue is then brought down from the pillar and melted in a furnace leaving behind the broken heart and the dead swallow and they are thrown in a dust heap. These are taken up to heaven by an angel that has deemed them the two most precious things in the city. This is affirmed by God and they live forever in his city of gold and garden of paradise.
-
Goliath: The Boy Who Was Different
¥3,250
ぼくは生まれた時から、ちがっていた。 ぼくは大きいんだ。 ほかのみんなと同じようにしたかったけれど、ぼくはずっとずっと大きい。 みんなと一緒には過ごすことができないって、感じていた。 新しいことを始めてみた。 ボクシング。ぼくは大きくて、強いから。 でも、だれも僕の相手にはならなかった。 ぼくはみんなより、ずっと大きいから。 問題はこの場所なのだろうか。 ここには僕のような人がいないから。 大きな少年ゴリアテは、自分と同じくらい大きな者をさがして、旅に出ます。 海、太陽……。自分より大きな存在に問いかけて、答えを求めてていきます。 自分のことを見つめながら、問いかけていく絵本です。 Goliath: The Boy Who Was Different Contributor(s): Little Gestalten (Editor) , Abadia, Ximo (Illustrator) EAN: 9783899558265 Publisher: Little Gestalten Binding: Hardcover Pub Date: April 30, 2019 Target Age Group: 04 to 08 Physical Info: 1.02 cms H x 33.53 cms L x 21.59 cms W (0.5 kgs) 48 pages Publisher Marketing: Goliath always knew that he was different. He was so much bigger and stronger than any of his friends or family. Tired of feeling out of place he goes on a journey to find a place where everyone looks like him-a place where he belongs. Out in the big world he meets the sea, the sun and the moon who help Goliath realize that everyone is different and this is what makes us special, no matter how we look. Critically acclaimed author and illustrator Ximo Abad?a explores concepts of boyhood, growing up, learning, and the complexities we all face in search of our place. Abad?a's vibrant colours and distinctive modern style invites a new reading of a traditional story. Goliath is a tale that is sweet, funny and utterly charming.
-
Child of Glass
¥3,260
全身が美しく透き通る身体をしている少女ジゼルの物語です。 ある日ジゼルは、考えていること想像していることが透き通った頭に映ってしまうことに気づきます。美しいこと、汚いこと、残酷さと優しさ。 ガラスのようなジゼルの身体は様々なことを映し出します。そして感情が昂ぶると手足にヒビが入ってしまうのです。 ジゼルは、安住できる地を求めて旅に出ます。前半の脆くてはかないジゼルの表現に目を引きますが、だからこそ強く生きて欲しい、と感情を揺さぶられる絵本です。 この絵本では、トレーシングペーパーを効果的に使い、ジゼルの表の顔と隠しても隠しきれない重なり合う感情を表現しています(写真だとわかりづらい?)。 この重なり具合もすごく良くできています。 イタリア、ボローニャ出身のベアトリーチェ・アレマーニャさんの絵本です。 Beatrice Alemagnaさんの絵本はこちら https://www.readleafbooks.com/categories/3050631 Child of Glass Contributor(s): Alemagna, Beatrice (Author) EAN: 9781592703036 Publisher: Enchanted Lion Books Binding: Hardcover Pub Date: December 03, 2019 Target Age Group: 04 to 10 Physical Info: 1.02 cms H x 26.42 cms L x 21.59 cms W (0.43 kgs) 52 pages Annotation: A story about difference, exclusion, experience, and ultimately the embrace of one's core self, Child of Glass explores the interplay between inner and outer and the journey we have to go on to be at home within ourselves.
-
A Daydreamy Child Takes a Walk
¥3,290
”ママ、散歩に行ってくるよ” ”楽しんで、ジョバンニ。でも、道を渡る前に、両方を見てね” ”そうするよ。バイバイ、ママ” ”気を散らしちゃダメよ” "大丈夫だよ、ママ” そう言ってジョバンニは、元気よくドアを出ました。 最初の1ブロックほどは細心の注意を払い、落し物がないかをたびたび確認しました。 ある男がとても丁寧に彼に言いました。 ”ほら、もう手を失ってるじゃないか” ジョバンニの手がなくなっていました。 彼は自分の手を探しはじめましたが、代わりに見つけたのは空き缶でした。 あの缶には何が入っていたのだろう? ジョバンニはなくなった手のことは忘れて、散歩を続けました……。 ジョバンニほど空想好きな男の子がいるでしょうか。 でも、心配しないで、それが子供というものです。 とても不可思議な物語に個性的なイラストが添えられています。 イタリアを代表とする作家ジャンニ・ロダーリとベアトリーチェ・アレマーニャの絵本です。 A Daydreamy Child Takes a Walk Contributor(s): Rodari, Gianni (Author) , Alemagna, Beatrice (Illustrator) , Shugaar, Antony (Translator) EAN: 9781592704033 Publisher: Enchanted Lion Books Binding: Hardcover Pub Date: October 24, 2023 Target Age Group: 04 to 07 Physical Info: 0.99 cms H x 32.79 cms L x 21.79 cms W (0.44 kgs) 32 pages Annotation: Despite his best intentions, Giovanni cannot help but get distracted by the interesting world around him.
-
The Slightly Spooky Tale of Fox and Mole
¥3,130
SOLD OUT
荒野と海に挟まれた岬に、ぽつんと二つの家が壁を共有するほどに密集して建っていました。一つはキツネの家、もう一つはモグラの家でした。 夏になると、人々は街からボート遊びや凧揚げをしにやって来ました。夜は明るく、長く、賑やかでした。 モグラもその楽しいひとときに参加しました。キツネは毎晩クッキーを焼き、毎日ジャムとフルーツティーを煮出すのに忙しく、訪れる人々に提供するものがたくさんありました。 そして、あっという間に暖かい日々は終わりを、冷たい風が荒野を吹き抜ける朝が訪れました。 キツネは身震いしました。灰色の雲が流れ込んできました。 ヒースには蜘蛛の巣がきらめいていました。 秋が到来したのだ。 「今夜、君の家に行くよ」 モグラは言いました。「6時に」 観光客が来なくなりキツネとモグラだけが残った秋の岬。 モグラは毎晩キツネの家を訪れ、最高の椅子に座り、用意したお茶とお菓子を楽しみながら、キツネが読む本に耳を傾けます。 その本は「The Legend of the Scuffling Monster」というタイトルで、孤独な夜を過ごしすぎたアライグマが怪物に変身する話でした……。 気が良いけれども図々しいモグラと、真面目なキツネの物語。 前作「Finding the Way to Faraway Valley」と同様、豊かな色彩と物語が魅力的です。 スウェーデンのイラストレーターCecilia Heikkilaの絵本です。 The Slightly Spooky Tale of Fox and Mole by Cecilia Heikkila (Author) Format:Hardback 44 pages, colour illustrations Publisher:Floris Books Imprint:Floris Books ISBN:9781782509530 Published:18 Sep 2025 Weight:478g Dimensions:225 x 289 x 13 (mm) Pub. Country:United Kingdom Language:English Description "Fox opened the first page of a book. Mole settled cosily, spilling cookie crumbs everywhere. This was how it always was in autumn. 'The Legend of the Scuffling Monster,' read Fox. 'Once upon a time...'"Fox and Mole live alone on a headland, in two houses, side by side. Mole is carefree and self-centred. Fox is responsible and self-sacrificing. As autumn draws in, the friends read a spooky story together (that Mole keeps interrupting) about a racoon who transforms into a scuffling monster (a slightly spooky bit) while Mole eats Fox's cookies (all of them). Fox's anger with Mole's lack of consideration builds, and when Mole forgets Fox's birthday, Fox too begins to transform... Can Mole recognise what's wrong and fix things before it's too late?This humorously hair-raising gothic tale, told in four chapters, is perfect for older picture book lovers to curl up with on long, dark evenings.
-
A Magician's Flower
¥3,500
温室に駆け寄ったときには、もう日も暮れかけていました。 エウラリアはどこにも見当たりませんでした。 ぼくは葉っぱや小枝を掃き集めながら探しました。 「エウラリア、どこにいるの?」 エウラリアの堂々としたニワトリの赤いトサカが木箱の後ろから顔を出しているのが見えました。 「何か見つけたのかい?」 木箱の後ろに、小さなプランターがぽつんと置かれていました。鉢からは、苗木にも満たない小さな芽が顔を出していました。 生きているようには見えませんでしたが、テーブルの上に持ち上げて水をあげました。 外で自転車のベルが鳴りました。 アスペンだ! 「これは何の植物かわかる?」 ぼくはアスペンに小さな苗を見せながら尋ねました。 ぼくたちは一緒に植物図鑑をめくりました……。 物語は、植物を愛する二人と、そして彼らの忠実なニワトリを中心に展開します。 ある日、彼らは温室の片隅で謎の小さな苗を見つけます。 植物図鑑でもその正体を特定できなかった二人はこの苗をレーズンと名付けます。 苗を育てるために二人は試行錯誤します。 香り豊かな空気が満ち満ちているようなイラストで、絵本を読みながら大きく息を吸い込んでしまいそうになります。 フィンランドのイラストレーター、マリカ・マイヤラの絵本です。 A Magician's Flower Contributor(s): Maijala, Marika (Author) , Spangenberg, Mia (Translator) , Maijala, Marika (Illustrator) EAN: 9781962770286 Publisher: Elsewhere Editions Binding: Hardcover Pub Date: July 08, 2025 Target Age Group: 04 to 08 Physical Info: 1.27 cms H x 28.96 cms L x 22.1 cms W (0.5 kgs) 48 pages Annotation: "Willow, Aspen, and Eulalia (their faithful chicken) find a mysterious seedling in a neglected corner of their greenhouse. Unable to identify the sprout from their plant guide, they name it Raisin--after a tiny but clever creature from one of Aspen's poems. Each morning Willow races to the greenhouse with her watering can, yet Raisin remains small as ever. Hoping the salt air will usher new growth, the two friends strap Raisin snugly to their basket and cycle to the bustling seashore. Traversing the world with determination and spirit, Aspen and Willow set out on a quest to help Raisin grow."--
-
Alice's Adventures in Wonderland and Through the Looking-Glass: The Little Folks Edition
¥3,100
SOLD OUT
Pan Macmillanから出版されルイス・キャロル「不思議の国のアリス」と「鏡の国のアリス」を合わせたミニチュア版のギフトブックです。 「Little Folks’ Edition」はMacmillan社によって1903年に初めて出版されました。Macmillanは1865年に「Alice’s Adventures in Wonderland」を、1871年に「Through the Looking-Glass」を最初に出版しました。長い間、アリスの出版に関わっています。本書はアーカイブから復元されました。若い読者向けに特別に短縮されており、元の1865年版の約6分の1の長さに編集されています。これにより、子どもでも読みやすく、物語のエッセンスを楽しみやすくなっています。 サー・ジョン・テニエルのオリジナルイラストが60点以上含まれており、フルカラーで再現されています。特筆すべきは、アリスが赤いドレスで描かれている点です。これは1903年の「Little Folks’ Edition」特有の特徴で、現代のイメージである青いドレスのアリスとは異なります。この赤いドレスのアリスは、1907年版の「Alice’s Adventures in Wonderland: The Little Folks’ Edition」に初めて登場しました。 Alice's Adventures in Wonderland and Through the Looking-Glass: The Little Folks Edition by Lewis Carroll (Author) Illustrated by:John Tenniel Format:Hardback 256 pages Publisher:Pan Macmillan Imprint:Macmillan Children's Books ISBN:9781529057935 Published:24 Jun 2021 Weight:232g Dimensions:102 x 131 x 25 (mm) Pub. Country:United Kingdom Description First published by Macmillan in 1903 the Little Folks' editions of Alice's Adventures in Wonderland and Through the Looking-Glass were charming miniature versions of Lewis Carroll's two classic Wonderland tales, specially abridged for younger readers. This new edition brings the two titles together for the first time in a beautiful gift book reproduced from rare archive copies of the original books, with over sixty original full colour illustrations by Sir John Tenniel. This unique little book retains all the charm of the historic originals. With luxurious red cloth binding, gold blocking and gold sprayed edges, it is the perfect celebration of the 150th anniversary of Through the Looking-glass; a wonderful gift for fans of every age, an introduction to Alice and Wonderland for younger children, and a must-have for every collector's bookshelf.
-
The Witch in the Tower
¥3,580
「庭に行って泥団子を作ったらどう?」と、カルメラの妹のトマシナが言った。 カルメラは呆れたように目をまわしました。 トマシナはもう一度言いました「それとも、自転車に乗って町へお菓子を買いに行く?」 ハエだらけの小さな店。カルメラは考えただけでもうんざりしました。 「それとも…フランカと友達を探しに行く?」 トマシナが提案しました。 カルメラはフランカと友達のことを考えると、胃が痛くなりました 「何もしたくないわ」とカルメラはきっぱりと言った……。 「The Witch in the Tower」は「The Three Sisters」シリーズの第2巻です。前作は「The Queen in the Cave」。 三姉妹の次女カルメラは、姉フランカの独立で心にぽっかり穴が開いたような寂しさを抱えていました。 友達からも外された気分で、彼女は「歩けなくなるまで歩くゲーム」をして散歩に出かけました。 そこで出会ったのは、孤高の塔に住む不思議な魔女。 カルメラは魔女と一緒に「トードのエッセンスとハチミツのお風呂」や「スワンの骨」で心の傷を癒す儀式を行い、薬を調合します。 キッチンで作業する中で、カルメラは不思議と場所に馴染みを感じ、すべてが馴染み深いものに思えます。 塔の各階を登る旅のなかで魔女がカルメラにさまざまな驚きを教えていきます……。 The Witch in the Tower : The sensational follow-up title to The Queen in the Cave from the award-winning Julia Sarda – a perfect Halloween read for would-be witches aged 5-9! by Julia Sarda (Author) Illustrated by:Julia Sarda Series:The Three Sisters Format:Hardback 64 pages Publisher:Walker Books Ltd Imprint:Walker Studio ISBN:9781529502923 Published:11 Sep 2025 Weight:430g Dimensions:252 x 197 x 14 (mm) Pub. Country:United Kingdom Description "The result is singular, not merely a modern classic but one for the ages... Utterly spellbinding." - Kirkus Reviews Celebrate Halloween and the spooky season with the sequel to The Queen in the Cave from Gothic picture book queen, Júlia Sardà. A PERFECT Halloween read, the second title in The Three Sisters trilogy follows middle sister Carmela on a truly wild and wondrous soul-shaping adventure where she meets a mysterious witch and discovers the magic and power within herself…Meet Carmela... Carmela's older sister, Franca, has stopped playing with her. Feeling left out and left behind by her big sister, Carmella walks until she can't walk anymore and then … she walks a little further. Somehow, she ends up at a tower she’s never noticed before and she knows right away that she's met a witch; a witch who has, in fact … been waiting for her. Meet The Witch... The Witch welcomes Carmela into a magical world far beyond the limits of her imagination - a place filled with cauldrons, spells, potions, flying toads and frogs. Carmela visits libraries teeming with ancient books; rooms where worms and spiders weave intricate dresses; a spectacular dome of crystal prisms and, finally, at the very top of the tower - Carmela gets her very own broomstick. She takes flight – her worries shrinking, her mind expanding and Carmela discovers a power within herself – to see beyond the hurt and pain of growing up, to find her own place in the world. A wild rumpus of sorts and a love letter to the outcasts, “the lonely, the lost, and the different ones”—and that is a beautiful, empowering thing. " - Booklist (starred review)Praise for The Queen in the Cave: - "supremely exciting [...] An unforgettable story that will leave readers with their eyes wide open." - Booklist (starred review)- LONGLISTED for The Carnegie medal for illustration.
-
The Owl Witch
¥3,580
はるか南の果てに、冷たく隔絶された島がありました。 険しい崖は濃い霧に覆われ、黒い波が岸辺を荒々しく打ち寄せていた。海面高く聳え立つように、一軒の木造家屋が佇んでいました。 この家には、人々が「フクロウの魔女」と呼ぶ女性が住んでいました。 船乗りや漁師たちはフクロウの魔女を恐れ、ほとんどが島から遠ざかっていました。 ある冬の夜、フクロウの魔女は扉を叩くの音を聞きました。 扉を開けると、突風が吹き込み、続いて旅人がやって来ました。 びしょ濡れの訪問者はフードを下ろしました。彼女はびしょ濡れで、目の下には深い影が浮かんでいました。 「ヌールと申します」と、彼女は深々とお辞儀をして言った。「主君、ブラックインク・バルダッサーレの代理で参りました。主君が海の民の隠れ家へお越しになるようお呼びです」 ……。 海の奥深くに住んでいるブラックインクの使いとしてやってきた女性。 彼女はブラックインクに握られている秘密によって生命を縛られていました。 フクロウの魔女はブラックインクの呼びかけに応え、海の底へと向かうのでした。 ジュリア・サルダの絵本です。 The Owl Witch by Myriam Dahman (Author) , Nicolas Digard (Author) Illustrated by:Julia Sarda Portabella Format:Hardback 48 pages Publisher:Hachette Children's Group Imprint:Orchard Books ISBN:9781408371626 Published:11 Sep 2025 Weight:374g Dimensions:256 x 197 x 12 (mm) Pub. Country:United Kingdom Description In a solitary house on a secluded island lives a woman known as the Owl Witch who longs for companionship. One evening, a traveller called Noor arrives with a mysterious invitation from her master, Blackink Baldassare, a devilish force who rules the depths of the sea. Can the Owl Witch outsmart the wily Blackink and help Noor to regain her freedom?A richly atmospheric gift of a book about courage and empowerment, from the award-winning creators of The Wolf's Secret and Leina and the Lord of the Toadstools, illustrated by the internationally acclaimed artist Júlia Sardà.
-
Godfather Death
¥3,100
この絵本は、グリム童話「死神の名づけ親」の再考であり、イギリスの児童文学作家サリー・ニコルズによって書かれました。 物語は、貧しい漁師が自分の息子の洗礼に死神を代父(Godfather)に選び、死神から贈られた贈り物が家族の幸運の鍵であると信じて、貪欲になり、死神を欺こうとするというものです。 しかし、死神は誰も本当に騙すことはできないことを漁師に教えます。 貪欲になり、自分たちの利益のために他人を裏切ることがどのような結果をもたらすのでしょうか……。 Julia Sardaの挿絵がふんだんに描かれた寓話絵本です。 Godfather Death by Sally Nicholls (Author) Illustrated by:Julia Sarda Format:Hardback 48 pages Publisher:Andersen Press Ltd Imprint:Andersen Press Ltd ISBN:9781839131417 Published:7 Sep 2023 Weight:344g Dimensions:250 x 188 x 10 (mm) Pub. Country:United Kingdom Description A soul-stirring reimagined Grimm tale by award-winning author Sally Nicholls and hauntingly illustrated by Julia Sarda which will spellbind and thrill readers of all ages. When a poor fisherman chooses Death to be godfather to his son, he's sure he's made a good choices for surely there's no man more honest than Death? At the christening, Death gives the fisherman a gift that seems at first to be the key to the family's fortune, but when greed overcomes the fisherman, he learns that nobody can truly cheat Death . .
-
Leina and the Lord of the Toadstools
¥3,580
SOLD OUT
遠い遠い西のはて。 そこには川と森に寄りそうように小さな町がありました。 森には目と耳があるんだよ、と町の人々はいいます。森にはゴーストがいる、と。 レイナは町で唯一ボートを持っている女性でした。 毎日、町の人々はレイナのボートで川をわたります。そして運べる限りの木々をきりだしました。そして彼らは向こう岸からランタンをふってレイナに合図を送り、町に戻るのです。 レイナはボートに乗る人々とあまり話しませんでした。 恥ずかしくて特に話せない若い男性がいました。 彼の名前はオーレン。 好奇心旺盛で笑っているような瞳を持つ青年は、レイナのボートで川を渡るとき、両手いっぱいのヘーゼルナッツをくれます。 彼女は、オーレンのジョークに笑い、彼の物語に耳をかたむけることに幸せを感じていました。 けれどもある午後、オーレンは森から戻ってきませんでした。 何日も待ち続けました。そして、あるとき、対岸からランタンの光が見えるのに気づきました。 レイナは急いでボートに乗り、ランタンのもとへと急ぎました。 そこにいたのは……。 対岸で出会った毒カエルの王スペードフット。 かれがレイナに提案したことは? そして行方不明になったオーレンはどこに? 恥ずかしがり屋のレイナが、大好きなオーレンを探すために、深い森の奥へと進んでいきます。 Julia Sardaの魅力的なイラストが満載な絵本です。 Leina and the Lord of the Toadstools by Myriam Dahman (Author) , Nicolas Digard (Author) Illustrated by:Julia Sarda Portabella Format:Hardback 48 pages Publisher:Hachette Children's Group Imprint:Orchard Books ISBN:9781408362839 Published:13 Oct 2022 Weight:382g Dimensions:198 x 257 x 13 (mm) Pub. Country:United Kingdom Description A richly atmospheric gift of a book about gratitude and forgiveness, from the award-winning creators of The Wolf's Secret and illustrated by the internationally acclaimed artist Julia Sarda . Leina owns the only boat in town - she ferries townsfolk over to the forest where they chop trees and hunt animals. But everyone in the town fears the forest and not everyone who goes in comes back out again... When Leina's friend, Oren, doesn't return, she goes on a mission to find him. In the forest she meets the mysterious Mr Spadefoot who introduces himself as The Lord of the Toadstools. Mr Spadefoot is strange and magical and Leina suspects that he knows where she can find Oren. She accepts his invitation for dinner in his underground palace and there she discovers the secret of the forest and the mystery of the missing townsfolk.
-
The Wolf's Secret
¥2,380
SOLD OUT
はるか北のかなたに、深くて忘れ去られている森がありました。 古松が絡みあい、こずえの上には山がそびえ立ち、枝の間からは絶えることのないささやきが聞こえています。 この森にはオオカミが棲んでいました。彼の毛皮は雨の後の木の皮のように黒く、その瞳は昇る月のように金色でした。これまでに生まれた中で、一番大きなオオカミで、森の動物たちは彼を恐れていました。そして、かれには秘密がありました……。 深い森に棲んでいる森のオオカミ。そして同じように森の空き地に木の家を構え、父親と住んでいる若い女性がいました。彼女の歌声はオオカミの心を虜にしてしまいます。 物語は若い女性の父親が亡くなるところから、大きく進んでいきます。 とても短いお話なのに、オオカミの強い想いが世界に深みをあたえ、芯のある物語になっていきます。 これは何度も読みたくなる味わいのあるストーリーですね。 The Wolf's Secret by Nicolas Digard (Author) , Myriam Dahman (Author) Illustrated by:Julia Sarda Portabella Format:Paperback / softback 48 pages Publisher:Hachette Children's Group Imprint:Orchard Books ISBN:9781408355305 Published:2 Sep 2021 Weight:236g Dimensions:209 x 275 x 7 (mm) Pub. Country:United Kingdom Description Wolf is a hunter, feared by every creature. But he has a secret: in the middle of the forest lives a girl whose beautiful voice has entranced him . . . The Wolf longs for friendship. But is he prepared to sacrifice his own true nature in order for his wish to come true beautiful and lyrical contemporary fairy tale about difference, trust and the power of friendship to overcome any obstacle. This sumptuous hardback gift book, with gold foil detail, is perfect for lovers of fairy tales and fables, new and old. It is gloriously illustrated by acclaimed artist and Greenaway Medal nominee Julia Sarda .
-
One Day in Wonderland : A Celebration of Lewis Carroll's Alice
¥1,880
SOLD OUT
「不思議の国のアリス」と「鏡の国のアリス」という名作を生み出した作家ルイス・キャロル。 彼自身の人生はどんなものだったのでしょうか。 キャロルは言葉遊びが大好きでした、自分で考えた新しい言葉やフレーズをたくさん作りました。 brilligやuglification、frumiousやchortleなどの面白い言葉は、キャロルの豊かな想像力と子どもたちへの愛情やユーモアを表しています。 この絵本では、キャロルの生涯やアリスの冒険の由来を、彼の作った言葉を使って楽しく語っています。絵本の最後には、キャロルの造語の用語集もあります。 Júlia Sardàの美しいイラストは、キャロルの作品の精神に忠実でありながら、現実のアリスの姿や不思議の国のキャラクターを独自の視点で表現しています。色鮮やかで驚きに満ちたイラストは、この本を一層魅力的にしています。 One Day in Wonderland : A Celebration of Lewis Carroll's Alice by Kathleen Krull (Author) Illustrated by:Julia Sarda Format:Paperback / softback 32 pages Publisher:Pan Macmillan Imprint:Two Hoots ISBN:9781509878611 Published:6 Aug 2020 Weight:210g Dimensions:230 x 278 x 8 (mm) Pub. Country:United Kingdom Description A joyful, playful celebration of Lewis Carroll's love of language combined with an introduction to his life and the origin of Alice's Adventures in Wonderland, exquisitely illustrated by Julia Sarda. The wordsmith Lewis Carroll is famed for the freewheeling world of Wonderland in his beloved classics Alice's Adventures in Wonderland and Through the Looking Glass. In this gloriously illustrated book, Carroll's childlike love of life is showcased alongside his brilliance at creating and adapting playful words and phrases. From brillig and uglification to frumious and chortle, the award-winning author Kathleen Krull uses many of Carroll's own words to tell the story of a man who wanted to make children laugh and whose legacy continues to entertain and delight. There is a glossary of Carroll's invented words at the back of the book. Julia Sarda's striking illustrations offer an interpretation of Lewis Carroll's work that is faithful to the spirit of his writing and the look of the real life Alice. Packed with rich and surprising details, Julia's artwork makes this a stunning book to treasure. Fans will enjoy the complete and unabridged edition of Alice's Adventures of Wonderland with gorgeous colour illustrations by Julia Sarda throughout, also published by Two Hoots. One Day in Wonderland is the perfect gift for all fans of Alice, young and old.
-
Mary and Frankenstein : The true story of Mary Shelley
¥1,880
SOLD OUT
イギリスの小説家メアリー・シェリーの生涯と、彼女が書いた幻想怪奇文学「フランケンシュタイン」の誕生秘話を描いた伝記絵本です。 メアリーは幼い頃から空想や妄想が大好きで、母親を亡くした悲しみや、家族との葛藤、恋人との逃避行など、波乱に満ちた人生を送りました。 ある日、詩人のバイロン卿によって、最も恐ろしい幽霊話を書くという挑戦を受けたメアリーは、夢の中でフランケンシュタインという怪物を見ます。それがきっかけで、彼女は世界に衝撃を与える名作を生み出すことになるのです。 この絵本は、メアリー・シェリーの魅力的な人物像と、彼女の想像力の豊かさを、スペインのイラストレーター、Julia Sardaの美しい絵で表現しています。色彩や装飾の細かさ、キャラクターの表情や仕草など、絵の中にはメアリーの感情や物語の雰囲気がたっぷりと詰まっています。 Mary and Frankenstein : The true story of Mary Shelley by Linda Bailey (Author) Illustrated by:Julia Sarda Format:Paperback / softback 48 pages Publisher:Andersen Press Ltd Imprint:Andersen Press Ltd ISBN:9781783447633 Published:5 Sep 2019 Weight:224g Dimensions:292 x 192 x 5 (mm) Pub. Country:United Kingdom Description SHORTLISTED FOR THE KATE GREENAWAY MEDALIt began with a girl named Mary. She liked to daydream and imagine. And she grew up to write Frankenstein. The inspirational true story of the great writer Mary Shelley, brought to life for children in this stunning picture book by multi-award winning author Linda Bailey and with beautiful illustrations from Julia Sarda. Mary loves stories, but the stories in her daydreams are far more thrilling than those in any book. One dark and stormy night Mary huddles around the fire with friends, telling ghost stories. But Mary knows she can write much better than those! After learning about electricity that can make dead frogs twitch, she has a nightmare that triggers the birth of one of the greatest scary stories of all time: Frankenstein... Praise for the illustrator: "Julia Sarda's illustrations are dark, dream-like, detailed" THE TIMES
-
Old Possum's Book of Practical Cats
¥3,580
※こちらの絵本は入荷時に角が若干つぶれていました。画像をご確認ください。 Julia Sarda版「キャッツ - ポッサムおじさんの猫とつき合う法」(Old Possum's Book of Practical Cats)です。 エドワード・ゴーリー版の猫たちも個性的でしたが、Julia Sarda版の猫たちは、さらにイタズラっ気(?)が出ていて、猫たちの自由奔放な雰囲気がとても楽しげです。 同じ子どもの詩集なのに、たくさんのクリエイターに影響を与えている作品なんですね。 Old Possum's Book of Practical Cats by T.S. Eliot (Author) Illustrated by:Julia Sarda Format:Paperback / softback 96 pages Publisher:Faber & Faber Imprint:Faber & Faber Edition:Main ISBN:9780571353347 Published: 2 Nov 2023 Weight:570g Dimensions:284 x 222 x 11 (mm) Description The naming of Cats is a difficult matter,It isn't just one of your holiday games;You may think at first I'm as mad as a hatterWhen I tell you, a cat must have THREE DIFFERENT NAMES. So begins one of the best-known poetry collections of all time. The practical cats need no introduction, but this stunning new full-colour version, illustrated by Julia Sarda , is the perfect companion to Old Toffer's Dogs. Whether you are a cat or a dog person, you will be enchanted by Julia's highly original interpretation.
-
Du Iz Tak?
¥3,360
小さな虫たちが、不思議な言葉でささやいていますよ。 Do Iz tak? Ta Ta! ひょっこりとうずまきを巻いて、土から飛びでてきた芽を、羽虫の夫婦が、なんだろーね? と見つめています。 芽はどんどんと伸びていき、虫たちも集まってきます。 この絵本に登場する虫たちの言葉は、言ってみれば、虫語です。 何を言っているのかわからないけれど、歌うような虫語はリズミカルで、思わず口ずさんでしまいそうになります。 カーソン・エリスさんが描く繊細でかわいく描かれた虫たちも愛らしいです。 楽しい楽しい虫語の絵本ですよ。 虫たちの仕草と不思議な虫語から、何をしてるのか想像してくださいね。 どんなふうに声を出したらいいか、お子様と一緒に読むのを楽しいかもしれませんよ。 2017年コールデコット賞受賞。 Du Iz Tak? Contributor: Ellis, Carson (Author), Ellis, Carson (Illustrator) ISBN: 0763665304 EAN: 9780763665302 Publisher: Candlewick Press Binding: Hardcover Pub Date: October 18, 2016 Physical Info: 1.27 cms H x 30.23 cms L x 25.15 cms W (0.66 kgs) 48 pages Annotation: Readers are invited to imagine the dramatic possibilities to be found in the natural world, even the humblest back garden! With exquisitely-detailed illustrations that will appeal to children and art-lovers alike, and a wonderfully playful invented language, we soon find ourselves speaking "Bug" ... Du iz tak? What is that?
-
In the Half Room ペーパーバック版
¥1,850
SOLD OUT
女の子の部屋は半分でいっぱい。 ハーフチェア、ハーフハット、ハーフテーブル、ハーフキャット……。 女の子でさえ、はんぶんこ。 半分の窓からは、半分の月明かりが部屋に注ぎ込んできますよ。 不思議な部屋は、なんだかとってもリズミカルで、もう半分を想像すると、ちょっとドキドキします。 片割れを見つけたら、はんぶんこたちは、どうなるのだろう、なんて。 そんな時、半分のドアから、ノックがトントン! はんぶんこの女の子がやってきました! さあて、女の子はどうしたのでしょう。 カーソン・エリスさんの、ちょっとふしぎな絵本です。 In the Half Room ペーパーバック版 by Carson Ellis (Author) Illustrated by:Carson Ellis Format:Paperback / softback 32 pages Publisher:Walker Books Ltd Imprint:Walker Books Ltd ISBN:9781406399837 Published:4 Nov 2021 Weight:164g Dimensions:240 x 239 x 6 (mm) Pub. Country:United Kingdom Description From the Caldecott Honor–winning creator of Home and Du Iz Tak? comes a gorgeous and quirky tale of an extraordinary room where everything is a half. The half room is full of half things. A half chair, a half cat, even half shoes – all just as nice and weird and friendly as whole things. When half a knock comes on half a door, who in the world could it be? With her trademark touch of magic and whimsy, Caldecott Honor winner Carson Ellis explores halves and wholes in an ingenious and thought-provoking picture book. The lightly rhyming text is soothing yet spirited, revealing the many absurdities and possibilities to be discovered in this irresistibly fanciful home. Ink and gouache illustrations featuring wry detail and velvety textures conjure a dreamlike mood while leaving space for imagining. A celebration of the surreal and the serendipitous, and the beauty of the two together, this brilliant picture book will have readers seeing the joys of halves with whole new eyes.
-
Moon Man
¥3,500
晴れた星空の夜には、月のぼうやが宇宙のきらめく椅子に丸まって座っている姿が見られます。ぼうやは月から人々が踊るのを眺めてうらやましい気持ちになっていました。 「一度でいいから、ぼくも一緒に楽しく踊れたらいいのに」と思いました。 「ここの生活は退屈すぎるよ」 ある夜、流れ星がひらめきました。月のぼうやはちょうどいいタイミングで飛びおり、彗星の燃える尾をつかまえました。 彗星にのって地球に墜落した月のぼうや。その騒音で、近くの町から何百人もの人々が集まってきます。地球を守るために急いで駆けつけた兵士。消防士たちは燃える光を消そうします。アイスクリーム屋はやじうまのために開店準備をします。 未知の生命にパニックになる政治家、軍人、警察官、あやしい科学者……それに楽しくダンスを踊る人々! さまざまな人々が入り乱れて月のぼうやは地球を冒険していきます。 トミー・アンゲラーの絵本です。 Moon Man by Tomi Ungerer (Author) Format:Hardback 40 pages Publisher:Phaidon Press Ltd Imprint:Phaidon Press Ltd ISBN:9780714855981 Published:27 Feb 2009 Weight:460g Dimensions:314 x 241 x 9 (mm) Pub. Country:United Kingdom Description ‘The bright, galloping illustrations are as effective as any Tomi Ungerer has done. This has some of the sting of Dr Strangelove – but tenderized, the contemporary charisma of Where the Wild Things Are: it’s great! Exceptionally highly recommended’ – Kirkus Reviews In this beautifully illustrated and delightfully quirky tale by one of the world's best-loved and acclaimed storytellers, the Man in the Moon looks down on the happy, dancing people on Earth every night, wishing he could join them. He hitches a ride on a passing comet and crash-lands on Earth, where he quickly finds himself thrown into jail by people who take him for an invader, rather than a friendly visitor. The Moon Man, however, has a most unusual – but perfectly logical – means of escape, and sets out to make his way back home. With gentle satire, Ungerer pokes fun at self-important adults who are afraid of anything or anyone unfamiliar and reminds us that there is indeed no place like home. On its first publication in the US in 1967, at the height of the Space Race, Moon Man won the Book Week prize for books for children aged 4–8, and Maurice Sendak described it in Book Week as 'Easily one of the best picture books in recent years' Since then, it has been translated into 12 languages.
-
Varenka
¥3,000
ロシアのむかしの物語。 大きな森の奥深くに一人のヴァレンカという名前の女性が住んでいました。 ある日、西の方で戦争が起こります。 人々はあわてふためいて逃げ出しますが、ヴァレンカはまよった人や旅人のために家に残ることにします。 けれども忍びよる戦争の恐怖は消えません。 彼女は何度も神さまに祈ります。 「うちのまわりに、だれにも見つからないように壁を立ててください」と。 バーナデッド・ワッツの処女作です。 Varenka Contributor(s): Watts, Bernadette (Author) EAN: 9780735845077 Publisher: Northsouth Books Binding: Hardcover Pub Date: October 25, 2022 Target Age Group: 04 to 08 Physical Info: 1.02 cms H x 28.19 cms L x 21.59 cms W (0.41 kgs) 32 pages Annotation: "Varenka lives contently in her cottage in the woods, until passersby warn her that war has broken out. Pack up a bundle and come along with us. But Varenka can't leave. Who will care for the children who wander and get lost in the forest? Who will shelter the animals and feed the birds when winter comes? Soon, Varenka shelters a young artist, an old farmer and his goat, and a lost child. And each night she prays for a wall to be built around her house to protect her from the soldiers who draw nearer with each passing day. Things seem dire until Varenka notices a gentle sound all around the house. Snow. Could it be enough to save them?"--
-
Amu Nowruz and His Violets
¥3,530
SOLD OUT
遥か彼方、冬の果ての地。そびえ立つ山々と広がる谷、氷に覆われた岩々、そして吹き荒れる風、雪を揺らす風、そこにナネ・サルマが住んでいました。 ナネ・サルマは背が高く、威厳に満ちていました。 彼女のガウンはロウバイの花で編まれ、髪は雪のように、そして冬の夜の霜のようでした。 彼女が一歩踏み出すたびに、吹雪が舞い上がります。ナネ・サルマにとって、空気がひんやりと冷たく、最も幸せな時でした。 冬らしい甘いガウンと真っ白な髪で、ナネ・サルマはどこにでも冬を広めました。彼女は雲を凍らせて雪に変え、風を吹き飛ばして雪片を舞い上げました。山から谷へ、谷から森へ、森から町へ、屋根の上や木の梢、高い壁の上に……。 ペルシャの新年としても知られるノウルーズは、3月21日に当たる春の始まりを祝う祭りです。 約3000年前に遡るこの祭りは、世界中の様々な民族の間で3億人以上の人々によって祝われています。 ペルシャの民間伝承では、アム・ノウルーズは春の使者です。彼と冬を象徴するナネ・サルマの愛の物語は、冬が終わり春が始まる年に一度だけ会えるというものです。 この絵本は、イランの民話に基づいた優しい物語で、季節の移り変わりをテーマにした作品です。 Nooshin Safakhoo(ヌーシン・サファクー)は、イランの著名なイラストレーターで、1980年にテヘランで生まれました。Art Universityでグラフィックアーツを学び、卒業後、絵画のクラスを教えたり、雑誌記事のイラストを手がけたりしていました。 Amu Nowruz and His Violets Contributor(s): Mohammadi, Hadi (Author) , Khalili, Sara (Translator) , Safakhoo, Nooshin (Illustrator) EAN: 9781953861924 Publisher: Elsewhere Editions Binding: Hardcover Pub Date: October 15, 2024 Target Age Group: 03 to 06 Physical Info: 1.02 cms H x 29.72 cms L x 22.35 cms W (0.45 kgs) 34 pages Annotation: "In the land of Winter, queenly Naneh Sarma coats the mountains and valleys in ice and snow and when she is tired she rests in her spiky snow castle. But with no one to talk to, Naneh Sarma gets lonely. In this gentle story based on a household Iranian folktale, Naneh Sarma journeys to the far off land of Spring to seek Amu Nowruz, Spring's herald, who sows the meadows with the seeds and flowers that fill his enormous knapsack. At the border between Winter and Spring, Naneh Sarma waits patiently for Amu Nowruz but by the time he arrives, she has fallen fast asleep. Gently, in her outstretched hands, Amu Nowruz plants violets.
-
This Is Sadie
¥3,320
SOLD OUT
サディはちいさな女の子。 大きな大きな夢を見てる。 彼女は何かを作ったり、ごっこ遊びをしたりするのが好き。いろんなものになることが。 あなたにだって、サディのようなところが、少しはあると思う。 子どもたちの想像力は世界中に、そして、次元を超えて広がっていきます。 それは子どもたちだけの特権です。 人魚になることもできるし、狼に育てられてみたり、不思議の国のアリスになったり、どこへでも行けるし、誰にでもなれます。 楽しいですよね。 子どもの時、何になりましたか? そんな子どもころの思い出もよみがえってきそうな絵本です。 こんな絵本なので著者近影も子ども時代の写真ですね! This Is Sadie Contributor(s): O'Leary, Sara (Author) , Morstad, Julie (Illustrator) EAN: 9781770495326 Publisher: Tundra Books (NY) Binding: Hardcover Copyright Date: 2015 Pub Date: May 12, 2015 Target Age Group: 03 to 07 Physical Info: 1.27 cms H x 25.65 cms L x 18.03 cms W (0.36 kgs) 32 pages Annotation: "Sadie is a little girl with a big imagination. She has been a girl who lived under the sea and a boy raised by wolves. She has had adventures in wonderland and visited the world of fairytales ... She likes to make things--boats out of boxes and castles out of cushions. But more than anything Sadie likes stories, because you can make them from nothing at all"-
