2024/02/13 16:48

2024年2月13日 Julia Sardaの絵本②

ジュリア・サルダの絵本の魅力はイラストによって物語の魅力を最大限に引き出しているという点も見逃せません。新規登録した二冊もイラストだけではなく、その物語も楽しんでほしい絵本です。 以前紹介したジュ...

2024/02/11 16:26

2024年2月11日 詩と色彩の絵本

アルゼンチンで生まれ、メキシコへと移住した詩人ホルヘ・ルンハの詩と色彩の絵本です。よろしければご覧くださいませ。

2024/02/10 20:21

2024年2月10日 海のそばの物語

海岸は発見の始まりの場所であり、新しい土地を探した探検家や、美しい貝殻を探しにきた子どもたちにとって魅力的な場所。大判でボリュームたっぷりのずかん絵本です。よろしければご覧くださいませ。

2024/02/09 20:39

2024年2月9日 オルファースの絵本④

ライオンの王さまは、動物たちに美味しい料理を持ってくるように言いました。さてどんな料理が集まったのでしょう?オルファースの寓話のような絵本です。よろしければご覧くださいませ。

2024/02/08 20:53

2024年2月8日 アン・ドゥ・トロワ

アン・ドウ・トロワ。フランスの童謡を収録した絵本です。付属の音源CDを聴きながら楽しむことができますよ。よろしければご覧くださいませ。

2024/02/07 18:30

2024年2月7日 Tara Booksの絵本

日本では手刷りの絵本「夜の木」で有名になったTara Booksの絵本です。本書は手刷りではありませんが、ジャバラで構成され個性的です。グリム童話「しあわせハンス」をベースにして、新しい解釈で描かれています...

2024/02/04 17:59

2024年2月4日 Julia Sardaの絵本①

川と森に寄り添うようにある小さな町で、渡し船を生業にしているレイナ人見知りですが、とても気になっているオーレンという青年がいました。けれども、ある日オーレンは森へ行ったきり戻ってきませんでした……。...

2024/02/03 20:09

2024年2月3日 アンソニー・ブラウンの絵本⑦

アンソニー・ブラウンの「キング・コング」です。ピーター・ジャクソン監督『キング・コング』に多大な着想を与えたと言われています。よろしければご覧くださいませ。

2024/02/03 12:25

2024年2月のオープン日

2024年2月のオープン日は下記のとおりです。2/4(日)14:00ー18:002/11(日)14:00-18:002/13(火)14:00-19:002/18(日)14:00-18:002/24(土)14:00-18:002/25(日)14:00-19:00※変更があった時は、早めにお知ら...

2024/02/02 20:25

2024年2月2日 アンソニー・ブラウンの絵本⑥

家でたいくつな時間をすごしていたダニー。浜辺に犬のスクラフを散歩につれていくことにしました。海に向かって棒をなげて、スクラフに取りに行かせる遊びをするダニー。スクラフはとても楽しそうです。海辺での...

2024/01/31 20:33

2024年1月31日 アンソニー・ブラウンの絵本⑤

ちっちゃなゾウのアーネスト。冒険をもとめてジャングルに入ったかれは、そこでたくさんの動物たちと出会います。魅力的な動物たちが登場するアンソニー・ブラウンの絵本です。よろしければご覧くださいませ。

2024/01/30 21:36

2024年1月30日 アンソニー・ブラウンの絵本④

不思議に森を通り抜けておつかいに向かった少年。森の中は不思議な雰囲気に包まれていました。あの中に隠された物語を探すアンソニー・ブラウンの絵本です。よろしければご覧くださいませ。

2024/01/28 17:32

2024年1月29日 アンソニー・ブラウンの絵本③

フェアリーテイル(Fairy Tale)があるなら、ベアリーテイル(Bear-y Tale)だってありますよ。アンソニー・ブラウンが描く不思議なえんぴつをもったクマさんのペーパーバック絵本です。他にも再入荷絵本をオンライ...

2024/01/27 20:24

2024年1月27日 アンソニー・ブラウンの絵本②

アンソニー・ブラウンの絵本は、彼のイラストの魅力もそうですが、彼が語る物語もとても魅力があります。シンプルで必要なことだけを丁寧に語っていく彼の物語は、読みやすいのはもちろんですが、とても心に残り...

2024/01/26 16:48

2024年1月26日 アンソニー・ブラウンの絵本

アンソニー・ブラウンのペーパーバック絵本と再入荷絵本、合わせて4冊をオンラインに登録いたしました。 よろしければご覧くださいませ。