-
Hello, Earth!: Poems to Our Planet
¥2,920
スペインのイラストレーター、ミレン・アシアイン・ロラさんの絵本です。 最初の絵本「A GOOD DAY」を彷彿とさせるように、少し離れたところから、様々な人々、たくさんの動物たち、移ろいゆく季節を丁寧に描いています。 「A GOOD DAY」の紹介でも書きましたが、パッと開いた時の見開きいっぱいのイラストが、まるで舞台のワンシーンを見ているように、世界がギュッと詰まっています。 この絵本のために地球詩を書いたのはジョイス・シドマンさんです。 自然の変化を謳いあげるように書いた表現は美しく、躍動感があります。 日本で翻訳されている絵本ですと「蝶の目と草はらの秘密」(冨山房)があります。 本書は、地球に語りかけるように、また問いかけるように、詩が謳われています。 一言では表現できない地球の姿を、美しく言葉の連なりで表現されています。 最後のページでは科学的なデータを元にした解説も記載されているため、文学的に科学的にと両方のアプローチから地球について学び感じとることができる絵本です。 その表現はまるでドキュメンタリー映画を見ているようです。 理科絵本の体裁をとっていますが、文学的に芸術的に読むことができる、素敵な絵本です。 Miren Asiain Lora(取り扱いページ) https://www.readleafbooks.com/categories/3061573 Hello, Earth!: Poems to Our Planet Contributor(s): Sidman, Joyce (Author), Lora, Miren Asiain (Illustrator) EAN: 9780802855282 Publisher: Eerdmans Books for Young Readers Binding: Hardcover Pub Date: February 09, 2021 physical Info: 1.27 cms H x 30.73 cms L x 21.59 cms W (0.62 kgs) 68 pages
-
Survivor Tree
¥2,610
SOLD OUT
大きな戦争や災害で焼け野原になったなか、木が生き残っていると、勇気づけられます。 3.11のあの大震災の日に生き残った一本松も、たくさんの人に勇気を与えました。 2001年9月11日。 この日にも大きな事件か起こりました。 テロ攻撃によって世界貿易センタービルが崩壊し、あたりが戦争のような惨状になった場所で、この木は、救助活動と復旧作業の最中に、ビルのがれきの下から出てきました。 幹は焼け焦げ、ぼろぼろでした。けれども、わずかながら緑色の新芽が吹いていました。 この木は、ニューヨーク市公園レクリエーション部の職員の手当てを受け、回復をしました。 「サバイバーツリー(生き延びた木)」 そう呼ばれたこの木は、9.11追悼博物館のサウスプール(南池)脇に再び植えられました。 『ジャーニー』『リターン』などで美しい冒険を描いたアーロン・ベッカーさんの新刊です(この絵本は文章があります)。 Survivor Tree Contributor(s): Colleen, Marcie (Author), Becker, Aaron (Illustrator) EAN: 9780316487672 Publisher: Little, Brown Books for Young Readers Binding: Hardcover Pub Date: August 31, 2021 Target Age Group: 04 to 08 Physical Info: 1.52 cms H x 30.23 cms L x 19.30 cms W (0.48 kgs) 48 pages Annotation: The Callery pear tree standing at the base of the World Trade Center is almost destroyed on September 11, but it is pulled from the rubble, coaxed back to life, and replanted as part of the 9/11 memorial.
-
GREEN ON GREEN
¥2,920
季節を感じる方法は沢山あります。 いちばんは、やっぱり色を見ることですよね。 冬が明けて、たくさんの緑が広がり、花々が咲き乱れ、夏になれば太陽が生命を力強く輝かせます。秋になれば彩豊かな実がなり、紅葉が美しく、冬になれば世界が真っ白な雪景色に変わります。 この絵本は季節の移り変わりを楽しみながら暮らしている家族の一年が描かれています。 褐色の肌の人々が中心に描かれています。エスニックな感じがします。 不思議な魅力のある絵本ですよ。 Green on Green Contributor(s): White, Dianne (Author), Sala, Felicita (Illustrator) ISBN: 1481462784 EAN: 9781481462785 Publisher: Beach Lane Books Binding: Hardcover Pub Date: March 17, 2020 hysical Info: 1.27 cms H x 28.19 cms L x 21.08 cms W (0.48 kgs) 48 pages Annotation: Illustrations and simple, rhyming text highlight the animals, fruits, feelings, and colors that characterize each season of the year.
-
The Art of Alice and Martin Provensen
¥5,390
日本でもたくさんの絵本が翻訳されて愛されているアリス&マーティン・プロベンセンの1947年から2005年までのアートワークをまとめた本です。 その生涯で40冊以上の絵本を作り、多くはニューヨークタイムズのベストイラストレーションブック・オブ・ザ・イヤーリストに登場しました。 マーガレット・ワイズ・ブラウンの『The Color Kittens』(1949年)の初期の作品から、コールデコット賞を受賞したタイトル「The Glorious Flight: Across the Channel with Louis Bleriot」(1983年)など、プロベンセンの本はたくさんの子どもたちに影響を与えています。 1951年の『A Child's Garden of Verses』、1959年の『The Iliad and the Odyssey』、1960年の『Myths and Legends』など、古典の原画が美しく再現された絵本も収録されています、 娘のカレン・プロベンセン・ミッチェルとのインタビューは、彼らの人生とキャリアを照らし、アーカイブから多くの写真、引用、スピーチ、記録も収録されています。 プロベンセン夫妻のアートワークを一度にたくさん眺めると、表現の豊かさやその色彩の美しさに圧倒されてしまいます。 The Art of Alice and Martin Provensen Contributor(s): Provensen, Alice (Author), Provensen, Martin (Author), Marcus, Leonard (Contribution by), Gottlieb, Robert (Contribution by), Provensen Mitchell, Karen (Contribution by) EAN: 9781797209586 Publisher: Chronicle Chroma Binding: Hardcover Pub Date: March 01, 2022 Physical Info: 2.54 cms H x 21.08 cms L x 30.48 cms W (1.52 kgs) 240 pages Publisher Marketing: The Art of Alice and Martin Provensen is the first-ever monograph on this beloved midcentury husband-and-wife illustration team. This award-winning pair created more than 40 beloved children's books over the span of seven decades, many of which appeared on the New York Times Best Illustrated Books of the Year lists. From early favorites for Golden Books such as The Color Kittens by Margaret Wise Brown, 1949, to their Caldecott-winning title The Glorious Flight: Across the Channel with Louis Bleriot, 1983, the Provensens' books inspired generations of young readers. Original paintings for their beloved classics such as A Child's Garden of Verses, 1951, The Iliad and the Odyssey, 1959, Myths and Legends, 1960 and many others, are beautifully reproduced and included here. This comprehensive volume showcases hundreds of their well-known illustrations, as well as many never-before-seen paintings, drawings, and exquisite sketchbooks from their travels around the world. An interview with their daughter Karen Provensen Mitchell illuminates their life and career and includes many personal photographs, quotes, speeches, and memorabilia from their archive. An introduction by Leonard S. Marcus, a leading historian in children's literature, underscores the Provensen's importance and influence as illustrators and authors. Additionally, noted publisher and close family friend Robert Gottlieb, provides a personal essay that shares many of his memories with this cherished couple. The Provensens' colorful, inimitable artwork is a treasure trove that has influenced generations of children, designers, illustrators, historians, and all who cherish classic children's books.
-
Bandoola: The Great Elephant Rescue
¥2,978
3%OFF
3%OFF
SOLD OUT
※こちらの絵本は入荷時に軽微のダメージがあったため、ディスカウントしています。角に少し痛みがあります。出荷時にはOPPカバーつけて送らせていただきます。画像をご確認ください。 “エレファント・ビル”と呼ばれるようになるイギリスの象の専門家ジェームズ・ハワード・ウィリアムズと象のバンドゥーラ、象使いのミャンマーの若者ポ・トケの物語です。 象の生態や文化、人との関係や歴史など、象のことをたくさん知ることができる絵本です。 ミャンマーでは、象と人間との関係は愛情で繋がっています。象の訓練は愛情を持って接しなければならないからです。 ウィリアムズはポ・トケを通して、象と人間の関係を目の当たりにし、材木を運ぶ動物という存在の以上の関係があることを知ります。 第二次世界大戦時、ミャンマー(ビルマ)に侵攻してきた日本軍から逃れるため、彼はたくさんの象を助けたことでも知られています。 Bandoola: The Great Elephant Rescue Contributor(s): Grill, William (Author) EAN: 9781838740238 Publisher: Nobrow Press Binding: Hardcover Pub Date: March 01, 2022 Target Age Group: 08 to 12 Physical Info: 1.52 cms H x 30.73 cms L x 24.89 cms W (0.66 kgs) 88 pages Annotation: In this moving tale, join war veteran James Howard Williams as he encounters Bandoola, a working Asian elephant, and his keeper, Po Toke for the first time. Working together on a teak plantation, Williams and Bandoola develop a rare friendship, which even today set standards around elephant care and conservation.
-
This Is a Gift for You
¥2,920
SOLD OUT
エミリー・ウィンフィールド・マーティンさんの絵本です。 すべてのものは、たくさんの捉え方があります。それはよく見える時もあれば悪く見えるときもある。 結局のところ、それはその人の捉え方次第です。 この絵本は、すべてのものが贈り物で大事な存在であることを教えてくれます。 小さな些細なこと、たとえば静かな空間での贈り物と騒がしい時間での贈り物、といったふうに両面からみて、それは対比ではなくある一つの方向から見て、すべてが贈り物、と感じさせられるように、詩的な言葉を重ねていきながら、私たちの心に染み込むように、教えてくれます。 またエミリー・ウィンフィールド・マーティンさんの挿絵がどこか懐かしく、美しく、言葉とうまく調和しているような気がします。 This Is a Gift for You Contributor(s): Martin, Emily Winfield (Author), Martin, Emily Winfield (Illustrator) EAN: 9781524714161 Publisher: Random House Books for Young Readers Binding: Hardcover Pub Date: November 30, 2021 Target Age Group: 03 to 07 Physical Info: 1.27 cms H x 25.40 cms L x 24.38 cms W (0.41 kgs) 40 pages Annotation: Illustrations and simple, rhyming text reveal a parent's wishes for a child, such as being alone and not-alone, quiet and loud, enjoying moments shared, just the two of them.
-
See And Say: A Picture Book In Four Languages
¥2,610
国際的に有名なアーティスト、アントニオ・フラスコーニが色鮮やかな木版画で描いたイラストは、ボート、クリスマスツリー、犬、列車、バースデーケーキなど、日常生活のさまざまなもの。 ウルグアイ系アメリカ人の彼は、バイリンガルの環境で育ち、「子どもには早くから他の言語を意識させるべき」という信念があり、受賞した絵本にも複数の言語が使われています。 それぞれの絵に対応する単語は、英語(黒字)、イタリア語(青字)、フランス語(赤字)、スペイン語(緑字)で表記され、発音ガイドも付いています。巻末には、「おはようございます」「今何時ですか」など、各言語でよく使われる表現のページがあります。 小さなお子様には楽しい絵本として、大きなお子様には言葉の勉強になる図解絵本として。 絵と言葉の組み合わせが楽しい絵本です。 See And Say: A Picture Book In Four Languages Contributor(s): Frasconi, Antonio (Author) EAN: 9780486816470 Publisher: Dover Publications Binding: Hardcover Pub Date: April 18, 2018 Target Age Group: 04 to 08 Physical Info: 0.76 cms H x 26.16 cms L x 21.84 cms W (0.32 kgs) 32 pages Annotation: In this New York Times Best Book of the Year, brightly colored woodcuts depict a variety of everyday items. Words for each object are given in English, Italian, French, and Spanish.
-
It's So Difficult
¥2,770
SOLD OUT
『It's So Difficult』は、Guridiが中等学校の教師として生徒と過ごした経験によって形作られました。 少年の心は、家を離れた時から、色々なことにチクチクと感じてしまいます。 隣のアナ、アントーニアおばさんに会った時、とっても素敵な服ですね!って言えるといいんだけど、ただ笑うだけ。少年はいつも緊張して気軽に声をかけられません。 バスに乗っている時は、数を数えているとリラックスできます。 少年は色々なことに対して、チクチクと感じてしまうのです。でも、彼はなんとかして静かに声を出します。 この絵本は、すこしわかりにくいテーマです。 けれども、身近な人でもあっても気軽に声をかけられない、声をかけるのに、心の壁をほんの少し乗り越えないといけないストレスを持っている人には、とても心に刺さる絵本です。 シンプルなイラストがとても魅力的なスペインの絵本です。 it's So Difficult Contributor(s): Guridi, Raúl Nieto (Author), Schimel, Lawrence (Translator) EAN: 9780802855848 Publisher: Eerdmans Books for Young Readers Binding: Hardcover Pub Date: March 01, 2022 Target Age Group: 05 to 08 Physical Info: 1.02 cms H x 27.18 cms L x 19.81 cms W (0.34 kgs) 40 pages Publisher Marketing: A school day can be so overwhelming: so many people, so many noises, so many things to remember. Grown-ups say it'll get easier with time, but even saying hello is incredibly hard. Thank goodness for comforts like math, for anything that can relax a restless mind. Maybe this time a few words will come out at last... An empathetic look at anxiety and overstimulation, It's So Difficult follows a child throughout the challenging routines of a single day. Even the smallest step forward can be an enormous triumph.
-
Nests
¥2,770
SOLD OUT
世界にはたくさんの動物がいます。 地上で生活する生き物。 海の中で生きる生き物。 鳥たちも忘れないで! 鳥たちはたまごを置くための巣を作ります。 すべての巣は、すべての鳥たちにとって特別なものです。 いろいろな場所で巣を作ります。 鳥たちがつくる巣についての絵本です。 著者のおふたりはアルゼンチンのブエノスアイレス在住。 とってもかわいい絵本です。 Nests Contributor(s): Marquez, Pepe (Author), Colombo, Natalia (Illustrator) EAN: 9781635921267 Publisher: Astra Young Readers Binding: Hardcover Pub Date: March 05, 2019 Target Age Group: 04 to 08 Physical Info: 1.02 cms H x 25.91 cms L x 25.65 cms W (0.43 kgs) 40 pages Annotation: Every bird's nest is unique, and each bird family can call its nest "home." With a gorgeous palette featuring bold colors and quirky artwork, this story is a beautiful reminder that home is where it's made.
-
Who Built That? Modern Houses: An Introduction to Modern Houses and Their Architects
¥2,330
SOLD OUT
近代建築を築いてきた建築家たちの代表的な建物を、シンプルだけどわかりやすく描いたフランスのノンフィクション絵本の英語版です。 建築の本というとかっちりした図面や魅力的な写真がふんだんに使われた豪華な本、という感じがしますが、本書はとても軽いタッチで描かれています。 だからといって建築の魅力が表現されていないかというと、そうではなく、むしろ、シンプルであるからこその建築の魅力のエッセンスが見事に描かれています。 また、子どもが読むための絵本としての面白さも盛り込まれ、楽しく建築の魅力を知ることができる一冊です。 ・シュレーダー邸(1924)ヘリット・リートフェルド ・ VILLA SAVOYE(1931)ル・コルビュジエ ・ 落水荘(1939)フランク・ロイド・ライト ・イームズ・ハウス(1949)チャールズ&レイ・イームズ ・ファーンズワースハウス(1951年)ミース・ヴァン・デル・ローエ ・より良い日々のための家(1956)ジャン・プルーヴェ ・ゲーリー自邸(1978)フランク・ゲーリー ・ダンボールハウス(1995)坂茂 ・THE BORDEAUX HOUSE(1998)レム・コールハース ・ストローハウス(2002)サラ・ウィグルスワース&ジェレミー・ティル 建物好きの方には、ぜひ手に取ってもらいたい一冊。 Who Built That? Modern Houses: An Introduction to Modern Houses and Their Architects Contributor(s): Cornille, Didier (Author) EAN: 9781616892630 Publisher: Princeton Architectural Press Binding: Hardcover Pub Date: September 02, 2014 Physical Info: 1.52 cms H x 16.76 cms L x 25.40 cms W (0.43 kgs) 83 pages Annotation: "First published in France under the title Toutes les maisons sont dans la nature (c) 2012, Haelium, Paris, France."
-
Eugene the Architect
¥2,050
SOLD OUT
直線の建築を好む建築家ユージン。 彼は自分の家も、最新作の“まっすぐ!”な建築に誇りを持っていました。 けれど、ユージンは優雅な姿で育っていく木々に興味を持ちます。そんな時に大きな木が建物に倒れる事故が発生します。 ユージンはあわてて現場に出向きます。 そこで彼は、そこにある美しい発見をするのです。 固まった価値観も視点を変えれば、新しい価値観が生まれます。好奇心のある人って、自分の価値観に固執せず、柔軟な視点を持てる人なんだろうな、と思います。 Eugene the Architect Contributor(s): Rassat, Thibaut (Author) EAN: 9783791374581 Publisher: Prestel Junior Binding: Hardcover Pub Date: March 16, 2021 Target Age Group: 06 to 09 Physical Info: 1.02 cms H x 28.45 cms L x 18.54 cms W (0.18 kgs) 40 pages Publisher Marketing: A fussy architect learns to bend his own rules in this delightful book about the imperfect perfection of nature. Eugene the architect designs buildings that are incredibly straight and orderly. He is very proud of his latest work--an enormous house with perfectly perpendicular walls and windows. One day he is surprised to find a tree growing in what will be the house's living room. Instead of cutting it down, Eugene studies the tree, marveling at the way its branches, roots, leaves, and trunk grow in elegant proportions. Suddenly, Eugene sees nature in an entirely new way--not as the opposite of precise order, but as something with its own type of perfection. Thibaut Rassat's playful illustrations introduce young readers to basic architectural and geometric principles while amusing them with Eugene's prickly personality and joyful discovery. They will come away with a new appreciation for architecture and for the unexpected twists and turns that make the natural world--and our life in it--so fascinating.
-
How Does a Lighthouse Work?
¥2,610
世界の灯台の種類や歴史、仕組みなどを美しいイラストで描かれた絵本です。 海を照らし、船乗りの道標となっている灯台の歴史は古く、さまざま伝説もあります。世界の七不思議のひとつ、アレクサンドリアの大灯台は有名ですね。 この絵本の表紙にはたくさんの形の灯台が描かれています。 建築物としても魅力的な、灯台の知識が身につく絵本です。 How Does a Lighthouse Work? ( How It Works ) Contributor(s): Belyaev, Roman (Author), Belyaev, Roman (Illustrator) EAN: 9781911509240 Publisher: B Small Publishing Binding: Hardcover Pub Date: June 01, 2018 Target Age Group: 07 to 09 Physical Info: 1.02 cms H x 29.97 cms L x 22.61 cms W (0.52 kgs) 48 pages Publisher Marketing: How can we tell one lighthouse from another? What does a lighthouse keeper do? Where are the most unusual lighthouses in the world? Depart on an enchanting voyage with the school children in this book to discover the answers to these questions along with other fascinating facts about lighthouses and how they work. A charming journey through the science and history of lighthouses around the world
-
A World Full of Dickens Stories: 8 Best-Loved Classic Tales Retold for Children
¥3,540
チャールズ・ディケンズ(1812-1870)は、ヴィクトリア朝時代を代表するイギリスの小説家です。 「オリヴァー・トゥイスト」「骨董屋」「デイヴィッド・コパフィールド」「大いなる遺産」「ハード・タイムズ」「クリスマス・キャロル」「ニコラス・ニクルビー」「二都物語」 代表作の8作品を、子どものために語られる最も愛されている作品として収録されています。 ディケンズの作品は日本でもたくさんの人々に読まれています。書店の本棚にも定番タイトルとしてあるかと思います(「クリスマス・キャロル」は季節の本としても必ず店頭に並びますね!)。 子どもたちが読みやすいように、再構成され、イラストをふんだんに盛り込んだディケンズの作品集です。 A World Full of Dickens Stories: 8 Best-Loved Classic Tales Retold for Children Contributor(s): McAllister, Angela (Author), Hansen, Jannicke (Illustrator) EAN: 9780711247727 Publisher: Frances Lincoln Ltd Binding: Hardcover Pub Date: May 19, 2020 Target Age Group: 09 to 11 Physical Info: 1.52 cms H x 27.69 cms L x 24.38 cms W (0.79 kgs) 128 pages Annotation: A beautifully illustrated anthology of some of Charles Dickens's greatest works retold by the incredibly talented Angela McAllister. Including Oliver Twist, David Copperfield, A Christmas Carol and several more, these much loved classics are brought to life with the perfectly paired artwork from Jannicke Hansen.
-
My Dog Mouse
¥2,330
SOLD OUT
スウェーデンよイラストレーターのエヴァ・リンドストロームさんの絵本です。 本国ではこの絵本はもちろん子ども向けとして出版されていますが、日本の読者の方々には、少し暗いテーマと感じるかもしれないし、もしかしたら、これは大人向けじゃない? と思うかもしれません。 でもそれは、それだけ絵本という表現方法が成熟していて多用なテーマを受け入れる土壌があると考えることもできるかもしれません。 主人公の女性は、マウスという名前の犬が大好きでした。 彼女はマウスが住んでいる家に行き、飼い主からマウスを預かり、彼を散歩に連れて行きます。 マウスとの散歩は、彼女に幸せのひと時を与えてくれます。 彼がどんなに年老いていても、その仕草ひとつひとつが、彼女にとって愛すべき存在なのです。 けれども、この関係は、どこかぽっかりと心に穴が空いたような感じがして、寂しさも感じます。 子どもでも読むことはできますが、やはり、大人の女性に手にとってもらいたい一冊だと思います。 My Dog Mouse Contributor : Lindstrom, Eva (Author), Lindstrom, Eva (Illustrator) ISBN: 1776571487 EAN: 9781776571482 Publisher: Gecko Press Binding: Hardcover Pub Date: August 01, 2017 Physical Info: 1.02 cms H x 23.62 cms L x 19.81 cms W (0.27 kgs) 32 pages Annotation: Ideal for anyone who knows what it is to love an old, slow dog with ears as thin as pancakes, this picture book offers friendship, humor, and gentle heartache in one dog walk. Full color.
-
Everyone Walks Away
¥2,470
スウェーデンのイラストレーター、エヴァ・リンドストロームさんの絵本です。 本国ではこの絵本はもちろん子ども向けとして出版されていますが、日本の読者の方々には、少し暗いテーマと感じるかもしれないし、もしかしたら、これは大人向けじゃない? と思うかもしれません。 でもそれは、それだけ絵本という表現方法が成熟していて多用なテーマを受け入れる土壌があると考えることもできるかもしれません。 この絵本は、もしかしたら気持ちが悪い、と思ってしまう人がいるかもしれません。 だから積極的にはおすすめしませんが、こうゆう絵本が児童書として表現されている北欧の国。懐の深さを感じていただければと思います。 フランクはいつもひとりでした。 ティリー、ポール、ミランと仲良し3人組が楽しそうに遊んでいる様子を、遠くからながめていました。いつも同じ。いつもひとり。 この日も、フランクは、ひとり家に帰り、さめざめと涙を流すのでした。そして、その涙をナベにためるのです。 ナベにたまった涙に砂糖を加え、ジャムを作りはじめました。 水分が足りなければ、また、さめざめと涙を流し、ナベにためます。 フランクは、トーストを用意し、そして仲良し3人組を家に招きます。 涙で作ったジャムだと知らせずに。 少し怖い内容ですよね。 かわいいイラストであるからこそ、主人公のフランクの闇の深さが際立ちます。 少々猟奇的な感じで描かれているこの絵本、そのまま表面をなぞって読むものではないと思います。 ひとつ一つの表現に、作者の哲学を感じます。 Everyone Walks Away Contributor : Lindstrom, Eva (Author), Lindstrom, Eva (Illustrator) ISBN: 177657186X EAN: 9781776571864 Publisher: Gecko Press Binding: Hardcover Pub Date: May 07, 2019 Physical Info: 1.27 cms H x 25.15 cms L x 22.86 cms W (0.34 kgs) 32 pages Annotation: One of Sweden's most influential picture book artists presents a beautiful, multi-layered book about loneliness, exclusion, and belonging. Frank feels lonely when everyone walks away. But once he's home, he makes a special jam then invites other people over to share. Full color.
-
What Could That Be?
¥2,920
SOLD OUT
森の中に、何か不思議なものが落ちていました。 いったい何なのだろう? カラスは、それが空から落ちた星のかけらだと思っています。 猫は自分のうんちだと思って埋めます。 キツネは、王の宮殿のことを知っていたので、王女の宝石だと思いました。 それは何だと思いますか? 森の動物たちは、想像力たくましく、不思議なものを見て、いろいろなことを考えます。 イラン出身のイラストレーター、レザ・ダルヴァンドさんの美しく独特な色彩の絵本です。 What Could That Be? Contributor(s): Dalvand, Reza (Author), Dalvand, Reza (Illustrator) EAN: 9781338530193 Publisher: Orchard Books Binding: Hardcover Pub Date: April 07, 2020 Target Age Group: 04 to 08 Physical Info: 1.27 cms H x 20.83 cms L x 30.48 cms W (0.41 kgs) 32 pages Annotation: "Originally edition published in German under the title Etwas schwarzes Ã2017 by Baobab Books in Basel, Switzerland"--Copyright page.
-
Yellow & Pink
¥1,380
ある晴れた日。 細くて黄色い人形と丸いピンクの人形が座っていました。 彼らは自分がどこから来たのか不思議に思っています。 自然の偶然……折れた枝が岩に当たり、ハリケーンで転がされ、削られ、雷に当たって、私たちはできたのだろうか。 この頭のキレる人形たちは、ただただ自分の存在について思考を巡らすのです。 ウィリアム・スタイグの、ちょっとピントがずれた大真面目なおとぼけ満載のユーモアあふれる物語です。 Yellow & Pink Contributor(s): Steig, William (Author), Steig, William (Illustrator) EAN: 9780374487355 Publisher: Square Fish Binding: Paperback Pub Date: April 01, 1988 Target Age Group: 05 to 08 Physical Info: 0.41 cms H x 22.73 cms L x 19.08 cms W (0.09 kgs) 32 pages Publisher Marketing: Yellow & Pink is a witty picture book by William Steig, the creator of Shrek. On a fine day, a thin, yellow puppet and a round, pink puppet sit in the sun. They wonder where they came from. Were they an accident of nature, created by a series of possible but improbable events? Did someone create them? They discuss their theories, and think they may have an answer. But just as they settle on a solution, a man arrives who raises new questions. Praise for Yellow & Pink: One marvels at the expressiveness, the nearness to animation, of Steig's vibrant drawings. - The Washington Post Book World A comic fable that has more clout than the most fervent homily. - Publishers Weekly Illustrated with simple three-color drawings, this is a book that will delight adults as well as children and lead to some very interesting discussions! - Children's Literature
-
Coffee, Rabbit, Snowdrop, Lost
¥2,760
おじいちゃんは温室で123のお花を育てていました。 彼はお花の名前をラテン語で知っていました。 おじいちゃんはコーヒーの香りが大好きでした。おばあちゃんはクロスワードパズルが大好きでした。 「Sで始まる春の兆しを表す8文字の単語って何かしら?」 おばあちゃんがたずねると、 「Galanthus nivalis」 と、ラテン語で答えます。 (Snowdropよ) おばあちゃんは私にささやきました。 ある時に、おじいちゃんと私は1000ピースのジグソーパズルをしていました。 それは雪の中にいる真っ白なうさぎの絵でした。 おじいちゃんは子どものころ、うさぎを飼っていたそうです。とっても小さな。 ある日、おばあちゃんは言いました。 「トゲがあって香りの良いものを表す4文字の言葉は?」 わたしは鉛筆を持って「ROSE」と書く準備をしていました。 けれども、この時は、おじいちゃんは言葉を見つけることができませんでした。 その代わり「そのうち、自分の名前も思い出せなくなるかな」 と笑いながら言いました。 おじいちゃんが何かを失ったことに、わたしは気づきました。 認知症が始まったおじいちゃんの物語です。 おばあちゃんとわたしが、だんだんと記憶を失っていくおじいちゃんを見つめながら、1ページ、1ページと物語が進んでいきます。 けれどもそれは悲しみの物語ではなく、受け入れていく静かな物語です。 記憶、思い出とはどんなものなのでしょうか。 デンマークの絵本です。 Coffee, Rabbit, Snowdrop, Lost Contributor(s): Birkjær, Betina (Author), Kjærgaard, Anna Margrethe (Illustrator), Køngerskov, Sinéad Quirke (Translator) EAN: 9781592703739 Publisher: Enchanted Lion Books Binding: Hardcover Pub Date: December 14, 2021 Target Age Group: 04 to 07 Physical Info: 1.27 cms H x 28.19 cms L x 22.10 cms W (0.43 kgs) 44 pages Annotation: A beautiful, candid picture book for children to understand what happens when a loved one begins suffering from dementia, and how best to care for them.
-
One Million Oysters on Top of the Mountain
¥2,770
近づいて見てみると、この石は普通の石ではありませんでした。それは土の中で一緒に化石化した何千何万という牡蠣なのです。 でも、どうやって100万個もの牡蠣が山の上におり立ったのでしょうか? 地質学者が書いたこの本は、海や地層、地殻プレートの動きを知ることができる、好奇心いっぱいの知識の旅の本です。 そしてその旅を、まるで舞台で上演される物語のように魅力的に描いているのは、スペインのイラストレーター、ミレン・アシアイン・ロラさんです。 地球のことをたっぷりと学ぶことができる絵本です。 One Million Oysters on Top of the Mountain Contributor(s): Nogués, Alex (Author), Lora, Miren Asiain (Illustrator), Schimel, Lawrence (Translator) EAN: 9780802855695 Publisher: William B. Eerdmans Publishing Company Binding: Hardcover Pub Date: September 28, 2021 Target Age Group: 04 to 08 Physical Info: 1.02 cms H x 28.83 cms L x 23.24 cms W (0.45 kgs) 48 pages Publisher Marketing: Come closer and look at these rocks: they're not normal stones at all! They're thousands and thousands of mollusks, fossilized together in the sediment. But how did a million oysters ever land on top of a mountain? Written by a geologist, this inquisitive journey guides readers through the movements of seas, strata, and tectonic plates. The landscapes of the present can be clues to events in the past. Lush, atmospheric illustrations offer fascinating details to discover, and sidebars and an extensive glossary provide intriguing connections to marine biology and scientific history. A compelling introduction to earth science, this book will encourage readers to ask questions, think critically, and embrace their curiosity about the natural world.
-
Stars & Poppy Seeds
¥2,330
SOLD OUT
ウクライナ出身のアーティスト夫婦の絵本です。 著者略歴 (「BOOK著者紹介情報」より) 2017年『うるさく、しずかに、ひそひそと―音がきこえてくる絵本』でBIB金牌受賞。2018年には同作品とその姉妹作『目で見てかんじて世界がみえてくる絵本』でボローニャ・ラガッツィ賞ノンフィクション部門最優秀賞を受賞。 数を数えるのが大好きな少女フローラのお話です。 彼女は幼い時から身の回りのものを、たくさん数えてきました。 ある時、少女は空を見上げて、無数に輝く星々を見つめ、数えはじめます。やがて、数を数えることが、少女の壮大な夢へと変わっていくのです。 東ヨーロッパらしい、濃ゆい絵柄がなんともお国柄が出ていて、魅力的です。 表紙もキラキラと輝いていて凝っていますね! ・ 数の単位、日本語のいちばん大きな単位は 無量大数(10の68乗) 英語では、 googolplex だそうです(たぶん)。 “1グーゴルプレックスは10の1グーゴル乗 (101googol)、すなわち10の10の100乗乗 (1010100) である。1グーゴルプレックスは1の後に0を1グーゴル個つけることによって表される整数である。”(Wikipediaから) 10進法で全てを書き下すのは、たとえ観測可能な宇宙の物質を紙とインクに変えても不可能。 数を数えること、他方もないです。。。 text & illustrated by Romana Romanyshyn & Andriy Lesiv published by Tate Publishing binding : hardcover
-
Home
¥2,770
世界にはたくさんのHomeがあります。ホームは建物としての家だけでなく、その周辺の地域や人も指しています。人によっては建物ではなく、ストリートだったり、靴の中だったり様々です(靴がお家って誰?!)。 ホームは、居場所、だとぼくは思います。ホームがなくなると、ほんとうにつらい人生になります。 誰かと一緒にいることが、その人のホームかもしれません。ずっと帰っていないけど、生まれ育った故郷の家がホームかもしれません。取り壊されてしまった古いアパートが、その人のホームで、大切な思い出として心の中にホームを宿しているのかもしれません。 住むところ、自分の存在を認めてくれるところは、本当に大事です。お家を取り上げられると、生きていくことはできません。自分らしく生きることができる場所は、大切です。 この絵本は、自分のホームってどこだろう? と考えるきっかけを与えてくれます。 illustrated by Carson Ellis published by Candlewick Press binding : hardcover
-
Bright Poems for Dark Days: An Anthology for Hope
¥2,610
SOLD OUT
私たちは時に、希望が必要と感じる日があります。詩を読むことで、暗い日々を明るく照らしてくれるかもしれません。 詩人たちの言葉はさまざまな感情を呼び覚まし、絡み合った心を解きほぐしてくれます。 この本は、希望のほかに、8つのセクションに分かれた詩のアンソロジーです。 オスカー・ワイルドからエミリー・ディキンソン、ロバート・ルイス・スティーブンソンからマヤ・アンジェロウ、ウィリアム・ブレイクからウォーサン・シャイアまで、多様な作家たちの言葉があります。 美しいイラストとともに構成された、思慮深い贈り物としてもおすすめな一冊です。 Bright Poems for Dark Days: An Anthology for Hope Contributor(s): Sutherland, Julie (Author), Gavin, Carolyn (Illustrator) EAN: 9780711266810 Publisher: Frances Lincoln Binding: Hardcover Pub Date: December 21, 2021 Physical Info: 2.03 cms H x 20.32 cms L x 15.75 cms W (0.43 kgs) 128 pages Publisher Marketing: This book of joyous and uplifting verse is a welcome beacon of hope and happiness in difficult and challenging times, collected together with beautiful illustrations and context for each poem. We all have days when we find ourselves in need of some positivity. In difficult times, the words of others can lift us up. Bright, joyful art to inspire hopefulness is combined with carefully curated poems, chosen to lift the spirits through the healing power of words. The book is divided into eight sections on the themes of hope, resilience & courage, joy, nature & escape, love, tranquillity, gratitude and comfort. Featuring a diverse range of writers from Oscar Wilde to Emily Dickinson, Robert Louis Stevenson to Maya Angelou, William Blake to Warsan Shire, the selections are accompanied by explanations and illuminating context that reinforce the positive mental health message. Combining uplifting lines of verse and joyful illustrations, this unique book provides a much-needed dose of hopefulness and happiness in turbulent times, whether as a thoughtful gift for someone in need of solace or a resource that can be turned to whenever we need to.
-
The Bear Who Wasn't There: And the Fabulous Forest
¥2,760
SOLD OUT
ある日、くまさんが森の中で目を覚ましました。 彼はだいじなことを忘れてしまったことに、気がつきます。 ぼくは誰? くまさんは紙に書かれたいくつかの手がかりを頼りに、森を出発しました。 1,ぼくは、すてきなクマです。 2,ぼくは、しあわせなクマです。 3,ぼくは、とてもハンサムです。 森の動物たちの助けを借りて、クマさんは自分を見つけられるのでしょうか? 『うんちしたのだれよ?!』で知られているドイツのイラストレーター、ヴォルフ・エールブルッフの愛らしいクマさんの絵本です。 うっそうとした深い森の表現もドイツらしい感じですね! The Bear Who Wasn't There: And the Fabulous Forest Contributor(s): Lavie, Oren (Author), Erlbruch, Wolf (Illustrator) EAN: 9781617754906 Publisher: Black Sheep Binding: Hardcover Pub Date: October 04, 2016 Target Age Group: 03 to 07 Physical Info: 1.27 cms H x 32.00 cms L x 24.89 cms W (0.52 kgs) 40 pages Annotation: A magical, lyrical picture book debut from acclaimed composer and playwright Oren Lavie, illustrated by beloved German illustrator Wolf Erlbruch.
-
FORTUNATELY
¥1,230
SOLD OUT
written & illustrated by Remy Charlip published by Simon & Schuster binding : paperback 邦題『よかったね ネッドくん』(偕成社) 『ちいさなとりよ』(岩波書店)、『いたずらこねこ』(福音館書店)と、日本でも親しまれているレミー・シャーリップさんの絵本です。 サプライズパーティーにお呼ばれされた、ネッドくん。Fortunately! でも、パーティー会場はフロリダだよ。ぼくはニューヨークに住んでるんだ。Unfortunately! と言った具合に fortunately(幸運なことに)、unfortunately(不幸なことに)、ネッドくんは交互良いことと悪いことがやってきます。 人生の中で、ぼくってなんて幸運! って思えることは素敵ですよね。 ちょっと不幸……って思っても、良いこともあるさ! と前向きに慣れそうです。 シャーリップさんの絵本は、さりげなく大事なことを示唆してくれるので、好きなんです。
【 LINK 】
⬛︎ ねずみくんのお店