2024/02/27 20:15

2024年2月27日 ウラジミール・ボブリのおやすみなさいの絵本

ウクライナで生まれてアメリカにわたったデザイナー、ウラジミール・ボブリの絵本です。動物たちのかわいらしいおやすみなさいの絵本です。よろしければご覧くださいませ。

2024/02/26 20:31

2024年2月26日 ベアトリーチェ・アレマーニャの新刊

1月に発売されたイタリアの絵本作家ベアトリーチェ・アレマーニャの新刊です。すねにすり傷をつくった女の子。そこにできたかさぶたと女の子の心の移り変わりが魅力的なイラストで表現されています。色づかいがア...

2024/02/25 18:17

2024年2月25日 ナバホ族の織物の絵本

アリゾナ州に住むナバホ族の女性とヤギのお話。ヤギの毛を刈り取って敷物を作りはじめたナバホ族のグレンメイ。自分の毛が少しずつ織物に変わっていく様を見つめているヤギのジェラルディン。おだやかな時間が流...

2024/02/24 16:41

2024年2月24日 ウクライナのアーティスト夫妻の絵本

ウクライナのアーティストRomana Romanyshyn & Andriy Lesivの絵本です。イラストがとても魅力的な絵本ですね!夫妻の絵本は他にも取り扱いがございます。 よろしければご覧くださいませ。

2024/02/18 14:16

2024年2月18日 リゼッテちゃんの絵本

フランスの絵本作家カタリーナ・ヴァルクスの絵本が再入荷しました。かわいらしいリゼッテちゃんのユーモアあふれるお話です。登場キャラクターがとても個性的ですね!(特にママ) よろしければご覧くださ...

2024/02/17 10:44

2024年2月17日 ファンブラザーズの絵本

ファンブラザーズの代表作を二冊、オンラインに登録しました。ペーパーバック版で、お買い得です! よろしければご覧くださいませ。

2024/02/14 20:30

2024年2月14日 シドニー・スミスの絵本

抒情的で美しい光の風景を描くシドニー・スミスの絵本をまとめてオンラインに登録しました。イギリスのWalker Books版の絵本をメインに再登録しました。   よろしければご覧くださいませ。

2024/02/13 16:48

2024年2月13日 Julia Sardaの絵本②

ジュリア・サルダの絵本の魅力はイラストによって物語の魅力を最大限に引き出しているという点も見逃せません。新規登録した二冊もイラストだけではなく、その物語も楽しんでほしい絵本です。 以前紹介したジュ...

2024/02/11 16:26

2024年2月11日 詩と色彩の絵本

アルゼンチンで生まれ、メキシコへと移住した詩人ホルヘ・ルンハの詩と色彩の絵本です。よろしければご覧くださいませ。

2024/02/10 20:21

2024年2月10日 海のそばの物語

海岸は発見の始まりの場所であり、新しい土地を探した探検家や、美しい貝殻を探しにきた子どもたちにとって魅力的な場所。大判でボリュームたっぷりのずかん絵本です。よろしければご覧くださいませ。

2024/02/09 20:39

2024年2月9日 オルファースの絵本④

ライオンの王さまは、動物たちに美味しい料理を持ってくるように言いました。さてどんな料理が集まったのでしょう?オルファースの寓話のような絵本です。よろしければご覧くださいませ。

2024/02/08 20:53

2024年2月8日 アン・ドゥ・トロワ

アン・ドウ・トロワ。フランスの童謡を収録した絵本です。付属の音源CDを聴きながら楽しむことができますよ。よろしければご覧くださいませ。

2024/02/07 18:30

2024年2月7日 Tara Booksの絵本

日本では手刷りの絵本「夜の木」で有名になったTara Booksの絵本です。本書は手刷りではありませんが、ジャバラで構成され個性的です。グリム童話「しあわせハンス」をベースにして、新しい解釈で描かれています...

2024/02/04 17:59

2024年2月4日 Julia Sardaの絵本①

川と森に寄り添うようにある小さな町で、渡し船を生業にしているレイナ人見知りですが、とても気になっているオーレンという青年がいました。けれども、ある日オーレンは森へ行ったきり戻ってきませんでした……。...