-
The Iron Man ペーパーバック版
¥1,880
『The Iron Man』は、1968年に初版が出版された児童文学の名作です。この作品は、英国の詩人テッド・ヒューズの代表作の一つで、平和と希望のメッセージを込めた物語として広く愛されています。 謎の巨大な「鉄の男」がイングランドの田舎に突如現れ、農場の機械を食い荒らし、地域に混乱を引き起こしはじめることから物語が進んでいきます。 少年ホガースは、この鉄の男を怪物ではなく友として受け入れていきます。 物語は、宇宙からやってきた恐ろしい「スペース・バット・エンジェル・ドラゴン」(すごい名前!)がやってくることで急展開していきます。 冷戦時代や宇宙開発時代(1960年代)の背景を反映し、戦争への批判や平和の大切さ、環境問題への関心を織り交ぜて描かれています。 本書『The Iron Man』の50周年記念版(2018年刊行)です。 この版は、ローラ・カーリンによってイラストが描かれ、手軽に読むことができるサイズのペーパーバックのエディションです。 The Iron Man by Ted Hughes (Author) Illustrated by:Laura Carlin Format:Paperback / softback 128 pages, Colour illustration on every page Publisher:Walker Books Ltd Imprint:Walker Books Ltd ISBN:9781406378412 Published:1 Feb 2018 Weight:218g Dimensions:179 x 124 x 11 (mm) Pub. Country:United Kingdom Description "A classic is something utterly strange and original, and yet as deeply familiar and necessary as your own hands. The Iron Man is like no other story in the world and, fifty years after its first publication, we need it as much as ever." -- Philip PullmanPart modern fairy tale, part science-fiction myth, The Iron Man describes the unexpected arrival in England of a mysterious giant "metal man" who wreaks havoc on the countryside by attacking the neighbouring farms and eating all their machinery. A young boy called Hogarth befriends him, and Hogarth and the extraordinary being end up defending and saving the earth when it is attacked by a fearsome "space-bat-angel-dragon" from outer space. Ted Hughes' classic tale, with its message of peace and hope, is known and loved all over the UK and is an exciting collaboration between Walker Books and Faber and Faber. This beautiful, small-format paperback celebrates 50 wonderful years of Ted Hughes' classic tale. WINNER OF THE V&A BEST ILLUSTRATED BOOK OF THE YEAR"A stunning production ... spectacular" The Sunday Times
-
Mom and Dad in Heaven
¥3,010
神さま、今日は学校に戻りました。 学校に戻るのは変な感じ。 みんながすごく変、すごく静かでした。男の子たちは机を下に見て、女の子たちは顔を見合わせていました。 私は何て言ったらいいのか分かりませんでした。 お昼休みにはケンカも笑いもせず、石蹴りで遊びました。 お父さんが校庭の番をしているときは、いつもとても安心しました。 お父さんは黄色いベストを着ていました。 あの頃は、お父さんが見張っているのがみんなわかっていました。誰も私をからかったり、馬鹿なことを言ったりしませんでした。 私たちは鬼ごっこをして楽しく過ごしました。 お父さんは今、天国で見張っているのでしょうか? 神さま、あなたに祈るべきなのか、わかりません。 あなたに腹が立っています。お母さんは、あなたは全能だと言っていました……。 両親を事故で亡くした少女メアリー。 学校に戻ったメアリーは、クラスメイトや教師、祖父母からの言葉に慰めを求めますが、彼らの「よくある答え」では満足できませんでした。 彼女は日記を通じて神さまに語りかけ、両親の死、信仰、神さまや天国の存在について率直な疑問を投げかけます。 挿絵はノルウェーのイラストレーター、オイヴィン・トールシェーテルです。 ノルウェーの作家アルフ・K・ヴァルゲルモによって描かれた、両親を事故で亡くした少女メアリーの喪失感や悲しみ、そして信仰や神、天国についての問いを描いた物語です。 Mom and Dad in Heaven Contributor(s): Walgermo, Alf K (Author) , Torseter, Øyvind (Illustrator) EAN: 9781640653740 Publisher: Morehouse Publishing Binding: Hardcover Copyright Date: 2020 Pub Date: November 17, 2020 Target Age Group: 08 to 11 Physical Info: 1.02 cms H x 20.57 cms L x 12.95 cms W (0.2 kgs) 72 pages Annotation: Mom and Dad in Heaven tells the moving story of a young girl struggling to understand her parents' untimely deaths in an accident.
-
The Big Book of Climbing
¥4,160
SOLD OUT
世界の最高峰14座は、標高26,657フィート(8,000メートル)を超えており、国際登山連盟(IMC)では「8,000峰」と呼ばれています。これらの最高峰はすべてアジア大陸、具体的にはヒマラヤ山脈とカラコルム山脈にあります。 1895年、これらの14の峰のいずれかへの登頂が初めて試みられましたが、ナンガ・パルバット登頂への遠征は失敗に終わり、登山隊の3人が雪崩で亡くなりました。 1950年6月3日、モーリス・ヘルツォークとルイ・ラシュナルはアンナプルナの登頂に成功し、8000メートルを超える山に登頂した最初の人物となりました。リオネル・テレー、ガストン・レビュファ、そしてシェルパのアジバは、ラシュナルとヘルツォークの下山を助けるため、自らの登頂を断念しました。登山者2人はひどい凍傷に苦しみ、最終的には手指と足指の一部を失いました。 これらの偉業の多くは、シェルパ族の助けなしには成し遂げられなかったでしょう。シェルパ族とは「東の人々」を意味し、シェルパ族の大半が住むネパール東部の東チベットを指します。 シェルパ族は登山ガイドとしてルートの準備、道の開削、ロープの設置、資材の積み込み、そして山からあらゆるゴミの撤去を担当するため、遠征において最も大きな危険にさらされています。 この絵本は、6世紀の記録された最初の登頂から、2020年東京オリンピックでのスポーツクライミングのデビューまで、クライミングの進化を詳細に解説されています。 世界最高峰の山々の初登頂者やその際に使用された道具、技術の発展、伝統的な登山に加え、ボルダリング、フリークライミング、ソロクライミング、パラクライミング、さらにはアーバンクライミングなど、現代のクライミングの多様な形態を網羅しています。 ナショナルジオグラフィックの探検家で「冒険家オブ・ザ・イヤー」に選ばれたPete McBrideは、「登山とクライミングの世界への壮大な入門書。読んだら靴を履いて外に出て冒険したくなる」と絶賛しています。 2024年ボローニャ・ラガッツィ賞のノンフィクション部門で特別賞を受賞し、教育的価値とビジュアルの独創性が評価されました。 The Big Book of Climbing: An Illustrated History of Mountaineering, Bouldering, and Beyond Contributor(s): Abadía, Ximo (Author) EAN: 9781962098168 Publisher: Tra Publishing Binding: Hardcover Pub Date: April 22, 2025 Target Age Group: 08 to 12 Physical Info: 1.27 cms H x 30.99 cms L x 24.64 cms W (0.61 kgs) 64 pages Publisher Marketing: "An epic introduction to the wide world of mountaineering and climbing." --Pete McBride, Nat Geo Explorer and Adventurer of the Year BolognaRagazzi Awards 2024, Special Mention, Non-Fiction Rich in historical, practical, and naturalistic information, The Big Book of Climbing details basic concepts of this practice, which has gained great popularity in recent years. Who were the first people to reach the summits of the world's highest mountains? What materials did they use? Where are the tallest mountains located? When did sport climbing emerge? What is bouldering? From the rugged beauty of El Capitan in Yosemite National Park to the remote landscapes of Patagonia's Fitz Roy, the towering peaks of Everest in the Himalayas to Europe's iconic Mont Blanc, this large-format illustrated work explores the evolution, beauty, and history climbing. Brimming with incredible feats, stories of overcoming obstacles, and a wealth of information, The Big Book of Climbing includes information on how to ascend a peak in different seasons and with various types of climbs and covers important milestones and fundamental figures in the history of mountaineering.
-
Old Possum's Book of Practical Cats
¥3,530
Julia Sarda版「キャッツ - ポッサムおじさんの猫とつき合う法」(Old Possum's Book of Practical Cats)です。 エドワード・ゴーリー版の猫たちも個性的でしたが、Julia Sarda版の猫たちは、さらにイタズラっ気(?)が出ていて、猫たちの自由奔放な雰囲気がとても楽しげです。 同じ子どもの詩集なのに、たくさんのクリエイターに影響を与えている作品なんですね。 Old Possum's Book of Practical Cats by T.S. Eliot (Author) Illustrated by:Julia Sarda Format:Paperback / softback 96 pages Publisher:Faber & Faber Imprint:Faber & Faber Edition:Main ISBN:9780571353347 Published: 2 Nov 2023 Weight:570g Dimensions:284 x 222 x 11 (mm) Description The naming of Cats is a difficult matter,It isn't just one of your holiday games;You may think at first I'm as mad as a hatterWhen I tell you, a cat must have THREE DIFFERENT NAMES. So begins one of the best-known poetry collections of all time. The practical cats need no introduction, but this stunning new full-colour version, illustrated by Julia Sarda , is the perfect companion to Old Toffer's Dogs. Whether you are a cat or a dog person, you will be enchanted by Julia's highly original interpretation.
-
Leina and the Lord of the Toadstools
¥3,490
遠い遠い西のはて。 そこには川と森に寄りそうように小さな町がありました。 森には目と耳があるんだよ、と町の人々はいいます。森にはゴーストがいる、と。 レイナは町で唯一ボートを持っている女性でした。 毎日、町の人々はレイナのボートで川をわたります。そして運べる限りの木々をきりだしました。そして彼らは向こう岸からランタンをふってレイナに合図を送り、町に戻るのです。 レイナはボートに乗る人々とあまり話しませんでした。 恥ずかしくて特に話せない若い男性がいました。 彼の名前はオーレン。 好奇心旺盛で笑っているような瞳を持つ青年は、レイナのボートで川を渡るとき、両手いっぱいのヘーゼルナッツをくれます。 彼女は、オーレンのジョークに笑い、彼の物語に耳をかたむけることに幸せを感じていました。 けれどもある午後、オーレンは森から戻ってきませんでした。 何日も待ち続けました。そして、あるとき、対岸からランタンの光が見えるのに気づきました。 レイナは急いでボートに乗り、ランタンのもとへと急ぎました。 そこにいたのは……。 対岸で出会った毒カエルの王スペードフット。 かれがレイナに提案したことは? そして行方不明になったオーレンはどこに? 恥ずかしがり屋のレイナが、大好きなオーレンを探すために、深い森の奥へと進んでいきます。 Julia Sardaの魅力的なイラストが満載な絵本です。 Leina and the Lord of the Toadstools by Myriam Dahman (Author) , Nicolas Digard (Author) Illustrated by:Julia Sarda Portabella Format:Hardback 48 pages Publisher:Hachette Children's Group Imprint:Orchard Books ISBN:9781408362839 Published:13 Oct 2022 Weight:382g Dimensions:198 x 257 x 13 (mm) Pub. Country:United Kingdom Description A richly atmospheric gift of a book about gratitude and forgiveness, from the award-winning creators of The Wolf's Secret and illustrated by the internationally acclaimed artist Julia Sarda . Leina owns the only boat in town - she ferries townsfolk over to the forest where they chop trees and hunt animals. But everyone in the town fears the forest and not everyone who goes in comes back out again... When Leina's friend, Oren, doesn't return, she goes on a mission to find him. In the forest she meets the mysterious Mr Spadefoot who introduces himself as The Lord of the Toadstools. Mr Spadefoot is strange and magical and Leina suspects that he knows where she can find Oren. She accepts his invitation for dinner in his underground palace and there she discovers the secret of the forest and the mystery of the missing townsfolk.
-
The Queen in the Cave
¥3,440
昔々、フランカ、カルメラ、トマシナという 3 人の姉妹がいました。 ある夜、フランカは森の奥の暗い洞窟に住む素晴らしい女王の夢を見ます。 彼女は自分の夢が本当かどうかわかるまで、じっとしていられませんでした。 そこで、フランカは妹のカルメラとトマシナとともに、庭の端から森へと足を踏み入れました。 イラクサや茂みの中を奥へと進み、洞窟にどんどん近づいていくと、森の中はどんどんと不思議な変化をしていきました。 姉妹たちは変わった生き物たちに出会い、恐ろしいものから逃げまわります。 森の奥にいる女王はどんな姿なのでしょうか? ジュリア・サルダの魅力的でミステリアスな現代のおとぎ話。 描き込まれたイラストがとても魅力的な絵本です。 The Queen in the Cave by Julia Sarda (Author) Illustrated by:Julia Sarda Series:Walker Studio Format:Hardback 64 pages Publisher:Walker Books Ltd Imprint:Walker Studio ISBN:9781406367430 Published:7 Oct 2021 Weight:434g Dimensions:198 x 252 x 15 (mm) Pub. Country:United Kingdom Description Júlia Sardà spins an enthralling and evocative tale rich with layers of meaning to be unearthed. One night, Franca has a dream about a marvellous queen. And now she feels intrigued… Eager to know more about this mystical figure, Franca shares her dream with her two younger sisters. Together, they set out on an enchanting adventure to discover the kingdom of the queen in the cave. This is a riveting and atmospheric picture book that will surprise and enthral young readers and dreamers.
-
The Skull : A Tyrolean Folktale
¥3,490
少女オティラが寒々しい森をさまよっていました。 やがて、朽ちかけた城にたどり着きます。 凍える夜、彼女はそこで一つのドクロと出会います。 言葉を話し、過去を語り、彼女に助けを求めるドクロ。彼女はドクロが住む城に入り、ドクロと共に時を過ごしていきます。 オティラとドクロの間に芽生える友情は、表面的には異様ですが、驚くほど純粋で温かさを感じます。 ドクロが語る城の秘密や自身の運命は、恐ろしさと哀しみを帯びつつも、どこかユーモラスです。 ジョン・クラッセンの不思議な絵本です。 The Skull : A Tyrolean Folktale by Jon Klassen (Author) Illustrated by:Jon Klassen Format:Hardback 112 pages Publisher:Walker Books Ltd Imprint:Walker Books Ltd ISBN:9781529509571 Published:11 Jul 2023 Weight:402g Dimensions:163 x 212 x 18 (mm) Pub. Country:United Kingdom Description Caldecott Medalist and #1 New York Times best-selling author-illustrator Jon Klassen delivers a deliciously macabre treat for folktale fans. In a big abandoned house, on a barren hill, lives a skull. A brave girl named Otilla has escaped from terrible danger and run away, and when she finds herself lost in the dark forest, the lonely house beckons. Her host, the skull, is afraid of something too, something that comes every night. Can brave Otilla save them both? Steeped in shadows and threaded with subtle wit – with rich, monochromatic artwork and an illuminating author’s note – The Skull is as empowering as it is mysterious and foreboding.
-
The Secret Garden : Inspired by the Masterpiece by Frances Hodgson Burnett
¥3,780
SOLD OUT
ほとんど親の愛を受けず孤独に育った少女メアリ―。 あるとき両親が亡くなってしまい、一人ぼっちになってしまいます。彼女はクレイヴンおじさんに引き取られ、大きな屋敷で暮らすことになりました。 女中のマーサから、その屋敷には「秘密の庭」があると聞いたメアリー。 コマドリに導かれるように、庭の鍵を見つけたメアリーは、「秘密の花園」に足を踏み入れるのでした。 マーサの弟のディコンといとこのコリンと出会い、3人は庭の自然と親しみながら、荒れ果てた秘密の庭をきれいにすることにしました……。 心優しい人々と美しい自然のなかで、心と身体に悲しみを抱えた子どもたちが成長していく姿は、長く読み継がれている物語の力を感じさせます。 「秘密の花園」はたくさんの本が出ていますが、本書は「The Midnight Fair」(邦題「まよなかのゆうえんち」)で、美しい光と動物たちの活き活きした姿を描いたイタリアのイラストレーター、マリアキアラ・ディ・ジョルジョが挿絵をいれている大判の絵本です。 The Secret Garden : Inspired by the Masterpiece by Frances Hodgson Burnett Illustrated by:Mariachiara Di Giorgio Series:From the Masterpiece Format:Hardback 96 pages Publisher:White Star Imprint:White Star ISBN:9788854413290 Published:16 Oct 2023 Weight:992g Dimensions:264 x 346 x 13 (mm) Pub. Country:Italy Description A secret garden with a tragic past, a mysterious cry, an imposing estate in the English countryside. A human-like robin, a boy named Colin, bedridden by a presumed serious illness, and a girl called Mary, who, facing difficulties and making new friendships, finds herself growing up in a mysterious and fascinating environment. These are the main ingredients that make Frances Hodgson Burnett's masterpiece The Secret Garden so unique; this book is a cornerstone of children's literature, and an ode to the beauty and irrepressible strength of nature. The adventures of young Mary, a source of inspiration for generations of readers of all ages, are embellished in this volume by the illustrations by Mariachiara Di Giorgio. With her elegant, almost pictorial hand, she confers the enchantment and stupor of the discovery of a forgotten garden that is brought back to life, together with the protagonists of the novel. Ages 8 plus
-
The Bird in Me Flies
¥3,280
SOLD OUT
パパがまた呼んでいる。 ベルタって私の名前を呼んでいる。鳥みたいな名前。 わたしは聞こえないふりをする。 体を折り曲げると、眠っている鳥みたい。 青い粘土で作った鳥みたい。 ママにあげる。 もし私が鳥だったら、飛び立つことができる。 村から離れて、どこか別の場所へ、私が自分らしくいられる場所へ。 いつも私を呼ぶ人や、私が馬鹿げていると思う人がいない場所へ……。 スウェーデンの芸術家ベルタ・ハンソン(1910-1994)は貧しい農家に生まれました。 当時、女性が基礎教育以上のものを受けることは普通のことではありませんでした。 農村では、女性は、結婚して新しい家庭を養うまで日々の雑用をこなさなければならないことが多かったのです。 スウェーデンでは 1919 年に女性が選挙権を獲得したにもかかわらず 、まだ自分の人生やキャリアを自分で決める機会はほとんどありませんでした。 ベルタには憧れがあり、その憧れに駆られて、彼女はよく家の裏の丘に登りました。 スケッチブックを持って何時間もそこに座って、近くの農場やフロストヴィーク山脈を眺めていました。 「世界が過ぎ去っていくのを眺める」 そんな気持ちで世界を見ていたのです。 ベルタ・ハンセンにインスパイアされて、サラ・ルンドベリがまるで詩のような物語にまとめた絵本です。 The Bird in Me Flies Contributor(s): Lundberg, Sara (Author) , Epstein, B J (Translator) EAN: 9781773062600 Publisher: Groundwood Books Binding: Hardcover Pub Date: August 01, 2020 Target Age Group: 09 to 12 Physical Info: 1.78 cms H x 21.34 cms L x 17.27 cms W (0.5 kgs) 120 pages Annotation: The Bird in Me Flies is a prize-winning, illustrated novel in verse about a young girl who dreams of being an artist, inspired by the life of Swedish artist Berta Hansson.
-
Alice's Adventures in Wonderland and Through the Looking-Glass: The Little Folks Edition
¥3,050
SOLD OUT
※入荷時に帯に軽微のダメージがございました。裏表紙です。画像をご確認ください。 Pan Macmillanから出版されルイス・キャロル「不思議の国のアリス」と「鏡の国のアリス」を合わせたミニチュア版のギフトブックです。 「Little Folks’ Edition」はMacmillan社によって1903年に初めて出版されました。Macmillanは1865年に「Alice’s Adventures in Wonderland」を、1871年に「Through the Looking-Glass」を最初に出版しました。長い間、アリスの出版に関わっています。本書はアーカイブから復元されました。若い読者向けに特別に短縮されており、元の1865年版の約6分の1の長さに編集されています。これにより、子どもでも読みやすく、物語のエッセンスを楽しみやすくなっています。 サー・ジョン・テニエルのオリジナルイラストが60点以上含まれており、フルカラーで再現されています。特筆すべきは、アリスが赤いドレスで描かれている点です。これは1903年の「Little Folks’ Edition」特有の特徴で、現代のイメージである青いドレスのアリスとは異なります。この赤いドレスのアリスは、1907年版の「Alice’s Adventures in Wonderland: The Little Folks’ Edition」に初めて登場しました。 Alice's Adventures in Wonderland and Through the Looking-Glass: The Little Folks Edition by Lewis Carroll (Author) Illustrated by:John Tenniel Format:Hardback 256 pages Publisher:Pan Macmillan Imprint:Macmillan Children's Books ISBN:9781529057935 Published:24 Jun 2021 Weight:232g Dimensions:102 x 131 x 25 (mm) Pub. Country:United Kingdom Description First published by Macmillan in 1903 the Little Folks' editions of Alice's Adventures in Wonderland and Through the Looking-Glass were charming miniature versions of Lewis Carroll's two classic Wonderland tales, specially abridged for younger readers. This new edition brings the two titles together for the first time in a beautiful gift book reproduced from rare archive copies of the original books, with over sixty original full colour illustrations by Sir John Tenniel. This unique little book retains all the charm of the historic originals. With luxurious red cloth binding, gold blocking and gold sprayed edges, it is the perfect celebration of the 150th anniversary of Through the Looking-glass; a wonderful gift for fans of every age, an introduction to Alice and Wonderland for younger children, and a must-have for every collector's bookshelf.
-
【古書】John Burningham's FRANCE
¥4,000
※こちらの絵本は古書になります。ご了承の上ご購入をお願いいたします。画像を載せていますが、気になる点があれば遠慮なくお問い合わせください。状態保護のためOPPカバーをつけてお送りいたします。 ジョン・バーニンガムの『France』は、フランスの文化、風景、日常生活をユーモアと皮肉を交えて描いています。 鮮やかな水彩やコラージュのイラストと断片的なテキストでパリの街並み、プロヴァンスの風景、ワインやバゲットなどの伝統から、核実験や観光業の問題まで、フランスの魅力と課題を多角的に描いています。 フランス料理、パリの街並み、モンサンミッシェル、カンヌ映画祭など、フランスの魅力が満載ですが、バーニンガムはフランスの美しさだけでなく、渋滞に巻き込まれる高速道路、覗き見するおばあさん、何でも知っている管理人など、フランスの面白いところも見逃しません。 バーニンガムの絵と文章は、フランスに対する愛情と皮肉が混じった独特の視点を表現しています。 タイトル:John Burningham's FRANCE ISBN:9780789425577 作:John Burningham 出版社/出版国:Jonathan Cape/イギリス 出版年:1998 サイズ:18mm H × 290mm L × 257mm W 形態:ハードカバー 本の状態:カバーにダメージがありますが、ページ内はおおむね良好な状態です。中古商品のためスレ、日焼け、使用感等がございます。
-
【古書】John Burningham
¥11,970
※ページが若干黄ばんでいますが、状態はとても良いです。画像をご確認ください。 ジョン・バーニンガム(1936-2019)の人生とキャリアを振り返る自伝です。 絵本作家・イラストレーターとしての創作活動や彼個人のエピソードを豊富なビジュアルとともに紹介しています。 子ども向け絵本の創作に情熱を注いだバーニンガムの作品の裏話や、彼のユニークなアートスタイルの背景を語っています。 バーニンガムの幼少期、家族、教育背景(サマーヒル学校など)、良心的兵役拒否者として社会奉仕に従事したエピソード、妻であり同じく絵本作家のヘレン・オクセンバリー(Helen Oxenbury)との結婚(1964年)や、3人の子ども(ルーシー、ビル、エミリー)との生活もたくさん描かれています。 彼の代表作の創作背景やスケッチ、完成イラスト、彼のイラスト技法(例: 写真とイラストの融合、異なる素材の使用)や、子ども向けに「話しかけない」独特なストーリーテリングスタイルが解説されています。 「子ども向けに特別に描かない」という姿勢を貫き、子どもと大人双方に訴える作品を作り続けました。この自伝では、その創造哲学が詳細に語られています。 バーニンガムは、Borka(1963)とMr. Gumpy’s Outing(1970)でケイト・グリーナウェイ賞を2度受賞。ハンス・クリスチャン・アンデルセン賞の最終候補にも選ばれました。 John Burningham Contributor(s): Burningham, John (Author) , Burningham, John (Illustrator) , Sendak, Maurice (Foreword by) EAN: 9780763644345 Publisher: Candlewick Press (MA) Binding: Hardcover Copyright Date: 2009 Pub Date: August 25, 2009 Physical Info: 2.51 cms H x 30.63 cms L x 23.83 cms W (1.5 kgs) 224 pages Annotation: Showcasing the art, life, and inspiration of celebrated illustrator John Burningham, this gorgeous edition gives readers a behind-the-scenes look at the life and work of the two-time Kate Greenaway Medalist. Illustrations.
-
The Cat Year : Cats, Magic, Nature and Spells
¥3,260
SOLD OUT
猫たちと一緒に一年間を楽しみましょう! 猫と魔法は切っても切れない関係です。 魔女の使い魔、幸運のお守り、神の象徴、富と成功……たくさんの物語が世界中の猫たちを覆っています。 "The Cat Year"は神話や民間伝承と実用的なアドバイスを紹介しています。 また様々な種類の猫たちの紹介と、彼ら彼女らにまつわるたくさんの物語があります。 「7月 猫の昼寝 猫は楽しませてもらうのが好きですが、突然の昼寝にも喜びます。睡眠は猫の毎日のスケジュールの重要な部分です。睡眠は猫に休息、空想の時間を与えてくれます。猫と一緒に座り、静寂を楽しみましょう。瞑想するか、お好みの呼吸に集中して、猫のおなかの上下に合わせてゆっくりと呼吸してください……」 愛くるしい猫たちのしぐさを魅力的な挿絵とともに楽しむことができる1冊です The Cat Year : Cats, Magic, Nature and Spells by Alison Davies (Author) Format:Hardback 144 pages, Full-colour illustrations throughout Publisher:Quadrille Publishing Ltd Imprint:Quadrille Publishing Ltd ISBN:9781837831371 Published:12 Sep 2024 Weight:378g Dimensions:194 x 145 x 20 (mm) Pub. Country:United Kingdom Description Cats and magic go hand-in-hand (or should that be paw-in-paw?). From witch’s familiars to good luck charms, to divine symbols and bringers of wealth and success, superstitions about the cat have followed our feline friends the world over. This charming compendium combines feline myths and superstitions with a new cat breed to learn about every month (because who actually knows what breed their cat is?). Plus, discover feline fun in the form of games, tips and tricks to strengthen your bond with your cat, a cat-inspired yoga pose, spells, facts and more. With everything from games to exercise your cat’s inner hunter, to tips to calm them before trips to the vet, The Cat Year is the perfect guide to help you embrace a year of kitty companionship. Light-hearted and accessible, and in a gorgeous mystical package, this book will be the perfect gift for every cat owner who – like the ancient Egyptians – worships our feline friends!
-
The Runaways
¥3,220
SOLD OUT
11歳の少年ゴットフリード・ジュニアのおじいちゃんは病院に入院中、そこで不満を爆発させています。 おじいちゃんは看護師に悪態をつき、病院の食事をいやがっていました。それに、むかし亡き妻と暮らしたストックホルム群島の島の家にどうしても戻りたいと願っていました。 しかし、病院から出る許可は得られません。 ゴットフリードはおじいちゃんの「厄介な性格」が好きでした。彼との特別な絆を感じています。 一方、ゴットフリードの父親は彼の態度や病状にストレスを感じ、病院への訪問を避けがちでした。 ある日、ゴットフリードはおじいちゃんと共謀し、病院から一晩だけ脱走して島の家に戻る大胆な計画を立てます。 ゴットフリードはサッカーの合宿に行くという嘘をつき、肉屋の助手アダムを運転手として雇うなど、細部まで巧妙に計画していきました……。 The Runaways Contributor(s): Stark, Ulf (Author) , Crowther, Kitty (Illustrator) EAN: 9781776572335 Publisher: Gecko Press (Tm) Binding: Hardcover Copyright Date: 2019 Pub Date: April 02, 2019 Target Age Group: 05 to 11 Physical Info: 2.03 cms H x 20.83 cms L x 15.24 cms W (0.36 kgs) 144 pages Annotation: Award-winning author Stark presents an inter-generational adventure filled with warmth and humor. Grandpa hates being in hospital. He wants to return the island where he used to live, but they won't let him out of the hospital. So Gottfried Junior, his namesake, helps Grandpa make a plan to run away. Illustrations.
-
Can You Whistle, Johanna?
¥3,150
少年ベッラと親友のウルフ。 ウルフには大好きな祖父がおり、一緒にケーキを食べたり、釣りに行ったり、お小遣いをもらったりと楽しい時間を過ごしていました。 それを聞いたベッラは「自分にもおじいちゃんがいたらいいのに」と羨ましく思います。しかし、ベッラには祖父がいません。 ウルフは機転を利かせ、「老人ホームにはおじいちゃんにぴったりの人がたくさんいるよ!」と提案します。 翌日、二人は地元の老人ホームを訪れ、そこでネッドという孤独な老人に出会います。 ベッラはネッドに花を差し出し「おじいちゃん!」と呼びかけます。最初は驚くネッドですが、すぐにベッラを「孫」として受け入れ、喜んでその役割を引き受けます。 ベッラとネッドは、まるで本物の祖父と孫のような絆を築きます……。 物語はユーモラスで心温まる瞬間と共に、人生の儚さや別れのテーマも優しく描きます。結末は感動的で、読者に深い余韻を残します。 スウェーデンを代表する児童文学作家ウルフ・スタルクの物語です。 Can You Whistle, Johanna? Contributor(s): Stark, Ulf (Author), Hoglund, Anna (Illustrator) EAN: 9781776573257 Publisher: Gecko Press Binding: Hardcover Pub Date: February 02, 2021 Target Age Group: 06 to 09 Physical Info: 1.78 cms H x 20.57 cms L x 14.99 cms W (0.30 kgs) 80 pages Annotation: "First published by Bonnier Carlsen Bokf?orlaget, Stockholm, Sweden."--Colophon. Publisher Marketing: Why doesn't Berra have a grandfather? And how can he get one? Ulf suggests that there are plenty of old men at the retirement home. Berra and Ulf go there together to find one--ideally one who eats pig's trotters, invites you to tea, and can teach you to whistle. A funny, sensitive, illustrated chapter book about a friendship across generations. Stark's writing covers every emotion, sometimes in the same sentence.
-
The Wind in the Willows
¥3,490
SOLD OUT
イギリスの作家ケネス・グレアムが1908年に発表した児童文学です。日本では1940年に翻訳され、「たのしい川べ」というタイトルで現在でも読み継がれています。 物語は四匹の動物ーもぐら、川ねずみ、ひきがえる、あなぐまーが登場します。 彼らを中心にさまざまな物語が描かれています。 イギリスの階級社会の風刺と考えられていて、登場する動物は当時の階級の性格を表現しているそうです。 川に住むものは上流階級であり、森に住む者は下流階級、ひきがえるのトードは上流階級、川ねずみとあなぐまは中流階級(川ねずみは少し上流階級に近い)、そしてもぐらは下流階級。 「The Wind in the Willows」はさまざまなイラストレーターが挿絵を入れていますが、本書はジョン・バーニンガムが挿絵を描いています。 他のジョン・バーニンガムの絵本はこちら https://www.readleafbooks.com/categories/3157030 The Wind in the Willows Illustrated by John Burningham by Kenneth Grahame (Author) Illustrated by:John Burningham Format:Hardback 240 pages, Line drawings, black and white Publisher:Penguin Random House Children's UK Imprint:Puffin ISBN:9780241353431 Published:3 May 2018 Weight:454g Dimensions:163 x 241 x 24 (mm) Pub. Country:United Kingdom Description The most popular children's book ever written, lovingly illustrated by John Burningham. Kenneth Grahame began to tell the tale of the river bank on the night of his son's fourth birthday, but what started out as a short bedtime story soon grew into one of the most enjoyable series of adventures ever to be told in children's literature. The entertaining exploits of the book's four intrepid heroes - Mole, Water Rat, Badger and the incorrigible Toad - have captured the imagination of generations of children. This beautiful edition is illustrated by renowned picture book artist John Burningham, whose wonderfully evocative line drawings marry perfectly with Graham's vivid text. There are twelve glorious full-colour scenes, full of detail, to enjoy over again and again.
-
Alice's Adventures in Wonderland
¥3,020
SOLD OUT
トーベ・ヤンソンが挿絵を描いた「不思議の国のアリス」です。 「不思議の国のアリス」は 125 以上の言語に翻訳されており、聖書、コーラン、シェイクスピアに次いで最も頻繁に引用される本と言われています。 1966年に彼女がこの物語をスカンジナビアの読者に魅力的なイラストを添えて紹介しました。40年以上が経ち、この美しいイラストが施された版が英語圏の読者にも紹介されました。 「不思議の国のアリス」はさまざまなイラストレーターが描いていますが、どの作品も魅力的なアリスが描かれていますね! Alice's Adventures in Wonderland by Lewis Carroll (Author) Illustrated by:Tove Jansson Format:Hardback 112 pages, 50 Illustrations, black and white; 12 Illustrations, color Publisher:Tate Publishing Imprint:Tate Publishing ISBN:9781854379573 Published:11 Mar 2011 Weight:388g Dimensions:242 x 162 x 17 (mm) Pub. Country:United Kingdom Description There's nothing quite like "Alice's Adventures in Wonderland". Described by "The Times" on its first publication in 1865 as 'an excellent piece of nonsense', this inspired tale of a young girl's adventures in a strange and magical world has gone on to become one of the most popular books ever written, translated into over 125 languages and said to be the most frequently quoted book after the Bible, Koran and Shakespeare. In Tove Jansson, the story of Alice finds an illustrator worthy of its enchantment and surreal beauty. Jansson is renowned worldwide for her hugely successful Moomin books. What is less well known is that in 1966 she devoted her unique gifts as an illustrator to recreating the remarkable world of this most famous of children's characters. Over forty years after she presented Lewis Carroll's masterpiece to a Scandinavian audience, Tove Jansson's beautifully illustrated edition of the original text of this classic work is finally made available to an English-speaking audience.
-
One Week in January: New Paintings for an Old Diary
¥3,870
SOLD OUT
2001年1月にポートランドの倉庫に移り住んだ若き日のエリスが、日々の出来事を詳細に記録した日記です。 そこで暮らした最初の1週間、彼女は辛口な観察、辛辣なウィット、友人との騒動、そして2000年代初頭の文化的試金石でいっぱいの詳細な日記をつけました。 日記は個人的な成長と芸術的な探求の記録であり、同時に2000年代初頭のポートランドのアートシーンへのノスタルジックなオマージュでもあります。エリスの描く世界は、乾いたユーモアと温かさに満ちており、彼女の視点を通じて、若き日の情熱や不安、そして希望を共有することができます。友人たちとの何気ない会話、夫となるコリン・メロイとの出会い……どれもが特別な意味を持つように感じられます。 エリスのファンや、インディーロックの黄金時代を懐かしむ人々にとって、特に魅力的な一冊です。90年代のポートランドの音楽シーンに親しんだ世代にはとても魅力的な物語となるでしょう。 One Week in January: New Paintings for an Old Diary Contributor(s): Ellis, Carson (Illustrator) , Ellis, Carson (Author) EAN: 9781797216959 Publisher: Chronicle Books Binding: Hardcover Pub Date: September 10, 2024 Physical Info: 1.27 cms H x 23.11 cms L x 19.3 cms W (0.39 kgs) 80 pages Annotation: "In 2001, the young artist Carson Ellis moved into a warehouse in Portland, Oregon, with a group of fellow artists. For the first week she lived there, she kept a detailed diary full of dry observations, mordant wit, hijinks with friends and turn-of-the-millennium cultural touchstones. Now, Ellis has richly illustrated this two-decade-old journal in the signature style that has made her an award-winning picture book author today. This beautiful volume offers a snapshot of a bygone era; a meticulous re-creation of quotidian frustrations and small, meaningful moments; and a meditation on what it means both to start your journey as an artist and to look back at that beginning many years later"--
-
An Elephant on My Chest: Or, Why Heartbreak Is Worth It
¥3,570
SOLD OUT
心を打たれたことがありますか? 心は泣いていますか? まるで胸に象が乗っているような気分ですか? その象とは失恋です。それは大きく重く、小さく軽く、今にも起こりそうなこともあれば、ただの思い出に過ぎないこともあります。 元気いっぱいで、ユーモアがあり、優しく、正直で、そして時に苦悩に満ちた、若いドイツ人作家ルチア・ザモロは、失恋について非常に明快に語ります。 ザモロのテキストは、時に憂鬱で、時に軽妙に、誰もが共感する心の揺れを捉えていきます。 失恋は「大きくて重いもの」から「かすかな記憶」までさまざまな形で現れると彼女は語り、その一つ一つが人生の重要な一部だと肯定します。 Midwest Book Reviewで「曇った思考を晴らす治療のような本」と評したように、読後には心が軽くなるような感覚が残ります。 ルチア・ザモロの言葉と絵は、傷ついた心に寄り添いつつ、前を向く勇気をそっと差し出します。 失恋の痛みを「胸に象が座っている」ような重さとして描きつつ、その先に希望を見出すグラフィックノベルです。 An Elephant on My Chest: Or, Why Heartbreak Is Worth It Contributor(s): Zamolo, Lucia (Author) EAN: 9781962098045 Publisher: Tra Publishing Binding: Hardcover Pub Date: October 15, 2024 Physical Info: 2.03 cms H x 21.34 cms L x 15.49 cms W (0.36 kgs) 128 pages Annotation: "Have you been hit right in the heart? Is your heart crying? Do you feel like an elephant is sitting on your chest? The elephant is called heartbreak and can be big and heavy, small and light, very present or just a memory. This book wants to help you in a very horrible--no, important-- time. Spunky, humorous, tender, honest, (and at times angsty), young German author Lucia Zamolo talks about heartbreak with so much clarity that the book itself is like a cure for cloudy thoughts. No matter what age, this endearing rumination suddenly works better than any medicine."--Provided by publisher.
-
Whale Eyes: A Memoir about Seeing and Being Seen
¥3,290
『Whale Eyes: A Memoir About Seeing and Being Seen』は、映画監督ジェームズ・ロビンソンによる自伝的メモワールです。 彼の視覚障害である斜視(strabismus)を中心に据えた物語で、2021年にニューヨーク・タイムズで公開された同名の短編ドキュメンタリー映画(エミー賞ノミネート作品)に着想を得ています。 ロビンソンは自身の目の状態を「Whale Eyes(クジラの目)」と呼びます。これは、クジラの目が片側ずつしか見えないにもかかわらず、誰もその「違い」を疑問視せず受け入れることに由来します。彼はクジラが得るような自然な受容を自身も求めていると述べています。 斜視という目の状態を通じて、彼はどのように世界を見て、どのように他人から見られてきたのでしょうか。 斜視は目の位置がずれる状態で、両目が同時に同じ対象に焦点を合わせることができず、読書や奥行きの認識に困難を引き起こします。 ロビンソンはこの障害による学校生活や社会での挑戦、そして「見られる」ことへの葛藤を率直に語っていきます。 本は、親しみやすい逸話とインタラクティブなビジュアルを組み合わせた実験的なスタイルで書かれています。読者は本を逆さにしたり、視力テストを試したり、言葉を追いかけるように読み進めたりすることで、ロビンソンの視覚体験を追体験できます。 読書が「障害物コース」のようだった幼少期や、クラスメイトに遅れをとった恥ずかしさ、見知らぬ人からの視線に悩んだ経験を振り返ります。母親(建築学教授)が彼とディスレクシア(読字障害)の兄をホームスクールで指導し、読書戦略や映画製作への情熱を育んだことが、彼の人生の転機となりました。 デューク大学のドキュメンタリー研究センターで学び、2021年にニューヨーク・タイムズのオピニオン欄で公開された短編映画『Whale Eyes』は、視覚障害者の肯定と非障害者の理解を促す作品として広く共感を呼びました。 この映画は、障害者の受け入れと深い意味での「見ること」の重要性を訴えます。 Whale Eyes: A Memoir about Seeing and Being Seen Contributor(s): Robinson, James (Author) , Rea, Brian (Illustrator) EAN: 9780593523957 Publisher: Penguin Workshop Binding: Hardcover Pub Date: March 18, 2025 Target Age Group: 10 and UP Physical Info: 2.49 cms H x 21.69 cms L x 14.35 cms W (0.6 kgs) 304 pages Annotation: "From Emmy Award-winning documentary filmmaker James Robinson comes [an] ... illustrated memoir for middle-grade readers (and adults, too), inspired by the viral, Emmy-nominated short film Whale Eyes. Told through an experimental mix of intimate anecdotes and interactive visuals, this book immerses readers in James's point of view, allowing them to see the world through his disabling eye conditions. Readers will get lost as they chase words. They'll stare into this book while taking a vision test. They'll hold it upside down as they practice 'pretend-reading'--and they'll follow an unlikely trail toward discovering the power of words"--
-
She Made a Monster: How Mary Shelley Created Frankenstein
¥2,740
SOLD OUT
200年前の嵐の夜、若い女性が暗い家に座って、作家としての人生を夢見ていました。 彼女の母親メアリー・ウォルストーンクラフトは、女性の権利を言葉で訴えていました。メアリーもまた、母が始めた道をたどることを切望していました。 1816年、メアリーは、のちにディオダティ荘の怪奇談義と呼ばれる集まりに出席をしました。 スイス、レマン湖畔に詩人バイロン卿が借りていた別荘で5人の男女が集まり、それぞれが創作した怪奇譚を披露しあった出来事です。 『フランケンシュタイン』はこの時に誕生しました。 あまりにも有名な物語を描いたメアリー・シェリーの伝記絵本です。 She Made a Monster: How Mary Shelley Created Frankenstein Contributor(s): Fulton, Lynn (Author) , Sala, Felicita (Illustrator) EAN: 9780525579601 Publisher: Alfred A. Knopf Books for Young Readers Binding: Hardcover Pub Date: September 18, 2018 Target Age Group: 04 to 08 Physical Info: 1.27 cms H x 26.92 cms L x 24.13 cms W (0.5 kgs) 40 pages Annotation: On the bicentennial of the publication of "Frankenstein, " this picture book invites readers to join Mary Shelley on the night she created a most frightening monster, and offers insight into the tale behind one of the world's most celebrated novels. Full color.
-
The Provensen Book of Fairy Tales
¥4,920
SOLD OUT
絶版となっていた『The Provensen Book of Fairy Tales』の復刻版です。 A・A・ミルン、アンデルセン、オスカー・ワイルドらの童話に、「美女と野獣」のような洗練された昔からの人気作、エリナー・モーダントの「王子とガチョウの女の子」、ヘンリー・ベストンの「失われた30分」、キャサリン・パイルの「夢魔」などの文学が、新しい想像によって描かれています。 12編の童話を再構成しプロベンセン夫妻の美しい挿絵が添えられた作品集です。 The Provensen Book of Fairy Tales Contributor(s): Provensen, Alice (Editor), Provensen, Martin (Editor), Provensen, Alice (Illustrator), Provensen, Martin (Illustrator) EAN: 9781681375823 Publisher: New York Review of Books Binding: Hardcover Pub Date: November 16, 2021 Target Age Group: 08 to 12 Physical Info: 27.79 cms L x 22.20 cms W (0.74 kgs) 136 pages Publisher Marketing: Now back in print, a beautifully illustrated collection of twelve reimagined fairy tales, including classics like Beauty and the Beast and literary tales like Oscar Wilde's The Happy Prince. Alice and Martin Provensen were one of the most talented husband-and-wife author-illustrator teams of the twentieth century. A long-out-of-print cult classic first published 50 years ago, The Provensen Book of Fairy Tales is a treasury of their illustrations accompanied by fairy tales from authors such as A. A. Milne, Hans Christian Andersen, and Oscar Wilde. Here too are clever retellings and newly imagined tales: refined old favorites like Arthur Rackham's "Beauty and the Beast," feminist revisions like Elinor Mordaunt's "The Prince and the Goose Girl," and sensitive stories by literary stylists like Henry Beston's "The Lost Half-Hour" and Katharine Pyle's "The Dreamer." Full of magic, ingenuity, and humor, The Provensen Book of Fairy Tales is a witty modern descendant of Grimm's Fairy Tales and a classic in its own right, sure to be beloved by a new generation.
-
The Book of Garden Flowers
¥3,740
SOLD OUT
私の一番古い記憶は庭のことです。今でもスケッチできると思います。 低い石垣に囲まれた窪んだ芝生、多肉植物とキャンディタフトで覆われたルバーブ畑、そしてラズベリーとグーズベリーの列。かび臭い匂いのするトマトがいっぱいの温室、バラとダリアの花壇の縁には、父が種から育てたり、日曜新聞のカラー付録で買ってきたりする色とりどりの鉢植えが植えられていました。 幼い頃、私はそこで多くの時間を過ごしました。 デイジーチェーンを作ったり、キンポウゲをくるくる回したり、草の茎を編んだりして。 大きくなってからは、野菜畑のブロッコリーとキャベツの列の絵を描いたり、芝生を使って古い小屋や温室から拾ってきた枝や物で彫刻を作ったりしました……。 版画家アンジー・ルウィンは、もっとも古い記憶が庭であったと語ります。 彼女はノーフォーク北部の海岸地帯とスコットランド高地の丘陵地帯や塩性湿地からインスピレーションを得ていて、これらの対照的な環境とそこに自生する植物を、木版画、リノカット、シルクスクリーン、リトグラフ、コラージュを用いて表現しています。 ルウィンの作品は、植物の形態や質感を独特のスタイルで捉え、淡い色調で描かれた花々のイラストが特徴です。 彼女の水彩画や版画は、植物の繊細な美しさと力強さを表現し、House & Garden誌が前作『The Book of Wild Flowers』を「抒情的で目を引く」と評しました。 英国の庭園で見られる19の代表的な栽培花に焦点を当て、その魅力的な歴史や背景を紹介した本です。 The Book of Garden Flowers by Angie Lewin (Author) , Christopher Stocks (Author) Format:Hardback 152 pages, 64 Illustrations, color Publisher:Thames & Hudson Ltd Imprint:Thames & Hudson Ltd ISBN:9780500027073 Published: 27 Feb 2025 Weight:464g Dimensions:157 x 218 x 21 (mm) Pub. Country:United Kingdom Description The perfect armchair and gardening companion to the garden flowers of the British Isles. Christopher Stocks tells the fascinating tales of nineteen cultivated flowers and their journeys from distant corners of the world to British gardens, illustrated by the painter and printmaker Angie Lewin in this charming companion guide. The Book of Garden Flowers builds on the success of Angie Lewin’s and Christopher Stocks’ previous collaborations; The Book of Wild Flowers (Thames & Hudson, 2024) and The Book of Pebbles (Thames & Hudson, 2020.) While The Book of Wild Flowers explored the natural history of Britain’s favourite wild species, The Book of Garden Flowers is more a social history, bringing into focus some of the remarkable people who introduced exotic plants to our gardens from around the globe, including: • Margery Fish, secretary to six successive editors at the Daily Mail, who rescued many cottage garden flowers from obscurity • Ellen Willmot, who employed over 100 staff in her garden and burned through a huge fortune thanks to her passion for plants, dying penniless and alone • Charles Dickens, who became obsessed with a particular pelargonium • John Gerrard, the famous 17th-century herbalist, who planted the first nasturtiums in the UK at his City of London garden • Henry VIII, who ate the first British-grown artichokes on the outskirts of Chelmsford Revealing new stories behind some of our most familiar and unusual garden plants, this beautiful book explores the horticultural history and floral folklore of some of the nation’s favourite flowers.
-
The Happy Prince : A Tale by Oscar Wilde
¥1,870
イギリスの劇作家オスカー・ワイルド『幸福な王子』を題材にしたペーパーバック絵本です。 かつて住んでいた国に建てられた黄金の王子の象。生前、かれはとても幸せな人生を送りました。 死んだ後も像には王子の魂が宿っていました。 けれども、街を見下ろしている王子は、苦しんでいる街の人々を見て、悲しい気持ちになっていました。 そんな時、エジプト渡る途中のツバメが、羽休めに幸福な王子に止まりました。 王子はツバメに声をかけます。 「ツバメさん、ツバメさん、あそこに住んでいるかわいそうな親子のために、剣の柄にある宝石を届けておくれ」と。 それからツバメはエジプトへの旅を中断して、幸福な王子のために、街の人々へ、王子の体の一部を街の人々へ送り届けるのでした。 そして、やがて冬がきます……。 「幸福な王子」を絵本にしたメイジー・パラダイス・シャーリングさんはイギリスのイラストレーターです。2015年にボローニャ国際絵本原画展で入選をされています。不思議な魅力があるイラストレーターですね。 The Happy Prince : A Tale by Oscar Wilde by Oscar Wilde (Author) Illustrated by:Maisie Paradise Shearring Format:Paperback / softback 48 pages, Illustrated in colour throughout Publisher:Thames & Hudson Ltd Imprint:Thames & Hudson Ltd ISBN:9780500651551 Published:22 Mar 2018 Weight:240g Dimensions:278 x 246 x 5 (mm) Description In a town where a lot of poor people suffer and where there are a lot of miseries, a swallow who was left behind after his flock flew off to Egypt for the winter, meets the statue of the late ”Happy Prince”, who in reality has never experienced true sorrow, for he lived in a palace where sorrow isn’t allowed to enter. Viewing various scenes of people suffering in poverty from his tall monument, the Happy Prince asks the swallow to take the ruby from his hilt, the sapphires from his eyes, and the golden leaf covering his body to give to the poor. As the winter comes and the Happy Prince is stripped of all of his beauty, his lead heart breaks when the swallow dies as a result of his selfless deeds and severe cold. The statue is then brought down from the pillar and melted in a furnace leaving behind the broken heart and the dead swallow and they are thrown in a dust heap. These are taken up to heaven by an angel that has deemed them the two most precious things in the city. This is affirmed by God and they live forever in his city of gold and garden of paradise.