-
Yellow & Pink
¥1,380
ある晴れた日。 細くて黄色い人形と丸いピンクの人形が座っていました。 彼らは自分がどこから来たのか不思議に思っています。 自然の偶然……折れた枝が岩に当たり、ハリケーンで転がされ、削られ、雷に当たって、私たちはできたのだろうか。 この頭のキレる人形たちは、ただただ自分の存在について思考を巡らすのです。 ウィリアム・スタイグの、ちょっとピントがずれた大真面目なおとぼけ満載のユーモアあふれる物語です。 Yellow & Pink Contributor(s): Steig, William (Author), Steig, William (Illustrator) EAN: 9780374487355 Publisher: Square Fish Binding: Paperback Pub Date: April 01, 1988 Target Age Group: 05 to 08 Physical Info: 0.41 cms H x 22.73 cms L x 19.08 cms W (0.09 kgs) 32 pages Publisher Marketing: Yellow & Pink is a witty picture book by William Steig, the creator of Shrek. On a fine day, a thin, yellow puppet and a round, pink puppet sit in the sun. They wonder where they came from. Were they an accident of nature, created by a series of possible but improbable events? Did someone create them? They discuss their theories, and think they may have an answer. But just as they settle on a solution, a man arrives who raises new questions. Praise for Yellow & Pink: One marvels at the expressiveness, the nearness to animation, of Steig's vibrant drawings. - The Washington Post Book World A comic fable that has more clout than the most fervent homily. - Publishers Weekly Illustrated with simple three-color drawings, this is a book that will delight adults as well as children and lead to some very interesting discussions! - Children's Literature
-
A Storytelling of Ravens
¥3,120
a nuisance of cats 迷惑な猫たち a memory of elephants 象たちの思い出 a smack of jellyfish クラゲの平手打ち ……。 英語では、生き物の集まりを変わった名前で呼ぶそうです。 でも確かに、なるほど、なるほど! という組み合わせ。ユーモアあふれています。 そんなユーモアあふれる生き物の集まりの言葉を、イマジネーション豊かに表現した楽しくてかわいい絵本です。 A Storytelling of Ravens Contributor(s): Lukoff, Kyle (Author) , Nelson, Natalie (Illustrator) EAN: 9781554989126 Publisher: Groundwood Books Binding: Hardcover Pub Date: May 01, 2018 Target Age Group: 05 to 08 Physical Info: 1.02 cms H x 28.19 cms L x 22.35 cms W (0.41 kgs) 32 pages Annotation: A sloth of bears, a smack of jellyfish, a nuisance of cats -- what else lies inside?
-
The Flat Rabbit
¥2,960
SOLD OUT
犬とネズミは、道路にウサギが倒れているのを見つけました。 ぺっしゃんこ! 犬とネズミは、公園に行って、ウサギをどうするかを深く考えるのでした。 あのままでは、よくないね。 犬とネズミがとった行動は、一瞬、ん?、と悩んでしまいますが、うさぎのことを思った行動と考えると、なかなかにユーモアあふれています。 あなたなら、ウサギをどうする? そんな会話をしながら絵本を読むのもいいですね。 ちょっと軽い哲学的な、デンマーク出身の作家のの絵本です。 The Flat Rabbit Contributor(s): Oskarsson, Bardur (Illustrator) EAN: 9781771470599 Publisher: Owlkids Binding: Hardcover Copyright Date: 2014 Pub Date: September 09, 2014 Target Age Group: 04 and UP Physical Info: 1.52 cms H x 23.11 cms L x 23.37 cms W (0.41 kgs) 40 pages Publisher Marketing: When a dog and a rat come upon a rabbit flattened on the road in their neighborhood, they contemplate her situation, wondering what they should do to help her. They decide it can't be much fun to lie there; she should be moved. But how? And to where? Finally, the dog comes up with an inspired and unique idea and they work together through the night to make it happen. Once finished, they can't be positive, but they think they have done their best to help the flat rabbit get somewhere better than the middle of the road where they found her. Sparely told with simple artwork, The Flat Rabbit treats the concept of death with a sense of compassion and gentle humor -- and a note of practicality. In the end, the dog's and the rat's caring, thoughtful approach results in an unusual yet perfect way to respect their departed friend.
-
Noah's Ark
¥2,760
ポーランドの絵本作家ヨゼフ・ウィルコンさんの「ノアのはこぶね」の物語です。 大洪水に間に合うように箱舟を作り上げたノア。 たくさんの動物たちをのせて大洪水を乗り切ろうとします。 けれど、キリンには十分なスペースがありません、サルは雨もりの屋根について不平いいます。せまい船内で、大変でしたが、幸いなことに、白い鳩はすぐに現れます。 ノアの箱舟の物語は数え切れないほど語られてきましたが、ピョートルやジョゼフ・ウィルコンの物語は子どもに優しくユーモラスです。 日本でもたくさんの絵本が翻訳されているヨゼフ・ウィルコンさんの絵本は、でてくるキャラクターがみんな魅力的ですね。 Noah's Ark Contributor(s): Wilkon, J?zef (Author) , Wilkon, Piotr (Author) EAN: 9780735844728 Publisher: Northsouth Books Binding: Hardcover Pub Date: May 03, 2022 Target Age Group: 04 to 08 Physical Info: 1.02 cms H x 28.45 cms L x 21.84 cms W (0.36 kgs) 32 pages Publisher Marketing: All Aboard! Now back in print! A rollicking retelling of the story of Noah's ark--one of the greatest stories in the Bible--and a timely reminder that our world and its inhabitants need our care. Noah is happy that his ark was finished in time for the great flood. It offers protection to all animals on earth. But it doesn't take long for the animals to become dissatisfied: the giraffe doesn't have enough space, the monkeys complain about the leaky roof. Fortunately, the white dove appears shortly afterwards and brings long-awaited news: land is in sight! The story of Noah's Ark has been told countless times, but rarely as child-friendly and humorously as by Piotr and Jozef Wilkon. J?zef and Piotr Wilkon are a prestigious duo--J?zef is considered one of the most famous illustrators of books in Poland and his son, Piotr, is a well known theater director and writer. "The ark is a symbol for me. Today we have to think of nature just as Noah thinks of animals."--J?zef Wilkon
-
The Bear Who Wasn't There: And the Fabulous Forest
¥2,960
ある日、くまさんが森の中で目を覚ましました。 彼はだいじなことを忘れてしまったことに、気がつきます。 ぼくは誰? くまさんは紙に書かれたいくつかの手がかりを頼りに、森を出発しました。 1,ぼくは、すてきなクマです。 2,ぼくは、しあわせなクマです。 3,ぼくは、とてもハンサムです。 森の動物たちの助けを借りて、クマさんは自分を見つけられるのでしょうか? 『うんちしたのだれよ?!』で知られているドイツのイラストレーター、ヴォルフ・エールブルッフの愛らしいクマさんの絵本です。 うっそうとした深い森の表現もドイツらしい感じですね! The Bear Who Wasn't There: And the Fabulous Forest Contributor(s): Lavie, Oren (Author), Erlbruch, Wolf (Illustrator) EAN: 9781617754906 Publisher: Black Sheep Binding: Hardcover Pub Date: October 04, 2016 Target Age Group: 03 to 07 Physical Info: 1.27 cms H x 32.00 cms L x 24.89 cms W (0.52 kgs) 40 pages Annotation: A magical, lyrical picture book debut from acclaimed composer and playwright Oren Lavie, illustrated by beloved German illustrator Wolf Erlbruch.
-
Out of a Dark Winter's Night
¥2,790
暗い冬の夜は明けて、ふたたび光がやってきます。 けれどもまた暗闇はやってきます。暗い天井に潜んでいる動物たち。 友達と旅に出て、疲れた時に休んで。 深く重ねて塗られた色は境界がなく、暗闇から光へ、暗闇や光に染まりそうになっている者たち。 とても不思議な絵本です。 答えを見つけようとしても、なにを言おうとしているのか、見失ってしまう感覚を覚えてしまいます。 じっくりと、何回も、色の中に心を沈めて見つめてくださいね。 Out of a Dark Winter's Night Contributor(s): McDonnell, Flora (Author) EAN: 9780500651957 Publisher: Thames & Hudson Binding: Hardcover Pub Date: February 11, 2020 Target Age Group: 06 to 08 Physical Info: 2.03 cms H x 30.23 cms L x 24.89 cms W (0.57 kgs) 40 pages Annotation: In this beautifully illustrated book, a young boy's journey mirrors the emotional challenges that many face, offering hope to anyone who has experienced doubt, anxiety, or depression.
-
The Big Bad Wolf in My House
¥3,120
「The Biggest Puddle in the World」のナタリー・ディオンさんの絵本です。 この絵本は少し衝撃的です。 フランスで最初に出版された時に話題になったそうで、多様な家族の在り方を考えさせられる物語です。 物語は母娘の家にオオカミがやってくるところから始まります。 オオカミは怒りを撒き散らすことも、ぷう!と息を吹いて家を壊してしまうこともありません。 オオカミは猫のように背を丸め、母親の心を取り込んでしまいます。けれども娘は、オオカミの目は冷たく、歯が鋭く見えることを感じていました。 たぶんわかると思いますが、オオカミは母子家庭の家にやってきた悪い男を象徴しています。 物語は、グリム童話の「さんびきのこぶた」がつくる家をモチーフに描かれています。 こぶたたちが作った家は、この物語の何を象徴しているのでしょうか。そこがこの絵本の面白さなのだと思います。 どちらにしてもこの絵本は衝撃的です。 子供に読ませるべきではない、と、批判する人がいるかもしれません。 けれどもこうゆう家庭が現実としてあり、無関心でいてはいけない、ということがフランスで話題となった理由の一つなのではないかと感じるのです。 The Big Bad Wolf in My House Contributor(s): Fontaine, Val?rie (Author), Dion, Nathalie (Illustrator), Tanaka, Shelley (Translator) EAN: 9781773065014 Publisher: Groundwood Books Binding: Hardcover Pub Date: March 02, 2021 Physical Info: 1.27 cms H x 27.69 cms L x 21.08 cms W (0.43 kgs) 32 pages Publisher Marketing: A young girl describes what it's like when her mom's new friend comes to stay -- a moving story about domestic violence that ends on a hopeful note. The young girl tells us that her mom's new friend is just like the big bad wolf. At first the wolf is sweet and kind to her mom, though the girl notices the wolf's cold eyes from the very beginning. When her mom arrives home late one day, the wolf suddenly hurls angry words and terrible names at her. From that day on her mother doesn't smile anymore. The girl is careful to clean her room and brush her teeth and do everything to keep the peace, but the wolf is unpredictable, throwing plates on the floor, yelling at her mother and holding the girl's arm so tightly she is left with bruises. Whenever the yelling begins, she hides under the covers in her room. How will she and her mom cope as the wolf becomes increasingly fierce? Val?rie Fontaine and Nathalie Dion have created a powerful, moving story about violence in the home that ends on a note of hope.
-
Child of Glass
¥3,120
イタリア、ボローニャ出身のベアトリーチェ・アレマーニャさんの絵本です。以前、「ガラスのジゼル」というタイトルで翻訳絵本出版されていました。 全身が美しく透き通る身体をしている少女ジゼルの物語です。 ある日ジゼルは、考えていること想像していることが透き通った頭に映ってしまうことに気づきます。美しいこと、汚いこと、残酷さと優しさ。 ガラスのようなジゼルの身体は様々なことを映し出します。そして感情が昂ぶると手足にヒビが入ってしまうのです。 ジゼルは、安住できる地を求めて旅に出ます。前半の脆くてはかないジゼルの表現に目を引きますが、だからこそ強く生きて欲しい、と感情を揺さぶられる絵本です。 この絵本では、トレーシングペーパーを効果的に使い、ジゼルの表の顔と隠しても隠しきれない重なり合う感情を表現しています(写真だとわかりづらい?)。 この重なり具合もすごく良くできています。 Beatrice Alemagnaさんの絵本はこちら https://www.readleafbooks.com/categories/3050631 Child of Glass Contributor(s): Alemagna, Beatrice (Author) EAN: 9781592703036 Publisher: Enchanted Lion Books Binding: Hardcover Pub Date: December 03, 2019 Target Age Group: 04 to 10 Physical Info: 1.02 cms H x 26.42 cms L x 21.59 cms W (0.43 kgs) 52 pages Annotation: A story about difference, exclusion, experience, and ultimately the embrace of one's core self, Child of Glass explores the interplay between inner and outer and the journey we have to go on to be at home within ourselves.
-
THiNGS THAT GO AWAY
¥3,130
『Child of Glass』と同じく、トレーシングペーパーを使った絵本です。 永遠に続くものはありません。いつかは変わり、消え去ってしまいます。たとえば、指先に止まってくれた小鳥。たとえば、シャボン玉。たとえば、涙……。 永遠に続かないもの、ほかになにがあるでしょうね? いくらでも思いつきそうです。とはいえ、消えてしまうものばかりを考えているのも、なんだかさみしい気もします。 永遠に続くものもあります。一番最後のページを開き、永遠に続くものを見たとき、ああ、そうか、と、気持ちがすっと落ち着きました。 少しサイズが小さい絵本ですので、ちょっとした贈り物にも最適です。 Beatrice Alemagnaさんの絵本はこちら https://www.readleafbooks.com/categories/3050631 Things That Go Away Contributor :Alemagna, Beatrice (Author) EAN: 9781419744822 Publisher: Abrams Books for Young Readers Binding: Hardcover Pub Date: March 24, 2020 Target Age Group: 04 to 08 Physical Info: 1.27 cms H x 25.40 cms L x 16.51 cms W (0.34 kgs) 40 pages Annotation: "There are many things that go away: Leaves fall, tears dry, music lasts only for a few moments, and bubbles pop, vanishing without a trace. Everything in life passes, moves on, or transforms--except for one thing that never fades. With her signature warmth, playfulness, and beautiful illustrations, Beatrice Alemagna reminds us that in a changing world, the love between parent and child remains constant."
-
Time Is a Flower
¥3,130
時間とはなんなのでしょうか。 時計のチクタク音や、カレンダーの数字や文字? もっとたくさんのものがあります。 時間とは、 これから芽が出てくる種、 部屋を横切る太陽の光。 蜘蛛が巣を張るようにゆっくりとしていたり、 ビーチの波のように速くくりかえされています。 時間とは、 学校のベルが鳴るのを待っていたり、 物語を読んでいたり......。 ある人にとっては朝であり、 ある人にとっては夜であり、 むかし撮った写真の思い出でもあります。 ジュリー・モースタッドさんの美しい挿絵を通して、チクタクと身体の中に時間が響いてくる絵本です。 Time Is a Flower Contributor(s): Morstad, Julie (Author) EAN: 9780735267541 Publisher: Tundra Books (NY) Binding: Hardcover Pub Date: September 21, 2021 Target Age Group: 03 to 07 Physical Info: 1.27 cms H x 29.59 cms L x 25.76 cms W (0.60 kgs) 56 pages Publisher Marketing: A playful and poignant exploration of the nature of time through the eyes of a child from acclaimed author/illustrator Julie Morstad. What is time? Is it the tick tick tock of a clock, numbers and words on a calendar? It's that, but so much more. Time is a seed waiting to grow, a flower blooming, a sunbeam moving across a room. Time is slow like a spider spinning her web or fast like a wave at the beach. Time is a wiggly tooth, or waiting for the school bell to ring, or reading a story . . . or three! But time is also morning for some and night for others, a fading sunset and a memory captured in a photo taken long ago. In this magical meditation on the nature of time, Julie Morstad shines a joyful light on a difficult-to-grasp concept for young readers and reminds older readers to see the wonders of our world, including children themselves, through the lens of time.
-
Open House for Butterflies
¥2,890
SOLD OUT
"Open house for butterflies is a good thing to have" "ちょうちょの ために ドアを あけよう ようこそ いらっしゃいませ" 一「ちょうちょ のために ドアを あけよう」(岩波書店、木坂涼訳) 無邪気だけど、どこかおしゃまな感じがする子どもたちの絵本(?)「あなはほるもの おっこちるとこ」の作者ルース・クラウス&モーリス・センダックのふたりが描く、もう一冊のおしゃまな絵本です。 ちょっと背伸びをして大人ぶってみたり、子どもの視点じゃないとわからない発見を描いたりと、何回読んでも楽しい絵本です。 当たり前のように見ているものが、子どもたちに指摘されてわかることも多いですよね。 そんな、絵本です。 英語の原書も、もちろんいいのですが、この絵本は日本語訳がバツグンに良くて、独特の空気感をうまく表現しています。 翻訳版を持っていたら、ぜひ読み比べください! Open House for Butterflies Contributor(s): Krauss, Ruth (Author) , Sendak, Maurice (Illustrator) EAN: 9780060286361 Publisher: HarperCollins Binding: Hardcover Copyright Date: 2001 Pub Date: December 04, 2001 Target Age Group: 04 to 08 Physical Info: 1.52 cms H x 16.76 cms L x 13.72 cms W (0.18 kgs) 48 pages Annotation: Krauss' most charming book, according to "Library Journal"--"A book to laugh over and love. Recommended for all picture book collections." Illustrations.
-
Book
¥1,981
15%OFF
15%OFF
※こちらの絵本は入荷時にダメージがあったため、ディスカウントしています。表紙カバーの角に破れがあります。それ以外のダメージはありません。画像をご確認ください(ダメージが大きくならないようOPPカバーを付けてお送りします)。 大きく『book』と書かれたタイトル。 本好きには、つい引き込まれてしまう言葉です。 本はたくさんの世界に連れていってくれます。 そしてたくさんのことを教えてくれます。 想像力が空に広がり、たくさんの可能性が地平線へと広がっていきます。 この絵本は本の豊かな可能性を詩的な言葉で唄うように語っています。 本が好き! という気持ちが胸いっぱいにあふれている絵本です。 Book Contributor(s): Miles, David W (Author), Hoopes, Natalie (Illustrator) EAN: 9781939629654 Publisher: Familius Binding: Hardcover Pub Date: July 14, 2015 Target Age Group: 04 to 08 Physical Info: 1.27 cms H x 23.37 cms L x 28.45 cms W (0.48 kgs) 32 pages Annotation: "In a world dazzled by the latest gadgets and mesmerized by Internet videos, the humble book seems like the most ordinary thing that could be. And perhaps it is--until you learn to look closer ... and closer ... and closer ... and you're suddenly in a world that only you can imagine."-
-
The Reader
¥2,460
読むことはすごく楽しくて、感情を揺さぶられたり、好奇心を満たされたりします。 この絵本は読むことの楽しさを、たくさん語ってくれています。 この絵本の本棚を登ろうとしているシーンがあるのですが、けっこう好きなのです。 添えられた文章、 〝As I grow taller,I'll reach more shelves and more books〟 というのを読んで、好奇心のおもむくまま、たくさんの本を手に取れるよう、がんばって!と声をかけたくなってしまいます。 この絵本を読むと、ほかの絵本も読みたくなくかもしれませんよ。 text by Luciana De Luca illustrated by Cynthia Alonso published ay Crocodile Books binding : hardcover
-
The World Is Round
¥3,077
15%OFF
15%OFF
※こちらの書籍は入荷時にダメージがあったため、ディスカウントしています。画像をご確認ください。OPPカバーをつけて発送をいたします。 ちいさな女の子、ローズの物語です。 20世紀を代表する作家、ガートルード・スタイン唯一の児童文学。最初に出版された時と同じように、バラ色ピンクとブルーの2色で描かれたクレメント・ハードのイラストがとても美しいです。 ガートルード・スタインはアメリカ、ペンシルヴァニア州の裕福なドイツ系ユダヤ人の一家に生まれました。1903年からパリで暮らし、セザンヌ、無名時代のピカソ、マチスなどの絵画の収集家でも知られています。ヘミングウェイに文章の手ほどきをするなど、思想文化に大きな影響をあたえてきました。 The World Is Round (Anniversary) (75TH ed.) Contributor(s): Stein, Gertrude (Author) , Hurd, Clement (Author) , Hurd, Thacher (Author) EAN: 9780062203076 Publisher: Harper Design Binding: Hardcover Copyright Date: 2013 Pub Date: October 29, 2013 Target Age Group: 04 to 08 Physical Info: 2.03 cms H x 20.02 cms L x 16.03 cms W (0.45 kgs) 128 pages Annotation: Published to coincide with the 75th anniversary of its first printing, this facsimile edition of Stein's only children's book tells the story of a young girl named Rose who contemplates about who, what, and why she is. This edition also features Hurd's blue-and-white line art printed on the rose-pink paper that so important to Stein.
-
Life and I: A Story about Death
¥3,290
SOLD OUT
私は死です。 生命が生命であるように。 私は死。 柔らかい毛皮の小さな動物や牙のある大きな動物を訪ねます。 鳥たちが起きる前か太陽が沈んだ後にたどり着くかもしれません。 海のもやの中に漂っていたり、帯のように細く差し込んだ月明かりの中に現れるかもしれません。 「もし私が消えてしまったら、まだ生まれていない人たちに道を譲るのは誰なのでしょうか?」 死は、その瞬間に立ち会った時は、悲しいものかもしれません。けれども、これから生まれる子たちに新しい道を譲るという捉えかたは新鮮です。 死は生命とつながっていることを教えてくれる絵本です。 Life and I: A Story about Death Contributor(s): Helland Larsen, Elisabeth (Author) , Schneider, Marine (Illustrator) EAN: 9783899557718 Publisher: Little Gestalten Binding: Hardcover Pub Date: April 26, 2016 Target Age Group: 05 to 08 Physical Info: 1.02 cms H x 27.69 cms L x 22.35 cms W (0.45 kgs) 48 pages Publisher Marketing: This sensitively-told story for readers of all ages illustrates the inseparability of life and death. Rosy-cheeked and wrapped in blue, with a flower in her hair, Death rides a pink bike. Death, a greeneyed little girl in this pastel world, visits small animals with soft fur and big animals with sharp teeth. She lingers with a kindly grandmother as they knit one last scarf together. She wanders through surroundings of gentle beauty and she tells us who she is. For parents of children facing the loss of a family member, a friend, or a pet, this book finds words to express what is often so difficult to explain. It ends with such a feeling of uplift and acceptance that readers of any age will turn the last page with a smile and a tear. Author Elisabeth Helland Larsen and Illustrated by Marine Schneider weave a tapestry out of direct, poetic words and handdrawn pictures to give voice to emotions that are moving, real, and most of all, honest.
-
I Am Life
¥3,290
SOLD OUT
私は生命です。 死が死であるように。 私は生命。 私はタネを植えて、育っていくすべてのものに、水をやります。 ほんのひと時しか生きられない昆虫と一緒に空を飛び、200年生きるウミガメと一緒に泳ぎます。 わたしは子を宿す全ての母のおなかに手を置きます。 生命とは何でしょうか。 もし生命を別の何かに例えるとしたら、どんな存在なのでしょうか。 小さくて大きな、不思議な、けれども身近で、常に見守ってくれるような例えで表現された、生命。 愛しいもの愛しい存在を大事にしていきたい、と感じることができる絵本です。 I Am Life Contributor(s): Helland Larsen, Elisabeth (Text by (Art/Photo Books)) , Schneider, Marine (Illustrator) EAN: 9783899557930 Publisher: Little Gestalten Binding: Hardcover Pub Date: August 17, 2017 Target Age Group: 06 to 10 Physical Info: 2.03 cms H x 28.45 cms L x 22.86 cms W (0.59 kgs) 48 pages Annotation: Life is in all things; personified as an unassuming yet enchanting creature, Life visits flowers, animals, and humans with her gifts of energy and positivity.
-
Octopuses Have Zero Bones: A Counting Book about Our Amazing World
¥3,290
SOLD OUT
タコには骨がありません。ゼロ。 あなたの体には心臓が、一つ。 ピーナッツの殻の中にはナッツが二つ。 ナマケモノの手足には、爪が三本……。 1日に何回呼吸しますか? ツキノワグマの心臓は1時間に何回鼓動しますか? 火星にはいくつの衛星がありますか? 月への往復の旅は何マイルですか? この素晴らしい世界を数えてみましょう。 数字の1に、0を足したら10。 数は大きく広がっていき、数えるものが多くなると、世界はどんどんと広がって、素晴らしいものを発見することができます。 子どもだけではなく、大人も楽しめるカウンティングブックです。 イタリア、ボローニャで活躍しているアンドレア・アンティノリさんの絵本です。 Octopuses Have Zero Bones: A Counting Book about Our Amazing World (Math for Curious Kids, Illustrated Science for Kids) Contributor(s): Richardson, Anne (Author) , Antinori, Andrea (Illustrator) EAN: 9781735311524 Publisher: Tra Publishing Binding: Hardcover Pub Date: September 27, 2022 Target Age Group: 06 to 09 Physical Info: 1.27 cms H x 30.73 cms L x 24.13 cms W (0.66 kgs) 68 pages Publisher Marketing: "This is a multi-dimensional triumph." --Larry Gonick, Overeducated Cartoonist & Author of Cartoon Guide Series "An instant classic--a fun, fascinating must-read for any child or kid at heart." --Lindsay Bierman, Executive Director & CEO, Exploratorium An unconventional, engaging, and delightful counting book for curious minds that playfully uses numbers as an entry-point to discover the amazing, diverse, fact-filled world of wonders all around us.
-
I Talk Like a River
¥2,610
ここ数年、話題になっているシドニー・スミスさんの新刊です。 吃音で言葉をうまく発することができない少年は、朝起きると、目覚めの音や光の中に言葉を意識してしまいます。 Pはパインツリー、Cはクロウ、Mは消えそうな月、といった具合に。少年はその言葉をうまく口に出せないのです。 だから少年は静かに起き上がり、石のように静かにたたずんでいるのでした。朝食でも、学校でも、うまく話せない少年は静かに一日を過ごさなければならないのでした。 シドニー・スミスさんは、繊細な筆のタッチで、少年の感情をうまく表現しています(学校の授業で先生にさされて応えなくてはいけない瞬間の、あの、なんともいえない緊張感、吃音を持っていなくても、声が出ないですよね。そんなシーンを表現した一枚は、すごいなー、と思いました)。 光の表現が素晴らしくうまい絵本です。 タイトルの、 I talk like a river. は、彼の父親の言葉です。 川のように話す、とはどうゆうことなのでしょう。 そして、それを、どうやって表現しているのでしょうか。 とても美しい絵本です。 I Talk Like a River Contributor(s): Scott, Jordan (Author), Smith, Sydney (Illustrator) EAN: 9780823445592 Publisher: Neal Porter Books Binding: Hardcover Pub Date: September 01, 2020 Physical Info: 1.02 cms H x 25.65 cms L x 23.11 cms W (0.45 kgs) 40 pages Annotation: When a child has a "bad speech day" at school, his father gives him a new perspective on his stuttering.
-
Hello, Earth!: Poems to Our Planet
¥2,920
スペインのイラストレーター、ミレン・アシアイン・ロラさんの絵本です。 最初の絵本「A GOOD DAY」を彷彿とさせるように、少し離れたところから、様々な人々、たくさんの動物たち、移ろいゆく季節を丁寧に描いています。 「A GOOD DAY」の紹介でも書きましたが、パッと開いた時の見開きいっぱいのイラストが、まるで舞台のワンシーンを見ているように、世界がギュッと詰まっています。 この絵本のために地球詩を書いたのはジョイス・シドマンさんです。 自然の変化を謳いあげるように書いた表現は美しく、躍動感があります。 日本で翻訳されている絵本ですと「蝶の目と草はらの秘密」(冨山房)があります。 本書は、地球に語りかけるように、また問いかけるように、詩が謳われています。 一言では表現できない地球の姿を、美しく言葉の連なりで表現されています。 最後のページでは科学的なデータを元にした解説も記載されているため、文学的に科学的にと両方のアプローチから地球について学び感じとることができる絵本です。 その表現はまるでドキュメンタリー映画を見ているようです。 理科絵本の体裁をとっていますが、文学的に芸術的に読むことができる、素敵な絵本です。 Miren Asiain Lora(取り扱いページ) https://www.readleafbooks.com/categories/3061573 Hello, Earth!: Poems to Our Planet Contributor(s): Sidman, Joyce (Author), Lora, Miren Asiain (Illustrator) EAN: 9780802855282 Publisher: Eerdmans Books for Young Readers Binding: Hardcover Pub Date: February 09, 2021 Target Age Group: 07 to 10 physical Info: 1.27 cms H x 30.73 cms L x 21.59 cms W (0.62 kgs) 68 pages Publisher Marketing: We walk on Earth's surface every day, but how often do we wonder about the incredible planet around us? From the molten cracks below to the shimmering moon above, Hello, Earth! explores the wonders of the natural world. This playful journey across our puzzle-piece continents does not hesitate to ask questions--even of the Earth itself! Joyce Sidman's imaginative poems encourage boundless curiosity, and Miren Asiain Lora's stunning paintings capture the beauty of Earth's ecosystems, creatures, and powerhouse plants. The book concludes with extensive scientific material to foster further learning about how the earth works, from water cycles to plate tectonics to the origin of ocean tides. A gorgeous, expansive celebration of science and art, Hello, Earth! is a book to cherish in whatever landscape you call home.
-
One Million Oysters on Top of the Mountain
¥2,960
近づいて見てみると、この石は普通の石ではありませんでした。それは土の中で一緒に化石化した何千何万という牡蠣なのです。 でも、どうやって100万個もの牡蠣が山の上におり立ったのでしょうか? 地質学者が書いたこの本は、海や地層、地殻プレートの動きを知ることができる、好奇心いっぱいの知識の旅の本です。 そしてその旅を、まるで舞台で上演される物語のように魅力的に描いているのは、スペインのイラストレーター、ミレン・アシアイン・ロラさんです。 地球のことをたっぷりと学ぶことができる絵本です。 One Million Oysters on Top of the Mountain Contributor(s): Nogu?s, Alex (Author), Lora, Miren Asiain (Illustrator), Schimel, Lawrence (Translator) EAN: 9780802855695 Publisher: William B. Eerdmans Publishing Company Binding: Hardcover Pub Date: September 28, 2021 Target Age Group: 04 to 08 Physical Info: 1.02 cms H x 28.83 cms L x 23.24 cms W (0.45 kgs) 48 pages Publisher Marketing: Come closer and look at these rocks: they're not normal stones at all! They're thousands and thousands of mollusks, fossilized together in the sediment. But how did a million oysters ever land on top of a mountain? Written by a geologist, this inquisitive journey guides readers through the movements of seas, strata, and tectonic plates. The landscapes of the present can be clues to events in the past. Lush, atmospheric illustrations offer fascinating details to discover, and sidebars and an extensive glossary provide intriguing connections to marine biology and scientific history. A compelling introduction to earth science, this book will encourage readers to ask questions, think critically, and embrace their curiosity about the natural world.
-
Up above and down below
¥2,630
※こちらの絵本の入荷時に表紙カバーのダメージがあったため、ディスカウントしています。画像をご確認ください。発送の際はOPPカバーをつけて送ります。 世界にはさまざまな人々がいます。 見た目もそうだし、言葉も文化も違う人々がいます。 けれども、それは些細な違い。 この絵本では、上の人々、下の人々、という表現でさまざまな人々が出てきます。 なぜ上下で表現したのでしょうか。 読む人々の社会生活の中のポジションによって感じることが違うかもしれません。 海外の絵本では、人々はみんな同じ、というテーマが頻繁に取り上げられます。 それはさまざまな差別から戦ってきた歴史の積み重ねがあったからでしょう。 そしてその差別は、油断していると簡単に私たちの心に忍び込んできます。そして無意識のうちに何かを差別するようになってしまいます。 みんなちょっと違うこと、けれどもみんな同じなんだよ、ということを教えてくれる絵本です。 チリ出身のイラストレーターです。色使いやキャラクターの雰囲気もちょっと違って海外絵本の楽しさを感じることができますよ。 Up Above and Down Below Contributor(s): Valdivia, Paloma (Author) EAN: 9781926973395 Publisher: Owlkids Binding: Hardcover Copyright Date: 2012 Pub Date: August 14, 2012 Target Age Group: 04 to 06 Physical Info: 1.02 cms H x 22.1 cms L x 22.35 cms W (0.34 kgs) 32 pages Publisher Marketing: In the world, there are different kinds of people, opens Up Above and Down Below. On the top, they think the ones on the bottom are different. Down below they think the ones up above are different. But what if they turned themselves upside down? Would they find that they're all the same, except in a few small ways? Through award-winning translator Susan Ouriou, author-illustrator Paloma Valdivia explores this complex philosophical question and encourages young readers to appreciate the differences among people as well as their similarities. The short sentences and stylized, surreal illustrations will draw readers into the whimsical worlds of up above and down below, delighting and enlightening them as they complete their tour.
-
Boobies
¥3,290
この絵本はおっぱい(Boobies)のお話です カツオドリ(Booby)には、おっぱい(Boobies)はありません。 カツオドリは鳥類で、哺乳類ではないからです。 犬にはおっぱいがありますか? イエス。 猫は? イエス。 ハムスターは? イエス。 お魚は? ノー。哺乳類ではありません。 かわいいおっぱい(Boobies)の絵本です。 Boobies Contributor(s): Vo, Nancy (Author) EAN: 9781773066929 Publisher: Groundwood Books Binding: Hardcover Pub Date: August 30, 2022 Target Age Group: 04 to 07 Physical Info: 1.27 cms H x 28.19 cms L x 22.1 cms W (0.5 kgs) 40 pages Annotation: A cheeky celebration of boobies -- the blue-footed avian sort and the more familiar kind that we find on our own bodies.
-
You Read to Me, I'll Read to You
¥1,230
SOLD OUT
エドワード・ゴーリーの挿絵が満載の、ジョン・シアーディの子どものための詩が三十五篇。 白いマウスと冷たい飲み物、 サメの歯についての詩、 ママが遅く寝た日と鳥の脳とアービン・マーヴィン・リリスビー・フィッチについての物語、 生まれる前に考えるべきことのチェックリスト……。 笑う準備をしましょう! ユーモアあふれる楽しい詩集です。 エドワード・ゴーリーの取扱絵本はこちら https://www.readleafbooks.com/categories/3427011 You Read to Me, I'll Read to You Contributor(s): Ciardi, John (Author) , Gorey, Edward (Illustrator) EAN: 9780064460606 Publisher: HarperCollins Binding: Paperback Copyright Date: 1987 Pub Date: August 28, 1987 Target Age Group: 04 to 08 Physical Info: 0.51 cms H x 23.93 cms L x 16.26 cms W (0.13 kgs) 64 pages Annotation: "Thirty-five imaginative and humorous poems for an adult and a child to read aloud together. . . . The entertaining verses are varied as to length, rhythm, and subject and are illustrated with harmoniously amusing drawings".--Booklist.
-
Dorothea's Eyes: Dorothea Lange Photographs the Truth
¥1,530
ドロシア・ラング(Dorothea Lange, 1895年5月26日 - 1965年10月11日)は、アメリカの写真家で、1930年代以降の大恐慌時代の記録に残された写真は、ドキュメンタリー写真の発展に大きな影響を与えました。 幼い頃にポリオが発症し、片足を引きずる生活を余儀されなくなった彼女は、ニューヨークで写真を学び、のちにサンフランシスコに移った後、フォトスタジを開きます。裕福な客たちが座っているスタジオの窓には、仕事がなく腹を空かせた人々が溢れていました。 彼女が《White Angel Breadline(パンの配給を待つ人びと)》と題す最初のドキュメンタリー写真を撮ったのもその頃で、大恐慌時代を切り取った記号的な存在であり続けています。 写真の発展に大きな影響与えたドロシア・ラングの伝記絵本です。 Dorothea's Eyes: Dorothea Lange Photographs the Truth Contributor(s): Rosenstock, Barb (Author) , DuBois, Gerard (Illustrator) EAN: 9781635925630 Publisher: Calkins Creek Books Binding: Paperback Pub Date: February 01, 2022 Target Age Group: 07 to 10 Physical Info: 0.76 cms H x 27.43 cms L x 21.34 cms W (0.16 kgs) 40 pages Publisher Marketing: An excellent beginner's resource for biography, U.S. history, and women's studies. --Kirkus Reviews Here is the powerful and inspiring biography of Dorothea Lange, activist, social reformer, and one of the founders of documentary photography. After a childhood bout of polio left her with a limp, all Dorothea Lange wanted to do was disappear. But her desire not to be seen helped her learn how to blend into the background and observe. With a passion for the artistic life, and in spite of her family's disapproval, Lange pursued her dream to become a photographer and focused her lens on the previously unseen victims of the Great Depression. This poetic biography tells the emotional story of Lange's life and includes a gallery of her photographs, an author's note, a timeline, and a bibliography.