-
I Can't Sleep
¥1,620
あたしはベッドで丸くなる。頭の中は考えごとでいっぱい。 夜が昼を引きついでいるよう。 寝返りをうつ。 でも、どうしても眠れない! ジャンプする羊を数えてみたり、くだらない韻を踏んでみたりしてみようかしら? でもまだ、眠れない……。 こんどは、もっとゆっくり数えよう。 こんなふうに……。 1、 ベッドの下から羊があらわれる。 そして、あたしの敷物の模様の草を食べはじめる……。 夜、目が覚めて眠れない女の子は、なんとかして眠りにつこうと、ちょっとかわった羊をゆっくりと数えていきます。 煙突から落ちる羊、 逆さまな雲になった羊、 ふわふわになった羊、 ダンスしたり、うたったり。 女の子は眠れるでしょうか? 眠れないお子さまにも同じことをしてあげるといいかもしれませんね。 Ximo Abadiaのペーパーバック絵本です。 I Can't Sleep by Gracia Iglesias (Author) Illustrated by:Ximo Abadia Format:Paperback / softback 32 pages Publisher:Templar Publishing Imprint:Templar Publishing ISBN:9781787413917 Published:5 Mar 2020 Weight:196g Dimensions:221 x 300 x 4 (mm) Description It's a universal problem - no matter how hard they try, children just can't get to sleep! Perhaps counting sheep will help? But these sheep aren't content with merrily skipping over fences. Instead they come to life and decide to explore the house! Falling through the chimney, nibbling at the rug, dancing on the stairs, bouncing on the bed - will they ever be able to soothe a little girl to sleep? Perhaps a kiss from the littlest of lambs will help. Join one little girl as she struggles to close her eyes in this fun picture book with dream-like illustrations from Ximo Abadia.
-
Alligator Arrived with Apples: A Potluck Alphabet Feast
¥1,660
ワニ(alligator)がりんご(apples)とスパイス(allspice)を持ってきたよ。 くまさん(Bear)がバナナパン(Banana Bread)とビスケットとバター(Biscuits and Buttler)を運んだよ。 ネコちゃん(Cat)がクランベリーのコンポート(Clanberry Compote)とチェリーのコブラー(Cheery Cobbler)を持ってきたよ。 たくさんの動物たちが、感謝祭のために美味しいものを持ってきてくれますよ。 アルファベットをお勉強しながら、美味しい単語も覚えることができますよ。 ホセ・アルエゴのかわいらしいABCの絵本です。 Alligator Arrived with Apples: A Potluck Alphabet Feast (Repackage) Contributor(s): Dragonwagon, Crescent (Author) , Aruego, Jose (Illustrator) EAN: 9780689716133 Publisher: Aladdin Paperbacks Binding: Paperback Copyright Date: 1992 Pub Date: September 30, 1992 Target Age Group: 05 to 08 Physical Info: 0.05 cms H x 23.62 cms L x 19.81 cms W (0.07 kgs) 40 pages Annotation: "Dragonwagon's alliterative alphabet story describes the guests and menu of the most unusual Thanksgiving feast. Animals from Alligator to Zebra celebrate together with a potluck dinner. . . . (The) illustrations are bright of color and sure of line, varied in composition, and humorous in tone. . . . make way for this good-natured picture book".--Booklist.
-
Ounce Dice Trice
¥2,920
SOLD OUT
言葉には意味に加えて、音と形があります。時には、音が意味そのものになることもあります。ここに収録されている言葉はすべて、何度も何度も声に出して唱えることを意図しています。 この本には、今では使われていない古い言葉、もし存在していなければ存在すべき新しい言葉、もっと知られるべき家族の個人的な言葉など、珍しい言葉もいくつか掲載されています。そして、もし言葉そのものを好きになれば、自分自身のために言葉を集め始めるでしょう。〜 序文抜粋 アラスデア・リードは、言葉の音、形、意味を、実際の言葉や架空の言葉を織り交ぜて、言葉の「不思議さ」や「遊び心」を表現していきます。 そして「言葉は何でもあり得るし、何でもあり得ない」という問いかけをしていくのです。 リードは、軽やかな言葉(例:willow, whirr, spinnaker)や重厚な言葉(例:galoshes, mugwump, crumb)、動きを表す言葉、奇妙な言葉、逆から読める言葉(例:rezagrats=star gazerの逆)、さらには新しい数え方(ounce, dice, trice, quartz, quinceなど)を提案し、言葉の無限の可能性を提示します。「gongoozler(ゴングーズラー)」という言葉は「好奇心旺盛で、街中で奇妙なものを見つけて立ち止まる怠け者」と定義されています。 挿絵を描いたベン・シャーンは、アメリカの画家、版画家、壁画家、イラストレーターとして知られ、社会的・政治的なテーマを扱った作品で評価されています。 「Ounce Dice Trice」は彼が子ども向けにイラストを手掛けた数少ない作品の一つとして知られています。 彼の挿絵の線画は独特です。粗削りで表現力豊かなタッチが特徴です。シャーンのイラストは、ユーモラスかつ詩的なテキストを視覚的に補完し、言葉の軽やかさや奇妙さを強調します。 ロサンゼルス・タイムズは「ベン・シャーンの挿絵が言葉のナンセンス本をアートブックに変えた」と評し、ニューヨーク・タイムズも「詩人と子どもが出会う境界線にこの本は存在する」と称賛しています。 言葉の音や形、意味を遊び心たっぷりに楽しむ絵本です。 Ounce Dice Trice (New York Review Children's Collection) Contributor(s): Reid, Alastair (Author) , Shahn, Ben (Illustrator) EAN: 9781590173206 Publisher: New York Review of Books Binding: Hardcover Copyright Date: 2009 Pub Date: September 08, 2009 Target Age Group: 05 to 09 Physical Info: 1.14 cms H x 26.11 cms L x 19.3 cms W (0.33 kgs) 64 pages Annotation: What can words be, or rather, what can't they be? Poet Reid introduces children and adults to the wondrous waywardness of words in this delicious confection--a wildly unexpected exploration of sound and sense and nonsense that is like nothing else. Full color.
-
Everything Under a Mushroom
¥3,070
小さな子ひとり、小さな子ふたり。 小さな牛さん、小さなモー。 小さな牛さん、小さな仔牛ちゃん。 小さな微笑み、小さな笑顔。 大きなキノコの下に集まった小さな子どもたち。 キノコの下の小さな世界で、牛や星、花、街の住人など、思い思いのになって、子どもたちは「ごっこ遊び」をしています。 クラウスは、各ページに「little」を繰り返すリズミカルな韻文を配置しています。この韻文は、子どもたちの遊び心や自由な連想をイメージしながら、物語にリズムを与えています。このテキストはパントゥーム(詩の一種)の簡略化された形式を採用しており、前のページの3番目のフレーズが次のページの1番目のフレーズに繋がる構造になっています。 「Everything Under a Mushroom」は、アメリカの児童文学作家ルース・クラウス(Ruth Krauss)が1973年に発表した絵本で、初版は1973年にScholastic Book Servicesから出版され、2024年にNew York Review Books(NYRB Kids)から再発行されました。 ルース・クラウス(1901-1993)は、『The Carrot Seed』(1945年)や『A Hole Is to Dig』(1952年)などの作品で知られ、子どもたちの視点を尊重し、型破りなスタイルで児童文学に革新をもたらした作家です。 彼女は1940年代にニューヨークのバンク・ストリート・スクールの実験的なライターズ・ラボラトリーに参加し、子どもたちの生の声や発想を取り入れる手法を確立しました。 Everything Under a Mushroom Contributor(s): Krauss, Ruth (Author) , Tomes, Margot (Illustrator) EAN: 9781681378442 Publisher: Nyrb Kids Binding: Hardcover Pub Date: August 13, 2024 Target Age Group: 03 to 07 Physical Info: 1.02 cms H x 20.83 cms L x 14.99 cms W (0.2 kgs) 32 pages Annotation: Tiny boys and girls play under a mushroom--setting up a little town, imagining they are flowers, and pretending all sorts of things.
-
1 to 20 Animals Aplenty
¥3,020
SOLD OUT
一匹のキツネが靴下をはいているよ。 二頭のゴリラが鏡を見ているよ。 三頭のラマがパジャマを着ているよ。 ……。 どこか人間らしい動物たちの、数を数える絵本です。 表情が可愛らしくて、ユーモアも感じますね! ロンドンを拠点に活動するKatie Viggersの絵本です。 1 to 20 Animals Aplenty by Katie Viggers (Author) Format:Hardback 48 pages Publisher:Hachette Children's Group Imprint:Laurence King Publishing ISBN:9781786275660 Published:10 Feb 2020 Weight:382g Dimensions:227 x 228 x 7 (mm) Pub. Country:United Kingdom Description Teach young kids how to count with this humorous and rhyming book beautifully illustrated throughout by Katie Viggers. 1 to 20 Animals Aplenty is a delightful counting book that takes young readers from 1 to 20 - from dogs who have pet frogs and snakes who love to eat cakes to gorillas looking at mirrors and llamas wearing pyjamas!Combining education and enjoyment, the humorous and rhyming text will engage children aged 2+ from the start while helping them learn their numbers. The book is beautifully presented in Katie Viggers' trademark style and is perfect for use at home, the library and the classroom.
-
13 Words ペーパーバック版
¥1,640
SOLD OUT
ベストセラー作家のレモニー・スニケットとイラストレーターのマイラ・カルマンによる、世にも奇妙な単語集。 落ち込んでいる鳥、テーブルの下のケーキ、友だちの犬……。 繋がりがなさそうな単語が、スニケットの手にかかるとユーモアあふれる楽しい物語が出来上がります。 スニケットのちょっと斜めな感じのお話にぴったりなマイラ・カルマンのイラストも遊び心いっぱいで魅力的です。 楽しい言葉遊びの絵本です。 13 Words by Lemony Snicket (Author) Illustrated by:Maira Kalman Format:Paperback / softback 40 pages Publisher:HarperCollins Publishers Inc Imprint:HarperCollins ISBN:9780061664670 Published:9 Oct 2014 Weight:188g Dimensions:56 x 89 x 3 (mm) Pub. Country:United States Description From bestselling author Lemony Snicket and celebrated illustrator Maira Kalman comes an uproarious, whimsical word book like no other. Together, Snicket and Kalman present a strikingly beautiful journey woven from a practical introduction to thirteen wonderful words, featuring such marvels as Bird, Dog, Panache, and Haberdashery. Snicket, the notoriously clever and elusive New York Times bestselling author, pushes the boundaries of storytelling in the most fanciful of ways. Maira Kalman, renowned for her art and design, carries this madcap adventure to wondrous heights with her vision of a world populated with hats, song, and cake. This rollicking, surprising book is a true celebration of words.
-
V&A: The Twelve Days of Christmas
¥1,860
SOLD OUT
『The Twelve Days of Christmas』は、ウィリアム・モリスのテキスタイルデザインとリズ・キャッチポールのイラストを組み合わせた、ヴィクトリア&アルバート博物館(V&A)とパフィン(Puffin)によるコラボレーション絵本です。 この絵本は、18世紀の伝統的なクリスマスキャロル「The Twelve Days of Christmas」の歌詞を基に、視覚的に魅力的なアートブックとして制作されています。 ウィリアム・モリス(1834-1896)は、19世紀イギリスのテキスタイルデザイナー、詩人、小説家、翻訳者、社会主義活動家であり、アーツ・アンド・クラフツ運動の主要人物です。 彼のデザインは自然を基調とした有機的で複雑なパターンで知られ、現代でも壁紙、布地、インテリアなどで広く愛されています。 V&A博物館はモリスのアーカイブを所蔵しており、彼のデザインは本書の核となっています。モリスの作品は、産業革命による大量生産品の品質低下に対抗し、手仕事による美と実用性を追求した哲学を反映しています。 V&A: The Twelve Days of Christmas Format:Hardback 32 pages Publisher:Penguin Random House Children's UK Imprint:Puffin ISBN:9780241403129 Published:7 Nov 2019 Classifications:Interest age: from c 4 years, Christmas, Picture books Weight:182g Dimensions:149 x 207 x 5 (mm) Pub. Country:United Kingdom Description 'On the first day of Christmas, my true love gave to me . . . ' Combining hand-picked patterns from the V&A's William Morris archive with brilliant new illustrations, this beautiful book brings the words of the classic Twelve Days of Christmas song to life. A gorgeous Christmas gift to be treasured by all fans of art and design.
-
William Morris 123
¥1,880
『William Morris 123』は、ウィリアム・モリスのテキスタイルデザインを背景に、リズ・キャッチポールがイラストを手がけた、ヴィクトリア&アルバート博物館(V&A)とパフィン(Puffin)によるコラボレーションの絵本です。 これらの絵本は、子ども向けに数を学ぶことを目的としつつ、モリスの美しいデザインを活用してアート性と教育的要素を融合させています。 ウィリアム・モリス(1834-1896)は、19世紀イギリスのテキスタイルデザイナー、詩人、小説家、翻訳者、社会主義活動家であり、アーツ・アンド・クラフツ運動の主要人物です。 彼のデザインは自然を基調とした有機的で複雑なパターンで知られ、現代でも壁紙、布地、インテリアなどで広く愛されています。 V&A博物館はモリスのアーカイブを所蔵しており、彼のデザインは本書の核となっています。モリスの作品は、産業革命による大量生産品の品質低下に対抗し、手仕事による美と実用性を追求した哲学を反映しています。 William Morris 123 by William Morris (Author) Illustrated by:Elizabeth Catchpole Series:V&A Format:Board book 22 pages Publisher:Penguin Random House Children's UK Imprint:Puffin ISBN:9780141387598 Published:6 Jul 2017 Weight:242g Dimensions:158 x 157 x 16 (mm) Pub. Country:United Kingdom Description Learn first numbers with William Morris' iconic designs in this beautifully illustrated board book. Starting with one tree and ending with ten butterflies, this is a stylish introduction to counting for very young children - the perfect gift for art and design-loving parents. Published in association with the V&A Museum, your purchase helps the V&A to enrich people's lives as the world's leading museum of art and design.
-
William Morris ABC
¥1,860
『William Morris ABC』は、ウィリアム・モリスのテキスタイルデザインを背景に、リズ・キャッチポールがイラストを手がけた、ヴィクトリア&アルバート博物館(V&A)とパフィン(Puffin)によるコラボレーションの絵本です。 これらの絵本は、子ども向けにアルファベットを学ぶことを目的としつつ、モリスの美しいデザインを活用してアート性と教育的要素を融合させています。 ウィリアム・モリス(1834-1896)は、19世紀イギリスのテキスタイルデザイナー、詩人、小説家、翻訳者、社会主義活動家であり、アーツ・アンド・クラフツ運動の主要人物です。 彼のデザインは自然を基調とした有機的で複雑なパターンで知られ、現代でも壁紙、布地、インテリアなどで広く愛されています。 V&A博物館はモリスのアーカイブを所蔵しており、彼のデザインは本書の核となっています。モリスの作品は、産業革命による大量生産品の品質低下に対抗し、手仕事による美と実用性を追求した哲学を反映しています。 William Morris ABC by William Morris (Author) Illustrated by:Elizabeth Catchpole Series:V&A Format:Board book 22 pages Publisher:Penguin Random House Children's UK Imprint:Puffin ISBN:9780141387581 Published:6 Jul 2017 Weight:240g Dimensions:149 x 144 x 16 (mm) Pub. Country:United Kingdom Description Learn first words with William Morris' iconic designs in this beautifully illustrated board book. Starting with a for apple and ending with z for zebra, this is a stylish introduction to first words for very young children - the perfect gift for art and design-loving parents. Published in association with the V&A Museum, your purchase helps the V&A to enrich people's lives as the world's leading museum of art and design.
-
Sense and Sensibility
¥2,110
ジェイン・オースティンの「分別と多感」をモチーフにしたボードブックです。 内容をテーマにして対義語を学ぶことができる絵本。 子ども向けですが、オースティンのファンにもおすすめです! Sense and Sensibility: A Babylit(r) Opposites Primer (Babylit) Contributor(s): Adams, Jennifer (Author) , Oliver, Alison (Illustrator) EAN: 9781423631705 Publisher: Babylit Binding: Board Books Copyright Date: 2013 Pub Date: February 15, 2013 Target Age Group: 00 to 03 Physical Info: 1.78 cms H x 17.27 cms L x 17.27 cms W (0.27 kgs) 22 pages Annotation: BabyLit is a fashionable way to introduce toddlers to the world of classic literature. With clever, simple text by Adams, paired with stylish design and illustrations by Sugar's Oliver, these books are a must for every savvy parent's nursery library. Full color.
-
Emma: An Emotions Primer
¥2,110
Emma: A Emotions Primer (Babylit) Contributor(s): Adams, Jennifer (Author) , Oliver, Alison (Illustrator) EAN: 9781423640233 Publisher: Babylit Binding: Board Books Copyright Date: 2015 Pub Date: August 01, 2015 Target Age Group: 00 to 03 Physical Info: 1.78 cms H x 18.54 cms L x 18.29 cms W (0.27 kgs) 22 pages Annotation: Step into the drama filled world of Jane Austen's Emma: A BabyLit Emotions Primer. Your little one will learn about the meddling Emma Woodhouse, who takes it upon herself to become the village matchmaker, creating all sorts of feelings in others. Her friend's emotions include Mr. Elton being angry, Miss Taylor becoming happy, while Jane Fairfax is tired.
-
Pride & Prejudice: A Babylit(r) Counting Primer
¥1,970
ジェイン・オースティンの名作「高慢と偏見」のボードブックです。 子供向けにカウンティングブックになっていますが、オースティンのファンにもおすすめです! 古典的な文学作品をモチーフにしたボードブック "a BabyLit Book"シリーズはこちらから https://www.readleafbooks.com/categories/5981574 Pride & Prejudice: A Babylit(r) Counting Primer (Babylit) Contributor(s): Adams, Jennifer (Author) , Oliver, Alison (Illustrator) EAN: 9781423622024 Publisher: Babylit Binding: Board Books Copyright Date: 2011 Pub Date: August 01, 2011 Target Age Group: 00 to 03 Physical Info: 1.52 cms H x 17.27 cms L x 17.27 cms W (0.27 kgs) 22 pages Annotation: Introduce your little bibliophile to the romantic world of Jane Austen in Pride & Prejudice: A BabyLit Counting Primer. Stroll through 1 English village to meet 2 rich gentlemen and discover what happens when the 5 Bennet sisters encounter 4 marriage proposals! Alison Oliver's charming illustrations accompany Jennifer Adams' clever, simple text to make this take on a beloved classic perfect for little ones.
-
Meet the Typographer
¥3,410
印刷機が登場するずっと昔、そしてコンピュータやコピー機が登場するさらにずっと前、文章を複製できる機械は存在しませんでした。 根気強く、手で書き写さなければなりませんでした。 例えば、メソポタミアでは、人々は柔らかい粘土板に尖筆で文字を書きました。エジプトでは、葦の先端を斜めに切って作った葦ペンを使ってパピルスに文字を書きました。 ドイツの金細工師が、金属から堅牢な活版印刷を考案しました。そして長年にわたりこの研究に取り組みました。彼は、ブドウ栽培者がブドウを圧搾するために使用していた圧搾機に着想を得て、堂々とした外観の機械、印刷機を製作しました。 それに、活字から紙へ容易に転写できる、濃厚でペースト状のインクも開発しました。 そして彼は最初の本を執筆しようと決意しました。 1455年頃、彼は42行聖書を完成させました。それは1000ページ以上にも及ぶ、緻密な筆致で綴られた聖書です。 彼の名前はヨハネス・グーテンベルク。活版印刷の父として知られるようになったのです……。 テクノロジー、アート、そして歴史を融合させた『Meet the Typographer』は、活版印刷の進化を探ります。主人公と印刷機を手に、タイポグラファーが、メソポタミアの粘土板、古代ローマの蝋板、そして印刷機で全てを変えたグーテンベルクに至るまで、何世紀にもわたる印刷の秘密を解き明かします。 『Meet the Lithographer』に続く本書は、ギャビー・バザンによる、魅力的な印刷の世界を舞台裏で探る絵本です。 Meet the Typographer (Meet the Printmakers) Contributor(s): Bazin, Gaby (Author) EAN: 9781644231579 Publisher: David Zwirner Books Binding: Hardcover Pub Date: March 25, 2025 Target Age Group: 04 to 08 Physical Info: 1.07 cms H x 24.66 cms L x 19.61 cms W (0.3 kgs) 40 pages Publisher Marketing: Enter the workshop, meet the typographer, and discover the world of letterpress printing. A companion to the beloved title Meet the Lithographer, Meet the Typographer showcases the fascinating evolution and technique of letterpress printing in colorful and engaging illustrations. Armed with little characters made of lead, a typographer reveals the secrets of his craft and its history, from Gutenberg to the present. Gaby Bazin takes readers into the studio, unveiling the enchanting world of movable type. Following the mission of the children's imprint at David Zwirner Books, this publication illuminates yet another creative role in the art industry, offering a distinct perspective on the printed medium and the fine art of typography.
-
Meet the Lithographer
¥3,410
ドイツの劇作家ヨハン・アロイス・ゼネフェルダーは、自分の戯曲を印刷する資金がなくなって、首がまわらなくなっていたころ、彼は油性クレヨンで石灰岩の上にメモを書きました。あとで洗い落としたのですが、そこにはクレヨンの跡が残っていました。 このヒントから、ヨハン・アロイス・ゼネフェルダーは、凹凸を作らずに印刷できるリトグラフの技法を発見しました。 この絵本はリトグラフについて描かれた絵本です。 今では様々な技法で文字やイラストが印刷されていますが、1700年代に発見されたプリントの技術が今でもいきいきと表現されているのは、なんだかすごいですね。 Meet the Lithographer Contributor(s): Bazin, Gaby (Author) , Lal, Vineet (Translator) EAN: 9781644231104 Publisher: David Zwirner Books Binding: Hardcover Pub Date: July 18, 2023 Target Age Group: 04 to 08 Physical Info: 0.99 cms H x 24.21 cms L x 19.0 cms W (0.34 kgs) 40 pages Publisher Marketing: For fans of Iggy Peck, Architect and the Little People, BIG DREAMS series, this is the first children's art book to spotlight the fascinating world of lithography--exploring the techniques that make it work, and revealing the secrets behind this truly artistic profession. Combining science, art, and history, Meet the Lithographer showcases a centuries-old printing practice that evolved into the process used today to print books, magazines, newspapers, and posters. This enchanting behind-the-scenes tour of the lithographer's workshop offers an inside look at the tools, techniques, and stories that define lithography. The second children's book from David Zwirner Books, Meet the Lithographer continues our mission to illuminate different elements of the art industry. The playful illustrations, printed in three striking colors, offer a unique experience of the printed medium and showcase the magic of the lithographer's world.
-
The Hunting of the Snark
¥1,790
SOLD OUT
ルイス・キャロルの「The Hunting of the Snark(「スナーク狩り」)」は、1876年に初版が出版されたナンセンス詩です。 8つの「フィット」(章)で構成されており、ベルマン、ブーツ(靴磨き)、ボンネットメーカー、弁護士、ブローカー、ビリヤードマーカー、銀行家、ビーバー、ベーカー、そしてブッチャーという10人のキャラクターが不思議な生き物「スナーク」を探す海の旅を描いています²。 トーベ・ヤンソンは、1959年にスウェーデン語版の「The Hunting of the Snark」のイラストを依頼されました。ヤンソンのイラストは、キャロルの物語の美しさと奇妙さを生き生きと表現しており、彼女の独特の魅力がこの作品に息吹を与えています。 ヤンソンは、もともとヘンリー・ホリデイによるオリジナルのイラストを見ていなかったため、彼女のスタイルとホリデイのスタイルは大きく異なりますが、それぞれが詩の異なる解釈で表現をしています。 The Hunting of the Snark by Lewis Carroll (Author) Illustrated by:Tove Jansson Format:Hardback 64 pages, 18 Illustrations, black and white Publisher:Tate Publishing Imprint:Tate Publishing ISBN:9781854379566 Published:11 Mar 2011 Weight:172g Dimensions:192 x 125 x 11 (mm) Pub. Country:United Kingdom Description "The Hunting of the Snark" relates in glittering verse the story of how the Bellman and his eccentric crew, who include a butcher, a baker, a beaver and a tailor, set off in quest of that most mysterious and elusive of creatures, the Snark. In 1959 Tove Jansson, the creator of Moomin Valley and its magical inhabitants, was commissioned to illustrate a Swedish edition of Lewis Carroll's miniature masterpiece. It proved an inspired choice, as the enigmatic charms of Jansson's illustrative style bring to life the beauty and strangeness of Carroll's tale. The minds of two of the greatest children's authors of the past 150 years meet on the page. Remarkably, amid the success of Tove Jannson's Moomin books, her unique edition of "The Hunting of the Snark" was forgotten, and has been unavailable for over fifty years. Now, for the first time, these beautiful illustrations are matched with Lewis Carroll's original English text, so that readers can encounter this wonderful adventure afresh through the eyes of one of Europe's finest illustrators.
-
Work : An Occupational ABC
¥3,000
SOLD OUT
Aviator:飛行士 Bucher:肉屋 Cyclist:……。 アルファベットのABCを様々仕事から学ぶことができる絵本です。 興味深い仕事がたくさん載っています。 アルファベットはそれぞれのイラストに表題として描かれているわけではなく、まるでオブジェのように鎮座しています。 グラフィカルでデザイン性豊かでありながら、ユーモアも感じられて、とても個性的です。 Work : An Occupational ABC by Kellen Hatanaka (Author) Format:Hardback 40 pages, Color illustrations throughout Publisher:Groundwood Books Ltd ,Canada Imprint:Groundwood Books Ltd ,Canada ISBN:9781554984091 Published:18 Sep 2014 Weight:439g Dimensions:228 x 228 (mm) Pub. Country:Canada Description An alphabetical tour through the coolest jobs you can imagine—and some you might never have heard of! With a sophisticated, minimalist design and visual jokes to interpret on every page, Work: An Occupational ABC introduces children both to the alphabet and to a range of alternative careers. The ideal reader for this book is the child (or adult) who is interested in exploring all manner of professions through original and inspired illustrations. Must be open to adventure. Knowledge of the alphabet is desirable but not required, since successful applicants will receive training from A to Z.
-
Colours by Romana Romanyshyn and Andriy lesiv
¥2,870
SOLD OUT
日常的なウクライナ語と英語の単語を、色をテーマにまとめた絵本です。 シンプルなイラストですが、視覚的に目に焼きついていくデザインは秀逸です。 小さな子どもたちが、どんな色と形があるのか、二つの言葉を行き来しながら、学んでいくことができます。 この本は、ウクライナ戦争で避難した子供たちのための本、Pineapple Lane Seriesの1冊です。 Romana Romanyshyn と Andriy Lesiv 夫妻はウクライナのイラストレーターです。 リヴィウ国立芸術アカデミーを卒業後、彼らはアート・スタジオ「Agrafka」を設立し、書籍やその他のさまざまなプロジェクトを制作しています。 二人の作品は、Blogna Rgazzi Awards,Biennial of Illustration Bratislava Plaque,Sharja Children's Reading Festival Awardsなど多くの賞を受賞しています。 Colours by Romana Romanyshyn (Author) , Andriy Lesiv (Author) Illustrated by:Romana Romanyshyn, Andriy lesiv Format:Hardback 24 pages, illustrated throughout Publisher:Little Toller Books Imprint:Pineapple Lane ISBN:9781915068248 Published:10 Jul 2023 Weight:272g Dimensions:215 x 218 x 10 (mm) Pub. Country:United Kingdom Description A perfect companion for starting to learn everyday Ukrainian and English words, this vibrant book introduces young readers to shapes, colours, objects and words, with bold and appealing illustrations to spark imaginations. Part of the Pineapple Lane series of dual language books (English and Ukrainian) for children displaced by war.
-
Numbers by Romana Romanyshyn and Andriy Lesiv
¥2,870
SOLD OUT
カラフルな数え方のこの絵本は、英語とウクライナ語で 1 から 10 までの数字を並べて学ぶことができます。 かわいらしい動物や植物のイラストが描かれており、子どもたちが数字の世界を楽しく知ることができます。 この本は、ウクライナ戦争で避難した子供たちのための本、Pineapple Lane Seriesの1冊です。 Romana Romanyshyn と Andriy Lesiv 夫妻はウクライナのイラストレーターです。 リヴィウ国立芸術アカデミーを卒業後、彼らはアート・スタジオ「Agrafka」を設立し、書籍やその他のさまざまなプロジェクトを制作しています。 二人の作品は、Blogna Rgazzi Awards,Biennial of Illustration Bratislava Plaque,Sharja Children's Reading Festival Awardsなど多くの賞を受賞しています。 Numbers by Romana Romanyshyn (Author) , Andriy Lesiv (Author) Illustrated by:Romana Romanyshyn, Andriy Lesiv Format:Hardback 24 pages, Illustrated throughout Publisher:Little Toller Books Imprint:Pineapple Lane ISBN:9781915068255 Published:13 Jul 2023 Weight:276g Dimensions:215 x 218 x 10 (mm) Pub. Country:United Kingdom Description A bold and colourful counting book, to learn the numbers one to ten in English and Ukrainian side by side, with cheerful animal and plant illustrations - a fun way to get to know the world of numbers for the young. This book is part of the Pineapple Lane series of books for children displaced by war.
-
Here We Are : Notes for Living on Planet Earth
¥1,840
SOLD OUT
「わたしの息子ハーランドへ この本はきみの人生の最初の 2 か月間に、いろいろなことをわかってもらおうとして書きました。これは、きみが知っておく必要があると思うのです」 著者のオリバー・ジェファーズが描く我が子に知っていてもらいたいこと。 それはこの地球のことでした。 大きな宇宙に浮かぶ地球とは、どんなところなのでしょうか。 そしてそこの生きる人々や動物。 絵本の中にどこまでも広がっていきそうな広がりを持って世界を描いています。 たぶん生後2か月のハーランド君にはまだわからないことが多いと思います。 けれども絵本は大きくなって読み返すことで、また新しい発見をすることができるのです。 オリバー・ジェファーズはこれから大きく育っていく我が子を思いながら描いていったのでしょうね。 Here We Are : Notes for Living on Planet Earth by Oliver Jeffers (Author) Format:Paperback / softback 48 pages Publisher:HarperCollins Publishers Imprint:HarperCollins ISBN:9780008266172 Published:2 Feb 2023 Weight:296g Dimensions:279 x 239 x 7 (mm) Pub. Country:United Kingdom Description #1 New York Times Bestseller and #1 TIME Best Book of the Year for 2017! The exquisite and thought-provoking new book from the multi award-winning, internationally best-selling picture book creator of Lost and Found, Oliver Jeffers. Well, hello. And welcome to this Planet. We call it Earth. Our world can be a bewildering place, especially if you’ve only just got here. Your head will be filled with questions, so let’s explore what makes our planet and how we live on it. From land and sky, to people and time, these notes can be your guide and start you on your journey. And you’ll figure lots of things out for yourself. Just remember to leave notes for everyone else… Some things about our planet are pretty complicated, but things can be simple, too: you’ve just got to be kind. Here We Are is the utterly heartfelt new book from Oliver Jeffers. We’re glad you found it. “An optimistic snapshot of contemporary life, this heartfelt hug of a book ought to become a classic” The Guardian
-
A Child of Books
¥1,790
SOLD OUT
私は本の子供です。 私は物語の世界から来ました。 小さな女の子がいかだに乗って言葉の海を渡り、少年の家にたどり着きます。 二人は一緒に物語の世界への冒険に出発します。 想像力があれば、何でも起こる世界です! たくさんの物語の言葉で描かれた波や道、山。さまざまな物語が語られていますが、シーンごとになんのお話が使われているのかを読むのも楽しいです。 2017年ボローニャ・ラガッツィ賞受賞したオリバー・ジェファーズの絵本です。 A Child of Books by Sam Winston (Author) , Oliver Jeffers (Author) Illustrated by:Oliver Jeffers, Sam Winston Format:Paperback / softback 40 pages Publisher:Walker Books Ltd Imprint:Walker Books Ltd ISBN:9781406386042 Published:3 Oct 2019 Weight:230g Dimensions:262 x 253 x 5 (mm) Pub. Country:United Kingdom Description Winner of the prestigious international Bologna Ragazzi Award for Fiction 2017"A gorgeous homage to the power of the written word" Guardian"A fresh and fascinating collaboration between two gifted masters" The New York Times In this inspiring, lyrical tale about the rewards of reading and sharing stories, a little girl sails her raft "across a sea of words" to arrive at the house of a small boy. There she invites him to come away with her on an adventure. Through forests of fairy tales and across mountains of make-believe, the two travel together on a fantastical journey that unlocks the boy’s imagination. Now a lifetime of magic lies ahead of him… But who will be next?
-
More Would You Rather
¥1,610
SOLD OUT
ジョン・バーニンガムの「Would you ratherゲーム」、第二弾! 子どもたちの想像力は、どんどんと広がっていきます。 どれがいい? だけではなく、ちょっとひねりを入れたフレーズも登場します。 ヘンテコリンでおかしな選択を何回も続けていった結果、わたしたちはどうなってしまうのでしょうね? ジョン・バーニンガムのイラストのように、頭の中がゆるゆると柔らかくなっていく感じがしてきますよ。 More Would You Rather by John Burningham (Author) Illustrated by:John Burningham Format:Paperback / softback 32 pages Publisher:Penguin Random House Children's UK Imprint:Red Fox Picture Books ISBN:9781782957706 Published:30 May 2019 Weight:240g Dimensions:254 x 293 x 6 (mm) Pub. Country:United Kingdom Description Would you rather have breakfast with bears, lunch with a lion or dinner with ducks?Would you like to fly with the pelicans or swim with the fish?Ask – and answer – these questions and many more in this funny, imaginative game of a book, perfect for fans of You Choose!John Burningham is a bestselling creator who has been delighting families with his imaginative books for generations. More books by John Burningham:Avocado BabyWould You RatherMr Gumpy's Outing
-
Would You Rather?
¥1,840
SOLD OUT
あなたのおうちが水に囲まれたほうがいいですか? それとも、 雪に囲まれたほうがいい? それとも、 ジャングルに? 「Would you ratherゲーム」は、どれがいい? と究極の選択をしていくゲームです。 でも、そこはジョン・バーニンガム。 ええー、どれか選ばないといけないの?と思ってしまうくらい、ユーモラスな選択でいっぱいです。 ジョン・バーニンガムといっしょに、Would you ratherゲームをやってみましょう! Would You Rather? by John Burningham (Author) Format:Paperback / softback 32 pages, 1 Publisher:Penguin Random House Children's UK Imprint:Red Fox ISBN:9780099200413 Published:20 Jan 1994 Weight:242g Dimensions:294 x 250 x 3 (mm) Pub. Country:United Kingdom Description Would you rather drink snail squash or eat mashed worms? Help a witch make stew? Tickle a monkey? Or maybe - if you could really be anyone or do anything in the world - would you rather just be . . . you?With plenty of scenarios to choose from, every reading experience is different - creating a classic book that children will enjoy again and again!John Burningham is a bestselling author and illustrator whose books have been delighting families for over 40 years. "The language of children is Burningham's." - TES"He is one of the best writers in the business." - Financial Times
-
My Wonderful Christmas Tree
¥3,360
SOLD OUT
ダーロフ・イプカーのクリスマス絵本です。 クリスマスの夜、私は窓の外を眺めました。 すると、とても素晴らしい光景が目に入りました。 ひとつの輝く星、ひとつのまばゆい光、きらめき、きらめき、明るく輝いていました。 クリスマスの夜、私の木の高いところに、ひとつの輝く星がありました。 クリスマスの夜、私は窓の外を眺めていました。 そこにはとても素晴らしい光景が広がっていました。2頭のツキノワグマが、ベルベットのように黒く、柔らかくて温かく、嵐に耐えながら、しっかりと抱き合っていました。クリスマスの夜、星が輝く木の中で。 イプカーは動物を描くのが大好きでした。 この絵本に登場する動物たちは、イプカーにとってメイン州での生活で馴染み深いものでした。 彼女はクマやボブキャット、シロフクロウやエリマキライチョウなど、たくさんの動物たちをクリスマスツリーに描いています。 最初のひとつの星から、動物たちがどんどん増えていきます。数を数えるカウンティングブックとしても面白いですよ。 My Wonderful Christmas Tree by Dahlov Ipcar (Author) Illustrated by:Dahlov Ipcar Format:Hardback 32 pages, Full-color illustrations Publisher:Tilbury House,U.S. Imprint:Tilbury House,U.S. ISBN:9781668945087 Published:25 Oct 2024 Weight:427g Dimensions:295 x 226 (mm) Pub. Country:United States Description With vivid imagination and vibrant colours, acclaimed artist Dahlov Ipcar captures a lively scene. From one shining star that graces the top of an evergreen, she envisions a parade of captivating creatures that come to visit: young black bears and snowy owls, evening grosbeaks and happy chipmunks. My Wonderful Christmas Tree by the legendary Dahlov Ipcar is a holiday classic that conveys the spirit of the Christmas season in nature.
-
Chicken Soup with Rice: A Book of Months
¥1,520
ごはんが入ったチキンスープは、いつでも食べたい! 1月も2月も3月も……、毎月、ごはん入りのチキンスープ! 美味しい香りがただよってきそうです。 リズミカルで歌うように読める絵本です。 文庫本サイズくらいの、センダックのミニ絵本です。 Chicken Soup with Rice: A Book of Months Contributor(s): Sendak, Maurice (Author) , Sendak, Maurice (Illustrator) EAN: 9780062854407 Publisher: HarperCollins Binding: Paperback Pub Date: December 04, 2018 Target Age Group: 04 to 08 Physical Info: 0.51 cms H x 17.27 cms L x 12.19 cms W (0.05 kgs) 32 pages Annotation: For more than 50 years, children have discovered that, whether it's June or December, every month is perfect for "Chicken Soup with Rice." Now repackaged in a larger trim size.