-
In the Half Room ペーパーバック版
¥1,850
女の子の部屋は半分でいっぱい。 ハーフチェア、ハーフハット、ハーフテーブル、ハーフキャット……。 女の子でさえ、はんぶんこ。 半分の窓からは、半分の月明かりが部屋に注ぎ込んできますよ。 不思議な部屋は、なんだかとってもリズミカルで、もう半分を想像すると、ちょっとドキドキします。 片割れを見つけたら、はんぶんこたちは、どうなるのだろう、なんて。 そんな時、半分のドアから、ノックがトントン! はんぶんこの女の子がやってきました! さあて、女の子はどうしたのでしょう。 カーソン・エリスさんの、ちょっとふしぎな絵本です。 In the Half Room ペーパーバック版 by Carson Ellis (Author) Illustrated by:Carson Ellis Format:Paperback / softback 32 pages Publisher:Walker Books Ltd Imprint:Walker Books Ltd ISBN:9781406399837 Published:4 Nov 2021 Weight:164g Dimensions:240 x 239 x 6 (mm) Pub. Country:United Kingdom Description From the Caldecott Honor–winning creator of Home and Du Iz Tak? comes a gorgeous and quirky tale of an extraordinary room where everything is a half. The half room is full of half things. A half chair, a half cat, even half shoes – all just as nice and weird and friendly as whole things. When half a knock comes on half a door, who in the world could it be? With her trademark touch of magic and whimsy, Caldecott Honor winner Carson Ellis explores halves and wholes in an ingenious and thought-provoking picture book. The lightly rhyming text is soothing yet spirited, revealing the many absurdities and possibilities to be discovered in this irresistibly fanciful home. Ink and gouache illustrations featuring wry detail and velvety textures conjure a dreamlike mood while leaving space for imagining. A celebration of the surreal and the serendipitous, and the beauty of the two together, this brilliant picture book will have readers seeing the joys of halves with whole new eyes.
-
Walking Distance
¥2,320
SOLD OUT
歩きながら自分の時間について考え、メールを送るつもりだった人にメールを送っていないことや、すでに締め切りを過ぎたフォームに記入していないことを思い出す。 屋内ではこうしたことを思い出すことができない。屋外でしか思い出せない。屋外では数秒後にもっと面白いことに気を取られる。 頭をすっきりさせるのは不可能に思える。 集中力が次から次へと揺らぎ、怠惰なデジタルスクロールに頼って、世界と関わっているように半ばだまされてしまう。 関わっているのは一見良いことのようだが、新しい情報に基づいて行動している場合にのみ建設的である。どこにでも持ち運ばなければならない重い品物を巨大なスーツケースに詰め込んでいるだけなのではないかと心配している。どれも使い道が見つからないのに……。 ーーーー Lizzy Stewartのグラフィックノベル「Walking Distance」は、ロンドンの街を歩きながら、作者はさまざまなことについて思考を巡らせています。 現代の女性が直面する社会的期待や、ただ街を歩くことさえも妨げられるようなハラスメントと恐怖について考察しています。 このグラフィックノベルは、個人的なエッセイとしても機能し、内面的な思考と外面的な行動の間を移動しながら、彼女の体とともに心も彷徨わせます。社会、家族、友人、そして自分自身から30歳の女性に期待されること、そしてそれが自分の人生にどのように影響を与えるべきかについて自問自答していきます。 「Walking Distance」は、都市で一人歩くという行為を通じて、私たちがより大きな世界の一部でありながら、同時に小さな個人であることを感じさせる作品です。Stewartの新しい本は、これらの思考を通じて私たちを導きます。 Walking Distance by Lizzy Stewart (Author) Format:Paperback / softback 56 pages, 56 Illustrations, unspecified Publisher:Avery Hill Publishing Limited Imprint:Avery Hill Publishing Limited ISBN:9781910395813 Published:9 Apr 2024 Weight:134g Dimensions:148 x 211 x 6 (mm) Pub. Country:United Kingdom Description Merging the personal and the political, observation and contemplation, the author examines what her life is and wonders what it should be; what is expected of a thirty year old woman by society, by family and friends and by herself. She walks the streets of her London, creating it and herself-gaining agency by being in control of her own direction speed and momentum. Walking is both an internal and external experience. It's a time for self-reflection, for observing others and for imagining how we appear to them. What is expected of a person of our age, sex, and race, and how should that influence what we do and how we feel about ourselves? A poignant and contemporary meditation on gender politics, social commentary, and eighties movies, all interlaced with shards of autobiography and illustrated with a beautiful series of sequential and non-sequential watercolour images.
-
Victory Point
¥3,050
ある夏の日、エレンは自分が育った海辺の町、絵のように美しい小さな町、ビクトリー ポイントに帰郷します。 昔の行きつけの場所や昔の人々を再訪するうちに、彼女は以前の生活からどんどん切り離されていく気分にさせられます。生き方の実験そのものであるような町を探索しながら、エレンは自分の過去に、前に進む力を与えてくれるかもしれない慰めを探していきます。 ビクトリー ポイントで、より高い目的を目指すべきなのか、それともシンプルで家庭的な生活を望むべきなのかを問いかけてきます……。 イギリスのイラストレーターOwen D. Pomeryのグラフィックノベルズです。 Victory Point by Owen D. Pomery (Author) Format:Paperback / softback 80 pages, 80 Illustrations, unspecified Publisher:Avery Hill Publishing Limited Imprint:Avery Hill Publishing Limited ISBN:9781910395806 Published:9 Apr 2024 Weight:186g Dimensions:208 x 161 x 8 (mm) Pub. Country:United Kingdom Description On a summer's day, Ellen returns to the coastal town she grew up in: Victory Point. Revisiting old haunts and people from her past, she feels increasingly disconnected from her previous life, and exhausted by her constant struggle to forge a path ahead. Exploring the town, Ellen searches for some comfort in her own history that could give her the strength to move forward in her own life. Victory Point explores the concept of how we live and choose to be remembered, asking whether we should strive for a higher calling, or if a simple, domestic legacy is the most honest and admirable achievement we can hope for. Set in a town that is itself an architectural experiment, this graphic novel is a poignant and heartfelt search for meaning in life.
-
The House by the Lake: The Story of a Home and a Hundred Years of History
¥2,090
ベルリン郊外の湖畔に木造の家が建っています。それは私の曽祖父がほぼ 百年前に建てたものです。 曽祖父とその家族がナチスが権力を握ったときにこの家から追い出されたことは知っていましたが、その後何が起こったのかは知りませんでした。 それを知るために、私は 2013年にベルリンを訪れました。 家は空っぽで、放棄され、放置されていました。 そこから、私はその家の物語をつなぎ合わせはじめることにしました。 それは、第二次世界大戦の勃発からベルリンの壁の崩壊まで、四つの家族を通して私を導いていきます。 それは歴史の最前線にあった家の物語でした……。 ベルリン郊外の湖畔に木造のコテージ。 一世紀にわたって、この小さな家は、愛情深いユダヤ人家族、有名なナチスの作曲家、戦時中の難民、シュタージの密告者を受け入れてきました。 その間、世界大戦が起こり、コテージの裏口から目と鼻の先にベルリンの壁が築かれたのです。 ブリッタ・テッケントラップが家族とその家の物語を描いた絵本です。 The House by the Lake: The Story of a Home and a Hundred Years of History by Thomas Harding (Author) Illustrated by:Britta Teckentrup Series:Walker Studio Format:Paperback / softback 48 pages Publisher:Walker Books Ltd Imprint:Walker Studio ISBN:9781406398694 Published:4 Nov 2021 Weight:278g Dimensions:280 x 254 x 10 (mm) Pub. Country:United Kingdom Description "The incredible story of how a house was witness to German history" Telegraph"A touching picturebook which shows children that large events can have repercussions even in small and unheralded places" Wall Street JournalA beautiful picture-book adaptation of Thomas Harding's Costa-shortlisted biography for adults, exquisitely illustrated by Britta Teckentrup. On the outskirts of Berlin, a wooden cottage stands on the shore of a lake. Over the course of a century, this little house played host to a loving Jewish family, a renowned Nazi composer, wartime refugees and a Stasi informant; in that time, a world war came and went, and the Berlin Wall was built a stone's throw from the cottage's back door. Thomas Harding first shared this remarkable story in his Costa-shortlisted biography The House by the Lake – now he has rendered it into a deeply moving picture-book for young readers. With words that read like a haunting fairy-tale, and magnificent artwork by Britta Teckentrup, this is the astonishing true story of the house by the lake. "An atmospheric and ultimately uplifting tale with delicate, ethereal images" The Financial TimesPRAISE FOR THE ORIGINAL BIOGRAPHY OF THE HOUSE BY THE LAKE: A Radio 4 Book of the WeekNamed a Best Book of the Year by: The Times >> New Statesman >> Daily Express >> Commonweal magazineShortlisted for the Costa Biography Award 2015Longlisted for the Orwell Prize 2016Over 50 five-star reviews on Amazon"A passionate memoir." – Neil MacGregor"A superb portrait of twentieth century Germany seen through the prism of a house which was lived in, and lost, by five different families.
-
The Promise
¥1,880
SOLD OUT
少女は、治安が悪く、見苦しく、生活していくには辛い街に住んでいました。 通りは、雨が降らないから埃っぽく乾燥していていました。砂のような黄色い風がいつも吹いていていました。 少女は盗っ人でした。 ある夜、彼女は薄暗い通りで、おばあさんと出会います。 おばあさんは、大きなカバンを持っていました。 少女はカバンを奪い取ろうとします。 おばあさんは言いました。 「カバンの中のものを植えると約束を守ってくれれば、わたしは立ち去る」と。 少女はおばあさんと約束しました。 カバンの中に入っていたのは、たくさんの木の実でした……。 ローラ・カーリンの絵本です。 The Promise by Nicola Davies (Author) Illustrated by:Laura Carlin Format:Paperback / softback 48 pages Publisher:Walker Books Ltd Imprint:Walker Books Ltd ISBN:9781406355598 Published:4 Sep 2014 Weight:224g Dimensions:251 x 260 x 5 (mm) Pub. Country:United Kingdom Description A picture book of great beauty and hope about the power we have to transform our world. On a mean street in a mean city, a thief tries to snatch an old woman’s bag. But she finds she can’t have it without promising something in return – to “plant them all”. When it turns out the bag is full of acorns, the young thief embarks on a journey that changes her own life and the lives of others for generations to come. Inspired by the belief that a relationship with nature is essential to every human being, and that now, more than ever, we need to renew that relationship, The Promise is the story of a magical discovery that will touch the heart and imagination of every reader, young and old. With poignant simplicity, honesty and lyricism, Nicola Davies evokes a powerful vision of a world where people and nature live in harmony. And Laura Carlin's delicate illustrations capture a young girl’s journey from a harsh, urban reality to the beauty and vitality of a changed world.
-
I Can't Sleep
¥1,620
あたしはベッドで丸くなる。頭の中は考えごとでいっぱい。 夜が昼を引きついでいるよう。 寝返りをうつ。 でも、どうしても眠れない! ジャンプする羊を数えてみたり、くだらない韻を踏んでみたりしてみようかしら? でもまだ、眠れない……。 こんどは、もっとゆっくり数えよう。 こんなふうに……。 1、 ベッドの下から羊があらわれる。 そして、あたしの敷物の模様の草を食べはじめる……。 夜、目が覚めて眠れない女の子は、なんとかして眠りにつこうと、ちょっとかわった羊をゆっくりと数えていきます。 煙突から落ちる羊、 逆さまな雲になった羊、 ふわふわになった羊、 ダンスしたり、うたったり。 女の子は眠れるでしょうか? 眠れないお子さまにも同じことをしてあげるといいかもしれませんね。 Ximo Abadiaのペーパーバック絵本です。 I Can't Sleep by Gracia Iglesias (Author) Illustrated by:Ximo Abadia Format:Paperback / softback 32 pages Publisher:Templar Publishing Imprint:Templar Publishing ISBN:9781787413917 Published:5 Mar 2020 Weight:196g Dimensions:221 x 300 x 4 (mm) Description It's a universal problem - no matter how hard they try, children just can't get to sleep! Perhaps counting sheep will help? But these sheep aren't content with merrily skipping over fences. Instead they come to life and decide to explore the house! Falling through the chimney, nibbling at the rug, dancing on the stairs, bouncing on the bed - will they ever be able to soothe a little girl to sleep? Perhaps a kiss from the littlest of lambs will help. Join one little girl as she struggles to close her eyes in this fun picture book with dream-like illustrations from Ximo Abadia.
-
Come Out and Play, Little Mouse
¥1,480
SOLD OUT
月曜日。 ちいさなネズミちゃん、出ておいで。 おいらといっしょに遊ぼうニャ。 いやいや、今日はネコくんとは遊べないな。 ぼくはママとショッピングなんだ。 明日またきておくれ。 火曜日 ちいさなネズミちゃん、出ておいで。 おいらといっしょに遊ぼうニャ。 いやいや、今日はネコくんとは遊べないな。 ぼくはパパと一緒に、キッチンの壁を塗らないといけないんだ。 明日またきておくれ。 そうやって、おうちにやってくるネコくんの誘いをかわすネズミくん。 けれども、週末にネズミくんの弟がネコくんの誘いにのってしまい……。 ユーモアがあり、ネコもネズミもとってもかわいいホセ・アルエゴさんの絵本です。 Come Out and Play, Little Mouse Contributor(s): Kraus, Robert (Author), Aruego, Jose (Illustrator), Dewey, Ariane (Illustrator) EAN: 9780688140267 Publisher: Greenwillow Books Binding: Paperback Pub Date: March 29, 1995 Target Age Group: 04 to 08 Physical Info: 0.51 cms H x 24.64 cms L x 19.56 cms W (0.14 kgs) 32 pages Annotation: That big, bad cat! Day after day he tries to tempt Little Mouse outside for a game of cat and mouse. Little Mouse is much too smart to listen, but does his younger brother know when to say no? Full-color illustrations.
-
Alligator Arrived with Apples: A Potluck Alphabet Feast
¥1,660
ワニ(alligator)がりんご(apples)とスパイス(allspice)を持ってきたよ。 くまさん(Bear)がバナナパン(Banana Bread)とビスケットとバター(Biscuits and Buttler)を運んだよ。 ネコちゃん(Cat)がクランベリーのコンポート(Clanberry Compote)とチェリーのコブラー(Cheery Cobbler)を持ってきたよ。 たくさんの動物たちが、感謝祭のために美味しいものを持ってきてくれますよ。 アルファベットをお勉強しながら、美味しい単語も覚えることができますよ。 ホセ・アルエゴのかわいらしいABCの絵本です。 Alligator Arrived with Apples: A Potluck Alphabet Feast (Repackage) Contributor(s): Dragonwagon, Crescent (Author) , Aruego, Jose (Illustrator) EAN: 9780689716133 Publisher: Aladdin Paperbacks Binding: Paperback Copyright Date: 1992 Pub Date: September 30, 1992 Target Age Group: 05 to 08 Physical Info: 0.05 cms H x 23.62 cms L x 19.81 cms W (0.07 kgs) 40 pages Annotation: "Dragonwagon's alliterative alphabet story describes the guests and menu of the most unusual Thanksgiving feast. Animals from Alligator to Zebra celebrate together with a potluck dinner. . . . (The) illustrations are bright of color and sure of line, varied in composition, and humorous in tone. . . . make way for this good-natured picture book".--Booklist.
-
a bunch of ERICACEAE(ツツジ科の植物)
¥1,300
このポケットガイドは、ツツジ科(またはヒース)を網羅しています。 ヒースを独り占めしたり、草むらにいるヘビにビルベリーを投げたり、山のローレルを使ってどんな梯子でも登ったり、ドウダンツツジで中国の隣人に新年快乐(Xīn Nián Kuài Lè)をお祝いしたり。 ジェイデン・ハーグ、ミーガン・ホールドファスト、ミュイ、クリスタル・J・レイヴン、アシュプリート・シンド(ミョソト)、ケイティ・マクリーン、ジャスパー・ゼオン、ジェナン・アファネ、アリナ・ワハブ、イルディコ・ノヴァの作品を特集しています。 ツツジ科は約120属からなる広範かつ多様な真正双子葉植物の科で、7つの亜科に分類されます。多くの種は経済的に重要な(作物および観賞用)植物です。ツツジ科のほとんどの種は菌根菌と共生関係を築き、窒素やリンの獲得といったプロセスを菌根菌に依存しています。 科学者やアーティストたちの目を通して植物は表現されています。 各号では異なる植物科を取り上げ、多様な解釈と媒体を持つアーティストの投稿、公開された研究からの科学的情報、象徴的な意味(または花言葉)などを掲載しています。これらはすべて、小さくて折りたたみ可能な形式です。 ※SciArt(サイアート)とは、科学(Science)と芸術(Art)を組み合わせた造語で、両分野の融合による新しい表現や価値創造を目指す活動のことです。具体的には、科学的な発見や現象を芸術作品として表現したり、逆に芸術的なアプローチで科学的な概念を可視化したりすることで、それぞれの分野への理解を深めたり、新たな視点や気づきを生み出すことを目的とします。 a bunch of ERICACEAE https://abunchofguide.com/ericaceae/
-
a bunch of FABACEAE(マメ科の植物)
¥1,300
このポケットガイドは、マメ科(またはマメ科)の植物を網羅しています。アカシアと向き合い、藤の力強い香りを楽しみ、ミモザの香りの限界を守り、大切な人にシロツメクサを贈りましょう。 エミリー・ファイフ、カレン・ニューマン、カトリーナ・クローン、ジョシュア・ラルフ、ラシュミート・カウル、シャルミナ・タン・ハビブ、アンドレア・コールズ、ローリー・ビアンシオット、リンジー・ケンプ、ドニカ・ララデの作品を収録しています。 「The Fabacear マメ科は植物種の数でキク科、ラン科に次いで3番目に大きい植物科です。マメ科は約770属、19,500種で構成され、南極と高緯度北極を除く世界のほぼすべての生物群系で確認されています。研究によると、この科がいくつかの住みやすい生息地と乱れた生息地で優位に立っているのは、大気中の窒素を固定する能力によるもので、これにより植物種は栄養分の少ない土壌でも成長できるのです - Aifred Maroyi」 科学者やアーティストたちの目を通して植物は表現されています。 各号では異なる植物科を取り上げ、多様な解釈と媒体を持つアーティストの投稿、公開された研究からの科学的情報、象徴的な意味(または花言葉)などを掲載しています。これらはすべて、小さくて折りたたみ可能な形式です。 ※SciArt(サイアート)とは、科学(Science)と芸術(Art)を組み合わせた造語で、両分野の融合による新しい表現や価値創造を目指す活動のことです。具体的には、科学的な発見や現象を芸術作品として表現したり、逆に芸術的なアプローチで科学的な概念を可視化したりすることで、それぞれの分野への理解を深めたり、新たな視点や気づきを生み出すことを目的とします。 a bunch of FABACEAE https://abunchofguide.com/fabaceae/ #abunchof
-
a bunch of PLANTAGINACEAE(オオバコ科の植物)
¥1,300
このポケットガイドは、オオバコ科の植物について解説しています。 フォックスグローブが何を語っているのか考え、ペンステモンと共に旅し(楽しみだけ、仕事なし)、ジェルマンダー・スピードウェルがすべてを簡単にしてくれるでしょう。 オッタヴィア・マルキオーリ、イザアク・ジェジオルスキー、クリスティン・ウォー、ジェシカ・ラズナー、イー・ジー、ローラ・ムニョス、ルーパ・S・B、キャシー・クリスティ、カトリーナ・ボコ、ケアナ・カムラサランの作品を紹介しています。 オオバコ科は非常に多様ですが、これは科内で多様な進化の傾向が見られることを考えると当然のことです。 オオバコ科には、高度に特殊化した水生植物(ヒップリス、カリトリケ)、小型一年生植物(例:コリンシア、リナリア、ベロニカ)、高木(ベロニカ亜科ヘーベ、アラゴア)、熱帯雨林の草本植物(テトラネマ)、雑草(例:オオバコ、ベロニカ、シンバラリア)、高山性の花被植物(ペンステモン、ベロニカ、エリヌス、オウリシア)が含まれます。種は、好風性(オオバコ)、好水性(ヒップリス)、好気性(ほとんど)、好鳥性(例:ガルベジア、ルセリア)、自殖性(多く)のいずれかです。したがって、オオバコ科は形態学的に漠然としか記述できません。 "a bunch of -"シリーズはさまざまな植物科をテーマにまとめたポケットガイドです。 多数のポケットガイドが KVW Publications によって発行され、Colour Time Printing & Digital Imaging によって印刷され、Musqueam、Squamish、Tsleil-Waututh 諸国の未割譲地域 (いわゆるブリティッシュコロンビア州バンクーバー) で制作されています。 科学者やアーティストたちの目を通して植物は表現されています。 各号では異なる植物科を取り上げ、多様な解釈と媒体を持つアーティストの投稿、公開された研究からの科学的情報、象徴的な意味(または花言葉)などを掲載しています。これらはすべて、小さくて折りたたみ可能な形式です。 ※SciArt(サイアート)とは、科学(Science)と芸術(Art)を組み合わせた造語で、両分野の融合による新しい表現や価値創造を目指す活動のことです。具体的には、科学的な発見や現象を芸術作品として表現したり、逆に芸術的なアプローチで科学的な概念を可視化したりすることで、それぞれの分野への理解を深めたり、新たな視点や気づきを生み出すことを目的とします。 a bunch of PLANTAGINACEAE https://abunchofguide.com/plantaginaceae/
-
a bunch of MALVACEAE(アオイ科の植物)
¥1,300
SOLD OUT
このポケットサイズのアートガイドは、アオイ科(またはゼニアオイ)の植物についてです。ウスベニタチアオイで良いことをし、タチアオイからヒントを得て、ハイビスカスに優しく、菩提樹の下で愛を分かち合いましょう。 Ahmed、Galadriel Watson、Abbie Paulson、Mehrin Haseeb、Yuliia Khovbosha、Tanisa、María Piedad Aguirre、Daniela Guerra 2、Markiz Kras、Aissa Domingoの作品を特集しています。 キョウチクトウ科(イヌタデ科およびトウワタ科)は、多様な形態と生態を有する10大顕花植物科の一つです。熱帯雨林を象徴する大樹や蔓性植物から、温帯草原に生える草本植物、乾燥した開けた場所に生える多肉植物、そして様々な生息地に生息するつる植物まで、その種類は約5,350種に及びます。 "a bunch of -"シリーズはさまざまな植物科をテーマにまとめたポケットガイドです。 多数のポケットガイドが KVW Publications によって発行され、Colour Time Printing & Digital Imaging によって印刷され、Musqueam、Squamish、Tsleil-Waututh 諸国の未割譲地域 (いわゆるブリティッシュコロンビア州バンクーバー) で制作されています。 科学者やアーティストたちの目を通して植物は表現されています。 各号では異なる植物科を取り上げ、多様な解釈と媒体を持つアーティストの投稿、公開された研究からの科学的情報、象徴的な意味(または花言葉)などを掲載しています。これらはすべて、小さくて折りたたみ可能な形式です。 ※SciArt(サイアート)とは、科学(Science)と芸術(Art)を組み合わせた造語で、両分野の融合による新しい表現や価値創造を目指す活動のことです。具体的には、科学的な発見や現象を芸術作品として表現したり、逆に芸術的なアプローチで科学的な概念を可視化したりすることで、それぞれの分野への理解を深めたり、新たな視点や気づきを生み出すことを目的とします。 a bunch of APOCYNACEAE https://abunchofguide.com/apocynaceae/
-
a bunch of APOCYNACEAE(キョウチクトウ科の植物)
¥1,300
デビュー作となるポケットサイズのサイアートガイドは、キョウチクトウ科(またはドッグベイン科)の植物を専門に扱っています。 キョウチクトウには注意し、トウワタとその花粉媒介者を守り、ツルニチニチソウと仲良くなり、珍しい毛茸角を見つけましょう。 アリッサ・エリス、ビー・モンテロ、チャーリー・アダムソン・ハモンド、チンタン・バット、クラウディア・トン、デイジー・コング、デボラ・トーレス、ララ・サーマン、サム・マッゴーワン、ソンヒタ・チャクラボルティの作品をフィーチャー。 キョウチクトウ科(イヌタデ科およびトウワタ科)は、多様な形態と生態を有する10大顕花植物科の一つです。熱帯雨林を象徴する大樹や蔓性植物から、温帯草原に生える草本植物、乾燥した開けた場所に生える多肉植物、そして様々な生息地に生息するつる植物まで、その種類は約5,350種に及びます。 "a bunch of -"シリーズはさまざまな植物科をテーマにまとめたポケットガイドです。 多数のポケットガイドが KVW Publications によって発行され、Colour Time Printing & Digital Imaging によって印刷され、Musqueam、Squamish、Tsleil-Waututh 諸国の未割譲地域 (いわゆるブリティッシュコロンビア州バンクーバー) で制作されています。 科学者やアーティストたちの目を通して植物は表現されています。 各号では異なる植物科を取り上げ、多様な解釈と媒体を持つアーティストの投稿、公開された研究からの科学的情報、象徴的な意味(または花言葉)などを掲載しています。これらはすべて、小さくて折りたたみ可能な形式です。 ※SciArt(サイアート)とは、科学(Science)と芸術(Art)を組み合わせた造語で、両分野の融合による新しい表現や価値創造を目指す活動のことです。具体的には、科学的な発見や現象を芸術作品として表現したり、逆に芸術的なアプローチで科学的な概念を可視化したりすることで、それぞれの分野への理解を深めたり、新たな視点や気づきを生み出すことを目的とします。 a bunch of APOCYNACEAE https://abunchofguide.com/apocynaceae/
-
Old Possum's Book of Practical Cats
¥3,530
SOLD OUT
Julia Sarda版「キャッツ - ポッサムおじさんの猫とつき合う法」(Old Possum's Book of Practical Cats)です。 エドワード・ゴーリー版の猫たちも個性的でしたが、Julia Sarda版の猫たちは、さらにイタズラっ気(?)が出ていて、猫たちの自由奔放な雰囲気がとても楽しげです。 同じ子どもの詩集なのに、たくさんのクリエイターに影響を与えている作品なんですね。 Old Possum's Book of Practical Cats by T.S. Eliot (Author) Illustrated by:Julia Sarda Format:Paperback / softback 96 pages Publisher:Faber & Faber Imprint:Faber & Faber Edition:Main ISBN:9780571353347 Published: 2 Nov 2023 Weight:570g Dimensions:284 x 222 x 11 (mm) Description The naming of Cats is a difficult matter,It isn't just one of your holiday games;You may think at first I'm as mad as a hatterWhen I tell you, a cat must have THREE DIFFERENT NAMES. So begins one of the best-known poetry collections of all time. The practical cats need no introduction, but this stunning new full-colour version, illustrated by Julia Sarda , is the perfect companion to Old Toffer's Dogs. Whether you are a cat or a dog person, you will be enchanted by Julia's highly original interpretation.
-
Mary and Frankenstein : The true story of Mary Shelley
¥1,880
イギリスの小説家メアリー・シェリーの生涯と、彼女が書いた幻想怪奇文学「フランケンシュタイン」の誕生秘話を描いた伝記絵本です。 メアリーは幼い頃から空想や妄想が大好きで、母親を亡くした悲しみや、家族との葛藤、恋人との逃避行など、波乱に満ちた人生を送りました。 ある日、詩人のバイロン卿によって、最も恐ろしい幽霊話を書くという挑戦を受けたメアリーは、夢の中でフランケンシュタインという怪物を見ます。それがきっかけで、彼女は世界に衝撃を与える名作を生み出すことになるのです。 この絵本は、メアリー・シェリーの魅力的な人物像と、彼女の想像力の豊かさを、スペインのイラストレーター、Julia Sardaの美しい絵で表現しています。色彩や装飾の細かさ、キャラクターの表情や仕草など、絵の中にはメアリーの感情や物語の雰囲気がたっぷりと詰まっています。 Mary and Frankenstein : The true story of Mary Shelley by Linda Bailey (Author) Illustrated by:Julia Sarda Format:Paperback / softback 48 pages Publisher:Andersen Press Ltd Imprint:Andersen Press Ltd ISBN:9781783447633 Published:5 Sep 2019 Weight:224g Dimensions:292 x 192 x 5 (mm) Pub. Country:United Kingdom Description SHORTLISTED FOR THE KATE GREENAWAY MEDALIt began with a girl named Mary. She liked to daydream and imagine. And she grew up to write Frankenstein. The inspirational true story of the great writer Mary Shelley, brought to life for children in this stunning picture book by multi-award winning author Linda Bailey and with beautiful illustrations from Julia Sarda. Mary loves stories, but the stories in her daydreams are far more thrilling than those in any book. One dark and stormy night Mary huddles around the fire with friends, telling ghost stories. But Mary knows she can write much better than those! After learning about electricity that can make dead frogs twitch, she has a nightmare that triggers the birth of one of the greatest scary stories of all time: Frankenstein... Praise for the illustrator: "Julia Sarda's illustrations are dark, dream-like, detailed" THE TIMES
-
One Day in Wonderland : A Celebration of Lewis Carroll's Alice
¥1,880
「不思議の国のアリス」と「鏡の国のアリス」という名作を生み出した作家ルイス・キャロル。 彼自身の人生はどんなものだったのでしょうか。 キャロルは言葉遊びが大好きでした、自分で考えた新しい言葉やフレーズをたくさん作りました。 brilligやuglification、frumiousやchortleなどの面白い言葉は、キャロルの豊かな想像力と子どもたちへの愛情やユーモアを表しています。 この絵本では、キャロルの生涯やアリスの冒険の由来を、彼の作った言葉を使って楽しく語っています。絵本の最後には、キャロルの造語の用語集もあります。 Júlia Sardàの美しいイラストは、キャロルの作品の精神に忠実でありながら、現実のアリスの姿や不思議の国のキャラクターを独自の視点で表現しています。色鮮やかで驚きに満ちたイラストは、この本を一層魅力的にしています。 One Day in Wonderland : A Celebration of Lewis Carroll's Alice by Kathleen Krull (Author) Illustrated by:Julia Sarda Format:Paperback / softback 32 pages Publisher:Pan Macmillan Imprint:Two Hoots ISBN:9781509878611 Published:6 Aug 2020 Weight:210g Dimensions:230 x 278 x 8 (mm) Pub. Country:United Kingdom Description A joyful, playful celebration of Lewis Carroll's love of language combined with an introduction to his life and the origin of Alice's Adventures in Wonderland, exquisitely illustrated by Julia Sarda. The wordsmith Lewis Carroll is famed for the freewheeling world of Wonderland in his beloved classics Alice's Adventures in Wonderland and Through the Looking Glass. In this gloriously illustrated book, Carroll's childlike love of life is showcased alongside his brilliance at creating and adapting playful words and phrases. From brillig and uglification to frumious and chortle, the award-winning author Kathleen Krull uses many of Carroll's own words to tell the story of a man who wanted to make children laugh and whose legacy continues to entertain and delight. There is a glossary of Carroll's invented words at the back of the book. Julia Sarda's striking illustrations offer an interpretation of Lewis Carroll's work that is faithful to the spirit of his writing and the look of the real life Alice. Packed with rich and surprising details, Julia's artwork makes this a stunning book to treasure. Fans will enjoy the complete and unabridged edition of Alice's Adventures of Wonderland with gorgeous colour illustrations by Julia Sarda throughout, also published by Two Hoots. One Day in Wonderland is the perfect gift for all fans of Alice, young and old.
-
The Wolf's Secret
¥2,110
SOLD OUT
はるか北のかなたに、深くて忘れ去られている森がありました。 古松が絡みあい、こずえの上には山がそびえ立ち、枝の間からは絶えることのないささやきが聞こえています。 この森にはオオカミが棲んでいました。彼の毛皮は雨の後の木の皮のように黒く、その瞳は昇る月のように金色でした。これまでに生まれた中で、一番大きなオオカミで、森の動物たちは彼を恐れていました。そして、かれには秘密がありました……。 深い森に棲んでいる森のオオカミ。そして同じように森の空き地に木の家を構え、父親と住んでいる若い女性がいました。彼女の歌声はオオカミの心を虜にしてしまいます。 物語は若い女性の父親が亡くなるところから、大きく進んでいきます。 とても短いお話なのに、オオカミの強い想いが世界に深みをあたえ、芯のある物語になっていきます。 これは何度も読みたくなる味わいのあるストーリーですね。 The Wolf's Secret by Nicolas Digard (Author) , Myriam Dahman (Author) Illustrated by:Julia Sarda Portabella Format:Paperback / softback 48 pages Publisher:Hachette Children's Group Imprint:Orchard Books ISBN:9781408355305 Published:2 Sep 2021 Weight:236g Dimensions:209 x 275 x 7 (mm) Pub. Country:United Kingdom Description Wolf is a hunter, feared by every creature. But he has a secret: in the middle of the forest lives a girl whose beautiful voice has entranced him . . . The Wolf longs for friendship. But is he prepared to sacrifice his own true nature in order for his wish to come true beautiful and lyrical contemporary fairy tale about difference, trust and the power of friendship to overcome any obstacle. This sumptuous hardback gift book, with gold foil detail, is perfect for lovers of fairy tales and fables, new and old. It is gloriously illustrated by acclaimed artist and Greenaway Medal nominee Julia Sarda .
-
The Tiger Who Came to Tea
¥1,860
SOLD OUT
「おちゃのじかんにきたとら」(童話館出版) 日本でも翻訳絵本がロングセラーですね。 ソフィとお母さんのお茶の時間に、ふいにやってきた大きなトラ。 とっても礼儀正しくやってきて、2人のお茶の時間をともにします。けれども……。 いろいろな表情を見せる魅力的なトラと、突然やってきたトラをあたたかく迎える家族。 何回でも読みたくなる絵本です。 ジュディス・カーは1923年にベルリンで生まれました。ヒトラー政権下のドイツから家族とともに逃れ、最終的にはイギリスに定住しました。 アーティスト、BBCテレビの脚本家を経て、『When Willy Went to the Wedding』、『When Hitler Stole Pink Rabbit』、ベストセラーとなった『The Tiger Who Came to Tea』などの児童書の著者・イラストレーターとして活躍しました。 The Tiger Who Came to Tea by Judith Kerr (Author) Format:Paperback / softback 32 pages Publisher:HarperCollins Publishers Imprint:HarperCollins ISBN:9780007215997 Published:30 Jan 2006 Readership:Preschool (0-5) Weight:194g Dimensions:222 x 279 x 2 (mm) Description The classic picture book story of Sophie and her extraordinary teatime guest has been loved by millions of children since it was first published more than fifty years ago. Now an award-winning animation! The doorbell rings just as Sophie and her mummy are sitting down to tea. Who could it possibly be? What they certainly don't expect to see at the door is a big furry, stripy tiger! This warm and funny picture book story is perfect for reading aloud, or for small children to read to themselves time and again. First published in 1968 and never out of print, it has become a timeless classic enjoyed and beloved by generations of children. The magic begins at teatime! 'A modern classic.' The Independent "It's no surprise Judith's work is still popular. It owes nothing to the vagaries of style or fashion. Her warmth and humanity are timeless." Michael Foreman
-
Fortunately
¥1,660
『ちいさなとりよ』(岩波書店)、『いたずらこねこ』(福音館書店)と、日本でも親しまれているレミー・シャーリップさんの絵本です。 サプライズパーティーにお呼ばれされた、ネッドくん。Fortunately! でも、パーティー会場はフロリダだよ。ぼくはニューヨークに住んでるんだ。Unfortunately! fortunately(幸運なことに)、unfortunately(不幸なことに)、ネッドくんは交互良いことと悪いことがやってきます。 人生の中で、ぼくってなんて幸運! って思えることは素敵ですよね。 ちょっと不幸……って思っても、良いこともあるさ! と前向きに慣れそうです。 シャーリップさんの絵本は、さりげなく大事なことを示唆してくれます。 Fortunately Contributor(s): Charlip, Remy (Author) , Charlip, Remy (Illustrator) EAN: 9780689716607 Publisher: Aladdin Paperback Binding: Paperback Copyright Date: 1993 Pub Date: March 31, 1993 Target Age Group: 04 to 08 Physical Info: 0.38 cms H x 25.43 cms L x 16.59 cms W (0.14 kgs) 48 pages Annotation: Fortunately Ned was invited to a surprise party. Unfortunately the party was a thousand miles away. Fortunately he borrowed an airplane. Unfortunately the motor exploded. Good fortune follows bad through a hilarious series of cliff-hanging escapades that lead to a fortunate ending.
-
Me and You
¥1,860
三匹のクマの家族は、おかゆが冷めるまで公園に散歩に出かけることにしました。 ちょうどその頃、小さな女の子が母親とはぐれ、道に迷って一人で歩いていました。そして、クマの家族のおうちに入っていきました……。 左のページには女の子の物語、右のページにはクマの家族の物語。 有名なトルストイの童話「三匹のくま」がアンソニー・ブラウン流にアレンジされています。 子どものクマの最後の言葉に、やさしさを感じてしまいます。 Me and You by Anthony Browne (Author) Format:Paperback / softback 32 pages Publisher:Penguin Random House Children's UK Imprint:Picture Corgi ISBN:9780552559102 Published:3 Mar 2011 Weight:196g Dimensions:272 x 225 x 4 (mm) Pub. Country:United Kingdom Description Three bears decide to go out for a walk in the park while their porridge cools. Meanwhile a little girl has lost her mum and lost her way and is walking the streets alone, until she happens upon a house...The bears arrive home and discover several things are amiss...What will they find upstairs?
-
The Midnight Fair - ペーパーバック版
¥1,860
森のはずれの原っぱにやってきた移動遊園地。 きらびやかに辺りを照らし、そこは夢の国のよう。 人々は笑顔で遊園地を楽しみ、音楽に耳を澄ませ、美味しい食べ物を味わっていました。 そんな素敵な世界を暗闇の中から、じっと見つめているものたちがいました。 暗闇の中に光るふたつの目。それがいくつも。 遊園地が終わり、あたりがすっかりと暗くなりました。 暗闇のなかで光っていた二つの目、森の動物たちが、ゆっくりと動き出しました。 まずはアライグマ。 金網をくぐり抜け、えいやっ!と主電源をオン! あの素敵な遊園地が輝き出しました! 動物たちが、駆け足で遊園地に飛びこんできました。うさぎも、シカも、キツネも、リスも、大きなクマだって、まぶしい光に照らされます。 光の表現が美しい移動遊園地と、そこで楽しむ動物たちを描いた文字のない絵本です。 The Midnight Fair by Gideon Sterer (Author) Illustrated by:Mariachiara Di Giorgio Format:Paperback / softback 48 pages Publisher:Walker Books Ltd Imprint:Walker Books Ltd ISBN:9781406394658 Published:3 Feb 2022 Weight:232g Dimensions:280 x 200 x 8 (mm) Pub. Country:United Kingdom Description A spectacular, surreal and cinematic wordless picture book about the secret life of animals. Far from the city, but not quite in the countryside, lies a fairground. When night falls, and the fair is empty, something unexpected happens. Wild animals emerge from the trees, a brave raccoon pulls a lever, and the rollercoasters and rides explode back into bright, neon life. Now it’s time for the woodland creatures to have some fun…
-
The Escape : A story of 103 missing monkeys
¥1,890
SOLD OUT
ある朝のこと。 103匹のサルたちが動物園から抜け出しました。 1匹のサルは、公園に行きました。 3匹のサルは、スタロビンスキー夫人のリビングルームで、お茶を飲んでいました。 5匹のサルは、街中でいたずらをしました。 7匹のサルは、……。 動物園から逃げ出して街の中を好き勝手にかけまわるサルたち。 かれらを見つけることができますか? 意外なところで、意外なことをやっているかもしれませんよ。 Ximo Abadiaの楽しいサルたちの絵本です。 The Escape : A story of 103 missing monkeys by Ximo Abadia (Author) Format:Paperback / softback 32 pages Publisher:Templar Publishing Imprint:Templar Publishing ISBN:9781787419308 Published:3 Aug 2023 Weight:180g Dimensions:250 x 247 x 4 (mm) Description Did someone see a monkey in the swimming pool?Or a monkey drinking a cup of tea?That can't be monkey driving a bus, CAN IT?When 103 monkeys escape from the zoo and go on a mischief-filled adventure in the city, no one seems to see a thing. Can you find the cheeky chimps hiding in the busy scenes?In this bold and clever counting adventure, look closely to find all of the missing monkeys. It gets trickier, as the number of monkeys to spot on each page keeps getting bigger. At the end of the book, go back and make sure you've counted them all!With high-contrast black, white and red illustrations, this stylish picture book is perfect to engage young readers aged 3 to 5 years who are getting to grips with counting to 100 (and just over!)The Escape is another delightfully fun picture book from the highly acclaimed Spanish illustrator Ximo Abadia (Toto, 2018 and I Can't Sleep, 2020).
-
13 Words ペーパーバック版
¥1,640
SOLD OUT
ベストセラー作家のレモニー・スニケットとイラストレーターのマイラ・カルマンによる、世にも奇妙な単語集。 落ち込んでいる鳥、テーブルの下のケーキ、友だちの犬……。 繋がりがなさそうな単語が、スニケットの手にかかるとユーモアあふれる楽しい物語が出来上がります。 スニケットのちょっと斜めな感じのお話にぴったりなマイラ・カルマンのイラストも遊び心いっぱいで魅力的です。 楽しい言葉遊びの絵本です。 13 Words by Lemony Snicket (Author) Illustrated by:Maira Kalman Format:Paperback / softback 40 pages Publisher:HarperCollins Publishers Inc Imprint:HarperCollins ISBN:9780061664670 Published:9 Oct 2014 Weight:188g Dimensions:56 x 89 x 3 (mm) Pub. Country:United States Description From bestselling author Lemony Snicket and celebrated illustrator Maira Kalman comes an uproarious, whimsical word book like no other. Together, Snicket and Kalman present a strikingly beautiful journey woven from a practical introduction to thirteen wonderful words, featuring such marvels as Bird, Dog, Panache, and Haberdashery. Snicket, the notoriously clever and elusive New York Times bestselling author, pushes the boundaries of storytelling in the most fanciful of ways. Maira Kalman, renowned for her art and design, carries this madcap adventure to wondrous heights with her vision of a world populated with hats, song, and cake. This rollicking, surprising book is a true celebration of words.
-
A Trip to the Top of the Volcano with Mouse
¥1,860
『A Trip to the Top of the Volcano』は、フランク・ヴィヴァがイタリアのエトナ山への旅行から戻った後に生まれました。 「シチリア島に2週間滞在して帰ってきたところです。エトナ山の中腹まで(雪と溶岩の上を)何時間も登り(そしてさらに何時間も登りました)。火山学者と一緒にいて、たくさんのことを学びました」 前作同様、冒険心旺盛な男の子と、その友だちのネズミくんの旅物語です。 この本は『A Trip to the Bottom of the World』の姉妹編です。 この絵本にはピザが出てきますが、旅行以外にも、フランクは料理と食べることが大好きなのだそうです。 友達が遊びに来ると、薄くてカリカリの生地の美味しい手作りピザを焼いてあげるそうですよ。 フランク・ヴィヴァは雑誌「The New Yorker」の表紙アーティストとしても知られています。限定的な色調で描かれた火山やその周辺の風景。彼のグラフィックデザインのセンスが、この絵本でも存分に活かされています。 A Trip to the Top of the Volcano with Mouse by Frank Viva (Author) Format:Paperback / softback 32 pages Publisher:Astra Publishing House Imprint:Toon books ISBN:9781662665165 Published:12 Sep 2023 Weight:88g Dimensions:152 x 229 x 4 (mm) Pub. Country:United States Description Can we have pizza now?Join Mouse and a young explorer friend as they prepare to climb Mount Etna. Help them list what they'll need:"walking sticks,""mountain boots,""sunglasses . . .""Can I have pepperoni?" asks Mouse. From sea to snow, young readers will giggle with delight as they experience the magical world drawn by Frank Viva. Over and over again, the bestselling author of Young Frank Architect, will make them share an unforgettable journey to the top of one of the world's most active volcanoes.