-
The Beach
¥3,550
ビーチからは山と海が見える。 漁師たちも。 農家たちも。 椰子の木、そして果樹。 太陽とカモメ。 人々は朝早くに起きる。ビーチのベストスポットを取るために。 ビーチへは電車で行ける。 自転車でも、スクーターでも。 空からでさえ。 ビーチでは、たくさんのことができる。 おじいちゃんを砂に埋めたり、 大きな砂のお城を作ったり、 風船おもちゃをふくらませたり、 テニスをしたり、 カヤックをこいだり、 すべり台で遊んだり、 海に飛び込んだり……。 アーティストの目で観察されたビーチはカラフルで魅惑的で幻想的です。 どこにでもありそうなビーチの風景なのに、すごく惹き込まれてしまいます。 Ximo Abadíaが描くビーチの絵本です。 The Beach Contributor(s): Gestalten, Little (Editor) , Abadía, Ximo (Author) , Abadía, Ximo (Illustrator) EAN: 9783967047639 Publisher: Little Gestalten Binding: Hardcover Pub Date: September 19, 2023 Target Age Group: 03 and UP Physical Info: 1.02 cms H x 29.72 cms L x 20.83 cms W (0.46 kgs) 32 pages Publisher Marketing: Make sandcastles, play in the sea, eat ice cream ... there's so much to do when you visit the beach! Down at the beach you can do so many things! You can build sand castles, play paddles or frisbee, go canoeing, jump from rocks, stand up paddle boarding, search for treasures or watch the sunset! The Beach is a lovely visual journey for young children, all about the joy of being outside in nature. Let's go on an adventure!
-
The Mountain
¥3,550
ここは山の中。 森があり、太陽があり。 自転車で山を登ることもできる。 バイクでも。 キャラバンでも。 あるいは、トラクターでも。 キノコ狩りのおじさんがいて、 果物を売っている人がいて、 養蜂家、森林警備隊の人がいる。 キツネ、イノシシ、ヘビ、トカゲ、ワシ、フクロウ、リス、ヤギ、ウサギ、そしてクマ……。 山には様々なものが存在します。 アーティストは、山に存在するものをていねいに見つめていき、魅力的なイラストで描いていきます。 澄んだ空気を吸って、ハイキングをしたり、山を登ったり、キャンプをしたり、自然の中でそれぞれ時を過ごしていきます。 Ximo Abadíaの絵本です。 The Mountain Contributor(s): Gestalten, Little (Editor) , Abadía, Ximo (Author) , Abadía, Ximo (Illustrator) EAN: 9783967047646 Publisher: Little Gestalten Binding: Hardcover Pub Date: September 19, 2023 Target Age Group: 03 and UP Physical Info: 1.02 cms H x 29.72 cms L x 20.83 cms W (0.45 kgs) 32 pages Publisher Marketing: Camping, skiing, hiking ... There's so much to do when you visit the mountains! Spend a day in the mountains, exploring new places and enjoying the incredible sights! You can hike, go camping or climbing, you can see the amazing wildlife or, depending on the weather, swim or even play in the snow! The Mountain is a beautiful visual journey for young children, all about the joy of being outside in nature. Let's go on an adventure!
-
Goliath: The Boy Who Was Different
¥3,250
ぼくは生まれた時から、ちがっていた。 ぼくは大きいんだ。 ほかのみんなと同じようにしたかったけれど、ぼくはずっとずっと大きい。 みんなと一緒には過ごすことができないって、感じていた。 新しいことを始めてみた。 ボクシング。ぼくは大きくて、強いから。 でも、だれも僕の相手にはならなかった。 ぼくはみんなより、ずっと大きいから。 問題はこの場所なのだろうか。 ここには僕のような人がいないから。 大きな少年ゴリアテは、自分と同じくらい大きな者をさがして、旅に出ます。 海、太陽……。自分より大きな存在に問いかけて、答えを求めてていきます。 自分のことを見つめながら、問いかけていく絵本です。 Goliath: The Boy Who Was Different Contributor(s): Little Gestalten (Editor) , Abadia, Ximo (Illustrator) EAN: 9783899558265 Publisher: Little Gestalten Binding: Hardcover Pub Date: April 30, 2019 Target Age Group: 04 to 08 Physical Info: 1.02 cms H x 33.53 cms L x 21.59 cms W (0.5 kgs) 48 pages Publisher Marketing: Goliath always knew that he was different. He was so much bigger and stronger than any of his friends or family. Tired of feeling out of place he goes on a journey to find a place where everyone looks like him-a place where he belongs. Out in the big world he meets the sea, the sun and the moon who help Goliath realize that everyone is different and this is what makes us special, no matter how we look. Critically acclaimed author and illustrator Ximo Abad?a explores concepts of boyhood, growing up, learning, and the complexities we all face in search of our place. Abad?a's vibrant colours and distinctive modern style invites a new reading of a traditional story. Goliath is a tale that is sweet, funny and utterly charming.
-
Button & Popper
¥2,530
フィンランドの絵本作家オイリー・タンニネン さんの絵本。本書は1964年に出版され、あらためて再販されました。 りんごの木に住むピクシーの一家。お父さん、お母さん、そして12人の兄弟たちが住んでいました。 ある年の冬、12人の子どもたちを養ってきたりんごの木が枯れてしまいます。 双子の兄弟ボタンちゃんとポッパーちゃんは、新しい家を探しに旅に出て行きます。さて、素敵なおうちは見つかるでしょうか? 1960年代のミッドセンチュリーの影響を受けた、シンプルでグラフィカルなデザインが魅力です。主にオレンジ、黄色、黒などの制限されたカラーパレットを使用し、幾何学的な形状と線を組み合わせた大胆で洗練されたイラストが特徴的な絵本です。 Button and Popper Contributor(s): Tanninen, Oili (Author) EAN: 9780500652015 Publisher: Thames & Hudson Binding: Hardcover Pub Date: September 03, 2019 Physical Info: 1.02 cms H x 24.89 cms L x 18.80 cms W (0.29 kgs) 32 pages Annotation: This classic reissue of a Finnish fairy tale first published in 1964 tells the story of twin pixie brothers who find their family a new home
-
Grosses Betes & Petites Betes (Big Beasts and Little Beasts)
¥2,500
SOLD OUT
アンドレ・エレは、1871年生まれ。フランス出身の木のおもちゃデザイナーでイラストレーターです。 Grosses Betes & Petites Betesは、ノアの方舟という誰でも知っている物語をモチーフにして、子どもたちに動物について教える本として描かれました。 1910年、彼は当時としてはユニークで今でも魅力的なモデルや木のおもちゃの製作を始めました。「ノアの箱舟」と呼ばれる木のおもちゃシリーズです。 彼の作品は非常にモダンな雰囲気で、最小限のラインとエッジ、そしてシンプルでありながら鮮やかなカラーリングが施されています。 これらのイラストレーションやプロダクトは今日までしっかりと持ちこたえており、今でも新鮮な驚きと感動を感じることができます。 Grosses Betes & Petites Betes (Big Beasts and Little Beasts): Big Beasts and Little Beasts Contributor(s): Helle, Andre (Author) EAN: 9781593622916 Publisher: SLG Publishing Binding: Paperback Pub Date: October 10, 2018 Physical Info: 0.38 cms H x 27.94 cms L x 21.59 cms W (0.19 kgs) 54 pages Annotation: First known Englis Translation of a French Children's book about animals by noted artist and wooden toy designer Andre Helle.
-
The March Wind
¥3,340
SOLD OUT
少年がひろったその帽子は、いつも彼が拾っていた色々なもの ―光る小石だったり、死んだ虫、明るく輝くホタルとか ―と同じように見えました。 乱暴な三月の風が運んできたのでしょうか? 少年は帽子をかぶるのに苦労しました。 小さすぎたからではなく、帽子が水浸しだったからです。 つばから水がこぼれ落ち、頭の後ろを伝わって流れ落ちました。 帽子をかぶると、少年はとても幸せな気持ちになりました。そしてなんにでもなれる気がしたのです。 帽子をかぶりながら少年は空想の中でいろいろなものに変身して楽しみます。 行進する兵士、カーボーイ、大どろぼう……。彼の空想力はとても豊かで楽しいものです。 やがて、帽子の持ち主がやってきます。 帽子の主人はどんな人なのでしょうか? ウラジミール・ボブリは、1898年ウクライナ生まれ。ハリコフ美術学校で学んだ後、舞台美術の仕事を始めます。ロシア革命期に国外に脱出し、ニューヨークへ移住。グラフィックデザイナー、アートディレクターとして、絵本、雑誌、デザインなど幅広く活躍しました。 時代を超えていつまでも読み継がれていくような、そんな魅力を持った絵本ですね。 The March Wind by Inez Rice (Author) Illustrated by:Vladimir Bobri Format:Hardback 32 pages, 32 Illustrations, color Publisher:Bodleian Library Imprint:Bodleian Library ISBN:9781851244614 Published:17 Mar 2017 Weight:374g Dimensions:209 x 256 x 11 (mm) Pub. Country:United Kingdom Description One windy day a little boy happens upon a large black hat, lying in the street. When he tries it on, he becomes a whole host of different characters he's always wanted to be: a soldier marching through the puddles, a cowboy galloping on his steed, a bandit fleeing in the night, or a ringleader at a circus. But when the owner comes to claim his hat, the little boy finds the March Wind before him. Is this part of his imagination too?Vladimir Bobri's timeless illustrations bring to life a magical childhood world in a captivating story about make-believe and the transformative power of the elements.
-
Sleepy Book
¥3,270
SOLD OUT
クマたちは暗い洞窟で長い冬をすごしますよ。 ハトたちはお互いにならんでよりそって温まりながら眠りますよ。 サカナたちは大きな口と目をあけて、水草の中で眠りますよ。 シャーロット・ゾロトウが動物たちのおやすみなさいの時を言葉で描いています。 イラストは、ウクライナで生まれ、その後アメリカにわたり、デザインの仕事をしてきたウラジミール・ボブリ。 かわいらしい動物たちの絵本です。 Sleepy Book by Charlotte Zolotow (Author) Illustrated by:Vladimir Bobri Format:Hardback 36 pages, 36 Illustrations, color Publisher:Bodleian Library Imprint:Bodleian Library ISBN:9781851244577 Published:18 Nov 2016 Weight:360g Dimensions:210 x 255 x 12 (mm) Pub. Country:United Kingdom Description All creatures sleep in their own way, from bears hibernating in caves, to horses standing in fields and seals stretched out on their flippers. This charming bedtime book explores the different ways animals slumber, from familiar pets like cats and dogs, cosy in their baskets, to the less well-known cricket and moth. Charlotte Zolotow's gentle and timeless language combines with exquisite illustrations by Vladimir Bobri to create a calm, comforting text that is the perfect precursor to nodding off.
-
Charcoal Boys
¥4,270
SOLD OUT
初めて会ったのは、水を飲むための大きなシンクです。私と男の子。彼は喉が渇いていて忙しかったのです。 男の子は水滴のついたカップを引っ張り出しました。 茶色の波が私を水の中に引きずり込みました。 運が悪かったのです。ちょうど翼を乾かし終えたばかりだったから。 男の子は再びカップを水に浸しました。 幸運でした。この新しい波を利用して、蛇口にしがみつきました。 翼が乾いているかどうか確かめるために、不器用な飛行を何度か試してみました。乾いていました。滴り落ちる前に、水滴でボールを作りました……。 ブラジルの炭鉱で働く少年の生活を描いた詩的な物語。 少年の日常を観察する「スズメバチ」の視点から、少年が直面する厳しい労働環境や、他の労働者との関係が描かれています。 物語の語り手であるスズメバチは、自然の象徴です。 人間によって作られた炭鉱という環境の中で、自然の存在であるスズメバチが少年を観察する構造は、自然と人間の相互作用について暗示しています。 スズメバチは少年の内面を映す鏡のようであり、厳しい環境の中でも生き抜く人間の逞しさや繊細さを自然の目で描いています。 また子どもの強さやたくましさを際立たせる一方で、児童労働の問題に対する深い批判を込められているように思います。 Roger Melloの洗練された切り絵のようなイラストは、物語に独特の質感と深みを与えています。 黒、白、灰色を基調とした色使いに、ネオンピンクやオレンジのアクセントが加わり、炭鉱の煙や炎の雰囲気を巧みに表現しています。 この作品は、2020年にUSBBY(米国国際児童図書評議会)によって「優れた国際絵本」として認められました。 2014 年ハンス・クリスチャン・アンデルセン賞を受賞したロジャー・メロの絵本です。 Charcoal Boys by Roger Mello (Author) Format:Hardback 56 pages Publisher:Archipelago Books Imprint:Elsewhere Editions ISBN:9781939810199 Published:8 Oct 2019 Dimensions:216 x 270 (mm) Description Beautifully illustrated by Roger Mello with sophisticated, highly textural paper cut-outs, Charcoal Boys follows a young boy working in Brazil's charcoal industry. The boy's strength and resilience shine through the darkness in this moving condemnation of child labour.
-
Joao by a Thread
¥3,160
SOLD OUT
Roger Melloの絵本『João by a Thread』は、夢と想像力が織りなす詩的な物語です。 ジョアンがキルトの毛布に包まれて眠りにつくところから始まります。 毛布は彼の夢の中で変化し、深い川、湖、山脈、そして魚が網を破るような場面へと展開していきます。 ジョアンは夜の孤独や恐怖を創造的な方法で乗り越えていきます。 繊細で美しいイラストが物語をさらに引き立てています。赤い背景に白い糸で描かれた線画は、見るたびに新しい発見がありますね! 2014年にHans Christian Andersen Award for Illustration を受賞したブラジルのイラストレーターRoger Melloの夢の中をさまようような不思議な絵本です。 Joao by a Thread Contributor(s): Mello, Roger (Author) , Hahn, Daniel (Translator) , Mello, Roger (Illustrator) EAN: 9781953861344 Publisher: Elsewhere Editions Binding: Hardcover Pub Date: October 25, 2022 Target Age Group: 05 to 08 Physical Info: 1.27 cms H x 16.26 cms L x 23.37 cms W (0.29 kgs) 37 pages Annotation: "As Joao tucks under a lovingly woven quilt, he asks himself: So it's just me now? He curls up, getting cozy in bed, and soon the world of his dreams unspools on the page. The blanket in his bed unravels into deep rivers, lakes, valleys, reservoirs, mountain ranges, fishing nets full of tadpoles and gaping holes, until what's left is just one long thread. When he feels alone and scared in the dark, Joao "sews words like patchwork" into a new blanket to cover himself up. He weaves the threads of his quilt until they form one long sentence, and soon, the nighttime is peppered with his own silvery, slippery words. Roger Mello draws like a shapeshifter - to look at his illustrations is always to see something you missed before (a stingray, a crescent moon nestled into the palm of Joao's hand). His breathtaking line drawings, beaming in white thread against deep red, combined with poetic and bewildered language, make Joao by a Thread a book to take into bed at the edge of sleep, just before you start to dream."--
-
My Island
¥2,770
SOLD OUT
わたしは名前のない島に住んでいる。 たくさんの花がいつも咲いていて、 たくさんの鳥があつまっていて、 かたつむりとか色々な動物たちがいる。 ときどき、わたしの友だちたちが訪れ、プラスティックのお皿でランチをするの。 おうちもある。お花があって、色とりどりのお皿や吊り下げたコーヒーメーカー、不思議な骨董品がある……。 自分が好きなものがみんなある”わたしの島” 大事なものはずっと抱えておきたいけれど、だれかとシェアするのもいいですよね。 Miyukiシリーズの絵本作家Seng Soun Ratanavanhの絵本です。 My Island by Stephanie Demasse-Pottier (Author) Illustrated by:Seng Soun Ratanavanh Format:Hardback 32 pages Publisher:Princeton Architectural Press Imprint:Princeton Architectural Press ISBN:9781616898137 Published:2 Apr 2019 Weight:380g Dimensions:257 x 254 x 9 (mm) Pub. Country:United States Description A young girl imagines a lovely island populated by thousands of birds, where she picnics with her animals, plays games, reads, and collects flowers. You too are welcome on this island, if you know how to dream. Gorgeous, colorful illustrations accompany this gentle yet impactful story that celebrates the imagination of young readers.
-
The Paper Bridge
¥3,000
SOLD OUT
ギザギザの山の頂上にペーパーリー村がありました。 村の家はすべて紙でできていました。繊細な紙の木々が美しい通りに太陽の光が差し込んでいました。 ペーパーリーの村人たちは紙のように薄く、軽やかでした。風を恐れる以外は幸せに暮らしていました。 人々は晩夏の風が吹くとポケットに石を入れて持ち歩きます。暑さが和らぐと、誰もが家を縛り、子供たちは突風で空中に舞い上がらないように赤いロープを持って学校へ歩いて行きました。風は毎年やってきて、五日半続きました。 いつもそうでした。 切ることと折ることに特別な才能を持つ子供が一人いました。名前はアーニャです。夏の終わりの風が過ぎ去ったある日、アーニャは紙の鳥たちに別れを告げて学校へ出発しました。 彼女がそれほど遠くまで歩いていないうちに、強烈な突風が彼女を倒し、本、はさみ、絵の具、鉛筆を散らかしました。 「でも、今は風の季節じゃないわ」と彼女は持ち物を拾い上げながらつぶやいた。「不思議ね」 急に季節外れの突風が吹き始めた紙でできた村。 紙の人々は強い風に困り果ててしまいます。 紙細工が得意なアーニャは、隣の山にあるフォレストリーという村に向かいます。 『The Paper Bridge』は、日本の紙の切り方と折り方である切り紙を使って作成されました。 Miyukiシリーズで知られるSeng Soun Ratanavanhの切り絵の絵本です。 The Paper Bridge by Joelle Veyrenc (Author) Illustrated by:Seng Soun Ratanavanh Format:Hardback 28 pages, colour illustrations Publisher:Floris Books Imprint:Floris Books ISBN:9781782509073 Published:12 Sep 2024 Weight:410g Dimensions:296 x 227 x 9 (mm) Pub. Country:United Kingdom Language:English Description Anya lives in a paper village, among delicate paper trees and paper houses, where the people are paper-light. Every year the villagers of Paperlee put stones in their pockets to avoid being blown away by the late summer winds. The windy season has long past when Anya is knocked over by a great gust. What is causing the strange weather? Is it coming from Forestlee, the village on the neighbouring mountain? Determined Anya has a plan to find out, making a delicate kirigami paper bridge to cross the chasm between the two villages. But what will she find on the other side?Told through stunning, beautifully crafted kirigami scenes, Seng Soun Ratanavanh created a real paper world for debut author Joëlle Veyrenc's wonderfully imagined story. Readers will be enchanted by constructed 3D houses, folded foliage and illustrated characters. The Paper Bridge is a unique modern fairy tale which explores distrust of the unknown and the challenge of living together through climate change.
-
Beautiful Day!: Petite Poems for All Seasons
¥2,540
SOLD OUT
Seng Soun Ratanavanhの絵本です。 日本の文化に触発されて描かれた独特の世界観は、Miyukiシリーズで知られています。 今回の絵本も美しい色遣いや表現が存分に楽しめる一冊です。 四季と俳句をテーマにしています。 海外の人々から見た美しい日本の姿をじっくり堪能してください。 カバーを外すともう一つの表紙が現れて、贅沢な感じです。 Beautiful Day!: Petite Poems for All Seasons Contributor(s): Pappa, Rodoula (Author), わRatanavanh, Seng Soun (Illustrator) EAN: 9781951836146 Publisher: Cameron Kids Binding: Hardcover Pub Date: March 02, 2021 Target Age Group: 05 to 08 Physical Info: 2.03 cms H x 28.45 cms L x 21.59 cms W (0.50 kgs) 56 pages Publisher Marketing: A picture book of haiku-inspired poems celebrating the four seasons Beautiful day! Teach me, too, how to fly, mother swallow! In simple, poetic verse, a child observes their world from spring to summer, and autumn through winter, in this gentle ode to the seasons, accompanied by exquisite illustrations.
-
I Touched the Sun
¥3,130
ぼくは太陽に触りたかった。 とっても暖かいのだろう。 けど、ママは言った。 「太陽に触ることはできないわよ。とっても遠いもの」 だから、パパに連れてってもらおうと思った。けどパパは言った。 「太陽に行くことはできないよ。とっても熱いだろ」 ぼくは兄ちゃんをさがした。兄ちゃんなら助けてくれるだろう。 けど兄ちゃんは「もっと大事な用事があるんだ」と言った。 だからぼくは自分で太陽の所に行くことにしたんだ……。 太陽のことが気になって仕方ない、ぼく。 誰も太陽のことを教えてくれません。 ぼくはぴょんと空を飛んで、太陽のそばまで飛んでいきます。 太陽は自分がどんなことをしているのか、ぼくに教えてくれます。 太陽のように心がとても暖かくなる絵本ですよ。 I Touched the Sun by Leah Hayes (Author) Format:Hardback 64 pages, mixed-media Publisher:Enchanted Lion Books Imprint:Enchanted Lion Books ISBN:9781592703906 Published:20 Jul 2023 Weight:400g Dimensions:193 x 246 x 14 (mm) Pub. Country:United States Description A young boy goes on a journey to meet the Sun and discovers his inner light, in this wondrous picture book debut from the NYT-Bestselling graphic novelist of Not Funny Ha-Ha. A Marginalian Favorite Book of 2023!“A boy befriends the sun in a story that will fill readers with the deep warmth emanating from its two lead characters. I wasn’t prepared for this book and the affecting warmth of its wisdom.” —Cartoonist and illustrator R. Kikuo Johnson"A beautiful exploration of the inner light in all of us." —Cartoonist and animator Dash ShawHis mother says it's too far away. His dad says it's too hot. And his brother says he has more important things to do. But none of this discourages a young boy from pursuing his plan: to fly up into the sky to touch the Sun, whose light always feels so nice on his skin. And so, off he goes, all by himself. Warm and kindly, the Sun shows the boy the world from her perspective: her friends the clouds, the beaches upon which she shines down, the trees she's grown, the rainbows she creates. In return, the boy shares with her some of his dreams, fears, hopes, and uncertainties—complexities of the human condition that the Sun, as a cosmic force of constant light, has never experienced. In this way, the boy begins to understand something about the pattern of light and shadow that makes up every human life. And when it's time to part ways, the boy returns home to his family changed, with an inner light that reminds him that the cosmic force of the sun is in him, too, always, though darkness falls, though he sleeps and dreams, though doubts and fears and gloominess come, too.
-
It's a Secret!
¥1,830
マリーの家にはマルコムという猫が住んでいました。 毎夜、マルコムは外へでかけていって、毎朝、帰ってきます。 日中はずっと眠っていました。 「マルコムは夜、どこにでかけているのかしら?」マリーはお母さんにたずねました。 「さあね」とお母さん。 ある夏の夜のことです。冷たい水を飲みにキッチンに降りると、そこにはかわいらしく着飾ったマルコムがいました。 「どうしてそんなにおめかしをしているの? どこかにいくの?」 マリーはたずねました。 「パーティーにいくんだ」とマルコム。「でもこれはだれにも話してはいけない秘密のことなんだ」 「ねえ、マルコム。あたしもつれてってよ。おねがい。秘密するわ」 マルコムは少し考えてから「いいよ、わかった。でもそんな格好では行けないな」 マリーは急いで部屋に戻って、パーティドレスに着替えました……。 マルコムに連れられて猫のパーティーへ向かったマリー。 どんなパーティなのでしょうね。 きっととっても楽しいに違いありませんね! ジョン・バーニンガムの楽しい猫たちの絵本です。 他のジョン・バーニンガムの絵本はこちら https://www.readleafbooks.com/categories/3157030 It's a Secret! by John Burningham (Author) Illustrated by:John Burningham Format:Paperback / softback 48 pages Publisher:Walker Books Ltd Imprint:Walker Books Ltd ISBN:9781406326116 Published:6 Sep 2010 Weight:280g Dimensions:290 x 252 x 6 (mm) Description Join Marie Elaine on a thrilling rooftop journey that takes her to a most unusual party!One night Marie Elaine finds her cat Malcolm dressed to go to a party. On condition she keep his secret, Malcolm agrees to let her come with him, and they set off through the streets – a dangerous journey, for Marie Elaine is now as small as her cat! At the party there are cats and more cats, and they are all very excited … the Queen of the Cats is on her way! It is a night that Marie Elaine will never forget – and she won’t forget to keep the secret either!
-
Cannonball Simp
¥1,830
醜くてみすぼらしい犬のシンプは、ある日、飼い主から捨てられてしまいました。 ねずみたちや猫たちの縄張りを追い出され、野犬狩りの男の手から逃れ、街中をさまようシンプ。 シンプが辿り着いたのは、サーカステントでした。 そこで出会ったピエロ。 ピエロはシンプにご飯と寝床を与えました。 けれども団長からは、面白い芸ができないと首だと言われてしまいます。 シンプがおこなった芸は、みんなが驚くようなことでした……。 ジョン・バーニンガムの絵本です。 Cannonball Simp by John Burningham (Author) Format:Paperback / softback 32 pages Publisher:Penguin Random House Children's UK Imprint:Red Fox ISBN:9780099400776 Published:4 Mar 1999 Weight:182g Dimensions:279 x 215 x 4 (mm) Pub. Country:United Kingdom Country of Origin:HK Description Simp is a small, fat, ugly dog. Nobody loves her and she hasn't got a home, so she sets out in search of a friend and finds a family -and some hidden talents that make her rather special...
-
Mr. Gumpy's Outing
¥1,910
ガンピーさんは川沿いに住んでいます。 ある晴れた日、彼は小さなボートに乗ることにしました。 川沿いにいた2人の子ども、その次にうさぎ、今度はネコ、そして犬……。 ガンピーさんは、次から次へと動物たちを乗せていきます。小さなボートは、なんだか、にぎやかになってきますよ。 みんななかよく川くだりを楽しんでくれればいいのですが……。 ジョン・バーニンガムさんの暑い夏の一日を描いた名作絵本です。 Mr Gumpy's Outing by John Burningham (Author) Series:Mr Gumpy Format:Paperback / softback 32 pages Publisher:Penguin Random House Children's UK Imprint:Red Fox ISBN:9780099408796 Published: 1 Jun 2001 Weight:186g Dimensions:249 x 244 x 4 (mm) Pub. Country:United Kingdom Description One day Mr Gumpy went out on his boat. "May we come with you?" said the children. "Yes," said Mr Gumpy, "if you don't squabble."When Mr Gumpy goes on a boat trip, the children, the rabbit, the cat and the pig want to come too! But as more and more friends join, the boat starts to rock... will Mr Gumpy manage to keep his boat afloat?This classic story from bestselling creator John Burningham has been delighting families for generations. More stories from John Burningham:Avocado BabyWould You RatherMr Gumpy's Motor CarMr Gumpy's Rhino
-
Mr Gumpy's Motor Car
¥1,750
ガンピーさんはドライブをするために、車を出しました。 「ぼくたちも行っていい?」と、二人の子供がいいました。 「ぼくたちもいい?」 とウサギ。とネコ。と犬。とブタ。と羊。とニワトリ。と子牛。とヤギ。 「いいとも」とガンピーさん。「けど、ぎゅうぎゅうだよ」 みんなは重なり合って、車に乗りました。 「きょうは素敵な日だ」とガンピーさん。「古い道をとおって、野原をつっきろう」 太陽は輝き、エンジンの音は高なっています。しばらく、みんないい気持ちでドライブを楽しんでいました。 けれども、やがて空に雲が広がってきました……。 ジョン・バーニンガムのガンピーさんの絵本です。 Mr Gumpy's Motor Car by John Burningham (Author) Series:Mr Gumpy Format:Paperback / softback 32 pages, 32 Publisher:Penguin Random House Children's UK Imprint:Red Fox ISBN:9780099417958 Published:1 Aug 2002 Classifications:Interest age: from c 5 years, Picture books, General fiction (Children's / Teenage) Readership:Children / Juvenile Weight:186g Dimensions:247 x 243 x 3 (mm) Pub. Country:United Kingdom Description Mr Gumpy has decided to go for a ride in his motor car. It's a nice day and the sun is shining, so off he goes. But he only gets as far as the lane before the children, the rabbit, the cat, the dog, the pig, the sheep, the chickens, the calf and the goat ask if they can come along too. As the motor car and its passengers make their way across the field, the weather begins to turn and the rain is soon pouring down. The tyres cannot grip the muddy ground, so Mr Gumpy asks for volunteers to push the car. But everyone has an excuse, until it gets so bad that they all have to get out and help. Eventually, the sun shines once more as they drive across the bridge - and there's time for a swim on the way home.
-
The Magic Bed
¥1,840
ジョージのベッドは彼にとっては、とても小さくなってしまいました。 「ショッピングセンターであたらいいベッドを買ってきなさいよ」 ジョージのママは言いました。 フランクの車でショッピングセンターへ向かう途中、古い家具を扱うお店を見つけました。 「ねえ、見て。あそこに良いベッドがあると思うよ」 ジョージは言いました。 そうして二人は、古い家具のお店に入りました。 そこで見つけたのは、魔法のベッドでした。魔法の言葉を唱えると、旅に出かけられそうです。 ジョージとフランクは、古いベッドを車にくくりつけて、買って帰りました……。 魔法のベッドは、どんなところへ連れていってくれるんでしょうね。 ジョン・バーニンガムの魔法のような楽しいお話のベッドタイムストーリーです。 The Magic Bed by John Burningham (Author) Format:Paperback / softback 40 pages, 32 Publisher:Penguin Random House Children's UK Imprint:Red Fox ISBN:9780099439691 Published:4 Mar 2004 Classifications:Interest age: from c 5 years, Picture books Readership:General (US: Trade) Children / Juvenile Weight:240g Dimensions:228 x 255 x 4 (mm) Pub. Country:United Kingdom Description Georgie has got a new bed, but it's not like other beds. For each night, Georgie says the magic word and it whisks him away on a fantastic adventure. He loves his bed, but one day he and his family go on holiday, and when they come back, Granny has a big surprise for Georgie ...
-
Borka: The Adventures of a Goose With No Feathers
¥1,840
イングランドの東海岸で生まれたガチョウのボルカ。兄弟はボルカをいれて6羽です。けれども、ボルカだけ、ちがった姿をしていました。 ボルカは生まれた時から羽がなかったのです。 ガチョウのお母さんは羽毛でセーターを編んであげました。 飛ぶことも、エサをとることもできないまま、ふゆがやってきました。 大きくなった兄弟たち、父と母は、暖かい地を求めて旅立っていきました。 取り残されたボルカ。 どうやって冬を越せばいいのでしょう。 1963年、本書「BORKA」でデビュー、ケイト・グリーナウェイ賞を受賞したジョン・バーニンガムの絵本です。 Borka: The Adventures of a Goose With No Feathers by John Burningham (Author) Format:Paperback / softback 32 pages, Full colour Publisher:Penguin Random House Children's UK Imprint:Red Fox ISBN:9780099400677 Published:4 Mar 1999 Weight:194g Dimensions:279 x 214 x 3 (mm) Pub. Country:United Kingdom Description Once upon a time there were two geese called Mr and Mrs Plumpster. Each Spring they returned to the marshes of their ancestors, and Mrs Plumpster laid her eggs. Soon six fine young Plumpsters hatched: Archie, Freda, Jennifer, Oswald, Timothy and Borka. But Borka was different. Borka had no feathers and could not fly. When winter came the other geese flew off in search of warmer climates, leaving Borka all alone. But her adventure was only just beginning . . . olor.
-
Aldo
¥2,080
あたしはほとんどの時間、ひとりで過ごしてる。 もちろんテレビを見たり、おもちゃで遊んだり、本を読んだり、いろいろなこともする。 ときどき公園も行く。それから外食をして美味しいものを食べたり。 でも、、たいていは、いつも一人で過ごす。 こんなあたしでも、とってもとっても幸せなの。 素敵な友だちがいるから。 かれの名前はアルド。 あたしのただ一人の友だち……。 二本足で立っているマフラーしたうさぎ(?)のアルド。 かれはどんな時でも、内気な女の子のそばにいました。 みんなはかれのことを信じませんが、女の子にとっては、大事な存在でした。 ジョン・バーニンガムが描く強い友情の絆を描いた物語。 バーニンガムのイラストは、それが特別なことではなく、当然で当たり前のように自然に描かれているのが、とても良いです。 孤独を感じたことがある人に、一度は読んでもらいたい絵本です。 Aldo by John Burningham (Author) Format:Paperback / softback 32 pages, 1 Publisher:Penguin Random House Children's UK Imprint:Red Fox ISBN:9780099185017 Published: 17 Jun 1993 Weight:224g Dimensions:243 x 255 x 3 (mm) Pub. Country:United Kingdom Description John Burningham brings us this poetic tale about a special friendship between a lonely girl and her secret friend, Aldo. With Aldo around, sunshine and laughter fill the little girl's life and she forgets her everyday fears.
-
John Patrick Norman McHennessy : The Boy Who Was Always Late
¥1,840
ジョン・パトリック・ノーマン・マクヘネシーは、いつも、学校を遅刻してしまいます。 けれども、遅刻するには理由があるのです。 たとえば、ワニがカバンを引っ張っていってしまったり、しげみから飛びでてきたライオンにズボンを破かれたり、川が洪水のようにあふれて流されそうになったり……。 ジョン・パトリック・ノーマン・マクヘネシーは、遅刻をしても、いつもちゃんと先生に理由を説明します。 なのに、先生は全く信じてくれません。「そんなのありえない!」って。 そうして彼は、毎回、居残りをして反省文を書かされるのでした。 どっちが正しいのでしょうね。 ジョン・バーニンガムの絵本です。 John Patrick Norman McHennessy : The Boy Who Was Always Late by John Burningham (Author) Format:Paperback / softback 40 pages, 1 Publisher:Penguin Random House Children's UK Imprint:Red Fox ISBN:9780099752004 Published:16 Aug 1990 Classifications:Interest age: from c 4 years, Picture books, General fiction (Children's / Teenage) Readership:Children / Juvenile Weight:226g Dimensions:246 x 246 x 4 (mm) Pub. Country:United Kingdom Description Every day, John Patrick sets off along the road to school, and although he hurries, strange and improbable happenings repeatedly make him late. To make things worse, his teacher never believes his story.
-
The Wind in the Willows
¥3,560
イギリスの作家ケネス・グレアムが1908年に発表した児童文学です。日本では1940年に翻訳され、「たのしい川べ」というタイトルで現在でも読み継がれています。 物語は四匹の動物ーもぐら、川ねずみ、ひきがえる、あなぐまーが登場します。 彼らを中心にさまざまな物語が描かれています。 イギリスの階級社会の風刺と考えられていて、登場する動物は当時の階級の性格を表現しているそうです。 川に住むものは上流階級であり、森に住む者は下流階級、ひきがえるのトードは上流階級、川ねずみとあなぐまは中流階級(川ねずみは少し上流階級に近い)、そしてもぐらは下流階級。 「The Wind in the Willows」はさまざまなイラストレーターが挿絵を入れていますが、本書はジョン・バーニンガムが挿絵を描いています。 他のジョン・バーニンガムの絵本はこちら https://www.readleafbooks.com/categories/3157030 The Wind in the Willows Illustrated by John Burningham by Kenneth Grahame (Author) Illustrated by:John Burningham Format:Hardback 240 pages, Line drawings, black and white Publisher:Penguin Random House Children's UK Imprint:Puffin ISBN:9780241353431 Published:3 May 2018 Weight:454g Dimensions:163 x 241 x 24 (mm) Pub. Country:United Kingdom Description The most popular children's book ever written, lovingly illustrated by John Burningham. Kenneth Grahame began to tell the tale of the river bank on the night of his son's fourth birthday, but what started out as a short bedtime story soon grew into one of the most enjoyable series of adventures ever to be told in children's literature. The entertaining exploits of the book's four intrepid heroes - Mole, Water Rat, Badger and the incorrigible Toad - have captured the imagination of generations of children. This beautiful edition is illustrated by renowned picture book artist John Burningham, whose wonderfully evocative line drawings marry perfectly with Graham's vivid text. There are twelve glorious full-colour scenes, full of detail, to enjoy over again and again.
-
【古書】John Burningham's FRANCE
¥4,000
※こちらの絵本は古書になります。ご了承の上ご購入をお願いいたします。画像を載せていますが、気になる点があれば遠慮なくお問い合わせください。状態保護のためOPPカバーをつけてお送りいたします。 イギリスの絵本作家ジョン・バーニンガムが描いたフランスの風景や文化をユーモラスに紹介した本です。 フランス料理、パリの街並み、モンサンミッシェル、カンヌ映画祭など、フランスの魅力が満載です。 けれども、バーニンガムはフランスの美しさだけでなく、渋滞に巻き込まれる高速道路、覗き見するおばあさん、何でも知っている管理人など、フランスの面白いところも見逃しません。 バーニンガムの絵と文章は、フランスに対する愛情と皮肉が混じった独特の視点を表現しています。この本は、フランス好きな人もそうでない人も楽しめる一冊です。 タイトル:John Burningham's FRANCE ISBN:9780789425577 作:John Burningham 出版社/出版国:DK Publishing / アメリカ 出版年:1998 サイズ:18mm H × 290mm L × 257mm W 形態:ハードカバー 本の状態:カバーにダメージがありますが、ページ内はおおむね良好な状態です。中古商品のためスレ、日焼け、使用感等がございます。
-
【古書】John Burningham's England
¥4,000
※こちらの絵本は古書になります。ご了承の上ご購入をお願いいたします。画像を載せていますが、気になる点があれば遠慮なくお問い合わせください。状態保護のためOPPカバーをつけてお送りいたします。 「John burningham's England」は、イギリスの風景や文化を紹介する本です。 ジョン・バーニンガムが、自分の旅行や思い出をもとに、イギリスのさまざまな場所や人々を描き、イギリスの風景や文化を紹介しています。 イギリスの魅力が詰まった一冊です。 タイトル:John Burningham's England ISBN:0224031619 作:John Burningham 出版社/出版国:Jonathan Cape Ltd / イギリス 出版年:1992 サイズ:18mm H × 295mm L × 250mm W 形態:ハードカバー 本の状態:カバーにダメージがありますが、ページ内はおおむね良好な状態です。中古商品のためスレ、日焼け、使用感等がございます。