-
Swan: The Life and Dance of Anna Pavlova
¥3,110
伝説のバレリーナ、アンナ・パブロワの伝記絵本です。 ロシアの貧しい家で生まれた彼女は、ある日、劇場で初めてバレエを観ます。 その素晴らしい世界を忘れることができなかったアンナは、10歳の時にバレエ学校に合格し、バレエの道へと進みます。 たくさんの人々を魅了してきたアンナは、子ども時代に体験した貧しい生い立ちから、同じ様な境遇の人々にもバレエを届けたいと、世界をまわっていきます。 ジュリー・モースタッドさんは強く美しく生きた女性たちの伝記絵本を何冊も手掛けています。 多くを語らなくても女性たちの魅力を引き出していく、ジュリー・モースタッドさんの絵本です。 Swan: The Life and Dance of Anna Pavlova Contributor(s): Snyder, Laurel (Author) , Morstad, Julie (Illustrator) EAN: 9781452118901 Publisher: Chronicle Books Binding: Hardcover Copyright Date: 2014 Pub Date: August 18, 2015 Target Age Group: 05 to 08 Physical Info: 1.52 cms H x 30.48 cms L x 23.11 cms W (0.54 kgs) 52 pages Annotation: A picture book introduction to the life and career of Russian ballerina Anna Pavlova.
-
Time is a Flower
¥3,130
時間とはなんなのでしょうか。 時計のチクタク音や、カレンダーの数字や文字? もっとたくさんのものがあります。 時間とは、 これから芽が出てくる種、 部屋を横切る太陽の光。 蜘蛛が巣を張るようにゆっくりとしていたり、 ビーチの波のように速くくりかえされています。 時間とは、 学校のベルが鳴るのを待っていたり、 物語を読んでいたり......。 ある人にとっては朝であり、 ある人にとっては夜であり、 むかし撮った写真の思い出でもあります。 ジュリー・モースタッドさんの美しい挿絵を通して、チクタクと身体の中に時間が響いてくる絵本です。 Time Is a Flower Contributor(s): Morstad, Julie (Author) EAN: 9780735267541 Publisher: Tundra Books (NY) Binding: Hardcover Pub Date: September 21, 2021 Target Age Group: 03 to 07 Physical Info: 1.27 cms H x 29.59 cms L x 25.76 cms W (0.60 kgs) 56 pages Publisher Marketing: A playful and poignant exploration of the nature of time through the eyes of a child from acclaimed author/illustrator Julie Morstad. What is time? Is it the tick tick tock of a clock, numbers and words on a calendar? It's that, but so much more. Time is a seed waiting to grow, a flower blooming, a sunbeam moving across a room. Time is slow like a spider spinning her web or fast like a wave at the beach. Time is a wiggly tooth, or waiting for the school bell to ring, or reading a story . . . or three! But time is also morning for some and night for others, a fading sunset and a memory captured in a photo taken long ago. In this magical meditation on the nature of time, Julie Morstad shines a joyful light on a difficult-to-grasp concept for young readers and reminds older readers to see the wonders of our world, including children themselves, through the lens of time.
-
A Rose, a Bridge, and a Wild Black Horse
¥3,540
あたしが何をするか、考えてみて。 女の子はママに言いました。 大きくなったら、ママのために素手で石をまっぷたつに割ってあげる。 野生の黒い馬を捕まえてあげるわ。 それでママが乗れるように手なずけてあげる。 山に登って、てっぺんからママのために石を運んであげるし、海に潜ってそこの貝殻をとってきてあげる……。 女の子がママのためにしたいこと。想像が大きく広がっていき、その空想力は親子を包んでいくようです。 シャーロット・ゾロトワが1964年に発表した絵本を、ジュリー・モースタッドの挿絵で新版として出版されました。 著者の娘であるクレセント・ドラゴンワゴン(エレン・ゾロトウ)のあとがきもあります。 A Rose, a Bridge, and a Wild Black Horse: The Classic Picture Book, Reimagined Contributor(s): Zolotow, Charlotte (Author) , Morstad, Julie (Illustrator) , Dragonwagon, Crescent (Afterword by) EAN: 9781951836740 Publisher: Cameron Kids Binding: Hardcover Copyright Date: 2024 Pub Date: March 26, 2024 Target Age Group: 05 to 07 Physical Info: 1.02 cms H x 18.87 cms L x 21.92 cms W (0.26 kgs) 32 pages
-
Weather, Weather
¥2,820
SOLD OUT
「It’s like summer. It’s like doing nothing. Delicious.(夏のようだ。何もしないようだ。なんて美味しいんだ)」 マイラ・カルマンとダニエル・ハンドラー(レモニー・スニケット)による「Weather, Weather」は、ニューヨーク近代美術館(MoMA)とのコラボレーションシリーズの1冊です。 MoMAの写真コレクションを基盤に、天候(雨、雪、晴れ、嵐など)とそれが人間の感情や記憶に与える影響を、カルマンの鮮やかなイラストとハンドラーの詩的な散文で表現しています。雨の日の憂鬱、雪の静けさ、夏の怠惰さを鮮やかに描き、読者に日常の瞬間を再発見させます。「日常の中の詩情」を天候という普遍的なテーマで掘り下げています。 パリの雨の通り、ビバリーヒルズの陽光に輝くプール、ブルックリンの蒸し暑い夏の歩道、日本の雪に覆われた田園など、多様な天候と場所を捉えた写真が登場します。写真家には、アルフレッド・スティーグリッツ、アンリ・カルティエ=ブレッソン、クラレンス・H・ホワイト、ヴァレリー・シュチェコルディン、ジョン・ヴァションなど、時代や地域を超えた天候の瞬間を切り取っています。 ハンドラーの軽妙な語りとカルマンの温かみのあるイラストが、時にコミカルで時に切ない雰囲気を生み出しています。 Weather, Weather by Maira Kalman (Author) , Daniel Handler (Author) Edited by:Sarah Hermanson Meister Format:Hardback 64 pages, Illustrations in colour and duotone; 41 Halftones, duotone; 18 Illustrations, color Publisher:Museum of Modern Art Imprint:Museum of Modern Art ISBN:9781633450141 Published:13 Dec 2016 Weight:260g Dimensions:199 x 131 x 21 (mm) Pub. Country:United States
-
Women Holding Things
¥5,890
SOLD OUT
女性が人生で「持つ」もの。 マイラ・カルマンの魅力的なイラストと言葉を通して、女性が物理的にも感情的にも抱えるものについて探求しています。 この本のたくさんのイラストは女性が持つ物や感情、記憶、責任、そして愛したものです。 彼女たちが持つ人生の重みだけでなく、それを通じて得られる喜びや強さを日常の中で深い意味を見つけ出し、人生の複雑さと美しさを祝福しています。 それは人間として「持つ」という行為が持つ象徴的な意味を探る一連の探求です。 ここでの「持つ」とは、物理的な持ち物だけでなく、責任、感情、記憶、文化的背景、そして希望までも含んだ、より包括的で深い概念なのです。 例えば、Kalmanは絵画を通じて、女性が社会から期待されている「物」を描き出します。それは、家庭での役割、職場での責任、人間関係における感情的な労力など、多岐にわたります。 これらは一見すると個別のものに思えますが、実は女性のアイデンティティそのものを形成する要素であり、その背景には女性の歴史的な苦労や強さが潜んでいます。 「持つ」という行為は必ずしも重荷ではなく、強さと喜びをもたらす可能性を秘めていると感じられます。女性たちが何を「持つ」のか、そしてそれによってどのように成長するのかを、Kalmanはその作品を通じて静かに、しかし力強く訴えかけています。 Women Holding Things by Maira Kalman (Author) Format:Hardback 176 pages Publisher:HarperCollins Publishers Inc Imprint:Harper ISBN:9780062846679 Published:24 Nov 2022 Weight:620g Dimensions:220 x 178 x 28 (mm) Pub. Country:United States Description From the critically acclaimed artist, designer, and author of the bestsellers The Principles of Uncertainty and My Favorite Things comes a wondrous collection of words and paintings that is a moving meditation on the beauty and complexity of women’s lives and roles, revealed in the things they hold. “What do women hold? The home and the family. And the children and the food. The friendships. The work. The work of the world. And the work of being human. The memories. And the troubles. And the sorrows and the triumphs. And the love.”In the spring of 2021, Maira and Alex Kalman created a small, limited-edition booklet “Women Holding Things,” which featured select recent paintings by Maira, accompanied by her insightful and deeply personal commentary. The booklet quickly sold out.
-
What Is Love?
¥3,050
SOLD OUT
愛とはなんですか? ぼくは祖母に尋ねました。 それに応えることはできないよ、祖母は言いました。 誰ならできるの? もしあなたが世界に旅立ったなら、知っている人を見つけるかもしれないよ。 祖母は言うのです。 だから、ぼくは旅立ちました。 たくさんの人に、 愛ってなんですか? と、尋ねました。 漁師は魚だといい、 役者は拍手だといい、 猫は夜だといいます。 どれも、ぼくには理解できません。 たくさんの人と出会い、長い旅を、ぼくは続けました。 カーソン・エリスさんの愛についての絵本です。 What Is Love? Contributor(s): Barnett, Mac (Author), Ellis, Carson (Illustrator) EAN: 9781452176406 Publisher: Chronicle Books Binding: Hardcover Pub Date: December 28, 2021 Target Age Group: 03 to 05 Physical Info: 1.52 cms H x 28.45 cms L x 23.37 cms W (0.45 kgs) 44 pages Annotation: A boy sets out to find someone to answer a question that he asks his grandmother, and eventually his quest leads him back home.
-
Walking Distance
¥2,320
SOLD OUT
歩きながら自分の時間について考え、メールを送るつもりだった人にメールを送っていないことや、すでに締め切りを過ぎたフォームに記入していないことを思い出す。 屋内ではこうしたことを思い出すことができない。屋外でしか思い出せない。屋外では数秒後にもっと面白いことに気を取られる。 頭をすっきりさせるのは不可能に思える。 集中力が次から次へと揺らぎ、怠惰なデジタルスクロールに頼って、世界と関わっているように半ばだまされてしまう。 関わっているのは一見良いことのようだが、新しい情報に基づいて行動している場合にのみ建設的である。どこにでも持ち運ばなければならない重い品物を巨大なスーツケースに詰め込んでいるだけなのではないかと心配している。どれも使い道が見つからないのに……。 ーーーー Lizzy Stewartのグラフィックノベル「Walking Distance」は、ロンドンの街を歩きながら、作者はさまざまなことについて思考を巡らせています。 現代の女性が直面する社会的期待や、ただ街を歩くことさえも妨げられるようなハラスメントと恐怖について考察しています。 このグラフィックノベルは、個人的なエッセイとしても機能し、内面的な思考と外面的な行動の間を移動しながら、彼女の体とともに心も彷徨わせます。社会、家族、友人、そして自分自身から30歳の女性に期待されること、そしてそれが自分の人生にどのように影響を与えるべきかについて自問自答していきます。 「Walking Distance」は、都市で一人歩くという行為を通じて、私たちがより大きな世界の一部でありながら、同時に小さな個人であることを感じさせる作品です。Stewartの新しい本は、これらの思考を通じて私たちを導きます。 Walking Distance by Lizzy Stewart (Author) Format:Paperback / softback 56 pages, 56 Illustrations, unspecified Publisher:Avery Hill Publishing Limited Imprint:Avery Hill Publishing Limited ISBN:9781910395813 Published:9 Apr 2024 Weight:134g Dimensions:148 x 211 x 6 (mm) Pub. Country:United Kingdom Description Merging the personal and the political, observation and contemplation, the author examines what her life is and wonders what it should be; what is expected of a thirty year old woman by society, by family and friends and by herself. She walks the streets of her London, creating it and herself-gaining agency by being in control of her own direction speed and momentum. Walking is both an internal and external experience. It's a time for self-reflection, for observing others and for imagining how we appear to them. What is expected of a person of our age, sex, and race, and how should that influence what we do and how we feel about ourselves? A poignant and contemporary meditation on gender politics, social commentary, and eighties movies, all interlaced with shards of autobiography and illustrated with a beautiful series of sequential and non-sequential watercolour images.
-
The Duel : A Story About Peace
¥3,530
SOLD OUT
尊敬するロディン・ロストフ氏、われわれは、ここにいます。 あなたの声は今でも一語一語、一音節まで聞き取ることができます。 あなたの侮辱は私の耳を、私の鼓膜を、私の心を、そしてどんな解剖学の本にも書かれていない私の心のさらに深いところを突き刺し傷つけたのです。 お分かりでしょう? 1,2,3,4……私たちの間にはいくつの隔たりがあるのでしょうか? ひょっとすると、あなたの足はもっと長く、ブーツはもっと速く歩けるでしょうか? 靴ひもはもっときつく結んでいませんか? お昼ご飯はお腹に重くのしかかっていませんか? 私は何を食べたでしょう? おそらくあなたは私が逃げた、気が狂ったと思っているでしょう。でも、どこに行けばいいのでしょう? あるいは、私が道に迷ったと思うかもしれません。 でも、ただまっすぐ歩いているだけなのに、どうして道に迷うことがあるでしょうか? 5,6,7,8……。 決闘を始めた二人。 お互いが背中を向け、銃口を空に向け、ゆっくりと歩きはじめます。 彼は歩きながら様々なことを考え、決闘相手への思索を深めていきます……。 ”A Story About Peace”という副題。この二人の決闘の結末を見て、もっと幅広く平和について考えることができます。 ポルトガルのイラストレーター、イネス・ヴィエガス・オリヴェイラは、ヨーロッパのプロジェクト「Every Story Matters」への参加からインスピレーションを得た初の著書「O duelo (The Duel)」で、2023年のポルトガル国立イラストレーション賞を受賞しました。 「O duelo」は、dPICTUSの「100 Outstanding Pture Books」にも選ばれ、ボローニャ児童書フェアの2023 BRAW Amaing Bookshelfでも紹介されました。 The Duel : A Story About Peace by Ines Viegas Oliveira (Author) Format:Hardback 64 pages, 1 Illustrations Publisher:Seven Stories Press,U.S. Imprint:Seven Stories Press,U.S. ISBN:9781644214022 Published:12 Nov 2024 Weight:418g Dimensions:198 x 268 x 13 (mm) Pub. Country:United States
-
Moon : night-time around the world
¥1,880
SOLD OUT
夜空に輝く月の光は、世界のあちこちを照らしています。 それは太陽のように激しくなく、とてもやわらかい光です。 森の動物たち、砂漠の生き物たち、寒い地域のペンギンたち、空を飛ぶ鳥たち……。 月の輝きはたくさんの生き物を包み込んでいきます。 月の光を通して夜の世界を旅していくブリッタ・テッケントラップさんのボードブックです。 Moon : night-time around the world by Patricia Hegarty (Author) , Britta Teckentrup (Author) Illustrated by:Britta Teckentrup Format:Board book 24 pages Publisher:Little Tiger Press Group Imprint:Little Tiger Press ISBN:9781788817158 Published:1 Oct 2020 Weight:308g Dimensions:162 x 197 x 19 (mm) Pub. Country:United Kingdom Description Have you ever wondered whyThe moon shines in the night-time sky?How every creature, plant and treeIs subject to its mystery . . . A gorgeous board book by award-winning author and illustrator Britta Teckentrup!As the moon waxes and wanes above, the world below is full of busy night-time creatures; from turtles laying their eggs on white sandy beaches, to migrating birds using the moon to navigate their way to sunnier climes. Turn the peek-through pages to see the moon change shape as it goes through the lunar cycle! Lyrical text by Patricia Hegarty is paired with stunning artwork by the award-winning illustrator Britta Teckentrup to capture the beauty of moonlit nights from the desert to the depths of the ocean. Also available in the Peek-through Nature series: Don't miss the full range of stunning books that focus on the natural world, including Tree, Bee, Sea and Home!For more Britta Teckentrup books that explore social themes, don't miss We Are Together, Under the Same Sky, Kindness Grows and A Happy Place.
-
Under the Same Sky
¥1,880
SOLD OUT
わたしたちは同じ空の下で暮らしています。 近い場所も遠い場所も、どこにでも。 わたしたちは同じ愛情を感じています。 冷たい氷と雪の中で、やわらかい草原で……。 シンプルですが、とても普遍的なテーマで世界を描いています。 同じ空の下、同じ瞬間、同じ世界で。 今この瞬間の、別のどこかに想いを馳せることができるかもしれません。 ブリッタ・テッケントラップさんの詩情豊かなボードブックです。 Under the Same Sky by Britta Teckentrup (Author) Format:Board book 24 pages Publisher:Little Tiger Press Group Imprint:Little Tiger Press ISBN:9781838914349 Published:7 Jul 2022 Weight:306g Dimensions:163 x 197 x 20 (mm) Pub. Country:United Kingdom Description We feel the same love . . . . . . in the cold ice and snow. We feel the same love . . . . . . where soft meadows grow. A gorgeous board book by award-winning author and illustrator Britta Teckentrup!This beautifully illustrated, heart-warming board book celebrates the shared hopes and dreams that unite the world's communities. With vibrant artwork and peek-through pages, this is a story to treasure. Die-cuts let you peep through the pages to reveal contrasting landscapes, and gentle text reinforces the inspiring message that wherever we are, we are united. Also available:Don't miss the full range of stunning books exploring social themes by Britta Teckentrup, including We Are Together, Kindness Grows and A Happy Place. For more Britta Teckentrup books that focus on the natural world, don't miss Moon, Tree, Bee, Sea and Home!
-
A Song Full of Sky
¥3,050
「窓の外には空いっぱいに歌う鳥。 どうして家の中に留まっているの?鳥たちは不思議に思う。こんなに自由な空があるのに」 自然の中には多くの驚きが潜んでいます。 たくさんの蝶々、てんとう虫、夜を飛ぶふくろうや駆け抜ける馬たち。 ブリッタ・テッケントラップが描く鮮やかな色彩の生命の輝きが美しい絵本です。 A Song Full of Sky by Ruth Doyle (Author) Illustrated by:Britta Teckentrup Format:Hardback 32 pages Publisher:Hachette Children's Group Imprint:Orchard Books ISBN:9781408361801 Published:16 Sep 2021 Weight:386g Dimensions:251 x 251 x 12 (mm) Pub. Country:United Kingdom Description A joyful picture book celebrating the beauty and wonder of nature, and its power to improve well-being whilst soothing anxieties among little onesFrom galloping horses to moon-dappled owls, sun-scented flowers and soft floating bees, this joyful picture book celebrates the beauty and wonder of nature - and encourages every child to claim their rightful place within it!A powerful manifesto for reconnecting with nature, wherever we find it.
-
The Swing
¥4,700
海を見下ろす丘の上にブランコがありました。 ここにはたくさんの人々が時を過ごしていきます。 子供時代、青年時代、壮年から晩年まで長い時間を、ブランコと共に過ごしていく人もいました。 ブランコは、ずっとその場所にありました。そこで遊び、佇み、そして遠くの水平線を見つめる人々がたくさんいました。 出会いの場所であり、別れの場所であり、喜びの場所であり、悲しみの場所でした。 季節は移り変わり、ブランコの周りの風景も美しく入れ替わっていきます。 目をつむってブランコにすわると、波の音と風の音が身体を包んでいきます。海の秘密を感じるように。 やわらかく輝く色彩で描かれた、丘の上のブランコをめぐる長い時の絵本です。 ブリッタ・テッケントラップさんは、小さなお子さまが楽しめる可愛らしい絵本をたくさん描いていますが、何冊かは、こういった詩情豊かな絵本を出版されています。 彼女のこの詩的な感性は、本当に素晴らしく、言葉とイラストが美しく融合しているような気がします。 The Swing Contributor(s): Teckentrup, Britta (Author) EAN: 9783791375366 Publisher: Prestel Junior Binding: Hardcover Pub Date: March 07, 2023 Target Age Group: 04 to 08 Physical Info: 2.03 cms H x 21.08 cms L x 21.84 cms W (0.73 kgs) 160 pages Publisher Marketing: Britta Teckentrup's latest book for children of every age is a poetic masterpiece about the passage of time. A swing on a hill overlooking the water is at the center of this lovely meditation on childhood, growing older, friendship and loss. "The swing has always been in this place--ever since I can remember," declares the narrator. "Here we stood together, looking out to sea, waiting for something to change. . . for something new, something exciting. But every day was the same." But as seasons change and years pass, things do change. Friends come and go, lovers meet and kiss, spring turns to autumn, and the swing set grows creaky with age. All of these changes are gorgeously communicated by Teckentrup's signature collage paintings that employ soft, radiant colors and simple yet powerful compositions. With its equally compelling text, readers of every age will experience time as a gentle but inescapable force, bringing about new experiences. And as the narrator grows older and wiser, readers themselves will understand that life's most important memories can never disappear.
-
The House on the Canal: The Story of the House that Hid Anne Frank
¥3,490
むかしむかし、のちにアムステルダムと呼ばれる場所は湿地帯でした。 牛が何頭かいて、サギが数羽いました。野ネズミの家族。そして上空にはカモメの群れがいました。 静かで幸せな場所でした。 牛は草をむしゃむしゃ食べ、サギはおいしい魚をさがしています。野ネズミは走り、嗅ぎまわります。カモメは急降下し、ガーガー鳴いています。 そこは何年も経ちますが、ほとんど何も変わりませんだした。 やがて人々がやってきて開墾をはじめます。 彼らは湿った泥だらけの地面に長い溝を掘り、木とレンガで両岸に頑丈な壁を築きました。水を引き入れて運河を作りました。次に、土を地面に広げて水面より高く築き、海岸の細かい砂で覆いました。 1635年、家々と教会が建てられました。 のちにアンネ・フランクとよばれたユダヤ人の少女が生きてきた場所です。 アンネが隠れ住んだアムステルダムの「運河沿いの家」。 はるか昔から現在まで、アンネの記憶とともに語り継がれていくこの場所に建てられた、さまなざまな人々の感情を包み込んできた家の物語です。 アンネ・フランクの別の側面から描いたブリッタ・テッケントラップの絵本です。 The House on the Canal: The Story of the House that Hid Anne Frank by Thomas Harding (Author) Illustrated by:Britta Teckentrup Format:Hardback 56 pages Publisher:Walker Books Ltd Imprint:Walker Studio ISBN:9781529520323 Published:2 Jan 2025 Weight:568g Dimensions:261 x 286 x 10 (mm) Pub. Country:United Kingdom Description Charting 400 years of history, this is the astonishing true story of the Anne Frank House, beautifully illustrated by Britta Teckentrup. In the middle of Amsterdam, stands a tall, narrow house on a canal. Over the course of four centuries the house has been a home to many – from poor families to wealthy couples, and those hiding from persecution. Like the family of a young Jewish girl who sought refuge in the annexe and wrote in her diary of the “old house on the canal”. The girl’s name was Anne Frank, and her diary became world famous.
-
The House by the Lake: The Story of a Home and a Hundred Years of History
¥2,090
ベルリン郊外の湖畔に木造の家が建っています。それは私の曽祖父がほぼ 百年前に建てたものです。 曽祖父とその家族がナチスが権力を握ったときにこの家から追い出されたことは知っていましたが、その後何が起こったのかは知りませんでした。 それを知るために、私は 2013年にベルリンを訪れました。 家は空っぽで、放棄され、放置されていました。 そこから、私はその家の物語をつなぎ合わせはじめることにしました。 それは、第二次世界大戦の勃発からベルリンの壁の崩壊まで、四つの家族を通して私を導いていきます。 それは歴史の最前線にあった家の物語でした……。 ベルリン郊外の湖畔に木造のコテージ。 一世紀にわたって、この小さな家は、愛情深いユダヤ人家族、有名なナチスの作曲家、戦時中の難民、シュタージの密告者を受け入れてきました。 その間、世界大戦が起こり、コテージの裏口から目と鼻の先にベルリンの壁が築かれたのです。 ブリッタ・テッケントラップが家族とその家の物語を描いた絵本です。 The House by the Lake: The Story of a Home and a Hundred Years of History by Thomas Harding (Author) Illustrated by:Britta Teckentrup Series:Walker Studio Format:Paperback / softback 48 pages Publisher:Walker Books Ltd Imprint:Walker Studio ISBN:9781406398694 Published:4 Nov 2021 Weight:278g Dimensions:280 x 254 x 10 (mm) Pub. Country:United Kingdom Description "The incredible story of how a house was witness to German history" Telegraph"A touching picturebook which shows children that large events can have repercussions even in small and unheralded places" Wall Street JournalA beautiful picture-book adaptation of Thomas Harding's Costa-shortlisted biography for adults, exquisitely illustrated by Britta Teckentrup. On the outskirts of Berlin, a wooden cottage stands on the shore of a lake. Over the course of a century, this little house played host to a loving Jewish family, a renowned Nazi composer, wartime refugees and a Stasi informant; in that time, a world war came and went, and the Berlin Wall was built a stone's throw from the cottage's back door. Thomas Harding first shared this remarkable story in his Costa-shortlisted biography The House by the Lake – now he has rendered it into a deeply moving picture-book for young readers. With words that read like a haunting fairy-tale, and magnificent artwork by Britta Teckentrup, this is the astonishing true story of the house by the lake. "An atmospheric and ultimately uplifting tale with delicate, ethereal images" The Financial TimesPRAISE FOR THE ORIGINAL BIOGRAPHY OF THE HOUSE BY THE LAKE: A Radio 4 Book of the WeekNamed a Best Book of the Year by: The Times >> New Statesman >> Daily Express >> Commonweal magazineShortlisted for the Costa Biography Award 2015Longlisted for the Orwell Prize 2016Over 50 five-star reviews on Amazon"A passionate memoir." – Neil MacGregor"A superb portrait of twentieth century Germany seen through the prism of a house which was lived in, and lost, by five different families.
-
You Can't Kill Snow White
¥4,190
ベアトリーチェ・アレマーニャにより再解釈された白雪姫です。白雪姫を毒リンゴで毒殺しようとした女王の視点から描かれています。 悪意を駆り立てる欲望と絶望。 物語のより暴力的で暗い側面が、アレマーニャの手によって描かれています。 絵本の構成も独特です。 詩的な語りで紡がれた物語が書かれ、その後に印象的なシーンが文字のないイラストのみで続きます。それが交互に続くことにより、女王の苦悩が少しづつ読み手の心に刻み込まれていきます。 女王の恐怖と怒り、残酷さが描かれながらも、アレマーニャの描く女王はとても美しく感じてしまうのは、退廃の中の美なのかもしれません。 アレマーニャは序文の最後にこう記しています。 ライナー・マリア・リルケ「美しさは恐怖の始まりにすぎない」と書いた、と。 白雪姫の本当のテーマはここにあるのかもしれません。 イタリアを代表する絵本作家ベアトリーチェ・アレマーニャの大判の絵本です。 Beatrice Alemagnaさんの絵本はこちら https://www.readleafbooks.com/categories/3050631 You Can't Kill Snow White by Beatrice Alemagna (Created By) Format:Hardback 96 pages Publisher:Enchanted Lion Books Imprint:Enchanted Lion Books ISBN:9781592703814 Published:25 Oct 2022 Weight:984g Dimensions:353 x 263 x 17 (mm) Pub. Country:United States Description Age range 14+In this dark adaptation of Snow White, acclaimed artist Beatrice Alemagna tells the story from the point of view of the jealous stepmother queen, to complicate the question of goodness and set into high relief the shadow side, with its capacity for evil, of human life. Once upon a time, a child was born with skin as white as snow, lips as red as blood, and hair as black as ebony: the princess Snow White. She is possessed of beauty and innocence, but there in the shadows lurks a queen who will remarry her widower father, a queen who is as empty and envious, as narcissistic and fractured as is every life that gets stuck in the endless reflecting pool or mirror of the self. Void of love, it is hatred that animates her. But like all true fairy tales, this story doesn't ask us to judge and condemn the queen and her hatred, but rather to consider the kinds of behaviours and situations that invite evil, and where true innocence or goodness might lie. Following the first-person account of the queen, this picture book for older readers illuminates her blinding obsession and insatiable jealousy, right up to the point of her violent undoing. Told through a series of riveting, unsettling images as well as a bold adaptation of the Grimm's original text, this version of Snow White brilliantly puts us all in touch with the messy, shadowed, fraught, and fragile inwardness we each possess. This is the second book to appear under Unruly, an imprint of picture books for older readers, and will include an author's note and a short note to readers about how it continues to build this experimental framework of visually complex, sophisticated picture books for teens and adults.
-
We Go to the Park
¥4,190
SOLD OUT
公園は、私たちを日常のルーチンを離れ、無限の可能性の領域へと誘います。 ここでは通常のルールは適用されません。 最も重要なのは瞬間であり、想像力、発明、観察、偶然の永遠の世界に時間を忘れることです。 公園での遊びを通して経験される自由の中に、最も深い贈り物も見つかります。 公園に行くのは孤独な「私」ではなく「私たち」です。 公園では、偶然の出会いが突然、他の人、自然、そして私たち自身との、たとえ束の間のものであっても、深いつながりの瞬間になることがあります。 ブッカー賞の候補作家サラ・ストリッズバーグと、イタリアのイラストレーター、ベアトリーチェ・アレマーニャによる「公園に行く」ことについて叙情的な思索をめぐらせた絵本です。 We Go to the Park Contributor(s): Stridsberg, Sara (Author) , Alemagna, Beatrice (Illustrator) , Woodstein, B J (Translator) EAN: 9781592704071 Publisher: Unruly/Enchanted Lion Binding: Hardcover Copyright Date: 2024 Pub Date: June 25, 2024 Target Age Group: 05 to 08 Physical Info: 1.22 cms H x 27.13 cms L x 24.46 cms W (0.61 kgs) 68 pages Publisher Marketing: We Go to the Park is a beautiful, lyrical meditation on going to the park to play--which extends into a reflection on life itself--from Booker Prize-longlisted author Sara Stridsberg, and the inimitable, award-winning illustrator Beatrice Alemagna! Translated from Swedish by B.J. Woodstein The park beckons us to leave our daily routines behind and enter its zone of endless possibility. In the park, the usual rules don't apply. In the park, what matters most is the moment, and losing track of time to the timelessness of imagination, invention, observation, and chance. In the park, there are risks, of course, but also the deepest rewards, to be found in the freedom experienced through play that is both embodied and participatory. It is not the lone "I," but the "we" that goes to the park, where chance encounters might suddenly become moments of deep connection--however fleeting--with others, nature, and ourselves. Originally published in Sweden, this first English-language edition printed in Italy on thick cream paper offers an immersive experience of transformation, longing, and transcendence to readers of all ages, while reminding adult readers in particular of the everyday miracle contained in encountering another consciousness.
-
Child of Glass
¥3,260
全身が美しく透き通る身体をしている少女ジゼルの物語です。 ある日ジゼルは、考えていること想像していることが透き通った頭に映ってしまうことに気づきます。美しいこと、汚いこと、残酷さと優しさ。 ガラスのようなジゼルの身体は様々なことを映し出します。そして感情が昂ぶると手足にヒビが入ってしまうのです。 ジゼルは、安住できる地を求めて旅に出ます。前半の脆くてはかないジゼルの表現に目を引きますが、だからこそ強く生きて欲しい、と感情を揺さぶられる絵本です。 この絵本では、トレーシングペーパーを効果的に使い、ジゼルの表の顔と隠しても隠しきれない重なり合う感情を表現しています(写真だとわかりづらい?)。 この重なり具合もすごく良くできています。 イタリア、ボローニャ出身のベアトリーチェ・アレマーニャさんの絵本です。 Beatrice Alemagnaさんの絵本はこちら https://www.readleafbooks.com/categories/3050631 Child of Glass Contributor(s): Alemagna, Beatrice (Author) EAN: 9781592703036 Publisher: Enchanted Lion Books Binding: Hardcover Pub Date: December 03, 2019 Target Age Group: 04 to 10 Physical Info: 1.02 cms H x 26.42 cms L x 21.59 cms W (0.43 kgs) 52 pages Annotation: A story about difference, exclusion, experience, and ultimately the embrace of one's core self, Child of Glass explores the interplay between inner and outer and the journey we have to go on to be at home within ourselves.
-
The Iron Man ペーパーバック版
¥1,880
『The Iron Man』は、1968年に初版が出版された児童文学の名作です。この作品は、英国の詩人テッド・ヒューズの代表作の一つで、平和と希望のメッセージを込めた物語として広く愛されています。 謎の巨大な「鉄の男」がイングランドの田舎に突如現れ、農場の機械を食い荒らし、地域に混乱を引き起こしはじめることから物語が進んでいきます。 少年ホガースは、この鉄の男を怪物ではなく友として受け入れていきます。 物語は、宇宙からやってきた恐ろしい「スペース・バット・エンジェル・ドラゴン」(すごい名前!)がやってくることで急展開していきます。 冷戦時代や宇宙開発時代(1960年代)の背景を反映し、戦争への批判や平和の大切さ、環境問題への関心を織り交ぜて描かれています。 本書『The Iron Man』の50周年記念版(2018年刊行)です。 この版は、ローラ・カーリンによってイラストが描かれ、手軽に読むことができるサイズのペーパーバックのエディションです。 The Iron Man by Ted Hughes (Author) Illustrated by:Laura Carlin Format:Paperback / softback 128 pages, Colour illustration on every page Publisher:Walker Books Ltd Imprint:Walker Books Ltd ISBN:9781406378412 Published:1 Feb 2018 Weight:218g Dimensions:179 x 124 x 11 (mm) Pub. Country:United Kingdom Description "A classic is something utterly strange and original, and yet as deeply familiar and necessary as your own hands. The Iron Man is like no other story in the world and, fifty years after its first publication, we need it as much as ever." -- Philip PullmanPart modern fairy tale, part science-fiction myth, The Iron Man describes the unexpected arrival in England of a mysterious giant "metal man" who wreaks havoc on the countryside by attacking the neighbouring farms and eating all their machinery. A young boy called Hogarth befriends him, and Hogarth and the extraordinary being end up defending and saving the earth when it is attacked by a fearsome "space-bat-angel-dragon" from outer space. Ted Hughes' classic tale, with its message of peace and hope, is known and loved all over the UK and is an exciting collaboration between Walker Books and Faber and Faber. This beautiful, small-format paperback celebrates 50 wonderful years of Ted Hughes' classic tale. WINNER OF THE V&A BEST ILLUSTRATED BOOK OF THE YEAR"A stunning production ... spectacular" The Sunday Times
-
The Promise
¥1,880
SOLD OUT
少女は、治安が悪く、見苦しく、生活していくには辛い街に住んでいました。 通りは、雨が降らないから埃っぽく乾燥していていました。砂のような黄色い風がいつも吹いていていました。 少女は盗っ人でした。 ある夜、彼女は薄暗い通りで、おばあさんと出会います。 おばあさんは、大きなカバンを持っていました。 少女はカバンを奪い取ろうとします。 おばあさんは言いました。 「カバンの中のものを植えると約束を守ってくれれば、わたしは立ち去る」と。 少女はおばあさんと約束しました。 カバンの中に入っていたのは、たくさんの木の実でした……。 ローラ・カーリンの絵本です。 The Promise by Nicola Davies (Author) Illustrated by:Laura Carlin Format:Paperback / softback 48 pages Publisher:Walker Books Ltd Imprint:Walker Books Ltd ISBN:9781406355598 Published:4 Sep 2014 Weight:224g Dimensions:251 x 260 x 5 (mm) Pub. Country:United Kingdom Description A picture book of great beauty and hope about the power we have to transform our world. On a mean street in a mean city, a thief tries to snatch an old woman’s bag. But she finds she can’t have it without promising something in return – to “plant them all”. When it turns out the bag is full of acorns, the young thief embarks on a journey that changes her own life and the lives of others for generations to come. Inspired by the belief that a relationship with nature is essential to every human being, and that now, more than ever, we need to renew that relationship, The Promise is the story of a magical discovery that will touch the heart and imagination of every reader, young and old. With poignant simplicity, honesty and lyricism, Nicola Davies evokes a powerful vision of a world where people and nature live in harmony. And Laura Carlin's delicate illustrations capture a young girl’s journey from a harsh, urban reality to the beauty and vitality of a changed world.
-
Mom and Dad in Heaven
¥3,010
神さま、今日は学校に戻りました。 学校に戻るのは変な感じ。 みんながすごく変、すごく静かでした。男の子たちは机を下に見て、女の子たちは顔を見合わせていました。 私は何て言ったらいいのか分かりませんでした。 お昼休みにはケンカも笑いもせず、石蹴りで遊びました。 お父さんが校庭の番をしているときは、いつもとても安心しました。 お父さんは黄色いベストを着ていました。 あの頃は、お父さんが見張っているのがみんなわかっていました。誰も私をからかったり、馬鹿なことを言ったりしませんでした。 私たちは鬼ごっこをして楽しく過ごしました。 お父さんは今、天国で見張っているのでしょうか? 神さま、あなたに祈るべきなのか、わかりません。 あなたに腹が立っています。お母さんは、あなたは全能だと言っていました……。 両親を事故で亡くした少女メアリー。 学校に戻ったメアリーは、クラスメイトや教師、祖父母からの言葉に慰めを求めますが、彼らの「よくある答え」では満足できませんでした。 彼女は日記を通じて神さまに語りかけ、両親の死、信仰、神さまや天国の存在について率直な疑問を投げかけます。 挿絵はノルウェーのイラストレーター、オイヴィン・トールシェーテルです。 ノルウェーの作家アルフ・K・ヴァルゲルモによって描かれた、両親を事故で亡くした少女メアリーの喪失感や悲しみ、そして信仰や神、天国についての問いを描いた物語です。 Mom and Dad in Heaven Contributor(s): Walgermo, Alf K (Author) , Torseter, Øyvind (Illustrator) EAN: 9781640653740 Publisher: Morehouse Publishing Binding: Hardcover Copyright Date: 2020 Pub Date: November 17, 2020 Target Age Group: 08 to 11 Physical Info: 1.02 cms H x 20.57 cms L x 12.95 cms W (0.2 kgs) 72 pages Annotation: Mom and Dad in Heaven tells the moving story of a young girl struggling to understand her parents' untimely deaths in an accident.
-
The Bird Coat
¥3,070
床屋を訪れた男の子は、変わったコートを着た男性の肖像画に気づきました。 男の子の髪を切りながら床屋は、写真の男性、ピエールという名前の仕立て屋の話をはじめました。 ピエールは熟練した仕立て屋でした。 けれども彼は、空を飛ぶことを夢見ていました。 鳥になる。これがピエールの計画でした、 ピエールは優れた仕立ての技術で、翼のコートを縫いました。 翼のコートが完成すると、彼はすべての新聞に電話をかけ、エッフェル塔の頂上から飛ぶことを伝えました……。 パリの空で起こった奇妙な出来事。それは空を飛ぶこと、鳥になることを夢見た仕立て屋の物語。 ノルウェーのイラストレーターの魅力的な絵本です。 The Bird Coat Contributor(s): Kjølstadmyr, Inger Marie (Author) , Torseter, Øyvind (Illustrator) , Dickson, Kari (Translator) EAN: 9781592703661 Publisher: Enchanted Lion Books Binding: Hardcover Pub Date: October 18, 2022 Target Age Group: 04 to 08 Physical Info: 1.27 cms H x 21.34 cms L x 23.37 cms W (0.41 kgs) 52 pages Publisher Marketing: This tale of passion, persistence, and hubris reminds us that what seems foolish in hindsight may have been born of boldness and bravery. The tailor Pierre has a big dream: He wants to fly. To make this outlandish vision a reality, he decides to sew a garment that is up to the task: his very own, resplendent bird coat. But can a human really become a bird with anything but disastrous results? This is a fantastical story of the imagined selves that we dream into being, and the hubris that can come hand-in-hand with these imaginings. Illustrated in the distinctive hand of award-winning Norwegian illustrator ?yvind Torseter, this tale was inspired by the true story of Franz Reichelt, dubbed "the flying tailor," who in 1912 jumped from the Eiffel Tower in an attempt at flight.
-
The Beach
¥3,480
ビーチからは山と海が見える。 漁師たちも。 農家たちも。 椰子の木、そして果樹。 太陽とカモメ。 人々は朝早くに起きる。ビーチのベストスポットを取るために。 ビーチへは電車で行ける。 自転車でも、スクーターでも。 空からでさえ。 ビーチでは、たくさんのことができる。 おじいちゃんを砂に埋めたり、 大きな砂のお城を作ったり、 風船おもちゃをふくらませたり、 テニスをしたり、 カヤックをこいだり、 すべり台で遊んだり、 海に飛び込んだり……。 アーティストの目で観察されたビーチはカラフルで魅惑的で幻想的です。 どこにでもありそうなビーチの風景なのに、すごく惹き込まれてしまいます。 Ximo Abadíaが描くビーチの絵本です。 The Beach Contributor(s): Gestalten, Little (Editor) , Abadía, Ximo (Author) , Abadía, Ximo (Illustrator) EAN: 9783967047639 Publisher: Little Gestalten Binding: Hardcover Pub Date: September 19, 2023 Target Age Group: 03 and UP Physical Info: 1.02 cms H x 29.72 cms L x 20.83 cms W (0.46 kgs) 32 pages Publisher Marketing: Make sandcastles, play in the sea, eat ice cream ... there's so much to do when you visit the beach! Down at the beach you can do so many things! You can build sand castles, play paddles or frisbee, go canoeing, jump from rocks, stand up paddle boarding, search for treasures or watch the sunset! The Beach is a lovely visual journey for young children, all about the joy of being outside in nature. Let's go on an adventure!
-
Natura (English and Spanish Edition)
¥3,410
SOLD OUT
世界を注意深く見ると様々なサインで満ちあふれています。鳥のさえずり、クモの巣、鹿の姿……自然界の当たり前の姿が「ひと時のの奇跡」として感じることごあるかもしれません。 ページを光にかざすと空っぽに見えた世界が生命に満ちあふれていることを発見します。マリアナ・アルカンタラのイラストは、プルシアンブルー(濃い青)を基調としたモノクロームの世界で、形状、パターン、静寂を繊細に描き出しています。 マリア・ホセ・フェラーダの文章は、葉の模様から始まり、枝、木、森へと視点を広げ、自然の相互関係や季節の移り変わりを詩的に描写します。スペイン語の原文と英語訳が並んで掲載されており、どちらの言語でもその美しさとリズムが保たれています。 「言葉もまた美しく、細部に目を向けることを讃える詩である」と評されています。 Tapioca Storiesは、ニューヨークを拠点とし、ラテンアメリカの魂を持つ出版社で、スペイン語やポルトガル語で書かれた優れた児童書を英語圏の読者に紹介することを使命としています。 マリア・ホセ・フェラーダ チリのテムコ生まれの作家で、児童書を中心に世界中で出版されています。チリ文化省賞を3回受賞するなど、数々の受賞歴を持ち、『Niños』『Mexique』『My Neighborhood』『Swimmers』『Future』、そして初の大人向け小説『How to Order the Universe』などの作品で知られています。彼女の文体は詩的で、日常の中に深い意味を見出すスタイルが特徴です。 マリアナ・アルカンタラ 1991年メキシコシティ生まれのイラストレーター。2019年のエンコントロ・バリャドリド国際児童書イラストフェアや2018年のシャルジャ児童読書フェスティバルで受賞歴があり、2019年のホワイト・レイヴンズ・カタログにも選出されています。『Swimmers』や『Future』など、フェラーダとのコラボレーションで知られ、独特の視覚的表現で物語を補完します。 Natura (English and Spanish Edition) Contributor(s): Ferrada, María José (Author) , Alcántara, Mariana (Illustrator) , Maude, Kit (Translator) EAN: 9798988749936 Publisher: Tapioca Stories Binding: Hardcover Copyright Date: 2024 Pub Date: October 08, 2024 Target Age Group: 04 to 07 Physical Info: 1.02 cms H x 22.1 cms L x 20.32 cms W (0.32 kgs) 40 pages Publisher Marketing: "A quietly astonishing delight unfurls for those who take the time to look beneath the surface."--Kirkus Reviews The world is full of signals, some imperceptible to the eyes of those who didn't learn to see them. That is the heart of Natura, the inaugural bilingual title from Tapioca Stories, where the reader is invited on a journey of discovery. Presented in both English and Spanish, the invisible waits to be revealed on each page--in the leaves, the trees, and the secrets of this metaphorical forest. The lyrical voice resounds with tranquility, offering us a quiet vision of the fleeting miracles of birds, spiderwebs, and deer hidden amid the foliage. It is only through the searching gaze of a child that we can perceive these hidden marvels, capturing their brief existence, for a moment, in our retinas. A monochrome, Prussian blue world expands with great delicacy in the illustrations, tracing shapes, patterns, and silences across each page. The nearly fantastical setting is explored from different perspectives, unveiling the various viewpoints from which these tiny, timid creatures emerge into sight. Overall, this book masterfully achieves a rhythmic harmony between text and illustrations, fostering a profound, impactful reading experience. Here, the silence throbs with vitality and revelation, cultivating the impression that everything within this forest is in suspense. At first sight, it appears to be empty, but when you hold the pages up to the light, another universe is revealed... The ingenious technique of magenta-printed images inside the pages creates a series of astonishing surprises. These are special moments when the reader realizes that what initially appeared to be an empty world is, in fact, brimming with life. Natura is an outstanding book that employs different techniques and intertwines dual narratives to encourage the reader to observe their surroundings with a fresh perspective. The minimalist aesthetic enhances the book's expressive power, sending shivers down the reader's spine as they are overwhelmed by the inimitable sensation that comes with making a connection with the natural world.
-
My Neighborhood
¥3,380
SOLD OUT
毎朝、マルタさんは、テラスに座ってトランプをしています。 友だち、ビーチ、遊び場で遊んでいる子供たちなど、マルタさんのいつもの世界が、いつもの通りあることを確認するために、彼女は外に出るのです。 マルタさんの目を通して世界を見て、人々の人生を共有して、世界はいろいろな表情を持っていることを知ります。 毎日が同じようにくり返されて、時間がゆっくりとながれていくことが、とても幸せなことなのだろうと感じられます。 シンプルなテキストと個性的なイラストは、コミカルで視覚的です。チリ出身の作家とスペイン出身のイラストレーターの絵本です。 My Neighborhood Contributor(s): Ferrada, Maria Jose (Author), Penyas, Ana (Illustrator), Maude, Kit (Translator) EAN: 9781734783957 Publisher: Tapioca Stories Binding: Hardcover Pub Date: October 04, 2022 Target Age Group: 06 to 09 Physical Info: 0.61 cms H x 28.80 cms L x 20.60 cms W (0.36 kgs) 32 pages Annotation: There's nothing particularly special about Ms. Marta's neighborhood except that it's the only one like it in the world: it's hers. The neighborhood is hers, but she is also theirs in this touching tribute to growing old surrounded by familiar faces.